20/06/26(金)19:17:35 TVチャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)19:17:35 No.703140751
TVチャンピオンの企画といえば
1 20/06/26(金)19:18:23 No.703140956
「」 ここで無念のリタイア
2 20/06/26(金)19:19:36 No.703141300
情景
3 20/06/26(金)19:21:22 No.703141802
彫刻だのジオラマだのレゴブロックだの 美術系のが好きだったな
4 20/06/26(金)19:22:49 No.703142185
ミニ四駆選手権
5 20/06/26(金)19:22:59 No.703142238
ゆるキャラ王
6 20/06/26(金)19:23:00 No.703142246
飴細工とかね
7 20/06/26(金)19:23:29 No.703142378
これアホっぽくてほんと好き めっちゃ長い巻き物端から端まで食うとか
8 20/06/26(金)19:24:24 No.703142599
優勝者が出なかった手先が器用選手権
9 20/06/26(金)19:24:37 No.703142673
大食いというより早食いって見てても何も楽しくないんだよ…
10 20/06/26(金)19:25:06 No.703142806
効果音好き
11 20/06/26(金)19:25:29 No.703142926
印象に残ってるのは文房具王 一番たくさん書けるボールペンは?ってやつでトラックの荷台で走りながらずっと書き続けてたところ あれでインク切れのボールペンを出やすくする方法を知った
12 20/06/26(金)19:26:58 No.703143375
スイーツ王
13 20/06/26(金)19:27:11 No.703143431
こち亀のTVチャンピオンパロも好きだった
14 20/06/26(金)19:27:28 No.703143526
漫画好き選手権でやったコナンの表紙だけで巻数当てるやつ またやってほしい
15 20/06/26(金)19:28:08 No.703143722
ベタだけど和菓子系かな
16 20/06/26(金)19:28:19 No.703143775
ナレーションが妙にシリアスなのがいい あと基本静かよね音的には
17 20/06/26(金)19:28:45 No.703143913
プラモの山田さんはこれ出る前から有名だったりするのかな
18 20/06/26(金)19:28:55 No.703143962
折り紙のがなんでこんなの思い浮かぶんだかで好きだった
19 20/06/26(金)19:29:35 No.703144142
ミニ四駆で子供が泣いて許されたのがなんかおかしくねと思ってた
20 20/06/26(金)19:30:05 No.703144287
ミニ四駆親子ペアで明らかに子供足引っ張ってる時すき
21 20/06/26(金)19:30:25 No.703144387
今やってないの?
22 20/06/26(金)19:30:31 No.703144436
手先が器用王のサイコロ積み上げる奴が記憶に残ってる
23 20/06/26(金)19:30:49 No.703144533
プロモデラー選手権はオタになってからふと思い出して検索してみたら割と有名な人が出てたりした
24 20/06/26(金)19:31:45 No.703144802
>今やってないの? 去年くらいにやってた
25 20/06/26(金)19:31:58 No.703144867
なんか作るやつは楽しい
26 20/06/26(金)19:32:35 No.703145030
歯が痛くてリタイヤした人いたよね大食い
27 20/06/26(金)19:32:54 No.703145128
山田さん地元の人でこれに出る前に店行ってたんだよな
28 20/06/26(金)19:33:14 No.703145235
ベタだがさかなクンさんはやっぱりすごかった
29 20/06/26(金)19:33:51 No.703145416
>折り紙のがなんでこんなの思い浮かぶんだかで好きだった あの人は今でも折り紙界で最前線だからな…
30 20/06/26(金)19:34:02 No.703145458
この番組から世に出た有名人ってさかなクン以外に誰かいたっけ
31 20/06/26(金)19:35:35 No.703145883
ufoキャッチャーは楽しかったなぁ 放送翌日早速試しに行ってたくさん取れた…
32 20/06/26(金)19:35:38 No.703145897
>この番組から世に出た有名人ってさかなクン以外に誰かいたっけ ラーメンの石神
33 20/06/26(金)19:35:48 No.703145949
ダンボールで船作ってプール渡るやつ 多分ダンボール選手権でいいのかな
34 20/06/26(金)19:36:02 No.703146026
>この番組から世に出た有名人ってさかなクン以外に誰かいたっけ 大食いの赤坂さんってここからじゃなかった?
35 20/06/26(金)19:36:22 No.703146124
知識系と工作系は明らかに深い沼の人が集められた番組だったけど 大食い系はちょっと汚かったな…
36 20/06/26(金)19:36:37 No.703146188
色んなオタクが集まる奴が面白かった地獄過ぎて
37 20/06/26(金)19:38:14 No.703146621
特撮ヒーロークイズ優勝者が長谷川裕一だったのは後から知った ハカイダーの変身ポーズとかガラモンの東京タワー壊すシーンとか実演してたな…
38 20/06/26(金)19:38:17 No.703146635
スマブラのサムスに電撃当てると女ってわかるって初めて知ったのこれだったと思う
39 20/06/26(金)19:39:14 No.703146936
木工王とかすごかったね
40 20/06/26(金)19:39:15 No.703146944
>特撮ヒーロークイズ優勝者が長谷川裕一だったのは後から知った >ハカイダーの変身ポーズとかガラモンの東京タワー壊すシーンとか実演してたな… マジか
41 20/06/26(金)19:39:52 No.703147115
アイクぬわらさんが司会やってた頃は決勝戦だけ放送してた
42 20/06/26(金)19:39:55 No.703147132
極あじの存在を最近知った 随分こじんまりとして…
43 20/06/26(金)19:40:40 No.703147343
>スマブラのサムスに電撃当てると女ってわかるって初めて知ったのこれだったと思う スーパーマリオスタジアムだと勘違いして記憶してたわ
44 20/06/26(金)19:40:43 No.703147352
「」 ここで痛恨のミス
45 20/06/26(金)19:40:58 No.703147421
毎週木曜の夜はターちゃんとスレ画を続けて見ていたな
46 20/06/26(金)19:41:46 No.703147673
プラモとかジオラマの時だけ見てた
47 20/06/26(金)19:41:50 No.703147692
そういや近くにラーメン王プロデュースの店とか広告してた店あったな
48 20/06/26(金)19:41:53 No.703147708
さかなくんを世に解き放っただけでも多大な功績な番組 まぁでもさかなクンだったら普通に世に出て有名になれるか
49 20/06/26(金)19:42:13 No.703147799
1時間半番組って珍しい気がする
50 20/06/26(金)19:42:36 No.703147908
アキバ王選手権も随分昔だな…
51 20/06/26(金)19:43:22 No.703148118
>「」 >ここで痛恨のミス 「」 執念の巻き返しなるか
52 20/06/26(金)19:43:29 No.703148157
フルーツカット王とかフィギュア王はわりと今見ても参考になる
53 20/06/26(金)19:43:56 No.703148291
ジオラマ王は山卓さん出てた記憶がある
54 20/06/26(金)19:43:59 No.703148302
>さかなくんを世に解き放っただけでも多大な功績な番組 >まぁでもさかなクンだったら普通に世に出て有名になれるか マツコの知らない世界とか見ると世の中知られてない強烈なマニアっているんだなって思ったしその分野では有名人位に留まってたンじゃないかなって思う
55 20/06/26(金)19:44:26 No.703148440
何王かは忘れたけどアイマスにだけやたら詳しい人が居た
56 20/06/26(金)19:44:49 No.703148543
女児のファッションの何かのやつでシコってました…
57 20/06/26(金)19:44:59 No.703148586
和菓子王選手権の決勝が地元で収録されて一般審査員になった 親父が
58 20/06/26(金)19:45:12 No.703148638
さかなくんさんを発掘した功績はでかい
59 20/06/26(金)19:45:40 No.703148763
折り紙王
60 20/06/26(金)19:45:59 No.703148879
さかなクンさんはそのままだと変な教授くらいの位置付けで終わってたと思う
61 20/06/26(金)19:46:14 No.703148929
食品サンプルとか面白かったな
62 20/06/26(金)19:46:39 No.703149044
昔の大食い王決定戦だかで味変のためにニンニクのチューブを使ったら却って食えなくなって敗北した人を未だに覚えてる
63 20/06/26(金)19:46:47 No.703149078
17歳声優のおいおいってこれが初出だっけ
64 20/06/26(金)19:48:05 No.703149458
>ufoキャッチャーは楽しかったなぁ >放送翌日早速試しに行ってたくさん取れた… あれやったせいでもう今はどこも対策されてんだけどね
65 20/06/26(金)19:48:06 No.703149468
大食い系の有名人はフードファイトクラブか
66 20/06/26(金)19:48:36 No.703149623
これとアタック25は予選がガチなんだったか
67 20/06/26(金)19:48:39 No.703149639
赤阪さん好きだったよ強烈だったから
68 20/06/26(金)19:49:00 No.703149736
和菓子職人とかキレイで好きだった
69 20/06/26(金)19:49:13 No.703149793
敗者復活してから優勝した人見たことない
70 20/06/26(金)19:49:30 No.703149867
激辛王選手権でワサビの塊食わせられるのはひどいと思った
71 20/06/26(金)19:49:37 No.703149903
手先器用選手権のサイコロ地獄はひどすぎると思う
72 20/06/26(金)19:49:40 No.703149924
ギャル曽根はギリギリこれじゃなかったのか
73 20/06/26(金)19:50:31 No.703150164
マンガマニア王選手権であだち充のヒロイン見分け問題とかあったな
74 20/06/26(金)19:51:31 No.703150468
ダンボール工作王と丸太削るやつが好きだった ピタゴラスイッチ王が期待に反して微妙だったのを覚えてる
75 20/06/26(金)19:52:38 No.703150803
ピタゴラスイッチは勝つことだけ考えると 縦長にギミックだけ並べるつまらないものが完成するからな…
76 20/06/26(金)19:53:07 No.703150939
幼少期だったのにパチンコ王とかめっちゃ記憶ある
77 20/06/26(金)19:53:07 No.703150944
手先が器用選手権やりすぎ感ある
78 20/06/26(金)19:53:38 No.703151085
ポケモンの鳴き声当てようぜ
79 20/06/26(金)19:53:51 No.703151158
マンガのキャラの名前当てる奴で最終門のヒョウタンツギ答えられずに全員失格はねーよと思った まで書いて炎チャレの方だこれって思い出した
80 20/06/26(金)19:54:40 No.703151393
さかなクンは最終的に他の出場者そっちのけでさかなクン対スタッフの戦いになってたときく
81 20/06/26(金)19:54:40 No.703151397
小林尊を発掘したのは凄いけどFBCの方が印象は強い
82 20/06/26(金)19:55:19 No.703151602
極悪くなかったけどこれは見たい!って思うような選手権少なかったな
83 20/06/26(金)19:56:45 No.703152037
今これだけの面子集めようってのは無理だけど 月1回放送で1年間だけ復活してほしい… 何王見たい?
84 20/06/26(金)19:56:57 No.703152104
>さかなクンは最終的に他の出場者そっちのけでさかなクン対スタッフの戦いになってたときく 魚知識以外の要素入れてきてた気がする
85 20/06/26(金)19:57:01 No.703152123
冷静に考えると実力あんまり関係ないのは言ってはいけない
86 20/06/26(金)19:57:46 No.703152339
過去のヤツ見れるの?
87 20/06/26(金)19:57:58 No.703152398
特撮のときショッカーO野がでてたな決勝で負けてたけど
88 20/06/26(金)19:58:04 No.703152427
汗っかきとか馬鹿で良かったな…
89 20/06/26(金)19:58:26 No.703152532
中村さん今何やってんだろう…
90 20/06/26(金)19:58:39 No.703152588
>>ufoキャッチャーは楽しかったなぁ >>放送翌日早速試しに行ってたくさん取れた… >あれやったせいでもう今はどこも対策されてんだけどね あれからしばらく楽しかったけど数年で一気に厳しくなったね テレビの力か…
91 20/06/26(金)19:59:14 No.703152761
なんの選手権か忘れたけど新幹線の走る音だけ聞いてこれは何新幹線ですかって問題だけ覚えてる
92 20/06/26(金)19:59:27 No.703152823
雪や氷像アートのやつが記憶に残ってる
93 20/06/26(金)19:59:32 No.703152853
>過去のヤツ見れるの? なんかアマプラにそれっぽいのあったけどあれはなんなんだろう?制作違うとこかな
94 20/06/26(金)19:59:55 No.703152963
そんなマイナーな方面極めてる人いるの?!って結構驚かされた
95 20/06/26(金)19:59:57 No.703152980
温泉通選手権がアホらしくて好きだった
96 20/06/26(金)19:59:59 No.703152987
ufoキャッチャーのはある種取りやすく設定されてて楽しかったって聞いた
97 20/06/26(金)20:00:28 No.703153127
目隠しで白身魚の寿司食って 「ホウボウ」って当てて優勝するさかなクン
98 20/06/26(金)20:00:43 No.703153194
これとか炎のチャレンジャーとか素人参加型の番組昔は多かったよね 今だとクイズ番組くらいしかなくてつまんね…と言うか素人プロ関係なくクイズ番組ばっかりだよね
99 20/06/26(金)20:00:53 No.703153250
大食いは怪物路線の頃が一番面白かったな…小林も悪くないけどあの時期は大食いに限らず TV全体が舞台裏の努力見せて感動させるみたいな路線強かったし仕方ないけど 凍らせたパンで咀嚼力鍛えてる小林とかモノマネ王座で実はプレッシャーかかってる清水アキラとかやられてもなぁ
100 20/06/26(金)20:02:27 No.703153691
素人参加型企画少なくなったのはなんか理由あったりするのかな
101 20/06/26(金)20:03:06 No.703153890
>これとか炎のチャレンジャーとか素人参加型の番組昔は多かったよね >今だとクイズ番組くらいしかなくてつまんね…と言うか素人プロ関係なくクイズ番組ばっかりだよね 今のクイズ番組って高学歴の奴にクイズ出題してそれを解けなかったら小馬鹿にするような番組だからほんとつまらないぞ ハマタの番組は世代間マウント取るだけの番組だし…
102 20/06/26(金)20:03:07 No.703153893
コンビニ対決はよくわからなかった
103 20/06/26(金)20:03:10 No.703153906
さかなクンみたいに台本書きにくい奴出るからでしょ
104 20/06/26(金)20:03:40 No.703154051
>素人参加型企画少なくなったのはなんか理由あったりするのかな 単純にネットが身近になり過ぎて番組外の人間入れると色々面倒事が増えたんじゃないかな
105 20/06/26(金)20:03:41 No.703154056
ポケモン王選手権とか普通に面白かったな あれ見てたおっさん「」は多かろう
106 20/06/26(金)20:03:46 No.703154091
今どきはやらせとかうるさいし…
107 20/06/26(金)20:03:52 No.703154128
アイクが出てる方のやつはアメリカ人だけの大食い大会やってて見てるだけで胃が脂っこくなった
108 20/06/26(金)20:04:00 No.703154161
しあわせ家族計画とかもよかったよね
109 20/06/26(金)20:04:02 No.703154172
今だと撮影中に何があったか出演者が直に発言できるってのもあるな
110 20/06/26(金)20:04:14 No.703154223
ツイッターとかでお気持ち表明されてもめんどくさいしな…
111 20/06/26(金)20:04:26 No.703154300
>しあわせ家族計画とかもよかったよね コンドーム?
112 20/06/26(金)20:04:38 No.703154363
ナレーションの人にOVA版DIOが居たような
113 20/06/26(金)20:04:57 No.703154458
ミリオネアあたりでどんどん芸能人番組になっていった
114 20/06/26(金)20:04:58 No.703154463
素人クイズ番組はセミプロと言えるレベルの学生クイズサークルが荒らしたのが衰退の原因
115 20/06/26(金)20:05:06 No.703154493
>プロモデラー選手権はオタになってからふと思い出して検索してみたら割と有名な人が出てたりした 大山竜が最年少出場で二十歳とかだったな…
116 20/06/26(金)20:05:07 No.703154500
>しあわせ家族計画とかもよかったよね 愛の貧乏脱出大作戦とか好きだった
117 20/06/26(金)20:05:10 No.703154515
>今のクイズ番組って高学歴の奴にクイズ出題してそれを解けなかったら小馬鹿にするような番組だからほんとつまらないぞ まあ変わった後のヘキサゴンみたいなのに比べたら個人的には高学歴クイズの方が楽しい
118 20/06/26(金)20:05:19 No.703154558
直近で覚えてるのが嘉門達夫とかが出てた替え歌王選手権で 出場者こぞってチワワを歌詞に入れる流れになって笑った記憶がある
119 20/06/26(金)20:05:22 No.703154582
激辛選手権でシャリとわさびの比率が逆転した鮨を何個も食ってドクターストップされた人覚えてる
120 20/06/26(金)20:06:04 No.703154809
ピタゴラスイッチって言葉使えなくてグラグラ装置だかわけわかんない名称で 大掛かりで無意味な装置作ってたのとかあったな…あれはバカらしくて良かった
121 20/06/26(金)20:06:26 No.703154933
投扇興なんて幸せ家族計画でしか見なかったし今後も見ないわ
122 20/06/26(金)20:07:53 No.703155351
>投扇興なんて幸せ家族計画でしか見なかったし今後も見ないわ 昔これ知ったのNHKの番組だった気がするんだけど思い出せない
123 20/06/26(金)20:08:35 ID:Rb.JrC3w Rb.JrC3w No.703155579
モンスター造型師がいるのに人情の題材入れてきたのは企画スタッフひねくれてんなって思った
124 20/06/26(金)20:08:51 No.703155649
さかな関係の企画はさかな君無双だったのは今でも覚えてる
125 20/06/26(金)20:09:16 No.703155762
>投扇興なんて幸せ家族計画でしか見なかったし今後も見ないわ ビックリマン2000の玩具であったよ投扇興
126 20/06/26(金)20:09:19 No.703155774
パチンコ王は中々ロック
127 20/06/26(金)20:09:26 No.703155814
>投扇興なんて幸せ家族計画でしか見なかったし今後も見ないわ 蓬生連発してた覚えがあるが記憶違いじゃないと思いたい
128 20/06/26(金)20:09:57 No.703156005
初期の汗かき王選手権なんて テレ東のゴールデンじゃないとできない企画
129 20/06/26(金)20:10:34 No.703156215
幸せ家族計画いまやったら住所とか個人情報特定されておもちゃにされるのが目に見えるから絶対できないな…
130 20/06/26(金)20:10:41 No.703156248
さかなクンを発掘しただけでも十分価値がある番組
131 20/06/26(金)20:11:22 No.703156465
>投扇興なんて幸せ家族計画でしか見なかったし今後も見ないわ あれの高得点のやつって本当に練習して出来るもんなんだろうかって未だに思ってる
132 20/06/26(金)20:14:23 No.703157379
あげたゆきをとか出てたよな~と近況調べたら脳梗塞かかった…
133 20/06/26(金)20:15:10 No.703157637
書き込みをした人によって削除されました
134 20/06/26(金)20:15:27 No.703157749
>ポケモン王選手権とか普通に面白かったな >あれ見てたおっさん「」は多かろう ポケモンの歴史が長くなった今こそ再開催して欲しい企画