ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/26(金)17:59:11 No.703120610
今完二くんのダンジョンクリアしましたけどすごい完二くん男の子だなあ… とても良いと思いました
1 20/06/26(金)18:01:12 No.703121119
あいつホモだぞ相棒!
2 20/06/26(金)18:01:30 No.703121183
完二いいよね…
3 20/06/26(金)18:01:51 No.703121269
>実は俺も男が好きなんだ
4 20/06/26(金)18:01:52 No.703121272
>あいつホモだぞ相棒! 真のホモはさあ…
5 20/06/26(金)18:02:13 No.703121341
男のくせに!って演技が最後だけ荒い声になるのいいよね…
6 20/06/26(金)18:02:51 No.703121489
男のくせにってジェンダーな掘り下げる完璧だと思う
7 20/06/26(金)18:03:18 No.703121584
コミュもやると更にいいぞ
8 20/06/26(金)18:03:44 No.703121672
一周目は完二コミュマックスに出来なかったから次はしっかり最大にしたい …地味に学校で居る場所が目立たなくてつい見逃してしまう
9 20/06/26(金)18:04:52 No.703121921
ついつい忘れがちなコミュあるよね 児童保育とか
10 20/06/26(金)18:05:20 No.703122038
>コミュもやると更にいいぞ 今回復を待ってるから楽しみ あと部活って文化部と運動部掛け持ちできたんだね サッカー部に今更入ったらちょっぴりホモでよかった
11 20/06/26(金)18:06:10 No.703122239
一周目で全部やろうとすると攻略チャート通りに行動しないとほとんど余裕ないからな…
12 20/06/26(金)18:06:48 No.703122388
超つまんないからな節制コミュ…
13 20/06/26(金)18:06:55 No.703122412
運動部コンビは実はそれほどホモじゃないんだ…
14 20/06/26(金)18:07:10 No.703122476
そう言えば学校とか良くサボる完二はモロキンがクソミソに言いつつも特におとがめ無しだったのに 春先早々にモロキンから退学までもってかれたミツヲはどんだけヤバかったのか
15 20/06/26(金)18:07:12 No.703122484
P4一周目の時病院バイトと家庭教師バイトと喪服BBAはスルーしちゃった記憶が
16 20/06/26(金)18:07:28 No.703122561
ホモネタの導入からの真っ当にいい話で終わる完二編がペルソナ4では1番気楽に楽しめたかもしれん
17 20/06/26(金)18:07:33 No.703122588
>あいつホモだぞ相棒! >アイツの側にいると危険だぞ相棒! >だから今日うち来いよ守ってやるって!
18 20/06/26(金)18:08:04 No.703122687
Gはちょっとスケジュール余裕有った気がする 永劫と道化師急がないといけないから無印より忙しなさは有るけど
19 20/06/26(金)18:08:17 No.703122741
ホモ要素は薄いけど運動部コミュは良いぞ 個人的には一条の方で進めるのがすき
20 20/06/26(金)18:08:19 No.703122752
日曜日に同級生からのお誘い蹴ってBBAになんて会いにいきたくないもんな…
21 20/06/26(金)18:08:33 No.703122800
>P4一周目の時病院バイトと家庭教師バイトと喪服BBAはスルーしちゃった記憶が 婆さん出たときもう冬だった気がするぞ俺
22 20/06/26(金)18:08:49 No.703122858
でもババア休日限定で絶対上がるという安心感からつい選んじゃう
23 20/06/26(金)18:09:10 No.703122946
毎回つい死神は優先して上げてしまう 主にアリスが使いたいからだが喪服のおばあちゃんも妙ちゃんもよかった
24 20/06/26(金)18:09:15 No.703122966
喪服BBAコミュはマジいい話なんすよ…
25 20/06/26(金)18:09:20 No.703122987
海外でも人気のカンジくん
26 20/06/26(金)18:09:55 No.703123124
汚い関は汚いけどいい演技するな…
27 20/06/26(金)18:10:27 No.703123264
昨日一周目クリアしたけどコミュ完遂したの仲間と運動部とエビちゃんだけだった やることが……やることが多い……!ってなったよ…
28 20/06/26(金)18:10:30 No.703123284
死神と小西弟のコミュが好きだったな
29 20/06/26(金)18:10:31 No.703123288
4のコミュはどれも悪い評価は聞かないなぁ
30 20/06/26(金)18:10:31 No.703123291
でもダルの声は忘れる汚い関
31 20/06/26(金)18:10:44 No.703123342
完二はあのキャラで後輩ってのが素晴らしい配置だ
32 20/06/26(金)18:11:17 No.703123480
>昨日一周目クリアしたけどコミュ完遂したの仲間と運動部とエビちゃんだけだった >やることが……やることが多い……!ってなったよ… まあそんなもんってか仲間一通りやってんならそこそこやれてる
33 20/06/26(金)18:12:05 No.703123663
4の節制はなあ3はベベで5は川上と良いのに挟まれてるな
34 20/06/26(金)18:12:08 No.703123674
畜生ジジイ海のヌシじゃなきゃ満足しねえのかよ!
35 20/06/26(金)18:12:28 No.703123749
雪子がコミュイベント中すごい可愛くて二股しそうになる所だった…走り去るのみるのおつらい
36 20/06/26(金)18:12:34 No.703123778
厳つい男が可愛いものや裁縫が好きで悩むって展開が日本以上に女々しさが嫌われるマッチョ信仰の本元のGAIJINにはクリーンヒットしたんだ
37 20/06/26(金)18:12:41 No.703123805
>昨日一周目クリアしたけどコミュ完遂したの仲間と運動部とエビちゃんだけだった >やることが……やることが多い……!ってなったよ… ステマックスとボーナス用のアルカナペルソナ揃ってれば2周目から楽々よ
38 20/06/26(金)18:13:26 No.703123978
2周目はステマックスなら余裕なんだよね
39 20/06/26(金)18:13:40 No.703124027
男連中でバカやってるの見るのが楽しくてクリスマスに彼女からのお誘い断っちゃった 俺ホモかもしれん
40 20/06/26(金)18:13:42 No.703124035
刑死者は腐ったシュークリームと虚勢張る親のくだりがね
41 20/06/26(金)18:13:45 No.703124042
太陽も3と5が良くて4がパッとしない気がする
42 20/06/26(金)18:14:01 No.703124104
男だ女だって言うんじゃねぇ…拒絶されるのが怖くてビビってよぉ…自分から嫌われようとしてるチキン野郎だ! いいよね…
43 20/06/26(金)18:14:55 No.703124316
太陽の演劇部の結実すきなんだけどなぁ
44 20/06/26(金)18:15:04 No.703124346
女は狡いよなぁ? 泣く喚く平気で人を騙す
45 20/06/26(金)18:15:19 No.703124398
吹奏楽部はー?
46 20/06/26(金)18:15:25 No.703124422
アニメで男のくせに三連発を軽いトーンにしちゃってたのが残念極まりない
47 20/06/26(金)18:15:28 No.703124445
家庭教師の子は友達の話なんだけどにすらできなかったのがおつらい…
48 20/06/26(金)18:15:41 No.703124489
シリーズ追っててステ上げとコミュ上げの配分やらストーリー進行させるタイミングやら掴めてないと 一周目コミュMAXは厳しい
49 20/06/26(金)18:15:42 No.703124496
2周目はステマックスとランダヒートヨシツネで八艘ビートするだけになる
50 20/06/26(金)18:15:44 No.703124503
節子可愛いし青春だし最高だろ
51 20/06/26(金)18:15:45 No.703124505
男のくせに…男のくせにぃ…男のくせに!!!
52 20/06/26(金)18:15:45 No.703124506
>男連中でバカやってるの見るのが楽しくてクリスマスに彼女からのお誘い断っちゃった >俺ホモかもしれん でも青春時代の野郎のバカ騒ぎいいよね
53 20/06/26(金)18:15:56 No.703124551
アメリカじんにぶっ刺さった怪演
54 20/06/26(金)18:16:23 No.703124663
P4Gはやっぱシャッフルタイムとスキルカードが凄すぎてイザナギ1本でいけちゃうんだよな…
55 20/06/26(金)18:16:38 No.703124728
>吹奏楽部はー? 節子は可愛いよ…いつも演劇部選んでるせいでどうしても本名忘れてしまうけど
56 20/06/26(金)18:17:13 No.703124864
イザナギは最後まで使える子なのか
57 20/06/26(金)18:17:14 No.703124868
節子と!クリスマス!
58 20/06/26(金)18:17:46 No.703125015
>イザナギは最後まで使える子なのか 地味に耐性優秀なのとシャッフルタイムでレベルアップスキル強化ステ強化し放題だからね
59 20/06/26(金)18:17:51 No.703125044
元々無理やりにでも使おうとした愛好者多かったからな…
60 20/06/26(金)18:18:02 No.703125107
技が貧弱だからそこをカバーできればステータス的には最後まで使えるよ
61 20/06/26(金)18:18:07 No.703125127
どこかでみた演劇部の子の髪を下ろしたコラは可愛かったな
62 20/06/26(金)18:18:12 No.703125163
事故ナギ愛好家としては嬉しいような寂しいような…
63 20/06/26(金)18:18:31 No.703125234
ナギさん耐性きちんとある人なんで 雑に強化出来るGだと割と最後まで運用するのは簡単
64 20/06/26(金)18:18:33 No.703125237
まだランダムだった頃から事故まで使って強いイザナギ作るってムーブメントはあった
65 20/06/26(金)18:18:45 No.703125299
相棒のコミュ後半は晴れの時にするのがいいねこれ 霧でてる時にやったらちょっと矛盾が出てしまった
66 20/06/26(金)18:18:56 No.703125355
>あいつホモだぞ相棒! 危険だ!こっちに逃げるぞ相棒!
67 20/06/26(金)18:19:26 No.703125471
悪魔のナース設定画は美人なのにゲーム中のグラなんか顔が四角いんだよな
68 20/06/26(金)18:19:26 No.703125473
不毛な味良いよね
69 20/06/26(金)18:19:28 No.703125483
イザナギデザイン良すぎ問題
70 20/06/26(金)18:19:41 No.703125537
>ナギさん耐性きちんとある人なんで まるで耐性無かったどころか弱点だらけの初期ペルソナがあったような言い方だな!
71 20/06/26(金)18:19:56 No.703125586
初期イザナギを使い続けてるとシャッフルのステアップとかスキルアップとかで普通に強くなる… ステカンスト二種ブースタとジオダイン二種とゴッハンアグネヤ疾風無効マハタル持ち出来た!
72 20/06/26(金)18:20:09 No.703125642
疾風耐性が結構遠いけど結局そこ以外弱点無いしな ステがシャッフルでガンガン伸びてマハジオですら良いダメージになる…
73 20/06/26(金)18:20:15 No.703125669
オルフェタナトスやルパンに比べたら大分強い
74 20/06/26(金)18:20:22 No.703125693
Gはステ強化楽に出来てカードもあるからおつよいイザナギが楽に作れていい…
75 20/06/26(金)18:20:38 No.703125770
ヨースケはぽこぽこ上がる上に好感度上げイベント多くてある程度上がったらいつでもヤレる枠で後回しにしてしまう
76 20/06/26(金)18:20:39 No.703125780
初期ナギ縛りは縛りじゃないと言われるほどです
77 20/06/26(金)18:21:00 No.703125860
壺はな……
78 20/06/26(金)18:21:11 No.703125912
>まるで耐性無かったどころか弱点だらけの初期ペルソナがあったような言い方だな! フハハハハ
79 20/06/26(金)18:21:47 No.703126076
なんでコーヒー飲むとスキルカード貰えるんですか…
80 20/06/26(金)18:21:52 No.703126096
さらに意識しないと変なステの伸びするからなあの壺
81 20/06/26(金)18:21:52 No.703126097
シャッフルタイムでの強化のリソース全部突っ込めるからな…
82 20/06/26(金)18:21:55 No.703126108
騙されたと思ってイザナギで行くと普通に行けるから困る 他のペルソナはコミュ上げ用だ
83 20/06/26(金)18:21:56 No.703126116
壺セーヌは泣いていい
84 20/06/26(金)18:22:00 No.703126137
みんなイザナギのスキル構成ってどんなのにしてるの?
85 20/06/26(金)18:22:23 No.703126219
完二の後輩ムーブ好き
86 20/06/26(金)18:22:24 No.703126221
そういえば5Rはやってないけどあっちもステ強化楽に出来るようになってたりするんだろうか
87 20/06/26(金)18:22:40 No.703126298
>まるで耐性無かったどころか弱点だらけの初期ペルソナがあったような言い方だな! セイメンコンゴウ&オルフェウス&アルセーヌ「弱みを背負わんのはつまらん奴ってヅラが言ってました」
88 20/06/26(金)18:22:46 No.703126325
初期だとアルセーヌさんもアレだけど 何よりオルフェさんがさ…
89 20/06/26(金)18:22:51 No.703126345
イザナギはデザインがカッコ良すぎる…
90 20/06/26(金)18:23:01 No.703126383
>みんなイザナギのスキル構成ってどんなのにしてるの? あえて仲間のペルソナみたいな構成してたな 耐性付けずに疾風見切りとか
91 20/06/26(金)18:23:07 No.703126414
チャージもスキルカードで覚えられるから千恵がやってたチャージゴッハンをステカンストイザナギがぶっぱ出来る…ガチで強い
92 20/06/26(金)18:23:07 No.703126415
オルフェウスもアルセーヌも即死耐性が弱いしナギさんだけ特殊だった気もする
93 20/06/26(金)18:23:21 No.703126469
>みんなイザナギのスキル構成ってどんなのにしてるの? とりあえず十文字斬り
94 20/06/26(金)18:23:28 No.703126497
あの壺ステの偏り方も駄目なんだよな… そんな速いらねえって
95 20/06/26(金)18:23:32 No.703126509
>みんなイザナギのスキル構成ってどんなのにしてるの? ジオ系 単体物理技 マハカジャ3種 マハラクンダみたいになってる まあ今まだ劇場だからこれからだ
96 20/06/26(金)18:23:50 No.703126584
オルフェウスよりはタナトスにしたい派なので問題ない
97 20/06/26(金)18:24:30 No.703126766
アニメのGでも無双してたしなイザナギ
98 20/06/26(金)18:24:30 No.703126767
オルフェウスはミックスレイドで使えるからまだマシ
99 20/06/26(金)18:24:33 No.703126792
というかその…旧来のメガテンとかから引っ張り出してきたようなペルソナは少し古臭く見えてしまって… ハイピクシーとかティターニアとか 更新してくれませんかね悪魔絵師さん
100 20/06/26(金)18:24:34 No.703126796
ナギさんは闇無効が最高にカッコいいよね…
101 20/06/26(金)18:24:38 No.703126810
>そういえば5Rはやってないけどあっちもステ強化楽に出来るようになってたりするんだろうか 金があればいくらでも
102 20/06/26(金)18:24:41 No.703126823
チャージコンセは他のペルソナでやって切り替えれば良いからその枠は他のパッシブスキルに回す
103 20/06/26(金)18:24:49 No.703126855
アルセーヌはRでも据え置きで逆に安心した
104 20/06/26(金)18:24:51 No.703126873
当時やってなかったからリスキーやろうかと思ったんだけど面倒な方が勝っちゃうと聞いて二の足を踏んでる
105 20/06/26(金)18:24:59 No.703126908
ティターニアは最新のがアレだからダメだ
106 20/06/26(金)18:25:02 No.703126922
完二がガチホモなのか割と曖昧にされてる辺りもアメリカで完二が受けた理由なんだよな 向こうだと男は男らしく女は女らしくホモはホモらしくしてろって空気があるからそういう枠組みに囚われることに対して苦しんでた完二の姿が啓発的に映ったそうで
107 20/06/26(金)18:25:18 No.703126995
ハッソーしてれば勝てる
108 20/06/26(金)18:25:36 No.703127064
一周目は難易度最低でいい 特に資金面でそう思う
109 20/06/26(金)18:25:43 No.703127086
オルフェウスの腹スピーカーカッコいいぜ
110 20/06/26(金)18:25:57 No.703127141
リスキー戦闘がシビアになるのはさておき経験値や金はいるのが少なくなるやつだから戦闘回数重ねなきゃいけないのであんまおもろくない
111 20/06/26(金)18:26:03 No.703127180
完二君のシャドウがああなったのは直人くんが半分くらい悪い
112 20/06/26(金)18:26:05 No.703127189
分かりました 四大天使を最新作準拠にします
113 20/06/26(金)18:26:07 No.703127195
完二はネタにされやすくちょっと悩みがちなだけで普通の男の子なんですよ… 直斗にドキッと来ちゃうのは仕方ない
114 20/06/26(金)18:26:15 No.703127232
ティターニアは3Dモデルは美人だからいいじゃん金子画だと顎髭だけど
115 20/06/26(金)18:26:20 No.703127258
>一周目は難易度最低でいい >特に資金面でそう思う 難易度下げるとなんか悪いことあるのかな?
116 20/06/26(金)18:26:55 No.703127407
>>まるで耐性無かったどころか弱点だらけの初期ペルソナがあったような言い方だな! >フハハハハ Sでは最後まで強化したらご褒美的な強さにはなるよ
117 20/06/26(金)18:27:14 No.703127494
アルセーヌ弱すぎの声に応えて強化版のラウール用意しました DLCです
118 20/06/26(金)18:27:17 No.703127508
>>一周目は難易度最低でいい >>特に資金面でそう思う >難易度下げるとなんか悪いことあるのかな? 敵の攻撃が温くなりすぎて豆腐つついてる気分になるくらいかな…
119 20/06/26(金)18:27:23 No.703127534
オルフェウスはアイギスにレイプされて死神種注入された所為で出来た子供だから アイギス似の冥界と現世を繋ぐ使者になったって考えると愛しく…ならねえな
120 20/06/26(金)18:27:41 No.703127607
途中で切り替えられるから低難度のリスクゼロだがレベルは上がりすぎるので金だけよくするのが楽しかった
121 20/06/26(金)18:27:43 No.703127613
リスキーとハードの何が悪いって雪子城で敵先制から番長即死が多発するのが… そこ以外は難易度高いとは感じないんだけどもアレはただの理不尽だろ!
122 20/06/26(金)18:28:19 No.703127785
ヨシツネは和系ペルソナだから仲間たちともいい感じにマッチしてるんだよな
123 20/06/26(金)18:28:24 No.703127811
1周目は肩慣らしなのはわかってるのに 金色のやつを刈り続けるのか辞められない!
124 20/06/26(金)18:28:26 No.703127822
金の手見つけたから今だけ入手金を高いにしよう…
125 20/06/26(金)18:28:28 No.703127835
完二クリアした以降は露骨に楽になる感じがする 完二だけにあっダジャレ言っちゃったウププ まあそれはそれとして狐がやっぱ強すぎるよなぁあれ解禁早すぎるよ
126 20/06/26(金)18:28:35 No.703127872
ティターニア最新の見た目って蝶マスクで全身タイツな金持ちのマダムって感じの見た目だぞ……
127 20/06/26(金)18:28:38 No.703127895
>四大天使を最新作準拠にします 実際3Dにしたらあいつらかっこいいと思うSFC時代のより
128 20/06/26(金)18:28:54 No.703127974
どっかの怪盗は強いとか弱いとか確認する前に壺になってその後存在を忘れる
129 20/06/26(金)18:29:02 No.703128016
>アルセーヌ弱すぎの声に応えて強化版のラウール用意しました >DLCです 進化イベ間に合わなかったのかなって今でもちょっと思ってる
130 20/06/26(金)18:29:16 No.703128087
男らしいとか女の子みたいとかそういうジェンダーの枠組みを外れてる事への偏見に対して不満が発露したシャドウだから同性愛とかよりも根深い問題を提起してたとこある
131 20/06/26(金)18:29:27 No.703128133
後半の金の手は難易度下げてると数十万位金くれるからありがたい
132 20/06/26(金)18:29:46 No.703128226
5のあとだと4の仲間ペルソナは正統進化って感じでいいね 聞いてるかセイテンタイセイ
133 20/06/26(金)18:29:59 No.703128290
金あると快適になるゲームだからそこの難易度下げるのはちょうど良かった ペルソナ呼びだし放題がラクすぎる
134 20/06/26(金)18:30:14 No.703128367
雄叫びを早期解放しちゃって狐使わなかった…
135 20/06/26(金)18:30:17 No.703128384
P4ってやや魔法が弱い気がする ブースター込みで物理と同程度の威力と言うか
136 20/06/26(金)18:30:29 No.703128440
イザナギの強化版?ああマガツだろカッコいいよな! 大神さんは手間凄いのにさぁ…
137 20/06/26(金)18:30:59 No.703128582
カグヤのデザインいいよね 美しいと可愛いが同居してる
138 20/06/26(金)18:31:01 No.703128593
>P4ってやや魔法が弱い気がする >ブースター込みで物理と同程度の威力と言うか 魔法が弱いんじゃなくて味方のステとかスキルがこう…物理が強すぎるんだ
139 20/06/26(金)18:31:12 No.703128632
先に5やってたからシャドウがペルソナじゃない!ってびっくりした
140 20/06/26(金)18:31:25 No.703128688
コミュがみるみる上がる雪子 出てきてすぐにグイグイくるりせ 巨乳の直斗 肉食うやつ 卑しいキャラばっかりやで…
141 20/06/26(金)18:31:26 No.703128696
>どっかの怪盗は強いとか弱いとか確認する前に壺になってその後存在を忘れる 思い出しても事故ナギみたいに強化してやろうとすると耐性とステータスで真顔になる
142 20/06/26(金)18:31:28 No.703128706
>P4ってやや魔法が弱い気がする >ブースター込みで物理と同程度の威力と言うか ダウンさせる用として割り切ってたよ 雪子ちゃんは流石に魔法アタッカーとして頑張ってくれてたけど
143 20/06/26(金)18:31:31 No.703128718
>P4ってやや魔法が弱い気がする >ブースター込みで物理と同程度の威力と言うか ダウン取るのに必要だしそこはまあ仕方ないかな…
144 20/06/26(金)18:31:51 No.703128789
>魔法が弱いんじゃなくて味方のステとかスキルがこう…物理が強すぎるんだ 味方みんな頭悪いみたいな…
145 20/06/26(金)18:31:54 No.703128805
>先に5やってたからシャドウがペルソナじゃない!ってびっくりした 5の大きな好評ポイントの一つだったな敵がペルソナ
146 20/06/26(金)18:31:54 No.703128808
でも物理は物理で結構アテにできない命中率だし…
147 20/06/26(金)18:32:00 No.703128839
冬頃の追加ボスで面倒臭いことになってしまった記憶だけ残ってる
148 20/06/26(金)18:32:17 No.703128913
>コミュがみるみる上がる雪子 >出てきてすぐにグイグイくるりせ >巨乳の直斗 >肉食うやつ >卑しいキャラばっかりやで… わたし関係ないじゃん!
149 20/06/26(金)18:32:17 No.703128914
千枝ちゃんのペルソナは進化前も後もマジでカッコいい ホモは何かアレ
150 20/06/26(金)18:32:23 No.703128933
5はRの最終だと正当進化なんだけどね… 一旦神話におけるトリックスターになっちゃうから… そういう点ではネクロノミコンアザトースパンドラは最初から神話だなクトゥルーの神話と言っていいかはともかく
151 20/06/26(金)18:32:40 No.703129012
そういやRで壺回避してて笑っちゃったよ
152 20/06/26(金)18:32:46 No.703129048
>雪子ちゃんは流石に魔法アタッカーとして頑張ってくれてたけど 第二覚醒の追加技が頼もしすぎた
153 20/06/26(金)18:32:58 No.703129112
まあ今更というか…実際物理の方が強くはあるよ ステ上げてWブースタ付けてその上で割とたかが知れてるし
154 20/06/26(金)18:33:16 No.703129187
マハ~ンダオートってなんで無いんだろ
155 20/06/26(金)18:33:25 No.703129237
ジライヤ→陽介っぽくない気もするけどかっこいい スサノオ→う、うーん… タケハヤスサノオ→嘘だろ…
156 20/06/26(金)18:33:39 No.703129309
疾風耐性のスキルカード結構簡単に手に入って更にあっさり無効に育ったからイザナギ育てるのかなり楽だった あと暴れまくりのスキルカードもあるとかなり使える
157 20/06/26(金)18:33:47 No.703129358
ペルソナに限らずメガテンでもハマムドを全然使ったことがない… 喰らったことは一杯あるけどな!そりゃもう!
158 20/06/26(金)18:33:57 No.703129396
P4だけじゃない近年のアトラスゲーの風潮だな物理偏重 P5では魔法強化手段増やしたりボスでクリティカル出ないようにしたり なんとか物理が強くならない様にしたのにまだちょっと物理の方が強いと言う
159 20/06/26(金)18:34:03 No.703129424
>タケハヤスサノオ→アフロ…
160 20/06/26(金)18:34:05 No.703129432
最近4が話題になってるから積んでた4Dやってるけどこっちのモデルで作って欲しい
161 20/06/26(金)18:34:07 No.703129438
俺はモコイさんを魔改造してLv99にして使ってた やっぱ全属性持ってるペルソナひとついると便利だ
162 20/06/26(金)18:34:07 No.703129439
アルセーヌは一番ダメなとこはアレだブレイブザッパー継承しないところだ
163 20/06/26(金)18:34:11 No.703129455
ムド女将にマハムド残す?消す?
164 20/06/26(金)18:34:27 No.703129528
やっぱ4すげえ面白いんだなって そこに追加要素のGが加わってこれは…時間泥棒…
165 20/06/26(金)18:34:32 No.703129543
4の仲間は全体的に強いし完成度が高い 切り込み隊長のヨースケ 火力と回復の女将 物理の千枝 万能穴埋めの番長
166 20/06/26(金)18:34:38 No.703129573
>ムド女将にマハムド残す?消す? 残す…けどどうせ使わないんだよなー速低いし
167 20/06/26(金)18:34:46 No.703129620
物理耐性持ちも少ないから基本物理でいいよね 雨の日に潜れば霧雨昇天撃をラッキーパンチみたいに使えてダウン取り放題だし
168 20/06/26(金)18:34:47 No.703129625
P5で強いのは魔法の真言と輝矢だろ?
169 20/06/26(金)18:34:48 No.703129630
千枝ちゃんが可愛すぎて他の女の子選べない いつも千枝ちゃんと付き合ってしまう でも独り身のときに発生する男だけのクリスマスパーティ好きすぎて結局誰とも付き合わなかったりする
170 20/06/26(金)18:34:50 No.703129641
5はともかく4はハマムドあっさり通る敵多いぞ なんならそれこそ完二のダンジョンでアークエンジェル取っといたらハマ弱点結構いる
171 20/06/26(金)18:34:56 No.703129671
>ペルソナに限らずメガテンでもハマムドを全然使ったことがない… >喰らったことは一杯あるけどな!そりゃもう! 4だとハマムド後半超強いよ
172 20/06/26(金)18:35:17 No.703129771
>ペルソナに限らずメガテンでもハマムドを全然使ったことがない… >喰らったことは一杯あるけどな!そりゃもう! PQでめっちゃ使ったけどな
173 20/06/26(金)18:35:23 No.703129797
>ムド女将にマハムド残す?消す? 正直即死はアリスと大僧正以外信用してないから消す
174 20/06/26(金)18:35:32 No.703129845
>4の仲間は全体的に強いし完成度が高い >切り込み隊長のヨースケ >物理の完二 >物理の千枝 >八艘飛びの番長
175 20/06/26(金)18:35:41 No.703129893
PQに関してはハマムドなしは明確な縛りだ
176 20/06/26(金)18:35:54 No.703129947
5Sだと逆に魔法がクソ激烈に強い というかリソース無限は正義
177 20/06/26(金)18:36:02 No.703129977
後半はアリスの死んでくれる?してるだけで戦闘終わるからな…
178 20/06/26(金)18:36:09 No.703130011
ハマムド係は直斗でいい
179 20/06/26(金)18:36:13 No.703130034
ハマムドメギドはシリーズによって評価が天地だ
180 20/06/26(金)18:36:29 No.703130106
戦車のシャドウが結構てこずるよね
181 20/06/26(金)18:36:34 No.703130131
ハマムド弱点はそれだけで罪なんじゃ
182 20/06/26(金)18:36:48 No.703130183
Gだと専用技がバランスおかしいからやりたい放題だぞ 下の方にバランスおかしいカムカムもあるけど
183 20/06/26(金)18:36:54 No.703130218
弱点無しのシャドウが一番嫌い
184 20/06/26(金)18:36:57 No.703130235
5だと大神の真言以外の万能は微妙なんだっけ サタナエルとかどうなんだろ
185 20/06/26(金)18:37:10 No.703130285
でもやっぱ呪殺弱点とか付くときに即死のみっていうのがな そういう意味ではエイハとコウハ復活は助かった
186 20/06/26(金)18:37:15 No.703130304
序盤は黄金手狩りが複数出てきたりすると割りとキツいけどメギド系手に入ると一気に楽になるんだよなぁ…
187 20/06/26(金)18:37:26 No.703130358
ハマムドは敵にかける場合即死ってステータス異常にする技だから信用するな
188 20/06/26(金)18:37:31 No.703130375
Gだと花村くん入れるよりは直斗かな 後はメシアライザー用に女将とサポート役で完ニ 火力はどうしたって番長以外誤差な面もあるし
189 20/06/26(金)18:37:48 No.703130444
たまに存在する万能耐性
190 20/06/26(金)18:38:02 No.703130508
女将はアギ一本で食っていけるハマムドはセンセイに頼れ
191 20/06/26(金)18:38:11 No.703130547
正義の盾!カンフーハッスル!完二がチャージ習得!
192 20/06/26(金)18:38:18 No.703130577
完二終わったくらいで誰か雪子か千枝ちゃんのどっちか一人カキタレにしておくといい
193 20/06/26(金)18:38:20 No.703130584
Gはナミさんがなんか強くなっていたので ナオちゃんの正義の盾が凄く頼りになった
194 20/06/26(金)18:38:26 No.703130607
やっぱ呪殺破魔にもダメージ魔法あるといいわと真4FとP5系で実感した
195 20/06/26(金)18:38:41 No.703130667
良いですよね 華炎
196 20/06/26(金)18:38:45 No.703130686
ハマムドはⅣfの仕様が一番好きかな… ボスにも破魔呪殺撃てるのがうれしい
197 20/06/26(金)18:38:53 No.703130720
アドバイスとクリ率高い物理スキルで無理矢理ダウン取れるから魔法あんまりいらんのよね
198 20/06/26(金)18:39:09 No.703130805
カンフーハッスルは強いようで実際役に立つ場面が浮かばないタイプの技 あと燃費が悪い 正義の盾は燃費はアレだがすっげぇ雑に強い
199 20/06/26(金)18:39:23 No.703130866
>たまに存在する万能耐性 デビサバだけど2はこれがあるせいで逆に物理無双になってしまった
200 20/06/26(金)18:39:23 No.703130868
後半の千枝ちゃんがすごい勢いでクリティカル連発して凄いDPS出すの好き
201 20/06/26(金)18:39:53 No.703130996
>デビサバだけど2はこれがあるせいで逆に物理無双になってしまった アレは初代があまりに吸魔強すぎたのもあるんだろうな…
202 20/06/26(金)18:40:15 No.703131093
>>たまに存在する万能耐性 >デビサバだけど2はこれがあるせいで逆に物理無双になってしまった 4にもいるんだ そういうやつは総攻撃しない方が楽に倒せる
203 20/06/26(金)18:40:16 No.703131098
>たまに存在する万能耐性 ボコスカすると逆にカスダメしかでないからワンモアで殴った方がいい中ボスとかいた気がする
204 20/06/26(金)18:40:20 No.703131119
P3は魔法の方が強かった覚えがあるなぁ P4は万能もあんまり通らない 万能耐性持ちとかも雑魚で地味にいるんだっけ
205 20/06/26(金)18:40:51 No.703131248
一応ゴールデンはりせちーとバイクデートしてれば総攻撃もかなり強いぞ それでも万能耐性はうn
206 20/06/26(金)18:41:06 No.703131304
P3の仲間が勝手に戦ってるのも好きだったからP4もそういう縛りでクリアしたいけど仲間のAIって頭いい?
207 20/06/26(金)18:41:10 No.703131320
P3が強いのは魔法じゃなくてケドンだろ
208 20/06/26(金)18:41:14 No.703131341
女将の照れ顔描き直して
209 20/06/26(金)18:41:38 No.703131460
>P3の仲間が勝手に戦ってるのも好きだったからP4もそういう縛りでクリアしたいけど仲間のAIって頭いい? コンセンタラフーよりかは…
210 20/06/26(金)18:41:43 No.703131490
>P3は魔法の方が強かった覚えがあるなぁ オーディンの専用技が確定で麻痺らせるから鬼だったり 何よりハルマゲ勝ちオタが阿呆性能だったりすっからねあれ
211 20/06/26(金)18:41:53 No.703131538
メガテン系列は最後ら辺は大体物理が強くなる印象が…
212 20/06/26(金)18:42:05 No.703131583
りせちーは仲間になった頃は普通だけどGは終盤大暴れしまくるからな… おかげで5やったときはナビのサポートが物足りなかったくらいだ
213 20/06/26(金)18:42:18 No.703131640
4のテンタラフーは強い
214 20/06/26(金)18:42:37 No.703131722
良いよね敵がバラマキダインしてくれるの
215 20/06/26(金)18:42:44 No.703131755
あと一発殴れば死ぬやつにタルンダしたりはしなくなってるはず
216 20/06/26(金)18:42:51 No.703131790
えぇ真3マニで脳筋パーティーで挑んで後悔しましたともマザーハーロット戦 すげぇ!地母の晩餐かけた人修羅が物流反射で即死した!
217 20/06/26(金)18:42:53 No.703131799
>メガテン系列は最後ら辺は大体物理が強くなる印象が… 真1はしんけいだんによるまひが最強だし…
218 20/06/26(金)18:43:09 No.703131860
>P3が強いのは魔法じゃなくてケドンだろ 感電ハメとかあったしハルマゲドン以外の最大火力もブースター付けた魔法だったはずよ
219 20/06/26(金)18:43:09 No.703131862
>メガテン系列は最後ら辺は大体物理が強くなる印象が… ドラクエやFFもそんなイメージあるけどな
220 20/06/26(金)18:43:16 No.703131891
P3の先輩2人のAIは伝説すぎる…
221 20/06/26(金)18:43:23 No.703131927
>万能耐性持ちとかも雑魚で地味にいるんだっけ サウナ辺りからちょくちょく登場する岩系の奴とか 序盤からずっと最終的にはそれなりの種類で登場する 雑魚戦からダルい思いしたくないのでウチは大僧正とアリスを常備してた
222 20/06/26(金)18:43:29 No.703131955
>りせちーは仲間になった頃は普通だけどGは終盤大暴れしまくるからな… >おかげで5やったときはナビのサポートが物足りなかったくらいだ センセイの次に強いの誰だろうって考えるとりせが浮かぶぐらいにはバランス崩壊な強さしてる
223 20/06/26(金)18:43:33 No.703131972
タルンダ先輩は一生言われると思う
224 20/06/26(金)18:43:56 No.703132073
感電ハメあるからオーディン解放のタイミングでもう刈り取る者殺せるからなP3
225 20/06/26(金)18:44:28 No.703132217
貫通あったりすると万能とはいったい……って感じになる
226 20/06/26(金)18:44:32 No.703132234
タルンダ先輩とコンセンタラフー先輩はアレなんだが それでも尚実はタルンダ先輩優秀なんすよ…
227 20/06/26(金)18:44:37 No.703132267
りせちーのカジャがAIしっかりしててこれは…有り難い…
228 20/06/26(金)18:44:46 No.703132306
>すげぇ!地母の晩餐かけた人修羅が物流反射で即死した! 万が一跳ね返ってきてもセーフなヨシツネ素晴らしい
229 20/06/26(金)18:45:25 No.703132464
>タルンダ先輩とコンセンタラフー先輩はアレなんだが >それでも尚実はタルンダ先輩優秀なんすよ… ステは丸いんだがダブルブースタと優秀な技で万能すぎる
230 20/06/26(金)18:45:26 No.703132468
物理耐性から無効に進化できるから楽
231 20/06/26(金)18:45:26 No.703132470
感電ハメされる刈り取る者 千枝ちゃんに蹴り飛ばれる刈り取る者 インフルにかかって勝手に死ぬ刈り取る者 こいついつも何かしらの仕様の穴で殺されてるな…
232 20/06/26(金)18:45:44 No.703132550
明けの明星とか正直燃費の割に微妙だよね 高難易度の敵が使うと厄介なんだけど
233 20/06/26(金)18:45:50 No.703132579
>正直即死はアリスと大僧正以外信用してないから消す P4もハマムドかなり通りやすいので直斗いれば十分だったりする
234 20/06/26(金)18:47:07 No.703132914
>貫通あったりすると万能とはいったい……って感じになる マニアクスでスタイリッシュにも貫通付けられればなぁ…と何度思ったか
235 20/06/26(金)18:47:23 No.703132990
格闘ゲームで久しぶりにテンタラフー先輩見たんだけど 服装ヤバイわよ!
236 20/06/26(金)18:47:23 No.703132992
>明けの明星とか正直燃費の割に微妙だよね P5だとエフェクトがかっこよくなったよ!
237 20/06/26(金)18:47:23 No.703132993
ぶっちゃけハッソウビートあるから日の目を見ることは一生ないけど 地味にヤバい性能してるのがプララヤ まあ先に挙げたようにそれでも日の目を見ることは無いのだが…
238 20/06/26(金)18:47:28 No.703133020
まあ貫通は反射相手に無力という弱点あるし
239 20/06/26(金)18:47:46 No.703133093
>格闘ゲームで久しぶりにテンタラフー先輩見たんだけど >服装ヤバイわよ! 性能もヤバイわよ! ドロア!
240 20/06/26(金)18:47:57 No.703133143
>格闘ゲームで久しぶりにテンタラフー先輩見たんだけど >服装ヤバイわよ! 先輩方やばいのしかいねー!
241 20/06/26(金)18:47:58 No.703133145
>ぶっちゃけハッソウビートあるから日の目を見ることは一生ないけど >地味にヤバい性能してるのがプララヤ >まあ先に挙げたようにそれでも日の目を見ることは無いのだが… 全体にゴッドハンドぶっ放して即死付きだからな… まあ八艘飛びはソレ以上なんだが…
242 20/06/26(金)18:48:35 No.703133313
やっぱりはっそーはぶっ壊れ過ぎる…
243 20/06/26(金)18:48:39 No.703133327
>明けの明星とか正直燃費の割に微妙だよね >高難易度の敵が使うと厄介なんだけど そこまで習得できるレベルだと物理通るなら八艘飛びで物理だめならハマムド即死みたいな流れになるしな…
244 20/06/26(金)18:49:03 No.703133434
八艘も光の矢も強い 強すぎて気持ちいい
245 20/06/26(金)18:49:20 No.703133512
八艘とかばっか言われるけど隠れた真の壊れはアドバイスだと思う クリ率2倍にするってプレスターンの仕様よく考えるとやべーって
246 20/06/26(金)18:49:27 No.703133538
ヨシツネっていつからこんなことになったんだ
247 20/06/26(金)18:49:39 No.703133605
八艘飛びはまあ露骨な救済措置みたいなもんだし… 5Sでさえ感電してたり凍結してたりしたらゴリゴリゲージが削れる
248 20/06/26(金)18:49:40 No.703133609
>ヨシツネっていつからこんなことになったんだ …初登場からじゃね?
249 20/06/26(金)18:49:46 No.703133632
P5Rはしらない人と合体ので強いの作ってたけどこっちはどうだったっけ?
250 20/06/26(金)18:49:47 No.703133640
P3Pだとプララヤ引き継げたから好みのペルソナに引き継がせて使ってたな 八相跳びクソ強いのはよく分かるけどヨシツネは見た目がちょっと好みの範囲外…
251 20/06/26(金)18:50:22 No.703133783
>ヨシツネっていつからこんなことになったんだ 初登場のデビサマ時点で強い だけどソウルハッカーズだと弱かったりする
252 20/06/26(金)18:50:49 No.703133906
やりたいけど100時間は辛いな
253 20/06/26(金)18:50:56 No.703133931
シャドウは物理が反射か吸収でない限り生き残れない そしてその二つをもってるやつは光と闇が大体弱点だ
254 20/06/26(金)18:51:00 No.703133955
>P3Pだとプララヤ引き継げたから好みのペルソナに引き継がせて使ってたな >八相跳びクソ強いのはよく分かるけどヨシツネは見た目がちょっと好みの範囲外… 主役ペルソナみたいな見た目で出てきてたら最強だったのにな というかイザナギが見た目性能最強すぎる
255 20/06/26(金)18:52:38 No.703134361
1~8とかじゃなくて8確定だからな 他の複数回物理さんたちの控えめさ見ろよ!
256 20/06/26(金)18:53:02 No.703134457
千烈突き輸入しようぜ!
257 20/06/26(金)18:53:05 No.703134466
ぶっちゃけ誰でも持てるアグネヤでも十分強いのだ
258 20/06/26(金)18:54:08 No.703134752
ヨシツネは出るけど他の英雄枠の悪魔は出てこないよね まぁジャンヌの無限MP回復とかバランス崩壊待ったなしだろうけど
259 20/06/26(金)18:54:16 No.703134789
そういやマサカド様いなかったっけP4
260 20/06/26(金)18:54:17 No.703134793
イシュタルに霧雨もたせて雨の日に使おう!
261 20/06/26(金)18:54:39 No.703134890
シヴァ神の立場がないんだ
262 20/06/26(金)18:54:44 No.703134912
メガテンの方はサラディンとかもいた気がする
263 20/06/26(金)18:54:47 No.703134927
利剣乱舞もせつなさみだれうちとかより強く感じるし2回以上確定してるスキル好きだ