虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)16:23:31 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)16:23:31 No.703101496

ファントムシリーズ地味に増えたな

1 20/06/26(金)16:25:19 No.703101871

流用性抜群だな バンダイさんそろそろプラモ化しても良いんじゃない?

2 20/06/26(金)16:28:07 No.703102391

ダストのファントムは思ったよりそのままだったんだな

3 20/06/26(金)16:36:08 No.703104092

こいつは出せばいつでも順当に売れるから…

4 20/06/26(金)16:38:39 No.703104605

本体の形状は同じ?

5 20/06/26(金)16:38:52 No.703104656

キットは?

6 20/06/26(金)16:39:36 No.703104793

V2改も全方位ビーム出せるのかな

7 20/06/26(金)16:40:24 No.703104944

>本体の形状は同じ? ゴースト以降は微妙に改修されてるパーツが多いよ

8 20/06/26(金)16:41:20 No.703105105

形もそのまま元に戻せる辺り 連邦についたのが幸いしたな

9 20/06/26(金)16:42:47 No.703105388

プレバンで新規金型製品も増えてきたしいつでても不思議じゃない

10 20/06/26(金)16:43:13 No.703105478

バロックにノエルレイスにブランリオンも出せ!

11 20/06/26(金)16:44:26 No.703105719

>バンダイさんそろそろプラモ化しても良いんじゃない? 大丈夫?今の青バンダイだと首ない方からお出しされない?

12 20/06/26(金)16:46:05 No.703106034

アマクサとかもだけど普通に売れそうなものは後になりそうだ…

13 20/06/26(金)16:48:04 No.703106407

なんで銀になったのにまた緑に戻ったの? 全身緑色かっこ悪くない?

14 20/06/26(金)16:48:48 No.703106542

>全身緑色かっこ悪くない? かっこいいよ

15 20/06/26(金)16:49:03 No.703106590

なんで戻ったかと言われてもゴーストの作中で戻ったものですし…

16 20/06/26(金)16:50:11 No.703106800

銀は貴重だ

17 20/06/26(金)16:50:19 No.703106833

銀色は特殊で貴重な金属粒子使ったビームコーティングとリアクティブアーマー兼用のコーティングだったけど剥がれただけだよ

18 20/06/26(金)16:50:30 No.703106863

ダイソードと本編読もう

19 20/06/26(金)16:51:05 No.703106961

>なんで銀になったのにまた緑に戻ったの? >全身緑色かっこ悪くない? メッキ剥がれた

20 20/06/26(金)16:53:07 No.703107308

ダイソードも出そう

21 20/06/26(金)16:53:34 No.703107376

今ダイソードの悪口言ったやつは最近全話読んでめっちゃ楽しかった俺が殴りに行く

22 20/06/26(金)16:54:12 No.703107486

緑の方が特徴的で好き

23 20/06/26(金)16:57:53 No.703108158

だって翠の魔王の乗機なんですぜ?

24 20/06/26(金)16:58:10 No.703108221

ゴースト正直没個性気味だったから緑に戻って嬉しい

25 20/06/26(金)17:01:20 No.703108819

何気にだいぶパワーアップしたけども見た目そんなにだから地味に思える

26 20/06/26(金)17:01:33 No.703108853

ファントムガンダムいいよね…

27 20/06/26(金)17:02:05 No.703108951

そう言えばゴースト最終戦以来ファントムの目は通常のツインアイと木製式モノアイのオッドアイのままだったっけ?

28 20/06/26(金)17:02:06 No.703108955

なんか貼られるたびにカラーの上2つの画質ぼやけてってるな…

29 20/06/26(金)17:02:18 No.703109003

色は緑の方が好きだけどオッドアイだから最終決戦ゴーストガンダムが一番好き 木星瞳とガンダムアイのオッドアイはカッコよすぎる

30 20/06/26(金)17:02:40 No.703109086

ファントム派だったけどネクスエッジのゴーストめちゃくちゃ格好良かったよ…

31 20/06/26(金)17:03:02 No.703109148

>何気にだいぶパワーアップしたけども見た目そんなにだから地味に思える しいて言えば時間をかけてファントム自体の完成度を高めた感じだよね その過程でサラっとノエル・レイスと言う形で量産にも成功したし(ミノドラ付きで!)

32 20/06/26(金)17:03:35 No.703109259

>ファントムガンダムいいよね… ガンダムじゃないんですけお!訂正してくだち!!

33 20/06/26(金)17:03:40 No.703109272

>木星瞳とガンダムアイのオッドアイはカッコよすぎる 最高だよねこれ…

34 20/06/26(金)17:03:52 No.703109316

緑の本体に紫の炎が一番びっくりする色だったから緑にしたってのが納得

35 20/06/26(金)17:05:19 No.703109571

これでミダス相手の最後の攻撃が腰アーマーを無理やり剥がして剣として使っただけというのがたまらない

36 20/06/26(金)17:05:22 No.703109583

地味に二の腕と太ももが変わってるが今んとこネクスエッジもコンバージも再現してない まぁ…地味だもんな…

37 20/06/26(金)17:05:48 No.703109661

更に今の木製圏の技術をシューッ!くらいの魔改造してもいいのよ…

38 20/06/26(金)17:08:04 No.703110105

マップスネタもそろそろ入れたりしないかしら

39 20/06/26(金)17:08:40 No.703110223

洗練されていくのに対して兄弟機はゲテモノキメラ化してるのが面白い

40 20/06/26(金)17:09:01 No.703110286

最後のコールドスリープのカプセルになるファントムがとてもすき

41 20/06/26(金)17:09:08 No.703110309

>マップスネタもそろそろ入れたりしないかしら ひとりスーパーロボット大戦で関わり合ったしな

42 20/06/26(金)17:09:40 No.703110417

>本体の形状は同じ? 二の腕バックアップ太ももの裏腰のスラスターと顔が違う

43 20/06/26(金)17:10:47 No.703110628

技術力低下した世界でファントムライト稼働時間を一時間以上に延ばせたのは腐っても連邦といったところか

44 20/06/26(金)17:10:58 No.703110667

左下はもっとつぎはぎ感があったような気がしてたのだがそんな事もなかったか

45 20/06/26(金)17:11:18 No.703110736

>マップスネタもそろそろ入れたりしないかしら ダスト最新刊で出てたバロックのきぐるみがちょっとリープタイプっぽい気がした

46 20/06/26(金)17:11:42 No.703110814

ガンダムじゃないんですけおおお

47 20/06/26(金)17:12:54 No.703111051

>ダスト最新刊で出てたバロックのきぐるみがちょっとリープタイプっぽい気がした どういう方向性を得たリープタイプだよ

48 20/06/26(金)17:13:29 No.703111174

そこまで意識してるか分からないけどV2改になったら外装が膨らんでる感じになってるのでバロックみたいに冷却パイプでも張り巡らせたりしたのかな?

49 20/06/26(金)17:14:10 No.703111314

>マップスネタもそろそろ入れたりしないかしら 冷凍睡眠!

50 20/06/26(金)17:14:48 No.703111435

ブログの猫動画がかわい杉龍

51 20/06/26(金)17:15:00 No.703111466

>>マップスネタもそろそろ入れたりしないかしら >冷凍睡眠! 確かにあそこで数千年後とかならなくてよかった…ってなった

52 20/06/26(金)17:15:23 No.703111543

こいつのHGでない理由が間違いなく変形では…

53 20/06/26(金)17:15:29 No.703111563

>ガンダムじゃないんですけおおお フォント君面倒臭いオタク過ぎる…

54 20/06/26(金)17:15:54 No.703111640

人気のなさの間違いだろ

55 20/06/26(金)17:16:08 No.703111688

サイズ据え置きだから冷却効率ではなくてミノドラの完成度の方を上げたのでは レコードブレイカーの時点で冷却なんて本来必要ではないのだし

56 20/06/26(金)17:16:11 No.703111698

>ブログの猫動画がかわい杉龍 8月発売予定の猫漫画FUもよろしく!

57 20/06/26(金)17:16:26 No.703111746

>人気のなさの間違いだろ 売れてるんだよなぁ

58 20/06/26(金)17:16:46 No.703111811

>人気のなさの間違いだろ ネクストエッジじゃあ出てるんだよなあ

59 20/06/26(金)17:16:50 No.703111836

だ フ ガ ね

60 20/06/26(金)17:17:00 No.703111868

ファントムライトの呼称がいつの間にかファントムフレイムになってるけど 連邦の技術で復元したのをそう呼んでるのかな

61 20/06/26(金)17:17:01 No.703111873

>こいつのHGでない理由が間違いなく変形では… V2改まで待ってたんじゃない? ディキトゥス立体化されてファントムが検討されてないはずも無し

62 20/06/26(金)17:17:26 No.703111937

>人気のなさの間違いだろ はははははは 言われているぞNo.2

63 20/06/26(金)17:17:32 No.703111960

>ファントムライトの呼称がいつの間にかファントムフレイムになってるけど >連邦の技術で復元したのをそう呼んでるのかな 見よう!アンカーV3の解説!

64 20/06/26(金)17:17:40 No.703111975

>人気のなさの間違いだろ ネクスエッジとかめちゃくちゃ売れてなかったっけ

65 20/06/26(金)17:19:10 No.703112260

>サイズ据え置きだから冷却効率ではなくてミノドラの完成度の方を上げたのでは >レコードブレイカーの時点で冷却なんて本来必要ではないのだし 発熱してるのはどっちかというとIフィールドジェネレーターの方かなって思ってた

66 20/06/26(金)17:19:44 No.703112368

>ファントムライトの呼称がいつの間にかファントムフレイムになってるけど >連邦の技術で復元したのをそう呼んでるのかな コミックス買おうぜ

67 20/06/26(金)17:21:37 No.703112724

>こいつのHGでない理由が間違いなく変形では… つってもいつも通りなら変形用フレームに頭部と胸部とバックパックと腰回りのパーツと あと四肢差し替えるぐらいで済むのでは?

68 20/06/26(金)17:22:32 No.703112905

こいつがキット化しづらいのは山程クリアパーツ付けないとだからじゃないかなと思ってるけどビルバとか出てるんだよな…

69 20/06/26(金)17:22:49 No.703112960

>人気のなさの間違いだろ そうか! お前の出てほしいMSはディキトゥスに先を越されたんだったな!! は・は・は・は・は・は!!!

70 20/06/26(金)17:23:26 No.703113073

>そうか! >お前の出てほしいMSはディキトゥスに先を越されたんだったな!! >は・は・は・は・は・は!!! こんなひどい煽り久々に見た

↑Top