虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)20:04:24 悪魔城... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)20:04:24 No.703154282

悪魔城ドラキュラ(SFC版)配信二日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんにちわ生声かつ初プレイです 月下をプレイするために前提の作品を遊びます 悪魔城シリーズはHDのみプレイ済です 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします ちょっとリハビリしたら前回の続きからの予定です 名曲とともに進む悪魔城

1 20/06/26(金)20:04:54 No.703154447

しゃあっ!ヴァンパイア・キラー!

2 20/06/26(金)20:04:58 No.703154462

こんばんわチャドク=ベルモンド 盛り上がったところからかな

3 20/06/26(金)20:06:57 No.703155073

この変態じみた雰囲気は…吸血鬼ハンター!

4 20/06/26(金)20:10:25 No.703156156

成程 じゃあメンフクロウ用意しておいた方が良い?

5 20/06/26(金)20:10:52 No.703156314

こうしてみんなソロ立ちしていくんだ…

6 20/06/26(金)20:11:17 No.703156441

フクロウの出張先がまたひとつ…

7 20/06/26(金)20:11:32 No.703156506

スチームと言えば最近出た空飛ぶ赤いワイン樽が個人的おススメSTG

8 20/06/26(金)20:14:41 No.703157485

分岐は無いっぽいですわ

9 20/06/26(金)20:14:41 No.703157487

(分岐は)ないです

10 20/06/26(金)20:15:20 No.703157707

分岐はない あるのは悪魔城伝説と血の輪廻ぐらい

11 20/06/26(金)20:15:33 No.703157782

グラント→アルカードの悲劇は起こらないから安心してほしい

12 <a href="mailto:XX">20/06/26(金)20:16:44</a> [XX] No.703158168

>分岐はない >あるのは悪魔城伝説と血の輪廻ぐらい あの…

13 20/06/26(金)20:16:44 No.703158170

おっ8方向打ち分けの最強ヴァンパイアキラー使いじゃないか

14 20/06/26(金)20:18:20 No.703158710

これクリアしたらちょっとでいいから是非ドラキュラ伝説触って欲しい

15 20/06/26(金)20:18:39 No.703158808

雑魚が肉ドロップするのもSFCが初心者向けと言われる所以

16 20/06/26(金)20:20:09 No.703159290

アーケード版も曲はいいよ 曲は

17 20/06/26(金)20:21:10 No.703159615

鞭コンのアーケードは難しい方…かもしれない

18 20/06/26(金)20:21:15 No.703159660

揉まれてハート出すシモンさん

19 20/06/26(金)20:21:29 No.703159740

アケアカでアーケード版やると一部の人が泣いて喜ぶよ

20 20/06/26(金)20:21:31 No.703159750

アケ版はその…すごく大味で…クソって言いたくはないけど合わなかったです

21 20/06/26(金)20:23:23 No.703160360

古い方のアーケードはシモンさんが最終的に鞭捨てて剣持つよ 新しい方のアーケードは鞭コンでキャラ2人+1人の3人から選べるよ

22 20/06/26(金)20:23:34 No.703160409

あれもしたい これもしたい もっとしたい もっともっとしたい

23 20/06/26(金)20:24:18 No.703160661

落ち着く曲が好きだって?じゃあテトリスやろうね…

24 20/06/26(金)20:25:13 No.703160968

初期カートリッジはコロブチカじゃないやつ

25 20/06/26(金)20:27:05 No.703161601

>テンション上がる (下から迫ってくる巨大回転ノコ)

26 20/06/26(金)20:27:48 No.703161881

ドラキュラ伝説はGBだけどアゲアゲなBGM多い気がする 特に2の方は最初からアゲアゲ

27 20/06/26(金)20:29:12 No.703162366

ナイフ「好きかと思って…好きなんでしょ?」

28 20/06/26(金)20:29:42 No.703162584

グラントさんの使うナイフはいいナイフ

29 20/06/26(金)20:29:53 No.703162650

魔界村ではナイフ強いよ

30 20/06/26(金)20:30:50 No.703163040

XXでベルモンド家はナイフ死ぬほど投げる技会得してたきがする

31 20/06/26(金)20:30:58 No.703163101

ウネ退治に振ってる鞭が猫じゃらし振ってるみたいだ

32 20/06/26(金)20:31:16 No.703163210

ナイフはスマブラでもお呼びがかからなかった敗北者じゃけぇ

33 20/06/26(金)20:31:56 No.703163446

まあ斧と聖水とクロスがあればいいから…

34 20/06/26(金)20:32:02 No.703163488

ヴァンパイアハンターと言えば聖水と斧と十字架ですよね!

35 20/06/26(金)20:32:12 No.703163530

ナイフはギャオスのサウザンドエッジとかは便利なんだがな…

36 20/06/26(金)20:32:17 No.703163551

ナイフさんもこのままじゃまずいと思って 後のシリーズで3本同時投げとかになったり サウザンドエッジなる必殺技を編み出した

37 20/06/26(金)20:32:22 No.703163584

>ナイフはスマブラでもお呼びがかからなかった敗北者じゃけぇ 子供が真似したら危ないからな…

38 20/06/26(金)20:32:27 No.703163614

ワイワイワールドでもクロス使ってるな

39 20/06/26(金)20:33:00 No.703163801

>ドリームミックスTVでもクロス使ってるな

40 20/06/26(金)20:33:08 No.703163853

クロスも海外だとブーメランだしな…

41 20/06/26(金)20:33:31 No.703163962

こんにちはお腹痛いです g) 音程(150)ぶゥうゥウぅ~

42 20/06/26(金)20:33:51 No.703164096

月下だとナイフが輝けるところもあるし…

43 20/06/26(金)20:34:07 No.703164188

メルッ

44 20/06/26(金)20:34:15 No.703164231

お腹痛い時はバファリンでもパブロンでもないだろっ!

45 20/06/26(金)20:34:24 No.703164287

お腹が痛い? なら正露丸だ!

46 20/06/26(金)20:35:04 No.703164525

ピンクの小粒飲もうね

47 20/06/26(金)20:35:15 No.703164587

もしくはビオフェルミンじゃよ

48 20/06/26(金)20:35:21 No.703164627

ナイフは暁月でも蒼月でも蒼真君の最初の武器だし…

49 20/06/26(金)20:35:26 No.703164668

わかもとヨシ!

50 20/06/26(金)20:35:36 No.703164720

正露丸美味しいからパクパク食べちゃう…あれは危険だ

51 20/06/26(金)20:35:37 No.703164723

この頃のベルモンドは床に落ちた肉を食う野生児

52 20/06/26(金)20:36:38 No.703165125

>この頃のベルモンドは床に落ちた肉を食う野生児 ベルモンドなんて初代の時点で敵の本拠地に丸腰で突入して 現地で拾えばいいし…って考えるくらいだし

53 20/06/26(金)20:36:51 No.703165221

リヒターベルモンドだよ 血の輪廻の主人公とううなのナンバーツーだよ

54 20/06/26(金)20:36:56 No.703165255

リヒターさん?

55 20/06/26(金)20:37:02 No.703165304

最強のベルモンドリヒターをご存じないとはね…

56 20/06/26(金)20:37:10 No.703165353

正露丸は場合によっては飲んだら危険ですわ ノロとか毒素出すやつは毒が出なくなるですわ

57 20/06/26(金)20:37:24 No.703165430

ふっふっふこいつは驚いた ベルモンド家最強と名高いバンパイアハンターのリヒター・ベルモンドを 知らないイナカモノがまだ居たとはね…

58 20/06/26(金)20:37:44 No.703165560

リヒターさんはフィジカル最強ですゆえ

59 20/06/26(金)20:37:47 No.703165580

>青いの 血の輪廻の主人公リヒター! 続編の月下で醜態をさらすリヒター!! そのせいで分家に迷惑をかける歴代ベルモンドで最も情けない男リヒター!!!

60 20/06/26(金)20:37:48 No.703165584

へいきだもん!

61 20/06/26(金)20:37:48 No.703165585

最強だけどやらかしたベルモンドだから…

62 20/06/26(金)20:37:55 No.703165634

リヒターさんは当時の流行に敏感だったのでハチマキをした格闘家めいた風体

63 20/06/26(金)20:38:05 No.703165690

ペヤング大盛り許さないよ お薬情報たすかる

64 20/06/26(金)20:38:12 No.703165728

>無知ですいません 鞭だけに

65 20/06/26(金)20:38:37 No.703165868

斬新な死に方してるな どういうことなの

66 20/06/26(金)20:38:38 No.703165874

世にも珍しい長ズボンをはいたベルモンドそれがリヒターだ

67 20/06/26(金)20:38:40 No.703165884

リヒターさんは昭和風イケメンなリヒターさんと平成の優男風なリヒターさんの二種類あるからな…

68 20/06/26(金)20:38:52 No.703165939

PCエンジン版のOPだとサラリーマンみたいな格好してるリヒターさん

69 20/06/26(金)20:38:58 No.703165982

シモンさんは一番高名なベルモンドとかじゃなかったかな ラルフはそれまで化け物扱いされてた一族の名を挙げた功労者とか

70 20/06/26(金)20:39:23 No.703166111

ヴァンパイアキラーを振らせたら今触ってるシモン以上のベルモンドいないから…

71 20/06/26(金)20:40:02 No.703166317

リヒターさん舐めんなよ 月下ならコマンド技使えるんだぞ

72 20/06/26(金)20:40:02 No.703166322

ベルモンド最強はよろ色即是空の人だよ

73 20/06/26(金)20:40:08 No.703166352

ベルモンドで一番うまく鞭扱えるのは多分SFC版シモンだから… 時点でHDのユリウスかな

74 20/06/26(金)20:40:16 No.703166410

ゲーム上の操作性を加味しちゃうと探索型のキャラが異常だから…

75 20/06/26(金)20:40:46 No.703166568

歴代最強(笑)のリヒター! 歴代最凶のユリウス!

76 20/06/26(金)20:41:05 No.703166666

薬の情報がどんどん出てくる!

77 20/06/26(金)20:41:15 No.703166726

ユリウスさんはなんていうか規格外すぎてうn

78 20/06/26(金)20:41:25 No.703166774

腹痛なんてその辺の草食べときゃ治るわよ!

79 20/06/26(金)20:41:50 No.703166951

>歴代最凶のユリウス! 先祖代々封印するしかなかったドラキュラ伯爵を 力づくで滅ぼしたりできます

80 20/06/26(金)20:42:14 No.703167074

ユリウスは実績が最強

81 20/06/26(金)20:42:20 No.703167112

ユリウスさんは実質ドラキャラを完全に倒した唯一のベルモンドだから… まぁその時の戦いはゲーム化されてないんですけどね

82 20/06/26(金)20:42:25 No.703167151

ユリウスさんは現代のベルモンドだけあってファッションもおしゃれ(一族基準)

83 20/06/26(金)20:42:42 No.703167231

「」は腹と頭と精神のお薬に詳しいからな

84 20/06/26(金)20:42:52 No.703167284

ラクーンシティ付近の草くわせればいいぞ

85 20/06/26(金)20:42:53 No.703167289

>主人公がタッチパネルで封印するしかなかったボスを >力づくで死ぬまで滅ぼしたりできます

86 20/06/26(金)20:42:54 No.703167291

魔術で無限に再生する敵を強引に滅ぼせる規格外さだからな…ユリウスさんは

87 20/06/26(金)20:43:24 No.703167458

>>歴代最凶のユリウス! >先祖代々封印するしかなかったドラキュラ伯爵を >力づくで滅ぼしたりできます タッチペン操作で魔方陣を描いて封印するしかない蒼月の十字架に登場するボスを ごり押しして倒した一族最強の男ユリウス!

88 20/06/26(金)20:43:44 No.703167571

ユリウスさんは妹だか娘がえっちだった

89 20/06/26(金)20:44:32 No.703167809

1980年生まれ現在41歳のユリウス!

90 20/06/26(金)20:44:55 No.703167942

ユリウスさんはベルモンド家の暴の結晶みたいな人だから…人かな…?

91 20/06/26(金)20:46:16 No.703168384

化物みたいな情報ばかり出てくるユリウスだけど 暁月で戦うシーンのBGMや演出、バッドエンドで約束を果たしに来てくれるシーンとか最高にカッコいい人なんですよ…

92 20/06/26(金)20:46:16 No.703168385

「封印できないのにどうやって倒した?」 「滅ぶまで殴った」 そんなユリウスさんです

93 20/06/26(金)20:46:20 No.703168417

階段も使わせて貰えず幾つもの城を壊して回ったクリストファーさんだって大したもんだと思うんですよ

94 20/06/26(金)20:46:37 No.703168507

>「封印できないのにどうやって倒した?」 >「滅ぶまで殴った」 >そんなユリウスさんです 頭ベルモンドかよ

95 20/06/26(金)20:47:23 No.703168762

ベルモンドこわ…近寄らんとこ

96 20/06/26(金)20:47:35 No.703168818

スーパー名曲タイム

97 20/06/26(金)20:47:47 No.703168875

そんなユリウスさん大活躍のデビュー作!暁の円舞曲(メヌエット)はWiiUで好評配信中!バイナウ!

98 20/06/26(金)20:47:56 No.703168915

PS2とかその他のベルモンドも大抵あれだから安心してほしい

99 20/06/26(金)20:48:03 No.703168959

蒼月ユリウスモードは悪魔城伝説やった奴にはたまらん内容 プレミアついちゃってるのが残念だけど…

100 20/06/26(金)20:48:26 No.703169100

ベルモンド家はどいつもこいつも化け物なのでは?

101 20/06/26(金)20:48:57 No.703169269

>PS2とかその他のベルモンドも大抵あれだから安心してほしい 初代のレオンさんなんてゲーム開始時点で普通に二段ジャンプする上に 炎を纏ったかかと落とし出来る程度には人間やめてる

102 20/06/26(金)20:49:07 No.703169312

>蒼月ユリウスモードは悪魔城伝説やった奴にはたまらん内容 ハゲ…お前で戦いたかった

103 20/06/26(金)20:49:18 No.703169379

蒼月は小林さんのお耽美なイラストじゃなくてアニメ調になっちゃったのがちょっと不満

104 20/06/26(金)20:49:31 No.703169453

この城も変わらねえな… 俺だよ俺!! ハンバーグだよ!!

105 20/06/26(金)20:49:33 No.703169463

ゲーム機のボタン押すだけで粉砕するパワーがベルモンドの基準とすると大分脳筋だよね

106 20/06/26(金)20:49:41 No.703169506

セピアさんのヴァンパイアキラーはチェンソーだしな

107 20/06/26(金)20:50:08 No.703169662

悪魔城リスペクトなジーコでも歩き方があからさまにベルモンドで ベルモンドと言えばこののっしのっしとした歩き方みたいな所もある

108 20/06/26(金)20:50:31 No.703169785

セピアさんは鞭使えるしドゥエ動きもズサー動きも習得してるぞ

109 20/06/26(金)20:50:42 No.703169850

チェーンソーはネクロメーカーっていう別武器だよ VKもあるよ

110 20/06/26(金)20:51:12 No.703170018

ちゃんと戦闘にスタミナ残して偉いなベルモンド

111 20/06/26(金)20:51:36 No.703170149

ベルモンドは走るより早い特殊な移動法を編み出しちゃったから…

112 20/06/26(金)20:51:44 No.703170192

モタモタ…

113 20/06/26(金)20:51:54 No.703170245

>チェーンソーはネクロメーカーっていう別武器だよ あら勘違いだったか

114 20/06/26(金)20:53:25 No.703170770

悪魔城トラップ担当はエンタメをわかってるな ドラキュラやられたらディ○ニーに再就職できそう

115 20/06/26(金)20:53:38 No.703170831

グラディウスのベルモンドものっしのっし歩くのだろうか

116 20/06/26(金)20:53:45 No.703170871

su4001428.jpg ネクロメーカーは持ち手と刃で十字になってるあたりクロスに相当すると思われます

117 20/06/26(金)20:53:46 No.703170877

>ヴァンパイアキラーが一番好き (曲名か武器か作品名か考えている)

118 20/06/26(金)20:54:40 No.703171215

私これ好き!(バアァァァン)

119 20/06/26(金)20:55:05 No.703171346

ダサすぎる死亡

120 20/06/26(金)20:55:37 No.703171546

リバースはステージ開始時のイントロが毎回VKのテレッテッテーってイントロなんだけど それまでのステージはテレッテッテーの後に違うBGMが始まってたのに最終ステージで満を持してそのままVKが流れ始める演出が最高だよ

121 20/06/26(金)20:57:19 No.703172130

棘の配置がえぐい!

122 20/06/26(金)20:59:10 No.703172780

ヒューン 今の無しね!ヒューン

123 20/06/26(金)20:59:12 No.703172793

突然投身自殺するシモン

124 20/06/26(金)21:00:16 No.703173191

AIが勝手に判断するらしいけど精度は知らない

125 20/06/26(金)21:01:03 No.703173551

安全に〇ッキーのマジカルアドベンチャー配信しようぜ

126 20/06/26(金)21:02:36 No.703174208

君が代はセーフかもしれない

↑Top