20/06/26(金)15:58:00 わかっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)15:58:00 No.703096056
わかっちゃいたがゴミのように死んでつらい
1 20/06/26(金)15:58:33 No.703096166
強化人間と大型機のお約束である
2 20/06/26(金)16:00:43 No.703096628
せめて一矢報いるとかさ!
3 20/06/26(金)16:01:01 No.703096682
どんだけインレ強いの
4 20/06/26(金)16:02:35 No.703096993
ビグジャムールもいいMAだけどインレの全容知ってるとね…
5 20/06/26(金)16:03:25 No.703097158
辛うじて原型は保ったけど中身がこんがりいっちゃったね…
6 20/06/26(金)16:05:24 No.703097562
Gジェネでやってたビグウィグキャノンの薙ぎ払いがやっと本編で登場した
7 20/06/26(金)16:06:42 No.703097827
クインリィでザムールわからせた後にPG部隊に相性負けしたからパーツを再構成して相性有利に持って行ったということだと思うんだが 余り物で作った形態がいくらなんでも強すぎる…
8 20/06/26(金)16:09:21 No.703098431
ヌマーシュちゃん死んじゃった…つらい…
9 20/06/26(金)16:10:21 No.703098700
あの知らないフレアユニットがやたら強すぎる ヒートブレードを射出してメガランチャー撃てる高機動ユニットをウーンドだけで振り回せるって
10 20/06/26(金)16:12:41 No.703099225
ジュニアここまで全くいいところなくてこの後もたぶん裁判と処刑なのおつらい
11 20/06/26(金)16:14:22 No.703099588
ジュニアってオールドモビルに繋げるのに必要な人じゃなかったっけ?
12 20/06/26(金)16:14:29 No.703099621
火星水泳部も全員皆殺しか?
13 20/06/26(金)16:15:10 No.703099758
本当にこの後火星ジオン大勝利できるのかなってぐらい死んでる おっさんはレジオンに寝返っちゃうし
14 20/06/26(金)16:15:32 No.703099850
>火星水泳部も全員皆殺しか? それはこれより少し後の時系列だよ
15 20/06/26(金)16:16:12 No.703099984
シャルルは別に居るのでチェスターという名前が残ればいいだけなのでジュニアは別に要らないんじゃねえかな
16 20/06/26(金)16:17:00 No.703100144
地球行って(いってない)帰って情勢が変わったにしろ軍幹部としては軽挙妄動が過ぎた 報連相大事
17 20/06/26(金)16:17:31 No.703100262
なんなら直接の繋がりが無くても輝ける星作戦に関わった父チェスターを襲名したでもいいしな
18 20/06/26(金)16:18:10 No.703100413
>本当にこの後火星ジオン大勝利できるのかなってぐらい死んでる チェスターも言ってるけど負けずに生き延びることが未来への道筋
19 20/06/26(金)16:18:15 No.703100421
>地球行って(いってない)帰って情勢が変わったにしろ軍幹部としては軽挙妄動が過ぎた >報連相大事 ガキの登用が多くて人材手薄すぎる…
20 20/06/26(金)16:18:40 No.703100513
>火星水泳部も全員皆殺しか? あっちは勝つ予定
21 20/06/26(金)16:19:04 No.703100615
チェスター一家が意外とアットホームな残党だったからこどもたちたくさん居るしね 生き残れるかは別として
22 20/06/26(金)16:19:19 No.703100669
子供達がみんなして親父呼んでるしあの子達全員チェスター性名乗ってる感はある
23 20/06/26(金)16:20:27 No.703100884
F90のベイリー少佐殿とかどうしてるんだろ チェスターと同年代くらいの筈だけど
24 20/06/26(金)16:22:04 No.703101225
>あっちは勝つ予定 本当に? ツキモリの不吉な予知に全員映ってない?
25 20/06/26(金)16:22:48 No.703101358
全員死んでもインレの翼かっぱらえば勝利よ!
26 20/06/26(金)16:23:59 No.703101595
>チェスター一家が意外とアットホームな残党だったからこどもたちたくさん居るしね >生き残れるかは別として あの子達はもう全員死んでるぞ
27 20/06/26(金)16:25:42 No.703101944
ザムールもしかしてグランザムに直接繋がるのか?
28 20/06/26(金)16:28:51 No.703102529
もちろんさ
29 20/06/26(金)16:30:08 No.703102773
ビグウィグキャノンがあんなぐねって叩き込むもんとは思わねえよ…
30 20/06/26(金)16:31:14 No.703103031
こえービグウィグキャノンこえー…
31 20/06/26(金)16:31:26 No.703103070
というかコロニーレーザー級だったのかアレ
32 20/06/26(金)16:32:20 No.703103248
技術的には繋がるものだと思ってたけど原型わりと残ってたから普通に改修機かもしれないな
33 20/06/26(金)16:32:30 No.703103280
というかグロリア様のクィンリィよく見たら本体部分のパーツも変わってるんだな 白い蓋付きコンテナが全部別の形になってる
34 20/06/26(金)16:38:06 No.703104507
火星に持ち込まれたのはファイバー部分だけで ダンディライアン部分作ってるんだっけ? あの辺分かりにくいけど
35 20/06/26(金)16:38:07 No.703104513
インレの全長の半分ぐらいの主砲って100mぐらいのビームキャノンだぞ
36 20/06/26(金)16:38:26 No.703104574
設計があれば生産はできるだろう
37 20/06/26(金)16:39:11 No.703104714
火星側はファイバーⅡ ビグウィグキャノンだけはエレノアに積んでるかもしれない ダンディライアンⅡがエゥーゴSSD側
38 20/06/26(金)16:39:52 No.703104839
>というかコロニーレーザー級だったの 原型がグラサンとかがぶっぱしてたメガランチャーの一種だから その強化版かつ新型ジェネレーターガン積みのファイバーⅡならむべなるかな…
39 20/06/26(金)16:43:42 No.703105567
仲間の3人娘死んでおっさんに調教の件を話され坊ちゃんへの気持ち自覚させたところでこんがり焼かれる人生… まぁ坊ちゃんも無抵抗のザム撃ったり五万の難民犠牲にしたから死ぬしかないね…
40 20/06/26(金)16:44:00 No.703105643
単行本買ったけど時系列が全然わからん…ていうか何もかも途中までしか描かれてないな
41 20/06/26(金)16:44:44 No.703105777
火星ジオン同士の抗争は一応ひとつ区切りじゃないこれで
42 20/06/26(金)16:44:53 No.703105802
エレノアもTR系列だったんだな 宇宙要塞か何かだと思ってた
43 20/06/26(金)16:46:12 No.703106061
おっさんもゲスいけどやりきれないなぁ 言ってる通り寝返っても手柄は乏しいし
44 20/06/26(金)16:46:15 No.703106069
どうやってRFシリーズ量産とキャノン完成に漕ぎ着けるまで復活できるんだろう…
45 20/06/26(金)16:46:40 No.703106151
ここからエゥーゴ側のZZZガンダムが火星に殴り込んでんで来て姉妹機同士の戦いになるのかな
46 20/06/26(金)16:47:26 No.703106298
>おっさんもゲスいけどやりきれないなぁ >言ってる通り寝返っても手柄は乏しいし 口先だけでなく切り札も使って支援したしな
47 20/06/26(金)16:48:16 No.703106444
ティターンズ接収したジオン残党と アクシズのジオン残党だっけ?
48 20/06/26(金)16:48:20 No.703106456
>単行本買ったけど時系列が全然わからん…ていうか何もかも途中までしか描かれてないな おおまかに三本時系列があってグチャグチャに進行してるから… 二年前(宇宙港でドンパチ) 現在(火星の海を潜ってティターンズ残党がインレを奪いに行くぞ) 未来(体育祭とかの話してる学校編) 今日出た5巻で二年前編が一応終わり
49 20/06/26(金)16:49:01 No.703106581
兎狩りした後とシンシア捕まったの同じ?
50 20/06/26(金)16:49:13 No.703106621
>ここからエゥーゴ側のZZZガンダムが火星に殴り込んでんで来て姉妹機同士の戦いになるのかな 地球に戻って戦うって最初に書いてた どうやってTRー6を奪還するのかはまるで分からないけど
51 20/06/26(金)16:51:19 No.703107002
単行本で言うなら1巻→5巻→2巻→3巻→4巻 って時系列