虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)18:06:34 素でゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)18:06:34 No.703122328

素でゴウカザル並みの素早さがあります ダイジェットで更に早くなります ダイロックで特防が1.5倍になります ダイスチルで防御も上げられます 相手の能力変化の影響を受けずに攻撃が出来ます エルフーンにしばかれると興奮します

1 20/06/26(金)18:08:45 No.703122843

あれ?テラキオンってダイジェット覚えるの?

2 20/06/26(金)18:08:57 No.703122898

エアスラ覚えるよ

3 20/06/26(金)18:10:28 No.703123272

>あれ?テラキオンってダイジェット覚えるの? 他の三闘と違って跳び跳ねるは覚えないけどエアスラ覚える どこから風の刃を出してるのとかは置いといて

4 20/06/26(金)18:11:00 No.703123412

飛び跳ねるないところに理性を感じる

5 20/06/26(金)18:11:22 No.703123496

>どこから風の刃を出してるのとかは置いといて なんかシャボンランチャーを割ったワムウみたいな感じでこう…

6 20/06/26(金)18:12:07 No.703123669

袋叩きは有名すぎるけど分かってても止められないパワーがありそう

7 20/06/26(金)18:13:08 No.703123911

今回からダイマまであるからな…

8 20/06/26(金)18:13:10 No.703123916

ダイマックスで耐久上げられるからな…やはりてんねん…てんねんはすべてを解決する…

9 20/06/26(金)18:13:51 No.703124069

テラキはBとDの値が同じだからダウンロード対策もしやすいしいいよね スライダーゴリラに弱いけど

10 20/06/26(金)18:14:56 No.703124317

ウサギより遅いからダメ

11 20/06/26(金)18:15:09 No.703124371

ダイジェットしなくても素で速いのが優秀すぎる

12 20/06/26(金)18:17:09 No.703124842

中々ビリジオンでスレが立たないな…

13 20/06/26(金)18:18:59 No.703125366

ダイジェット打てるとはいえ相手を削れるような火力が出ないのは厳しい気がするな 今回もダブルで叩かれるのがメインになりそう

14 20/06/26(金)18:20:01 No.703125606

ドラパテラキオンが並んでるだろ? 袋叩き+ダイマテラキオン 手助け+ダイマドラパルト どーっちだ

15 20/06/26(金)18:20:59 No.703125859

実際にポリ2とかハピナスが増えればシングルでも需要があると思うんだけどポリ2のどくどく没収がどこまで響くんだろう

16 20/06/26(金)18:21:23 No.703125972

今作はシングルでも使用率伸びそう まあわかりやすくストッパーいるけれど

17 20/06/26(金)18:21:27 No.703125991

見た目でも強さでも戦闘スタイルでも強い存在感を放つドM

18 20/06/26(金)18:22:37 No.703126282

既に連れてきてポケジョブに行ってもらってる シングル専だからそこで使うつもりだ

19 20/06/26(金)18:22:49 No.703126338

高い素早さと耐久力で起点づくりできるコバルオンもよろしく

20 20/06/26(金)18:23:19 No.703126461

書き込みをした人によって削除されました

21 20/06/26(金)18:23:43 No.703126549

準伝のステと豊富な弱点のおかげで弱点保険適正高いしシングルでも強そう

22 20/06/26(金)18:24:31 No.703126777

コバルオンも毒を失ってしまった… 優秀な耐性で毒みがするの好きだったのに

23 20/06/26(金)18:25:44 No.703127088

>既に連れてきてポケジョブに行ってもらってる >シングル専だからそこで使うつもりだ 連れてくるだけなら今までも出来てたんだけどね 時空の狭間に一生取り残されてた英雄達

24 20/06/26(金)18:26:40 No.703127338

>高い素早さと耐久力で起点づくりできるコバルオンもよろしく フェアリーに強い格闘だから割りといけるのでは?と思っている

25 20/06/26(金)18:27:20 No.703127521

ビリジオンは飛行4倍だから座ってろ

26 20/06/26(金)18:27:30 No.703127573

先制ダイロックで特殊弱点受けてじゃくほか…

27 20/06/26(金)18:28:23 No.703127800

氷に耐性のある草は強い 飛行に耐性のある格闘は強い

28 20/06/26(金)18:28:30 No.703127848

>先制ダイロックで特殊弱点受けてじゃくほか… あとはハピナスポリ2に後出しするのにラムの実型とか 単純に積みアタッカーにも相性が良いしねラムは

29 20/06/26(金)18:29:23 No.703128114

BWよく知らないからXYのタワーでメガガルガブゲンのパーティを潰しに来たこいつが未だに怖い 調べたら何だこの隙のない岩タイプはってなった

30 20/06/26(金)18:30:14 No.703128366

格闘強いのもあって五世代だと大活躍だった

31 20/06/26(金)18:30:49 No.703128531

トリプルだと叩きコンボがヤバすぎた

32 20/06/26(金)18:30:52 No.703128545

ダイジェットのためだけに特殊のエアスラ入れるの?

33 20/06/26(金)18:31:08 No.703128616

初見でS108は見抜けないわちょっと

34 20/06/26(金)18:31:22 No.703128681

ビリジオンは陽気剣舞珠ダイロックでダイマトゲキッスくらいならギリギリ潰せない事もないことはない 確実に行くならステロ踏ませようね

35 20/06/26(金)18:31:25 No.703128691

第6、7世代で使用率が下がっても弱いとは絶対に言われなかったポケモンだ 存在感が違う

36 20/06/26(金)18:31:47 No.703128772

>初見でS108は見抜けないわちょっと 有名だろそれ

37 20/06/26(金)18:31:55 No.703128818

袋叩きしてくれるし追い風でSを2倍にもしてくれるエルフーン

38 20/06/26(金)18:32:28 No.703128956

テラキオンは一致の攻撃範囲がめっちゃ広い上に攻撃的な種族だから怖いよね テラキオンキラーとしてゴルーグを選出とかよくやっていたな

39 20/06/26(金)18:32:29 No.703128959

>初見でS108は見抜けないわちょっと 朝も知らなかったらS108に思えないとかいうレスあったけど有名ですからそれ

40 20/06/26(金)18:33:23 No.703129221

有名だろとは知っているから後から言える事であってBW発売当時とかの完全な初見時に対して言うのはズレてんだろ…

41 20/06/26(金)18:33:31 No.703129263

すいませんこいつ持ってないんですが 今のところ過去作から持ってくるしかない?

42 20/06/26(金)18:33:41 No.703129322

種族値に無駄がないポケモンは 強い

43 20/06/26(金)18:33:45 No.703129343

>第6、7世代で使用率が下がっても弱いとは絶対に言われなかったポケモンだ なんで使われないんだろうってよく考えたらギルガルドに弱いんだなって…

44 20/06/26(金)18:33:57 No.703129391

三闘の中でこいつだけ一番低い数値がCに行ってるから実質的に種族値一人だけ高いんだよな…

45 20/06/26(金)18:34:38 No.703129569

>種族値に無駄がないポケモンは >強い Cが高い?めざ氷持つね!が許される580族のスペック

46 20/06/26(金)18:34:43 No.703129595

固定シンボルだから厳選は楽だったな ボルトロス厳選がクソすぎるだけというのもあるが

47 20/06/26(金)18:34:44 No.703129605

>今のところ過去作から持ってくるしかない? 今作では登場しないから過去作限定だね でも冠で登場するかもしれない

48 20/06/26(金)18:35:26 No.703129812

>三闘の中でこいつだけ一番低い数値がCに行ってるから実質的に種族値一人だけ高いんだよな… 他の2体は足の速さに対して固いだけって意味わからない振り方してるのが駄目なんじゃねえかな…

49 20/06/26(金)18:35:37 No.703129871

>でも冠で登場するかもしれない 冠まで待たされるの!?

50 20/06/26(金)18:35:53 No.703129940

わざわざ解禁してるし何かキャンペーンやりそう 今作結構対戦に勢力的だし

51 20/06/26(金)18:36:14 No.703130040

>朝も知らなかったらS108に思えないとかいうレスあったけど有名ですからそれ みんな知ってるのと知らなかったら~思えないは全く関係ない話じゃない?

52 20/06/26(金)18:36:37 No.703130141

>冠まで待たされるの!? どうしてもすぐに使いたければ中古でBW以降のやつを買いなさる

53 20/06/26(金)18:37:07 No.703130278

ゼラオラの後に三闘レイドやりそうではある

54 20/06/26(金)18:37:13 No.703130294

冠のバランス調整もあるだろうしゼラオラキョダイの枠で捕獲可能レイドやるかもね

55 20/06/26(金)18:37:44 No.703130421

正直知っててもs108と思える外見してなくない?

56 20/06/26(金)18:38:08 No.703130536

当時ボールとか適当に詰めてたからレイドイベやってほしいな

57 20/06/26(金)18:38:44 No.703130682

>正直知っててもs108と思える外見してなくない? 外見以上に素早いし 逆に外見で耐久がありそうに見えるけどそうでもない

58 20/06/26(金)18:38:47 No.703130695

ダイロックと凄い相性良いね 岩技の命中不安は一つの課題だったし

59 20/06/26(金)18:39:02 No.703130769

入手と移動回数考えるとORASが一番楽なのかな ガンテツやウルトラに入れたいならUSUMで粘る必要があるけど

60 20/06/26(金)18:39:20 No.703130856

>ゼラオラの後に三闘レイドやりそうではある 追加ポケのレイドやりたいからしばらくピックは抑えてほしいかな…

61 20/06/26(金)18:39:54 No.703131009

>ダイロックと凄い相性良いね >岩技の命中不安は一つの課題だったし 襷エルフーンが砂で即退場するのはメリットなのかデメリットなのかよくわからん…

62 20/06/26(金)18:39:55 No.703131011

>追加ポケのレイドやりたいからしばらくピックは抑えてほしいかな… 対戦交換やらなければピックアップもダウンロードしないよ

63 20/06/26(金)18:40:05 No.703131049

USMはいいぞ… UBも一部を除いて捕まえ放題だし

64 20/06/26(金)18:40:16 No.703131096

ORASだと色々捕まえれるのがいい USUMはそもそも伝説に会うのがめんどいから放置してる…

65 20/06/26(金)18:41:23 No.703131379

コバルオンはてっていこうせん使えたりする?

66 20/06/26(金)18:41:26 No.703131400

>襷エルフーンが砂で即退場するのはメリットなのかデメリットなのかよくわからん… エルフーンと組むならダブルだろうから 対象が全体の岩なだれが優先と思うからダイマはあんま使われないかな?

67 20/06/26(金)18:41:50 No.703131517

>USUMはそもそも伝説に会うのがめんどいから放置してる… 準伝や伝説確定のウルトラホールで対象となるポケモン全部捕まえたら以後そこのウルトラホールで代わりに出てくる一般ポケは色違い確定になるのに…

68 20/06/26(金)18:41:56 No.703131549

エルテラは起動ターンから即攻撃に移れる手軽さの割に火力が高すぎる

69 20/06/26(金)18:42:16 No.703131632

>コバルオンはてっていこうせん使えたりする? もちろん使える だから起点作り型がいけるのではないかと言われてる

70 20/06/26(金)18:42:20 No.703131651

>コバルオンはてっていこうせん使えたりする? 勿論

71 20/06/26(金)18:43:06 No.703131846

ビリジオンは何ができるの?

72 20/06/26(金)18:43:10 No.703131865

S108C90のてっていこうせんは普通に使い道ありそう

73 20/06/26(金)18:43:24 No.703131930

コバルオンの謎のA90C90がようやく役立つときが

74 20/06/26(金)18:43:31 No.703131966

>ビリジオンは何ができるの? ダイジェで退場出来る

75 20/06/26(金)18:43:50 No.703132042

>対象が全体の岩なだれが優先と思うからダイマはあんま使われないかな? 相手のダイマも考えると耐久上昇と減衰しない単体打点はそれはそれで優秀なんだ 猫でも止まらないしね

76 20/06/26(金)18:43:59 No.703132083

>USMはいいぞ… >UBも一部を除いて捕まえ放題だし ウルトラワープライドこなさないといけないのが凄まじいマイナスポイントな気がしないでもない あれめんどくさいよ…

77 20/06/26(金)18:44:26 No.703132204

>コバルオンの謎のA90C90がようやく役立つときが 謎もなにも普通にめざパとかで殴ってたろ

78 20/06/26(金)18:44:27 No.703132212

コバルオンのCはボルチェンに使ってたし…

79 20/06/26(金)18:44:36 No.703132263

>ビリジオンは何ができるの? 4倍ダイジェットを受けて華々しく散ること ちなみに宿り木とか眠り粉は覚えない

80 20/06/26(金)18:44:48 No.703132316

ダイマとUBの相性ヤバすぎて来ないかなと楽しみにしてる

81 20/06/26(金)18:45:01 No.703132361

>あれめんどくさいよ… 馴れればそんなにめどくないというか割と楽しいんだけどな 狙いの穴に入れないというのはまぁうn…

82 20/06/26(金)18:45:06 No.703132381

連撃ウーラオスからは逃げた方がいいかな

83 20/06/26(金)18:45:21 No.703132444

コバルオンは顔からイマイチ想像のつかない変な技ばっかり覚える

84 20/06/26(金)18:45:36 No.703132508

ビリジオンはあのSがあるから普通にその辺の飛行タイプは撃ち落とせるよ ウサギとかドラパがジェットしてくるのは知らん

85 20/06/26(金)18:45:49 No.703132572

>ダイマとUBの相性ヤバすぎて来ないかなと楽しみにしてる 一致技の火力がないから許されてたカミツルギとかデンジュモクがダイマックス技覚えたらどうなっちまうんだ

86 20/06/26(金)18:45:51 No.703132583

草タイプなのに草タイプの豊富な補助技を覚えないの辛すぎる

87 20/06/26(金)18:46:00 No.703132617

BW2買ってくれば初めからでも3時間くらいでゲットできるよ

88 20/06/26(金)18:46:00 No.703132621

コバルオン5世代のころは結構強かった

89 20/06/26(金)18:46:10 No.703132665

>ビリジオンはあのSがあるから普通にその辺の飛行タイプは撃ち落とせるよ >ウサギとかドラパがジェットしてくるのは知らん 撃ち落とせるほど火力ありますか…?

90 20/06/26(金)18:46:18 No.703132702

飛行4倍という今のタイミングだとほぼ最悪のタイプだから 今回は運が悪かったということで…

91 20/06/26(金)18:47:09 No.703132919

ヘラクロス使いはとっくに諦めてるのに往生際が悪いぞビリジオン

92 20/06/26(金)18:47:17 No.703132960

ビリジオンはせめて特性にようりょくそとかあればまだ何とかなったかもしれないんだが…

93 20/06/26(金)18:47:26 No.703133003

ダブルダメの岩雪崩じゃ相手のダイマに対して火力足りないしないかな まずはダイマで暴れて生き残ったら岩雪崩連打

94 20/06/26(金)18:47:33 No.703133042

>飛行4倍という今のタイミングだとほぼ最悪のタイプだから >今回は運が悪かったということで… 第5世代以降で最悪じゃなかった頃のほうが少なくねえか?

95 20/06/26(金)18:48:10 No.703133205

>撃ち落とせるほど火力ありますか…? 交代際に舞って珠ダイロックでトゲキッスに最低315ダメージ! ダイマキッスのHPは大体320~382あたりだ!

96 20/06/26(金)18:48:15 No.703133228

ファイアロー!メガマンダ!ダイジェット!

97 20/06/26(金)18:48:27 No.703133282

>ヘラクロス使いはとっくに諦めてるのに往生際が悪いぞビリジオン キノガッサも諦めろよ!諦めてください…

98 20/06/26(金)18:48:29 No.703133290

削除依頼によって隔離されました >みんな知ってるのと知らなかったら~思えないは全く関係ない話じゃない? 普通にみんな知ってるのに知らなかったらの意味がわからん 知らないはあり得ない

99 20/06/26(金)18:49:34 No.703133575

キノガッサの4倍は4倍じゃないからな HPは襷のためのゲージでしかない

100 20/06/26(金)18:49:34 No.703133578

>普通にみんな知ってるのに知らなかったらの意味がわからん >知らないはあり得ない 今作から始めた人とかの事を考えた事ないのか…

101 20/06/26(金)18:49:38 No.703133599

>普通にみんな知ってるのに知らなかったらの意味がわからん >知らないはあり得ない del入れるね

102 20/06/26(金)18:49:48 No.703133643

一方でパラセクトはグドラのぼうふう習得でこっそり息を引き取った

103 20/06/26(金)18:50:00 No.703133690

>知らないはあり得ない(キリッ

104 20/06/26(金)18:50:45 No.703133894

事前に攻略情報でも仕入れないと初見の人はみんな知らないのは当たり前ではと思う

105 20/06/26(金)18:51:15 No.703134019

BWで出てるのに初見っておかしくない?

106 20/06/26(金)18:51:28 No.703134072

ダイジェット云々抜きにしてもガッサはガラルに来ても前ほどは活躍しないだろうな

107 20/06/26(金)18:51:30 No.703134078

剣盾から入った人もいるのに過去作コンプしてて当たり前のように語る人いるよね

108 20/06/26(金)18:51:48 No.703134152

元々息してた時期なんてあったっけ

109 20/06/26(金)18:51:54 No.703134176

旅パでカジュアルやってたら てらだこころって名前のスレ画にボコボコにされた

110 20/06/26(金)18:51:57 No.703134186

こいつの弱みだった火力と耐久確保がダイマで解決してどうなるか怖いですよ

111 20/06/26(金)18:52:27 No.703134312

>BWで出てるのに初見っておかしくない? BWが未プレイの可能性を考えないのおかしくない?

112 20/06/26(金)18:52:33 No.703134341

>ダイジェット云々抜きにしてもガッサはガラルに来ても前ほどは活躍しないだろうな タスキで耐えられて胞子されるだけでダイマ使い切らされるし下手したらそのままやられるし普通にクソでは?

113 20/06/26(金)18:52:40 No.703134367

ビリジオンはSMの時にちょびっとヤケモン候補に上がってたような記憶がある

114 20/06/26(金)18:53:02 No.703134454

エアスラなんか使うわけないじゃん レス貰いたいからって話に色つけるのやめなよ

115 20/06/26(金)18:53:03 No.703134459

>>知らないはあり得ない(キリッ (テラキオンのAA)

116 20/06/26(金)18:53:16 No.703134520

>タスキで耐えられて胞子されるだけでダイマ使い切らされるし下手したらそのままやられるし普通にクソでは? ダイフェアリーとダイサンダーされるだけで崩壊するし… 前者に至っては弱点だし…

117 20/06/26(金)18:55:29 No.703135124

まあそれでなくともダブルウイングのお陰で対面処理は楽になった なったよね…?

118 20/06/26(金)18:55:42 No.703135163

コケコとかレヒレ全盛の時でも30位以内にいたんだよなガッサ あの時も確か最初は終わった終わったって言われてた

119 20/06/26(金)18:55:56 No.703135233

>まあそれでなくともダブルウイングのお陰で対面処理は楽になった >なったよね…? ダブルウイング使う飛行ほとんどいない気が… ブレバあるならブレバ使うし

120 20/06/26(金)18:56:24 No.703135341

>ダイフェアリーとダイサンダーされるだけで崩壊するし… >前者に至っては弱点だし… ガッサが許されざるのは無駄に攻撃と素早さが高いことなんだ… ホウシだけならマシェードだって打てるんだ…

121 20/06/26(金)18:56:31 No.703135374

XYの時も終わった終わった言われてた

122 20/06/26(金)18:56:53 No.703135462

終わった終わった言われると使いたくなるよね ガッサかわいいし

123 20/06/26(金)18:57:10 No.703135546

いま君の目の前で

124 20/06/26(金)18:57:32 No.703135617

ガッサはまず捕獲要員として優秀過ぎる

125 20/06/26(金)18:58:01 No.703135751

存在感凄いですね

126 20/06/26(金)18:58:04 No.703135770

ガッサはやろうと思えばカウンターもできるのがタチが悪い その後残った体力はマッパでサクッと狩って来るし

127 20/06/26(金)18:58:28 No.703135869

キノガッサ相手にほうし回避でダイマ使うじゃん キノガッサが襷で耐えてこらえるで耐えて3ターン目に死ぬじゃん ダイマが切れた所でガッサ側の後発ダイマが蹂躙だ

128 20/06/26(金)18:58:40 No.703135909

ガッサの存在を恐れてローキックを強化したほどです

129 20/06/26(金)18:59:21 No.703136082

>ダブルウイング使う飛行ほとんどいない気が… そこは使用側飛行に限らなくていいだろ4倍だし! と思ったけど不一致で上取れてる奴もほとんど居ないなこれ…

130 20/06/26(金)18:59:29 No.703136118

よくみると人面っぽいな…

131 20/06/26(金)18:59:46 No.703136218

テクニシャン対策に威力を強化して弱体化させるって文面がまず面白い

132 20/06/26(金)19:00:18 No.703136360

>ガッサの存在を恐れてローキックを強化したほどです ガッサがどういうやつか知らないと矛盾してる…

133 20/06/26(金)19:01:00 No.703136549

まぁ相性補完取れて追加効果もマッチしてた岩石封じは強化されたんですけどね

134 20/06/26(金)19:01:15 No.703136615

岩封使うね…ってなったのがな

135 20/06/26(金)19:01:47 No.703136750

ガッサのテクニ乗らないように種ガンは威力65にナーフしろ

136 20/06/26(金)19:01:55 No.703136786

何故か岩石封じも強化しちゃったのがな…

137 20/06/26(金)19:02:29 No.703136932

>ダイマが切れた所でガッサ側の後発ダイマが蹂躙だ s70でhp1からダイマ切ってどうにかなるの? ガッサよく知らんけど

138 20/06/26(金)19:02:35 No.703136953

岩石封じは強化が足りなかった 威力50→60/命中80→95ではなく威力65にするべきだった

139 20/06/26(金)19:03:11 No.703137097

ガッサは最悪HP1あれば3タテできるポテンシャルがある

140 20/06/26(金)19:03:21 No.703137134

>s70でhp1からダイマ切ってどうにかなるの? >ガッサよく知らんけど よく読め ガッサはもう死んだ後だ

141 20/06/26(金)19:03:35 No.703137196

ダイマ叩きすると全体技打てないのとエルフーンタスキ剥がすのが弱い いや強いけど

142 20/06/26(金)19:04:09 No.703137359

ガッサに話題奪わてる…やはりガッサは悪…

143 20/06/26(金)19:04:58 No.703137563

>ガッサに話題奪わてる…やはりガッサは悪… 悪じゃなくて草闘だけどな!HAHAHA

↑Top