20/06/26(金)17:34:06 いまカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)17:34:06 No.703115294
いまカート内が2964円の自分に 500円以下のでおすすめを教えていただきたい
1 20/06/26(金)17:37:36 No.703116030
書き込みをした人によって削除されました
2 20/06/26(金)17:38:27 No.703116220
https://store.steampowered.com/app/257510/
3 20/06/26(金)17:38:51 No.703116315
ジャンルが分からないからネタを投げるけど Mount Your Friendsの4 pack買ってテロかな…
4 20/06/26(金)17:39:31 No.703116489
https://store.steampowered.com/app/259680/Tales_of_MajEyal/
5 20/06/26(金)17:39:31 No.703116491
su4000887.gif 魔が差して交換したけど 光る!プロフィールめっちゃ光るよコレ!
6 20/06/26(金)17:39:34 No.703116508
https://store.steampowered.com/app/405640/Pony_Island/
7 20/06/26(金)17:40:01 No.703116591
https://store.steampowered.com/app/218620/PAYDAY_2/
8 20/06/26(金)17:40:03 No.703116604
300円?条件きつすぎる Vertical Strike Endless Challenge どうか
9 20/06/26(金)17:40:42 No.703116740
Strange Telephoneやろ
10 20/06/26(金)17:41:28 No.703116900
>su4000887.gif >魔が差して交換したけど >光る!プロフィールめっちゃ光るよコレ! えっこれって新バージョンのドロシー扱い? それとも元のドロシーにデコしたとか?
11 20/06/26(金)17:41:32 No.703116917
https://store.steampowered.com/app/266490/
12 20/06/26(金)17:41:56 No.703117009
壺とかlimboとかanother worldとかもう持ってるだろうからかぶらなさそうなのだとScanner Sombreとかdevil daggersとかa robot named fightとか
13 20/06/26(金)17:42:12 No.703117077
アサクリでっせい実質2500円かあ どうしよっかなあ
14 20/06/26(金)17:42:24 No.703117115
意外とピンとくるゲームに出会えないというか自分の守備範囲の狭さを実感する
15 20/06/26(金)17:42:53 No.703117223
>https://store.steampowered.com/app/266490/ もうアドレス見ただけでぶっさ
16 20/06/26(金)17:43:06 No.703117274
>えっこれって新バージョンのドロシー扱い? >それとも元のドロシーにデコしたとか? ただのデコだよ なんせどんなアイコンでもこの輝きを放たせることができるからね
17 20/06/26(金)17:43:40 No.703117404
https://store.steampowered.com/app/598700/The_Vagrant/
18 20/06/26(金)17:43:53 No.703117453
>>えっこれって新バージョンのドロシー扱い? >>それとも元のドロシーにデコしたとか? >ただのデコだよ >なんせどんなアイコンでもこの輝きを放たせることができるからね 俺のジルにもするか…
19 20/06/26(金)17:44:17 No.703117522
https://store.steampowered.com/app/838310/
20 20/06/26(金)17:44:30 No.703117577
>https://store.steampowered.com/app/598700/The_Vagrant/ ヴァニラリスペクトな雰囲気いいね
21 20/06/26(金)17:45:52 No.703117866
もう持ってそうな気もするけど https://store.steampowered.com/app/230700/LaMulana/ https://store.steampowered.com/app/102600/Orcs_Must_Die/
22 20/06/26(金)17:46:44 No.703118049
https://store.steampowered.com/app/367450/Poly_Bridge/
23 20/06/26(金)17:47:01 No.703118107
光るのは期限さえなければ即座に交換してたのに…
24 20/06/26(金)17:47:06 No.703118128
ネクロダンサーは?
25 20/06/26(金)17:47:12 No.703118153
雰囲気が良さげなので買った https://store.steampowered.com/app/1102130/Florence/
26 20/06/26(金)17:47:22 No.703118187
https://store.steampowered.com/app/1049890/Little_Witch_Nobeta/ 途中だけどロリダークソウルシステム理解したら楽しくなってきた
27 20/06/26(金)17:47:26 No.703118207
>https://store.steampowered.com/app/405640/Pony_Island/ 紹介動画長え!怖い!
28 20/06/26(金)17:48:02 No.703118342
https://store.steampowered.com/search/?developer=Opus 勇者30を2作でちょうど500円くらい
29 20/06/26(金)17:48:14 No.703118394
ペイデイって3出てたような気がするけど2も面白いのかな
30 20/06/26(金)17:48:26 No.703118429
ポニーアイランドいいよね大好き
31 20/06/26(金)17:48:42 No.703118482
https://store.steampowered.com/app/327880/ 面白いのに知名度0のゲームを貼っておこう
32 20/06/26(金)17:48:45 ID:uZUabYlg uZUabYlg No.703118491
セール始まったばっかりなのにポイント15万あったんだけどなにこれ…
33 20/06/26(金)17:48:45 No.703118492
3000円で500円って一回で3000円使わないと駄目?
34 20/06/26(金)17:49:12 No.703118589
citiesのDLC放り込んだら3000円超えた 良かった
35 20/06/26(金)17:49:17 No.703118604
su4000906.png ネオンのフレームがおすすめだったから装備したらより卑猥な感じに…
36 20/06/26(金)17:49:41 No.703118677
ターン制ストラテジーやるならバナーサーガおすすめ ちょっと絵がバタ臭いけど話は面白いし容赦ない https://store.steampowered.com/app/237990/The_Banner_Saga/
37 20/06/26(金)17:49:49 No.703118709
https://store.steampowered.com/app/352840/ https://store.steampowered.com/app/1156990/
38 20/06/26(金)17:50:17 No.703118794
>https://store.steampowered.com/search/?developer=Opus >勇者30を2作でちょうど500円くらい 勇者30は2買えば1もついてくるよ
39 20/06/26(金)17:50:37 No.703118868
https://store.steampowered.com/app/303210/The_Beginners_Guide/ 俺はこのゲームを「」と語りたいから 語れる「」を増やす目的で紹介するよ
40 20/06/26(金)17:50:38 No.703118872
>su4000906.png >ネオンのフレームがおすすめだったから装備したらより卑猥な感じに… シノビリフレがもうそういうゲームにしか見えない…
41 20/06/26(金)17:50:41 No.703118884
85%引きで147円だよ!バイナウ! https://store.steampowered.com/app/48000/
42 20/06/26(金)17:50:46 No.703118897
ピンクネオンつけると一発で関わらないほうが良い人の雰囲気でるよね
43 20/06/26(金)17:50:56 No.703118936
気づいたら30本以上買っていた… いつやるんだろうか
44 20/06/26(金)17:51:06 No.703118965
「」は山持ってる?
45 20/06/26(金)17:51:12 No.703118982
30日間限定の輝き でもどうせこういうことにしか使えないから良いよね…
46 20/06/26(金)17:51:15 No.703118995
リフレってそういうエッチなお店じゃん…
47 20/06/26(金)17:51:18 No.703119000
アバターフレームもっと欲しかったな これから増えてくんだろうけど
48 20/06/26(金)17:51:24 No.703119020
>シノビリフレがもうそういうゲームにしか見えない… 元からでは?
49 20/06/26(金)17:51:57 No.703119132
アプデ版を追加購入しても550円ぐらいだしやろうぜ! ストーリー見るだけでもいいぞ! https://store.steampowered.com/app/245170/Skullgirls/
50 20/06/26(金)17:52:00 No.703119140
>語れる「」を増やす目的で紹介するよ 良かったねこれ…考えさせられる終わり方だけど
51 20/06/26(金)17:52:17 No.703119212
シノビフリレってセンランカグラの英語版だっけ?
52 20/06/26(金)17:52:38 No.703119272
ミニプロフィール背景永続になったの? 前回花火買ったらすぐ使えなくなってた…
53 20/06/26(金)17:52:48 No.703119303
「」がおすすめしたやつ突っ込んでたら1万円行きそうになってる 自分が気になる奴はまだ入れてないのに…
54 20/06/26(金)17:52:58 No.703119340
ゲーミングPC見ればゲーマーがピカピカ好きなのは分かりきってることだから黄金のプロフィールは良いものだ
55 20/06/26(金)17:53:04 No.703119356
見事に面白そう!買う!買った!みたいなゲームがない
56 20/06/26(金)17:53:29 No.703119428
LINBO勧めるならINSIDEとのバンドルにしなされーっ!
57 20/06/26(金)17:53:37 No.703119451
https://store.steampowered.com/app/834150/Glare1more/ どっぴゅしどぴゅーん 500円ちょっと超えるけど
58 20/06/26(金)17:53:47 No.703119494
>見事に面白そう!買う!買った!みたいなゲームがない 渾身のオススメしたのに受けが悪いと致命傷になるし…
59 20/06/26(金)17:54:24 No.703119612
クリミナルガール500円か… 結構難しいんだっけこのゲーム
60 20/06/26(金)17:54:40 No.703119669
3000円でクーポン付与ってことは会計2回に分けた方がいい?
61 20/06/26(金)17:54:41 No.703119671
「」もnoitaやろうnoita 土日でクリア出来たら褒めてあげるから
62 20/06/26(金)17:54:46 No.703119685
https://store.steampowered.com/app/446790/Diluvion_Resubmerged/ この手のゲーム探しても案外少ないよね
63 20/06/26(金)17:54:50 No.703119704
> 渾身のオススメしたのに受けが悪いと致命傷になるし… しょうがないにゃぁ… 買うから渾身のオススメ教えて
64 20/06/26(金)17:54:51 No.703119706
カートの中身はダクソ2と3か?
65 20/06/26(金)17:54:54 No.703119721
ちゅうごくじんは特に金が好きだからな
66 20/06/26(金)17:55:11 No.703119781
てか「」の好みに合わせてオススメすること自体が至難の業なんじゃ…
67 20/06/26(金)17:55:23 No.703119811
Steam始めたてだからfalloutとかSkyrimとかいっぱい買ったやる自信はあんまりない
68 20/06/26(金)17:55:23 No.703119814
>ちゅうごくじんは特に金が好きだからな は?俺だってお金大好きだが???
69 20/06/26(金)17:55:30 No.703119838
HOI4買ってみようかと思うんだけど他のDLCに比べてMan the Gunsってのは海軍周りが複雑になるのでいらない人はいらないってヒでは良く見るんだけど 遊んでる「」の見解を聞きたい この手のゲームは他にcivやStellarisしかやったことないから
70 20/06/26(金)17:55:48 No.703119892
https://store.steampowered.com/app/578930/ 今日一日中面白そうなゲーム捜索してた これはそのなかで最優秀タイトル賞のやつ
71 20/06/26(金)17:55:53 No.703119906
これ返品したら500円どうなるんだ?
72 20/06/26(金)17:55:54 No.703119912
>3000円でクーポン付与ってことは会計2回に分けた方がいい? 今回は3000円初回のみ直接500円引きらしい
73 20/06/26(金)17:55:57 No.703119928
>は?俺だってお金大好きだが??? ちゅうごくじんかよ
74 20/06/26(金)17:55:59 No.703119938
>は?俺だってお金玉大好きだが???
75 20/06/26(金)17:56:01 No.703119941
>https://store.steampowered.com/app/834150/Glare1more/ >どっぴゅしどぴゅーん >500円ちょっと超えるけど スレ「」じゃないけどカートに突っ込んだありがとう
76 20/06/26(金)17:56:02 No.703119952
>「」は山持ってる? あるよ10haぐらい
77 20/06/26(金)17:56:07 No.703119967
>クリミナルガール500円か… >結構難しいんだっけこのゲーム やりごたえはあるけど最悪レベル上げたらある程度楽にはなる
78 20/06/26(金)17:56:29 No.703120042
>これ返品したら500円どうなるんだ? 残る 何回もやってると怒られたけど
79 20/06/26(金)17:56:42 No.703120095
>https://store.steampowered.com/app/303210/The_Beginners_Guide/ >俺はこのゲームを「」と語りたいから >語れる「」を増やす目的で紹介するよ どういうゲームなの?これ
80 20/06/26(金)17:56:43 No.703120099
>https://store.steampowered.com/app/578930/ >今日一日中面白そうなゲーム捜索してた >これはそのなかで最優秀タイトル賞のやつ 吹いたから俺の負けだ
81 20/06/26(金)17:56:59 No.703120159
>最優秀タイトル賞 クソ!
82 20/06/26(金)17:57:27 No.703120256
>今回は3000円初回のみ直接500円引きらしい へーじゃあ何も考えず会計しちゃっていいのか…
83 20/06/26(金)17:57:34 No.703120280
INFRAっていうひたすら公共施設の壁のヒビ撮ったり下水道で迷子になったりするゲームが滅茶苦茶おもしろいから薦めたい… 日本語がない…
84 20/06/26(金)17:57:55 No.703120351
しかし「」はいろんなゲーム知ってるな…ありがたい…
85 20/06/26(金)17:58:01 No.703120369
DOOMエターナル買うか迷う
86 20/06/26(金)17:58:15 No.703120418
>どういうゲームなの?これ ウォーキングシミュレーターに近い ストーリーがとにかく奇怪でSteamの奇ゲーって言ったら名前がかなり挙がる
87 20/06/26(金)17:58:26 No.703120454
ハゲてるくせにゲームは詳しいんだな
88 20/06/26(金)17:58:44 No.703120518
面白いからこれやってこれ 英語しか無いけど雰囲気が良いから https://store.steampowered.com/app/864100/Sagebrush/
89 20/06/26(金)17:58:54 No.703120556
気になるゲームがどんどん発掘されてゆく…
90 20/06/26(金)17:59:06 No.703120595
>DOOMエターナル買うか迷う 評判微妙だから俺も迷ってる もうちょっと待てば値引き増えるかな…
91 20/06/26(金)17:59:26 No.703120672
mark of the ninjaが55%offじゃん 結構楽しめたがリマスターされてから遊んでないからオススメかどうか判断しにくいぞ
92 20/06/26(金)17:59:29 No.703120690
本体だけ持ってて日本語DLCの割引待ってたthiefってゲームが日本語DLCより本体+日本語DLCの方が値段安くなってて何これ…ってなってる
93 20/06/26(金)17:59:33 No.703120708
ウィッシュリストだけが増えてゆく
94 20/06/26(金)17:59:38 No.703120728
今カートの合計5000円だわ 10000万までは財布の紐ゆるゆるだから俺にオススメするなら今だぞ
95 20/06/26(金)17:59:55 No.703120781
>ハゲてるくせにゲームは詳しいんだな 訳わからん事言ってんじゃねえよ
96 20/06/26(金)17:59:58 No.703120800
>10000万 なそ にん
97 20/06/26(金)17:59:59 No.703120804
ロリ主人公のダクソみたいなゲームが気になる...
98 20/06/26(金)18:00:01 No.703120817
アラブの王族来たな
99 20/06/26(金)18:00:03 No.703120826
石油王きたな…
100 20/06/26(金)18:00:05 No.703120833
>10000万までは財布の紐ゆるゆるだから俺にオススメするなら今だぞ なそ にん
101 20/06/26(金)18:00:13 No.703120864
こういうスレの人々は有名なゲームは大抵やってるだろうしあんま下手なのはお勧めできないな…
102 20/06/26(金)18:00:18 No.703120894
>10000万まで なそ にん
103 20/06/26(金)18:00:23 No.703120919
>10000万までは財布の紐ゆるゆるだから俺にオススメするなら今だぞ そんだけあるなら片っ端からカートに突っ込め
104 20/06/26(金)18:00:41 No.703120996
俺も10000万の予算欲しいぜ
105 20/06/26(金)18:00:43 No.703121002
>今カートの合計5000円だわ >10000万までは財布の紐ゆるゆるだから俺にオススメするなら今だぞ 全部買ってみろよ おうあくしろよ
106 20/06/26(金)18:00:58 No.703121071
一億あればsteamの全ゲーム買えるだろうか
107 20/06/26(金)18:01:12 No.703121122
石油王「」…実在したのか…
108 20/06/26(金)18:01:15 No.703121134
>こういうスレの人々は有名なゲームは大抵やってるだろうしあんま下手なのはお勧めできないな… そんな有名なのやってないから面白いのあったらどんどん教えてほしいぞ
109 20/06/26(金)18:01:18 No.703121142
https://store.steampowered.com/app/469820/Genital_Jousting/ オススメ
110 20/06/26(金)18:01:19 No.703121147
2億ないと無理じゃなかったっけ
111 20/06/26(金)18:02:01 No.703121307
じゃあ有名で安くて絶対面白いやつ… https://store.steampowered.com/app/48700/Mount__Blade_Warband/
112 20/06/26(金)18:02:13 No.703121343
>>DOOMエターナル買うか迷う >評判微妙だから俺も迷ってる >もうちょっと待てば値引き増えるかな… シングルゲーゆえのリプレイ性の低さはあるけど海外版の値段でなら何をしても脳汁でまくって十分元が取れるくらいには面白いよ 問題は国内版の値付けが結構強気なことだ…
113 <a href="mailto:来月日本語音声版発売されるけど知らない">20/06/26(金)18:02:16</a> [来月日本語音声版発売されるけど知らない] No.703121354
https://store.steampowered.com/app/421170/
114 20/06/26(金)18:02:21 No.703121373
無料で貰えそうなのは紹介しないでくれ
115 20/06/26(金)18:02:33 No.703121402
贅沢を言うなら一言レビューでも一緒に書いてくれるとうれしい
116 20/06/26(金)18:02:39 No.703121431
いろんなクソゲーがあんな…
117 20/06/26(金)18:03:17 No.703121579
ハゲ2かっちった
118 20/06/26(金)18:04:11 No.703121762
人民寺院事件モチーフのステルスアクションゲームだよ 正直定価だと出来に対してお高いからセール中の今がオススメ https://store.steampowered.com/app/339830/
119 20/06/26(金)18:04:22 No.703121812
2Dアクションでいいのあったら教えて
120 20/06/26(金)18:04:24 No.703121817
クソゲーならまだマシでゲーム未満の何かが跋扈する地だからな…
121 20/06/26(金)18:04:25 No.703121820
クソゲー好きすぎるだろ「」…
122 20/06/26(金)18:04:25 No.703121823
>>https://store.steampowered.com/app/303210/The_Beginners_Guide/ >>俺はこのゲームを「」と語りたいから >>語れる「」を増やす目的で紹介するよ >どういうゲームなの?これ 気持ち悪い人間を見てしまうゲーム
123 20/06/26(金)18:04:40 No.703121871
https://store.steampowered.com/app/383120/Empyrion__Galactic_Survival/ α12でついに銀河マップ実装でめちゃくちゃ世界が広がって勢力も大量に増えた宇宙サンドボックスサバイバルゲームのEmpyrion!Empyrionをよろしくお願いします!!!!1!
124 20/06/26(金)18:04:55 No.703121936
>>>https://store.steampowered.com/app/303210/The_Beginners_Guide/ >>>俺はこのゲームを「」と語りたいから >>>語れる「」を増やす目的で紹介するよ >>どういうゲームなの?これ >気持ち悪い人間を見てしまうゲーム それなら今見てる
125 20/06/26(金)18:05:03 No.703121969
和ゲーは高いのう…買うけど
126 20/06/26(金)18:05:04 No.703121974
https://store.steampowered.com/app/787070/Super_Ledgehop_Double_Laser/ steamのパチュリー
127 20/06/26(金)18:05:19 No.703122032
>https://store.steampowered.com/app/421170/ 日本語吹替声優がやたらと豪華なんだよなたしか スパチュンが絡むからかな
128 20/06/26(金)18:05:23 No.703122050
https://store.steampowered.com/app/280220/Creeper_World_3_Arc_Eternal/ じわじわと盤面制圧してくTD
129 20/06/26(金)18:05:40 No.703122113
海外ゲーが安すぎるだけで国内の値段は割と適正だと思おう
130 20/06/26(金)18:05:50 No.703122153
>2Dアクションでいいのあったら教えて https://store.steampowered.com/app/916730/Gato_Roboto/ ぬ
131 20/06/26(金)18:06:06 No.703122221
南北戦争題材のシングル専用RTSとかいうニッチだけど戦略考える楽しみはあるし150円だからオススメなんだ https://store.steampowered.com/app/306660/Ultimate_General_Gettysburg/ 続編は日本語もあって南北戦争全体が楽しめるから気に入ったらオススメ https://store.steampowered.com/app/502520/Ultimate_General_Civil_War/
132 20/06/26(金)18:06:38 No.703122345
北朝鮮攻撃して滅ぼすゲームとかないかな…探したらありそうだけど…
133 20/06/26(金)18:07:40 No.703122613
>北朝鮮攻撃して滅ぼすゲームとかないかな…探したらありそうだけど… 大昔に南北の国境線を超える脱北者を狙撃するゲームならあった
134 20/06/26(金)18:07:58 No.703122671
セカンドライフ的なゲームはないんです?
135 20/06/26(金)18:08:15 No.703122735
>じわじわと盤面制圧してくTD いいよね高低差あって敵が液体なシステム 普通のTDと違って高低差を意識した配置が楽しい
136 20/06/26(金)18:08:18 No.703122749
これなんか安いよ 中国人が作った日本舞台のRPGアドベンチャーゲームでドット絵が凝ってるし翻訳も違和感は少なくシナリオもまあ普通に面白い 地下鉄サリン事件モチーフなのと少しとはいえなかなか怖い場面もあるから一応要注意 https://store.steampowered.com/app/1093910/
137 20/06/26(金)18:08:20 No.703122759
和ゲーだとメタルギアソリッドほしかったから買っちゃった
138 20/06/26(金)18:08:35 No.703122809
仲のいい友達がいるならCOOPでDIVINITY2やると楽しい https://store.steampowered.com/app/435150/Divinity_Original_Sin_2__Definitive_Edition/
139 20/06/26(金)18:08:52 No.703122879
CoDのバンドルが11万円からの55%オフで5万円って出てきてそんなにってなった
140 20/06/26(金)18:09:27 No.703123011
>南北戦争題材のシングル専用RTSとかいうニッチだけど戦略考える楽しみはあるし150円だからオススメなんだ >https://store.steampowered.com/app/306660/Ultimate_General_Gettysburg/ >続編は日本語もあって南北戦争全体が楽しめるから気に入ったらオススメ >https://store.steampowered.com/app/502520/Ultimate_General_Civil_War/ 南軍キャンペーンがかなりやりごたえがあったな
141 20/06/26(金)18:09:44 No.703123082
DOOM(2016)がおすすめですぞー! 悪魔見つけた!ぶっ殺す!気持ちいい!って精神になっていくのが自分でも分かる
142 20/06/26(金)18:09:46 No.703123093
>仲のいい友達がいるならCOOPでDIVINITY2やると楽しい >https://store.steampowered.com/app/435150/Divinity_Original_Sin_2__Definitive_Edition/ ほーん… >仲のいい友達がいるなら は?
143 20/06/26(金)18:10:10 No.703123189
>CoDのバンドルが11万円からの55%オフで5万円って出てきてそんなにってなった 流石に高すぎる
144 20/06/26(金)18:10:14 No.703123208
CSGOの鶏のステッカー可愛いな
145 20/06/26(金)18:10:27 No.703123266
>https://store.steampowered.com/app/1093910/ 良さそう
146 20/06/26(金)18:10:28 No.703123271
>仲のいい友達がいるならCOOPでDIVINITY2やると楽しい めっちゃ楽しいんだけど一緒に聖剣やるくらいの気軽さでやるには システムが重いから適正ある友人選ぶのが地味にめんどい!
147 20/06/26(金)18:10:53 No.703123389
CreeperWorld上手い人は3分とかで終わらすんだよな 俺はその10倍だぞ
148 20/06/26(金)18:11:04 No.703123428
>https://store.steampowered.com/app/280220/Creeper_World_3_Arc_Eternal/ >じわじわと盤面制圧してくTD 面白そうだ
149 20/06/26(金)18:11:05 No.703123430
「」に大人気のデトロイト市警でも買おうかと思ったら10%しか安くなってなかった
150 20/06/26(金)18:11:05 No.703123433
「」たちで日常的にあそんでる糞ゲーとかないのかい?
151 20/06/26(金)18:11:06 No.703123439
>2Dアクションでいいのあったら教えて https://store.steampowered.com/app/248310/Freedom_Planet/ 俺のイチオシです 今度2も出るよ
152 20/06/26(金)18:11:06 No.703123440
Metro ExodusはDLC全部入り買った方がいいかな?
153 20/06/26(金)18:11:10 No.703123451
俺の友達はデューイ君だけだが…
154 20/06/26(金)18:11:24 No.703123506
>これなんか安いよ >中国人が作った日本舞台のRPGアドベンチャーゲームでドット絵が凝ってるし翻訳も違和感は少なくシナリオもまあ普通に面白い >地下鉄サリン事件モチーフなのと少しとはいえなかなか怖い場面もあるから一応要注意 >https://store.steampowered.com/app/1093910/ ホラーゲームなら買うけどどうなの?
155 20/06/26(金)18:11:43 No.703123587
>「」に大人気のJKでも買おうかと思ったら33%しか安くなってなかった
156 20/06/26(金)18:12:08 No.703123676
ウォッシュリストのいくつかとペルソナ4買うのに丁度良く3000円狙えそうだけど長丁場すぎて絶対ペルソナ積むよなぁ…
157 20/06/26(金)18:12:35 No.703123783
https://store.steampowered.com/app/209370/Analogue_A_Hate_Story/ AIちゃんと滅んだ朝鮮の歴史を読み解いて真実に辿り着くADV! ベタながらラストにちゃんと盛り上がるし面白いのでオススメ
158 20/06/26(金)18:13:10 No.703123915
https://store.steampowered.com/app/1183480/Bonsai_Castles/ 和ゲーで値下げは渋いけど気になった築城TD
159 20/06/26(金)18:13:15 No.703123936
>>https://store.steampowered.com/app/1093910/ >ホラーゲームなら買うけどどうなの? ホラー要素は随所でしっかりあるけど全編怖い話ってわけではないよ
160 20/06/26(金)18:13:18 No.703123947
>https://store.steampowered.com/app/248310/Freedom_Planet/ プレイヤーがみんな女の子でいいよね!
161 20/06/26(金)18:13:38 No.703124020
ACT以外で日本語ないと躊躇するなあ
162 20/06/26(金)18:13:41 No.703124033
https://store.steampowered.com/app/518670/Intensive_Exposure/ 「」はこういうの好きそうな気がする 今回はセールしてないけど
163 20/06/26(金)18:13:54 No.703124080
>ウォッシュリストのいくつかとペルソナ4買うのに丁度良く3000円狙えそうだけど長丁場すぎて絶対ペルソナ積むよなぁ… セットで買ってどうのってボリュームではないから気軽なゲームとセットで買おう
164 20/06/26(金)18:14:03 No.703124108
>HOI4買ってみようかと思うんだけど他のDLCに比べてMan the Gunsってのは海軍周りが複雑になるのでいらない人はいらないってヒでは良く見るんだけど >遊んでる「」の見解を聞きたい 陸より海軍の方が好きで個々のユニットに思い入れ持つタイプなら楽しい 海軍は上陸用くらいの考えならいらない
165 20/06/26(金)18:14:13 No.703124164
They Breatheみたいな短編無いかな…
166 20/06/26(金)18:14:19 No.703124185
とりあえず圧倒的好評で面白そうなの買う
167 20/06/26(金)18:14:22 No.703124198
https://store.steampowered.com/app/732430/Superflight/ きんたまがひゅんとなる飛ぶだけゲーム
168 20/06/26(金)18:15:01 No.703124337
>https://store.steampowered.com/app/280220/Creeper_World_3_Arc_Eternal/ >じわじわと盤面制圧してくTD これ面白そうだ
169 20/06/26(金)18:15:04 No.703124348
じゃあ逆に「」がやったなかで圧倒的低評価なゲームって何?
170 20/06/26(金)18:15:11 No.703124376
>>>https://store.steampowered.com/app/1093910/ >>ホラーゲームなら買うけどどうなの? >ホラー要素は随所でしっかりあるけど全編怖い話ってわけではないよ 買うわサンキュー
171 20/06/26(金)18:15:13 No.703124383
zero escapeも安くなってるな 1+2パックと3のバンドル買えば最低1ヶ月は遊べるぞ
172 20/06/26(金)18:15:46 No.703124513
>陸より海軍の方が好きで個々のユニットに思い入れ持つタイプなら楽しい >海軍は上陸用くらいの考えならいらない ありがとう 思い入れは特にないけどまぁやすいし入れてみよう
173 20/06/26(金)18:15:46 No.703124514
とりあえずnoitaとリスクオブレイン2で3000円消費した これで当分ゲームには困らないだろう
174 20/06/26(金)18:16:16 No.703124636
スカイリムって最初はMOD入れずにやったほうがいいのかな
175 20/06/26(金)18:16:31 No.703124701
>じゃあ逆に「」がやったなかで圧倒的低評価なゲームって何? 壺おじかな…
176 20/06/26(金)18:16:37 No.703124722
セールのたびにfo4買う新しい「」を見る 最近自分もまたやり始めてるのもあって話できるといいな
177 20/06/26(金)18:17:12 No.703124863
流行ってから結構経ったしヒリとか蛙持ってない「」も結構多いのではないか
178 20/06/26(金)18:17:35 No.703124960
>スカイリムって最初はMOD入れずにやったほうがいいのかな 本当に最初はMOD入れずにやって そこからUIとかアイテム整理支援系はちょっと入れた方が快適かもね
179 20/06/26(金)18:17:40 No.703124986
>じゃあ逆に「」がやったなかで圧倒的低評価なゲームって何? https://store.steampowered.com/app/382160/
180 20/06/26(金)18:17:45 No.703125011
>じゃあ逆に「」がやったなかで圧倒的低評価なゲームって何? どれがってんじゃないけど絶対に酔うのとか
181 20/06/26(金)18:17:53 No.703125058
MOBAにちょっと手を出してみようかなと漁ってみたら なんか見た目が全部とっつきづらいと言うかバタ臭いと言うか… 国産のはまだ全然ないのねこのジャンル
182 20/06/26(金)18:18:01 No.703125101
>>じゃあ逆に「」がやったなかで圧倒的低評価なゲームって何? >壺おじかな… あんだけシコってたくせに!?
183 20/06/26(金)18:18:14 No.703125171
インディーゲーのボリュームなのにやたら強気なフルプライス価格で売っていた日本一の夜廻やホタルノニッキやロゼが500以下で買えるぞ! https://store.steampowered.com/app/477870/_/?curator_clanid=32623015 https://store.steampowered.com/app/368640/htoLNiQ/?curator_clanid=32623015 https://store.steampowered.com/app/548840/_/?curator_clanid=32623015
184 20/06/26(金)18:18:36 No.703125256
>スカイリムって最初はMOD入れずにやったほうがいいのかな 好み次第だけど大体入れずにやりなってお勧めはされるかな バニラで一度やっておけば何を変更したいとかこれは何を変えるModかとかそういうのがわかってくるし
185 20/06/26(金)18:18:57 No.703125359
>>じゃあ逆に「」がやったなかで圧倒的低評価なゲームって何? >壺おじかな… 賛否両論
186 20/06/26(金)18:19:02 No.703125380
>宇宙化学とか持ってない「」も結構多いのではないか https://store.steampowered.com/app/92800/SpaceChem/
187 20/06/26(金)18:19:08 No.703125404
スカイリムでMODいじるだけで肝心のゲームやらない人いたな…
188 20/06/26(金)18:19:33 No.703125502
>MOBAにちょっと手を出してみようかなと漁ってみたら >なんか見た目が全部とっつきづらいと言うかバタ臭いと言うか… >国産のはまだ全然ないのねこのジャンル 今度ポケモンがMOBAだすくらいか
189 20/06/26(金)18:19:39 No.703125524
えっちなスクロールアクションくだち!
190 20/06/26(金)18:19:41 No.703125534
>国産のはまだ全然ないのねこのジャンル まだ無いというかあったけど流行らなかったというか…
191 20/06/26(金)18:19:45 No.703125545
>>じゃあ逆に「」がやったなかで圧倒的低評価なゲームって何? https://store.steampowered.com/app/495780/Hexoscope/ システムは良かったんだけどスコアが手数なのに初期配置ランダムってパズルとしてクソ過ぎた
192 20/06/26(金)18:19:57 No.703125592
たまには「」が今までやってきた中で一番良かったゲーム聞きたいな
193 20/06/26(金)18:20:08 No.703125638
金壺取るまで配信してたけどクソゲーと言われたら否定できない むしろ首肯する
194 20/06/26(金)18:20:12 No.703125655
国産のは生まれては死んでいったのだ…
195 20/06/26(金)18:20:16 No.703125674
国内はMOBAどころかRTS自体が一度も流行ってないまであるから…
196 20/06/26(金)18:20:17 No.703125676
>スカイリムって最初はMOD入れずにやったほうがいいのかな 入れない方がいいとは思うが好きにしたらいい 美人MOD最初から入れてるとゴリディアさんとかブスガルドとかネタがわからなくなるだけだし
197 20/06/26(金)18:20:31 No.703125735
>じゃあ逆に「」がやったなかで圧倒的低評価なゲームって何? https://store.steampowered.com/app/303390/Dead_Bits/
198 20/06/26(金)18:20:32 No.703125746
>国産のはまだ全然ないのねこのジャンル 幾つか国産だったりアジア産だったりのビジュアルのはあるけど どれもお亡くなりだったりスマホがメインだったりするから…
199 20/06/26(金)18:20:42 No.703125794
ボンバーガールのpc版はどうなったの…
200 20/06/26(金)18:20:51 No.703125831
まずRTSが流行らないのにさらにめんどくなったMOBAが流行るはずもなく…
201 20/06/26(金)18:21:02 No.703125873
国内だとマジで流行らんゲームジャンルあるよね…
202 20/06/26(金)18:21:05 No.703125885
ピカピカボーダー交換しようかと思ったけど30日限定か…
203 20/06/26(金)18:21:09 No.703125905
>国内はMOBAどころかRTS自体が一度も流行ってないまであるから… クラロワがあるだろ!
204 20/06/26(金)18:21:16 No.703125939
こう日本語対応してるカルト教団のゲームないかな ミッドサマーみてなんかカルトゲーがやりたくて仕方ない
205 20/06/26(金)18:21:19 No.703125954
ポピュラスみたいなゲームないかな…
206 20/06/26(金)18:21:20 No.703125965
夜廻ちゃん500ならお勧めできるな…
207 20/06/26(金)18:21:29 No.703125997
>国内はMOBAどころかRTS自体が一度も流行ってないまであるから… エロブラゲーといえばTDだった時代だってあるのに…
208 20/06/26(金)18:21:30 No.703126005
>国産のはまだ全然ないのねこのジャンル LoVAが非Steamゲースクショ上げられた頃にちょっと流行ったの思い出した
209 20/06/26(金)18:21:42 No.703126052
>国産のはまだ全然ないのねこのジャンル 可愛いのがいいならゲーセン行ってwlwくらいじゃないかな… 個人的には純粋なMOBAではないしバタ臭いけどミニオンマスターズが手軽かつ入りやすい
210 20/06/26(金)18:21:46 No.703126072
クラロワはRTSって言っていいのかな…
211 20/06/26(金)18:21:48 No.703126081
また変なポイント増えてる…
212 20/06/26(金)18:21:48 No.703126085
操作や覚えることがカジュアル寄りな国盗りとかないかね
213 20/06/26(金)18:21:49 No.703126087
ポケモンMOBA生き残れるのかな…
214 20/06/26(金)18:22:00 No.703126140
>国内はMOBAどころかRTS自体が一度も流行ってないまであるから… AoEとWarcraftの頃はちょっと流行っただろ! その頃はSudden StrikeとかGround ControlとかStrongholdとか今のSteamにも名作として来てるのあったし
215 20/06/26(金)18:22:25 No.703126224
夜廻はOPで犬が轢かれる所見てから一切触ってない
216 20/06/26(金)18:22:35 No.703126270
>>国内はMOBAどころかRTS自体が一度も流行ってないまであるから… >AoEとWarcraftの頃はちょっと流行っただろ! >その頃はSudden StrikeとかGround ControlとかStrongholdとか今のSteamにも名作として来てるのあったし 知らないのばっかだ…
217 20/06/26(金)18:22:39 No.703126289
>インディーゲーのボリュームなのにやたら強気なフルプライス価格で売っていた日本一の夜廻やホタルノニッキやロゼが500以下で買えるぞ! >https://store.steampowered.com/app/477870/_/?curator_clanid=32623015 >https://store.steampowered.com/app/368640/htoLNiQ/?curator_clanid=32623015 >https://store.steampowered.com/app/548840/_/?curator_clanid=32623015 どれも良さそうだな
218 20/06/26(金)18:22:40 No.703126292
MOBAはまずRTS好きかつまともなチーム組めることが最低条件だしな 野良はネタでしかない
219 20/06/26(金)18:22:42 No.703126308
EDF5とテラリア買っちゃった
220 20/06/26(金)18:22:54 No.703126357
>AoEとWarcraftの頃はちょっと流行っただろ! 「」には流行ったかも… 世間ではどうかな…
221 20/06/26(金)18:22:58 No.703126376
https://store.steampowered.com/app/260790/1001_Spikes/?l=japanese あのキノコ&ギャルの作者のゲーム 当然死にゲーだ
222 20/06/26(金)18:22:58 No.703126378
>夜廻はOPで犬が轢かれる所見てから一切触ってない 繊細すぎる…
223 20/06/26(金)18:23:09 No.703126425
>ボンバーガールのpc版はどうなったの… アーケードが売れて増台とかなってたからゲーセンに配慮して見合わせてた所もあるんでないかな…その後にコロナ騒動が起きてもう全然読めなくなってるけど
224 20/06/26(金)18:23:13 No.703126440
>EDF5とテラリア買っちゃった オオオ イイイ
225 20/06/26(金)18:23:22 No.703126470
ゲーセンだとLoVとかwlwとかあるんだから一定の需要はあると思うんだがなぁ
226 20/06/26(金)18:23:24 No.703126485
>ボンバーガールのpc版はどうなったの… 筐体が足りなかった最初期の話でウケた今ではPC版は凍結されてる ちなみにPC版があっても毎回100円課金方式なのは変わらないぞ
227 20/06/26(金)18:23:29 No.703126498
モバ?ってなによ
228 20/06/26(金)18:23:43 No.703126550
国内RTSなんて半熟英雄とかそんくらいの印象しかないよ…
229 20/06/26(金)18:23:44 No.703126556
>>夜廻はOPで犬が轢かれる所見てから一切触ってない >繊細すぎる… でも割と同じ人見るんだよな…
230 20/06/26(金)18:23:52 No.703126589
>こう日本語対応してるカルト教団のゲームないかな >ミッドサマーみてなんかカルトゲーがやりたくて仕方ない なんかカルトに嵌った甥を救出に向かうマルチエンドステルスアクションゲーなかったっけ
231 20/06/26(金)18:23:56 No.703126605
>繊細すぎる… 確かに繊細なんだが犬飼ってる人からしたら割と身近な恐怖だからわかるよ…
232 20/06/26(金)18:24:20 No.703126704
ボンバーガールはMOBAでいいんだっけ? あれならゲーセンでやってる
233 20/06/26(金)18:24:44 No.703126832
ゲーセンだといくつかあるんだけどねMoBAっぽいの
234 20/06/26(金)18:24:44 No.703126837
ロゼのレビュー欄に「」いない?
235 20/06/26(金)18:24:49 No.703126858
>ちなみにPC版があっても毎回100円課金方式なのは変わらないぞ ゲーセンじゃ下半身出してプレイするわけにもいかんから…
236 20/06/26(金)18:24:55 No.703126892
>ゲーセンだとLoVとかwlwとかあるんだから一定の需要はあると思うんだがなぁ コレクション要素というか課金によって強さが変動するゲームはなんか違うと思うわ あとゲーセンという括りではそこそこ人いるけどゲーム全体の中では微々たるもんよ
237 20/06/26(金)18:24:55 No.703126896
エイジオブエンパイアとか流行っただろ?
238 20/06/26(金)18:25:20 No.703127005
>「」には流行ったかも… >世間ではどうかな… 一応AoE2の国内PS2版とかいうゲテモノも出たし 全く売れなかったし
239 20/06/26(金)18:25:21 No.703127009
>こう日本語対応してるカルト教団のゲームないかな >ミッドサマーみてなんかカルトゲーがやりたくて仕方ない Farcry5からNewdawnやればカルトときれいなお花畑も出てくる!
240 20/06/26(金)18:25:33 No.703127049
実はAoMの方が好き
241 20/06/26(金)18:25:49 No.703127107
LoLの大会でてる「」とか結構見るけど流行ってないのかジャンル的に
242 20/06/26(金)18:26:10 No.703127212
>オオオ >イイイ なんかまずかった?
243 20/06/26(金)18:26:33 No.703127308
>なんかまずかった? 時間がゴミになったわあいつ ってことじゃないか
244 20/06/26(金)18:26:38 No.703127330
>なんかまずかった? プレイ時間特盛のを2つ選んだなって…
245 20/06/26(金)18:26:40 No.703127337
Bloodstainedってこの8bit風のがオリジナルなの?
246 20/06/26(金)18:26:51 No.703127388
falloutシリーズ買った
247 20/06/26(金)18:26:53 No.703127399
左様
248 20/06/26(金)18:27:05 No.703127457
>>オオオ >>イイイ >なんかまずかった? どっちも超楽しい時間泥棒だぜー!
249 20/06/26(金)18:27:06 No.703127460
>なんかカルトに嵌った甥を救出に向かうマルチエンドステルスアクションゲーなかったっけ 知らないやつだ なんだろそれ >Farcry5からNewdawnやればカルトときれいなお花畑も出てくる! もうやったけど面白かった!
250 20/06/26(金)18:27:13 No.703127489
>Bloodstainedってこの8bit風のがオリジナルなの? そっちは外伝
251 20/06/26(金)18:27:16 No.703127506
CIV買った
252 20/06/26(金)18:27:27 No.703127556
>じゃあ逆に「」がやったなかで圧倒的低評価なゲームって何? ぷれいなう https://store.steampowered.com/app/390340/
253 20/06/26(金)18:27:48 No.703127631
4つぐらいの家のご機嫌伺いながら村人処刑してくカルト教団運営ゲーみたいなのなかったっけ
254 20/06/26(金)18:27:53 No.703127655
>こう日本語対応してるカルト教団のゲームないかな >ミッドサマーみてなんかカルトゲーがやりたくて仕方ない 上でも挙げたけどこれは日本語完全対応だ ぶっちゃけ定価だと…なので今買え https://store.steampowered.com/app/339830/
255 20/06/26(金)18:27:57 No.703127673
Bloodstainedは外伝が先に2が出るという インティは仕事が早いな…
256 20/06/26(金)18:28:11 No.703127745
そういえばウィッシュリストに入れっぱだったなBloodstained 買うか…
257 20/06/26(金)18:28:13 No.703127754
色々買ってちょっとずつやってさて何からやろうって考え出したらお腹空いた
258 20/06/26(金)18:28:16 No.703127771
>LoLの大会でてる「」とか結構見るけど流行ってないのかジャンル的に 日本だとプロリーグの観戦は盛り上がりを見せてるけどプレイ人口が増えてるのかは謎
259 20/06/26(金)18:28:18 No.703127777
>たまには「」が今までやってきた中で一番良かったゲーム聞きたいな 甲乙付けがたいな TerrariaとNoitaのツートップが強すぎて1位決められない
260 20/06/26(金)18:28:32 No.703127861
ぶらっどぼーんPC版あったのか
261 20/06/26(金)18:28:37 No.703127890
程よくしこれる一般ゲーム教えて
262 20/06/26(金)18:28:42 No.703127922
>>なんかカルトに嵌った甥を救出に向かうマルチエンドステルスアクションゲーなかったっけ >知らないやつだ なんだろそれ >上でも挙げたけどこれは日本語完全対応だ >ぶっちゃけ定価だと…なので今買え >https://store.steampowered.com/app/339830/
263 20/06/26(金)18:28:46 No.703127936
ベセスダゲー毎度MOD導入で躓いて投げちゃってるわ
264 20/06/26(金)18:28:51 No.703127961
EDF5は野良マルチでも楽しめるいいゲーム 発売から1年くらい経って流石に人減ってきたけどセールでまた人増えるかな
265 20/06/26(金)18:28:57 No.703127991
>知らないやつだ なんだろそれ https://www.google.com/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20190725-98230/amp/ 持ってないけど俺が言いたいのはこれだった
266 20/06/26(金)18:29:02 No.703128014
MOBAは戦略的に初動固定されてるとか 情報掴みにくい野良が死ぬ要素しかない
267 20/06/26(金)18:29:06 No.703128033
>ぶらっどぼーんPC版あったのか 嘘だろ?
268 20/06/26(金)18:29:09 No.703128050
としあきはほんとうにものしりだな
269 20/06/26(金)18:29:16 No.703128088
ほらきた姫とめくら王子もSteamにあれば進めやすかったんだが…
270 20/06/26(金)18:29:19 No.703128099
>たまには「」が今までやってきた中で一番良かったゲーム聞きたいな Terraria!やってきたっていうか今でもやってるけど…
271 20/06/26(金)18:29:25 No.703128123
>じゃあ逆に「」がやったなかで圧倒的低評価なゲームって何? https://store.steampowered.com/app/868410/DAISENRYAKU_PERFECT_4040/
272 20/06/26(金)18:29:32 No.703128156
>ぶらっどぼーんPC版あったのか ぶらっどすていんでは?
273 20/06/26(金)18:29:36 No.703128185
MOBAは定石覚えていかないとゲームにならないからカジュアルプレイヤーの俺には辛いジャンルだった wlwとか雰囲気好きだし家庭版で出ればまたやりたい気持ちはあるけど
274 20/06/26(金)18:29:38 No.703128191
カルト運営シミュみたいなのなかったっけ? 確か日本語化されてたよね
275 20/06/26(金)18:29:40 No.703128195
次としあき言うたら
276 20/06/26(金)18:29:49 No.703128243
>そういえばウィッシュリストに入れっぱだったなBloodstained >買うか… ハンバーグ頼んだらハンバーグが出てくるゲームだから面白いぞ レビューの高評価は伊達じゃない
277 20/06/26(金)18:30:00 No.703128298
>たまには「」が今までやってきた中で一番良かったゲーム聞きたいな 両方タイプ違うけどVa11hallAかCelesteかな
278 20/06/26(金)18:30:03 No.703128313
>ロゼのレビュー欄に「」いない? ロゼちゃん痛めつけて興奮する人しかいなくて笑った
279 20/06/26(金)18:30:05 No.703128321
>次としあき言うたら 壺をなげつけるぞ
280 20/06/26(金)18:30:11 No.703128348
>ほらきた姫とめくら王子もSteamにあれば進めやすかったんだが… あれ評判良さそうなのにお高くて尻込みする… 日本一はしっかりして!
281 20/06/26(金)18:30:19 No.703128394
としあき…
282 20/06/26(金)18:30:22 No.703128411
>ハンバーグ頼んだらハンバーグが出てくるゲームだから面白いぞ >レビューの高評価は伊達じゃない これだよこれってなるのは実施大事…
283 20/06/26(金)18:30:33 No.703128463
https://store.steampowered.com/app/501320/The_Shrouded_Isle/ あったわ リソース管理系カルト運営ゲー
284 20/06/26(金)18:30:39 No.703128490
>>次としあき言うたら >壺をなげつけるぞ 風来のシレンかな?
285 20/06/26(金)18:30:54 No.703128559
>カルト運営シミュみたいなのなかったっけ? >確か日本語化されてたよね 思いつくのはいっこあるけどなんかアプデでにほんご潰されたってきいたような…
286 20/06/26(金)18:30:58 No.703128579
https://store.steampowered.com/app/314470/Heroes_of_a_Broken_Land/ 頭空っぽにして楽しめる3DDRPG キャラが濃いけどポートレート取り込みあるので安心
287 20/06/26(金)18:31:01 No.703128590
The Church in the Darknessか みんなありがとう カルトに浸ってみる
288 20/06/26(金)18:31:02 No.703128597
シレンはいつ出るんじゃろか…
289 20/06/26(金)18:31:05 No.703128606
>たまには「」が今までやってきた中で一番良かったゲーム聞きたいな ヴァルハラとリバーシティガールズのどっちかかなぁ
290 20/06/26(金)18:31:09 No.703128622
>あれ評判良さそうなのにお高くて尻込みする… >日本一はしっかりして! どうせスチムーで出て安くなるだろって買い控えてる人多そうだよねあれ
291 20/06/26(金)18:31:13 No.703128640
ブラッドステイン初期に触ってほぼコンプまで行ったのが惜しまれる 色々更新されただろうにまたやる気がしない
292 20/06/26(金)18:31:18 No.703128665
金ぴかプロフィールめっちゃ眩しいわこれ…
293 20/06/26(金)18:31:47 No.703128770
意外とSteamのプロレビュアー「」多いよね ゲームによっては「」が欄を占拠してる
294 20/06/26(金)18:31:47 No.703128776
>クラロワはRTSって言っていいのかな… かなり削ぎ落してるけどRTS以外の何だというんだ
295 20/06/26(金)18:31:54 No.703128809
日本一は最近価格改定してセールしてなくても安くなったからなぁ
296 20/06/26(金)18:31:59 No.703128832
>The Church in the Darknessか >みんなありがとう カルトに浸ってみる ぶっちゃけある程度割り切らないとクソ時間かかるだけだからな