ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/26(金)18:47:33 No.703133044
すごいフェニックスが出たものだ…
1 20/06/26(金)18:50:56 No.703133932
サーベル刃が長短二種類あって ライフル二丁が延長合体できて 平手がデフォで両方分ある上 おまけにほぼシールがなくて 差し換え変形までできちゃう
2 20/06/26(金)18:51:44 No.703134135
こんなすごいもん出てきたら次のハードルすごい高くなっちゃう
3 20/06/26(金)18:51:49 No.703134157
立体化してみるとポーズのつけにくさが改めてわかる
4 20/06/26(金)18:52:30 No.703134327
ランナーにスイッチあるの期待していいのか…!?
5 20/06/26(金)18:53:10 No.703134488
やっぱ前垂れ邪魔だってこれ!
6 20/06/26(金)18:53:51 No.703134678
さすがに変形は差し替えっていってたけどリアル体型でも無理じゃ…
7 20/06/26(金)18:54:27 No.703134847
そもそもリアル体型だと様になんのか変形…
8 20/06/26(金)18:54:30 No.703134853
頭部の収納の設定どうなってるのかさっぱりだし…
9 20/06/26(金)18:55:07 No.703135017
飛行状態で飾るぶんにはいいけど立たせると邪魔だなこの肩…
10 20/06/26(金)18:58:01 No.703135758
いい出来なんだけど元のデザインが立体化するとポーズとらせづらいやつだから… 変形して体当たりに炎エフェクトに落ち着く
11 20/06/26(金)18:58:03 No.703135768
サイサリスとかもキット動かしてて思ったけどメイン推力源が肩にあるのって機動戦しづらくない?
12 20/06/26(金)18:59:28 No.703136116
フルバーストっぽいポーズ取らせると自然になる
13 20/06/26(金)19:03:30 No.703137175
>ランナーにスイッチあるの期待していいのか…!? D1とD2のスイッチなら黒成型色で出したいけど左右1対必要なパーツと1個だけで良いパーツを切り分けるためのスイッチでバリエ展開用ではないでしょ
14 20/06/26(金)19:03:56 No.703137293
ポーズってそんなにとらせづらいかなと思ったら立ちポーズとか立ち飛行ポーズとか基本立たせたままなのが多いな サーベル構えてるのもあったけど方が邪魔すぎる…
15 20/06/26(金)19:05:13 No.703137630
立ったポーズで手を広げつつ浮かせるのが安パイというかサマになりすぎるから…
16 20/06/26(金)19:05:56 No.703137804
両肩の羽をマントみたいに片側に流すのも躍動感出て良いぞ!
17 20/06/26(金)19:06:11 No.703137872
もうちょっと丁度いい長さのビームサーベルはないものか
18 20/06/26(金)19:06:12 No.703137876
すしざんまいのポーズで飛行スタンドで浮かせるとかなりフェニックス感出るからな…
19 20/06/26(金)19:12:14 No.703139339
>もうちょっと丁度いい長さのビームサーベルはないものか ロングの方を切り詰める以外あるまい
20 20/06/26(金)19:15:09 No.703140110
そのままを楽しむかクロスでちょっと延長するか悩む
21 20/06/26(金)19:22:53 No.703142203
どうせブンドドしねえんだ! 問題ねえ!
22 20/06/26(金)19:23:59 No.703142491
Gジェネオリジナル機ももう古参だな
23 20/06/26(金)19:36:51 No.703146252
成型色変えてアンテナ刺す穴埋めればゼロやゼロワン出せちゃう?