虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)20:59:40 きむらん! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)20:59:40 No.703172975

きむらん!

1 20/06/26(金)21:00:06 No.703173125

えーきむらふみかずせんしゅにはかずかずのばりぞうごんまことにもうしわけございませんでした

2 20/06/26(金)21:00:26 No.703173259

やはりパワーは全てを解決する

3 20/06/26(金)21:00:55 No.703173487

木村開幕から7試合連続出塁してて調子良かったもんな

4 20/06/26(金)21:01:15 No.703173625

もしかして今日全得点がホームラン…?

5 20/06/26(金)21:01:33 No.703173746

山川はフォーム改造済んだんだから後は特守な

6 20/06/26(金)21:01:36 No.703173774

めっちゃ嬉しい! まさか勝てるとは

7 20/06/26(金)21:01:50 No.703173860

今日負けてたらダメージ計り知れないところだった 本当にありがとう木村

8 20/06/26(金)21:01:52 No.703173883

ケンタウロスまじ助かった あのまま負けたら最悪のまま明日の試合迎えてた ごぶに戻したことで明日の継投も計算しやすくなった

9 20/06/26(金)21:02:05 No.703173971

ギャレットすごかったなぁ

10 20/06/26(金)21:02:27 No.703174144

まれい泣かせてやったぜ

11 20/06/26(金)21:02:36 No.703174198

木村叩きがきつ過ぎて嫌だったから本当にうれしい

12 20/06/26(金)21:02:39 No.703174232

勝ったから良いけど木村はあの場面はシングルヒットで良いんだから強振しないでよ! こういう所が魅力でもあるんだけどさ

13 20/06/26(金)21:02:49 No.703174311

それにしたって小川平井お前らさぁ あと山川もさぁ打ったけどさぁ

14 20/06/26(金)21:02:50 No.703174318

ニールは結果的に4失点(自責3)だけどやっぱり仕事してくれるね

15 20/06/26(金)21:02:53 No.703174341

ニールの負け無し継続!!

16 20/06/26(金)21:03:06 No.703174429

岡田 雅利 右 .000(1-0) 柘植 世那 右 山野辺 翔 右 呉 念庭 左 鈴木 将平 左 熊代 聖人 右 川越 誠司 左 そろそろこのへんもみたい

17 20/06/26(金)21:03:27 No.703174575

>勝ったから良いけど木村はあの場面はシングルヒットで良いんだから強振しないでよ! >こういう所が魅力でもあるんだけどさ 勝っても木村に文句言うのか…

18 20/06/26(金)21:03:49 No.703174728

木村はもう少し評価されてもいい 数字が物足りないのは判るんだが

19 20/06/26(金)21:03:51 No.703174739

山川は明日も打てよ

20 20/06/26(金)21:03:56 No.703174771

負けてたら山川引きずるわニールの連勝止まるわ イーブンに持ち越すの難しくなるわで色々大変だった 一振りですべての物が帳消しにされてありがたい

21 20/06/26(金)21:04:09 No.703174846

俺は開幕から木村を信じてたから

22 20/06/26(金)21:04:29 No.703174963

甘い球きてシングル狙いとかしてたら西武じゃ試合出られないよ?

23 20/06/26(金)21:04:33 No.703174994

ギャレットってマーティン2みたいなもんだと思ってたけどもしかして相当良い?

24 20/06/26(金)21:04:41 No.703175049

いやまぁあんだけ使ってりゃどっかでは打つんだよ木村は それがいいところだから辻の評価高いんだろうけど まぁトータルしたらもの足らないし若手見たいのもよくわかる

25 20/06/26(金)21:04:44 No.703175066

栗山初球打ち本塁封殺時の絶望感はすごかったね…

26 20/06/26(金)21:04:49 No.703175092

>俺は開幕から木村を信じてたから 練習試合は調子良かったしね

27 20/06/26(金)21:04:58 No.703175152

ギャレットの三者三振も素晴らしかったね

28 20/06/26(金)21:05:03 No.703175184

ヘイトが最高潮なところで打つ木村 もうちょっと打ってくれてもいいのよ

29 20/06/26(金)21:05:32 No.703175425

チーム事情も考えるとニールってライオンズ歴代でも上位の助っ人になるな

30 20/06/26(金)21:05:37 No.703175460

>勝っても木村に文句言うのか… 二桁勝った光成を糞P扱いする粘着がいるぐらいだし

31 20/06/26(金)21:05:57 No.703175590

打点全部ホームランってここ数年だと割と珍しい気がする

32 20/06/26(金)21:06:08 No.703175687

今日含めて毎試合出塁してたのって山川と外崎と木村だもんな

33 20/06/26(金)21:06:32 No.703175849

安打数はともかく四球はそこそこ選んでるんだよな木村

34 20/06/26(金)21:06:54 No.703176004

>チーム事情も考えるとニールってライオンズ歴代でも上位の助っ人になるな ローテーション守ってる時点で最上位だからね

35 20/06/26(金)21:06:58 No.703176048

よく打ったなあ ミスした山川を救った

36 20/06/26(金)21:06:59 No.703176053

結果勝ったからいいけど小川あの場面で出すのは…と思ったけどドイヒー 他にいないけど…

37 20/06/26(金)21:07:03 No.703176096

外﨑も打率悪い割にはいいところで打つよねー こういうとこがライオンズのいいとこ

38 20/06/26(金)21:07:07 No.703176134

>やはりパワーは全てを解決する 投手も平良ギャレットのパワーピッチャーがいてやはり力こそパワー…

39 20/06/26(金)21:07:08 No.703176147

>勝っても木村に文句言うのか… 魅力もあるって言ってるんだから文句と言い切るのは余裕が無さすぎないか

40 20/06/26(金)21:07:09 No.703176157

嬉しい花金だ!

41 20/06/26(金)21:07:13 No.703176208

今日はヒット出てたからこっから源田と外崎は調子上がってくれたらいいな

42 20/06/26(金)21:07:55 No.703176520

左のワンポイント任せられる人材がいない…

43 20/06/26(金)21:07:58 No.703176548

これで2-2だから明日明後日どっちか勝てれば5割だけど3連勝しないと勝ち越せないのか 6連戦嫌すぎる…

44 20/06/26(金)21:07:59 No.703176576

やっぱホークス相手にエラーは絶対あかんな

45 20/06/26(金)21:08:40 No.703176905

>やっぱホークス相手にエラーは絶対あかんな ニールも疲れてくるところであれだときついよなあ

46 20/06/26(金)21:08:58 No.703177056

>左のワンポイント任せられる人材がいない… もうワンポイント使わんでいいと思う 平井も対左悪くなくなってきてるし平良ギャレットなら力起きできるし 小川の代わりもう一人右でいいからしっかり抑えられる中継ぎ欲しくなる

47 20/06/26(金)21:09:21 No.703177216

あの 手首折れたんだけどどうしてくれるんですか?

48 20/06/26(金)21:09:27 No.703177267

>左のワンポイント任せられる人材がいない… ワンポイントどころか信頼できる左腕自体が居ない

49 20/06/26(金)21:09:45 No.703177415

>あの >手首折れたんだけどどうしてくれるんですか? まだ手首なんて付けてたのか

50 20/06/26(金)21:09:46 No.703177432

木村センターやってくれ

51 20/06/26(金)21:09:52 No.703177471

左不足だからこそ さっさとつの丸顔を1軍に合流させてほしい

52 20/06/26(金)21:09:57 No.703177510

>魅力もあるって言ってるんだから文句と言い切るのは余裕が無さすぎないか 俺もそんなに気になる言い方じゃないと思うけど木村はちょっとナイーブな話になりやすいね

53 20/06/26(金)21:10:06 No.703177587

山川がエラーしなかったらニールは7回を100球以内に投げ切るっていう最高の展開だったからなぁ 木村のホームランのあと山川は木村に「ありがとうございます!」て言ってたそうな

54 20/06/26(金)21:10:24 No.703177731

野田とか斎藤とかは何やってるんです?

55 20/06/26(金)21:10:24 No.703177738

>木村のホームランのあと山川は木村に「ありがとうございます!」て言ってたそうな かわいい

56 20/06/26(金)21:10:29 No.703177770

木村への謎の信頼はわかったけどベンチ勢使えよ 未だに打席立ったの岡田だけってどうなってんだよマジで

57 20/06/26(金)21:11:01 No.703177989

>木村のホームランのあと山川は木村に「ありがとうございます!」て言ってたそうな 本当にいい奴…

58 20/06/26(金)21:11:11 No.703178106

>俺もそんなに気になる言い方じゃないと思うけど木村はちょっとナイーブな話になりやすいね まぁ規定打席-2で.220の選手が今年は若手も活躍してるのに1週間経って1打席も与えられてないからなぁ

59 20/06/26(金)21:11:19 No.703178176

球場に居たら絶対はしゃいでたわ…

60 20/06/26(金)21:11:31 No.703178264

>俺もそんなに気になる言い方じゃないと思うけど木村はちょっとナイーブな話になりやすいね だよな…荒らしたいのがいるんだろうなぁ スレ「」ちゃんと管理してな

61 20/06/26(金)21:12:00 No.703178495

栗山おかわりは休み休み使うって言ってたんだけどな…

62 20/06/26(金)21:12:43 No.703178920

勝てばいいなのだ!

63 20/06/26(金)21:12:46 No.703178944

開幕一週間のホーム鷹戦でメイン休ませないだろ

64 20/06/26(金)21:13:22 No.703179224

>栗山おかわりは休み休み使うって言ってたんだけどな… 一昨日みたいな日は休ませてもいいとは思う 接戦で休ませるのは流石に無理

65 20/06/26(金)21:13:25 No.703179245

木村がいいのはわかるし金子信頼してるのも栗山おかわりが好調なのもわかるけど 6試合でスタメン以外の打席が岡田の1だけは頑固すぎるよ 8点差10点差なっても変えもしないからなぁ 去年の木村の規定打席まであと2だったので意地になってんのかな…

66 20/06/26(金)21:14:02 No.703179558

おかわりベンチスタートの日って誰がスタメンなんだろう

67 20/06/26(金)21:14:13 No.703179668

勝った日に首脳陣叩きとかやめてほしいわ

68 20/06/26(金)21:14:40 No.703179880

ゲームの世界みたいにお気軽に面子変えられるわけないだろうに 若手使えば良いってもんじゃないぞ

69 20/06/26(金)21:14:47 No.703179959

>おかわりベンチスタートの日って誰がスタメンなんだろう サードスパンジーで外野勢とか単純に山野辺とか

70 20/06/26(金)21:15:04 No.703180130

>おかわりベンチスタートの日って誰がスタメンなんだろう サードにスパンジーでレフトに川越か鈴木じゃない? 練習試合でも山野辺そんな試してないし

71 20/06/26(金)21:15:12 No.703180189

>勝った日に首脳陣叩きとかやめてほしいわ 継投だってビハインドで平井ギャレッドだし文句もでるだろ

72 20/06/26(金)21:15:27 No.703180292

山川のあれは辻監督ぶちギレてそう

73 20/06/26(金)21:16:12 No.703180669

>ゲームの世界みたいにお気軽に面子変えられるわけないだろうに >若手使えば良いってもんじゃないぞ だから点差ついて負けてる時にすらつかわないのはじゃあなんでなんだよ

74 20/06/26(金)21:16:14 No.703180682

しかし木村だけではないよ今日は 山川が最初打ち気に行ってたのを我慢して四球もぎ取って 外﨑がノーヒットだった床を重要な場面で繋いだ そしてさんわりくんで作られた必然だ

75 20/06/26(金)21:16:32 No.703180819

平井はビハインドじゃねぇよ!

76 20/06/26(金)21:17:04 No.703181102

他球団と比較すると西武だけが極端に不動のオーダーで戦ってる感がある まあそれで2年連続優勝の結果を残してるけど

77 20/06/26(金)21:17:20 No.703181219

ギャレットはもう肩作ったから出したんじゃないの

78 20/06/26(金)21:17:46 No.703181472

まぁでも練習試合見てると川越見たくなるのはわかる

79 20/06/26(金)21:18:05 No.703181611

木村の満塁HR一番喜んでたの山川だったな

80 20/06/26(金)21:18:27 No.703181750

>去年の木村の規定打席まであと2だったので意地になってんのかな… むやみに代えるとチームの空気感もあるから逆に代えたら負けることだってある 監督にしかわからんよ

81 20/06/26(金)21:18:40 No.703181829

増田以外の中継ぎの登板数減らせるような先発が一人出てくるといいんだけどなー 期待値的には今井なんだけど

82 20/06/26(金)21:19:15 No.703182049

川越は今日下で出てヒット打ったらしい

83 20/06/26(金)21:19:44 No.703182246

誰がどうこうより単純に腐らないうちに1回くらいは見たい 呉も今日下でホームラン売ったし

84 20/06/26(金)21:20:06 No.703182425

>まぁでも練習試合見てると川越見たくなるのはわかる 個人的には鈴木のがみたいかな 練習試合の打ち方が非常に良かった

85 20/06/26(金)21:20:49 No.703182713

川越とか呉とかわざわざ遠出して二軍戦出てたくらいだしまだ上で使う気はなぁ… 親子試合できるならともかく第二改修中だから

86 20/06/26(金)21:21:12 No.703182895

呉は本職のセカンドで見て見たいな…無理だろうけど

87 20/06/26(金)21:21:26 No.703183016

実は打撃だけなら呉がいいんだよな…ただポジションがね… 若手見たい気持ちもわかるけど身近な監督コーチの判断がやっぱり一番だと思う

88 20/06/26(金)21:22:22 No.703183466

豊田コーチがカーブ教えたとか聞くと凄い効果もたらしてくれてるなーってなった あとカーブ調整にコロナで遅れたから使えてるともいう

89 20/06/26(金)21:23:06 No.703183811

ウーは当てただけのようなバッティングしてたのにパワーついた

90 20/06/26(金)21:23:50 No.703184193

>豊田コーチがカーブ教えたとか聞くと凄い効果もたらしてくれてるなーってなった フォークボールもギャレットに日本仕様を伝授したって実況か解説が言ってたな

91 20/06/26(金)21:23:54 No.703184220

>誰がどうこうより単純に腐らないうちに1回くらいは見たい >呉も今日下でホームラン売ったし 木村や金子スタメンから外せっていってんじゃなくて10点差ついたならおかわり栗山は上がりで川越鈴木辺りを代打に出して経験積ませたりしてもいいんじゃねって話よね 川越拓殖はプロ初打席になるわけだし特に

92 20/06/26(金)21:24:50 No.703184670

呉は足早くないし守備が酷いけどミートと選球眼がいいって石井義人思い出すわ 悪夢のようなセカンド守備してたなぁ

93 20/06/26(金)21:26:18 No.703185431

>呉は足早くないし守備が酷いけどミートと選球眼がいいって石井義人思い出すわ >悪夢のようなセカンド守備してたなぁ 打撃はマジで天才だったな…守備はもう思い出したくもないレベルだった

94 20/06/26(金)21:29:13 No.703186892

豊田がフォークとカーブ教えてるんだよな

95 20/06/26(金)21:29:19 No.703186941

今日のギャレット凄かったねぇ これは投手王国ですわ

96 20/06/26(金)21:31:06 No.703187662

リリーフ陣の新戦力いまのところは仕事してる 去年だったら後2試合ぐらい平井投げてそう

97 20/06/26(金)21:33:39 No.703188741

>リリーフ陣の新戦力いまのところは仕事してる >去年だったら後2試合ぐらい平井投げてそう 跨いでもいそう

98 20/06/26(金)21:34:14 No.703189021

150キロ台ポンポン出る速球派の平良とギャレットいるのって歴代で見て珍しいんじゃね

99 20/06/26(金)21:34:37 No.703189181

>去年だったら後2試合ぐらい平井投げてそう 今日平井が回またぎしなくて驚いた

100 20/06/26(金)21:36:05 No.703189898

右は140左は130みたいな中継ぎだったからね…

101 20/06/26(金)21:36:30 No.703190082

ほわすと始めて守備が楽しくなったとか言っててよかった…

102 20/06/26(金)21:36:46 No.703190198

>150キロ台ポンポン出る速球派の平良とギャレットいるのって歴代で見て珍しいんじゃね 大沼とか小野寺がいるぞ

103 20/06/26(金)21:40:17 No.703191908

>>150キロ台ポンポン出る速球派の平良とギャレットいるのって歴代で見て珍しいんじゃね >大沼とか小野寺がいるぞ 申し訳無いがストライクゾーンに入らない2人は…

104 20/06/26(金)21:43:02 No.703193220

増田も今日は150出てたね

105 20/06/26(金)21:44:06 No.703193674

段々150kは投げて当然みたいな世界になってきてるな

106 20/06/26(金)21:45:05 No.703194174

宮川も速くていい

107 20/06/26(金)21:47:03 No.703194966

平均球速12球団再開だけどこれ與座くんいるからだろうし與座くん抜きの平均知りたい

108 20/06/26(金)21:50:58 No.703196609

球団の球速平均なんてどうやって測るの チラシの裏ってレベルじゃないぞ

↑Top