20/06/26(金)15:33:14 出かけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)15:33:14 No.703091332
出かけたあと手洗いだけじゃなくてスマホや財布もアルコールで拭いてんだけどめんどくなってきた 気にしすぎか?
1 20/06/26(金)15:33:57 No.703091468
女々にごつ
2 20/06/26(金)15:34:35 No.703091603
滅菌室ないの?
3 20/06/26(金)15:35:01 No.703091696
気にしすぎなんてことはないし他人に迷惑掛けにくいから素晴らしいと思う 俺は面倒だからそこまでできない
4 20/06/26(金)15:35:54 No.703091884
おれも素晴らしいと思うけど めんどくさいからそこまでしない
5 20/06/26(金)15:37:00 No.703092114
今後もやる事考えたらストレスに感じないレベルにしといた方がいいと思う 例えば人が多い場所に行ったあとだけにするとか
6 20/06/26(金)15:41:43 No.703093006
財布の小銭一枚一枚をアルコールに付けるとかならやりすぎだと思うけど特にスマホなんかこの時期じゃなくても汚えからよく拭いてるわ
7 20/06/26(金)15:42:27 No.703093137
そんなに死にたくねえのかよだっせーなー
8 20/06/26(金)15:42:58 No.703093243
どこ住み?
9 20/06/26(金)15:43:02 No.703093253
洗浄ジェルの虜になった うめえ
10 20/06/26(金)15:44:40 No.703093568
スマホにアルコールは家出た日は毎日やってる習慣だったから今更感ある 寝るときに枕元に置いておくのに電車のポール触れた手で弄ったスマホとか嫌じゃん
11 20/06/26(金)15:45:54 No.703093779
スレ画クマムシのあったかい方に似てるな
12 20/06/26(金)15:46:53 No.703093957
立派だと思う
13 20/06/26(金)15:50:05 No.703094538
照明を全部紫外線照射装置にしたらええんや
14 20/06/26(金)15:53:55 No.703095229
>洗浄ジェルの虜になった >うめえ ちょっと何言ってるかわからないです
15 20/06/26(金)15:54:52 No.703095424
また増えてきたからここで気を緩めたらいけないんだとは思う でも全体的に面倒臭くなってきてる自分がいる
16 20/06/26(金)15:55:03 No.703095463
>スマホにアルコールは家出た日は毎日やってる習慣だったから今更感ある >寝るときに枕元に置いておくのに電車のポール触れた手で弄ったスマホとか嫌じゃん うんこした手で触った方が汚いぞ
17 20/06/26(金)15:56:16 No.703095695
俺は家に帰ったらスマホごと風呂に入ってるわ
18 20/06/26(金)15:58:26 No.703096147
サイフはともかくスマホはいつも帰ったらアルコールティッシュで拭いてるな 硬貨触った手とかで触れてそのままベッドに持ち込むとかしたくない
19 20/06/26(金)15:59:09 No.703096283
気にしないとジョコビッチになるよ
20 20/06/26(金)16:03:19 ID:MVF7P8I2 MVF7P8I2 No.703097133
スマホに消滅スプレーかけてたらライトニングが濡れているので充電できませんって警告が出て何時間かimgできなくなったから気を付けて 端子の部分に液体がつくとダメらしい
21 20/06/26(金)16:04:53 No.703097454
そりゃそうだろとしか
22 20/06/26(金)16:05:34 No.703097597
消滅スプレーではなぁ!
23 20/06/26(金)16:06:34 No.703097800
スマホが消滅しなかっただけありがたいと思え
24 20/06/26(金)16:08:33 No.703098269
気になるものだけきれいにしたところで効果は満足感だけじゃね 安心できれば何よりってのはあるけどさ
25 20/06/26(金)16:08:37 No.703098289
>端子の部分に液体がつくとダメらしい 当たり前だろ!?
26 20/06/26(金)16:09:17 No.703098420
濡れてたら充電できませんって出るんだな…ハイテク…
27 20/06/26(金)16:09:36 No.703098505
カタ秀夫
28 20/06/26(金)16:10:20 No.703098694
>スマホに消滅スプレーかけてたらライトニングが濡れているので充電できませんって警告が出て何時間かimgできなくなったから気を付けて 消滅しなくてよかったな
29 20/06/26(金)16:10:22 ID:MVF7P8I2 MVF7P8I2 No.703098706
>>端子の部分に液体がつくとダメらしい >当たり前だろ!? いや俺のはiPhoneRXで防水のはずなんだよね ライトニングの部分にマイクあるから念入りにスプレーしたらそうなった トラップすぎる
30 20/06/26(金)16:11:57 No.703099047
防水と端子になんの関係があるというのだ 通電させるのに
31 20/06/26(金)16:12:18 No.703099129
手洗いうがいは習慣になってるけどスマホはなぁ 外で扱うものだしそこ疎かにしたらダメじゃんとは思うんだけど
32 20/06/26(金)16:15:39 No.703099873
いくら防水仕様でも水没した状態で充電できるスマホなんてあんのかな…
33 20/06/26(金)16:16:09 No.703099971
防水と言っても水に落としても大丈夫とかそういうのじゃないからな!?
34 20/06/26(金)16:17:14 No.703100198
防水=水無効ではないよ!?
35 20/06/26(金)16:17:41 No.703100303
>防水と言っても水に落としても大丈夫とかそういうのじゃないからな!? 違うの? なんか前にスマホをじゃぶじゃぶ水洗いしてるの見たことあるけど
36 20/06/26(金)16:19:04 No.703100613
>なんか前にスマホをじゃぶじゃぶ水洗いしてるの見たことあるけど 説明書を今一度読んでみよう
37 20/06/26(金)16:19:43 No.703100752
どうやったら水から機械を守れるか少し考えてみなよ
38 20/06/26(金)16:20:35 No.703100898
>洗浄ジェルの虜になった >うめえ ロシアじん!
39 20/06/26(金)16:21:02 No.703100997
アルコールだと防水部分にも浸透しやすかったりする?
40 20/06/26(金)16:21:55 No.703101200
暮らしを守れって誰に言ってんの
41 20/06/26(金)16:22:16 No.703101265
仕事行って帰ったらシャワー浴びて着てたもんはお湯で洗濯するようになった スマホは防水なのでシャワーで一緒にじゃぶじゃぶ洗う
42 20/06/26(金)16:24:19 No.703101661
このスマホ水の中でも使えるんだぜー つって入ってるグラスの中にスマホ入れて 女の子に電話鳴らしてもらう すると自然に電話番号ゲットよ
43 20/06/26(金)16:24:26 No.703101683
確かに今の時代コロナ対策完璧な店作ったら人集まりそう 滅菌消毒ルームつけて入店前に徹底消毒マスクはフリーで各種つけ放題 ソーシャルディスタンスで他人から強制隔離 同じく消毒徹底したマスターとスタッフが全工程お見せしながら産地明示の食材を使った料理を提供 食の需要は減ってないからコロナ感染しないっていう強力な保証があればむしろ一人勝ちできる