20/06/26(金)15:07:21 来ちゃった のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)15:07:21 No.703086300
来ちゃった
1 20/06/26(金)15:08:07 No.703086429
失せろ
2 20/06/26(金)15:08:22 No.703086482
頼むから死んでくれ
3 20/06/26(金)15:08:51 No.703086576
絶対に許さん
4 20/06/26(金)15:08:54 No.703086588
来るな死ね
5 20/06/26(金)15:09:19 No.703086656
お風呂オシッコマンの使者
6 20/06/26(金)15:12:59 No.703087398
即熱湯
7 20/06/26(金)15:14:03 No.703087581
ハエじゃないらしいな
8 20/06/26(金)15:14:29 No.703087692
うちに出るのはたぶんノミバエってやつだ
9 20/06/26(金)15:14:39 No.703087734
熱湯とパイプユニッシュでいなくなるから対処は楽だよね
10 20/06/26(金)15:15:54 No.703087997
無から産まれるとしか思えないやつ
11 20/06/26(金)15:16:32 No.703088121
普通のハエよりはマシかな…
12 20/06/26(金)15:17:24 No.703088299
ギャラガ
13 20/06/26(金)15:17:30 No.703088323
怖い
14 20/06/26(金)15:17:52 No.703088380
>熱湯とパイプユニッシュでいなくなるから対処は楽だよね あれ効いてるのか?
15 20/06/26(金)15:18:42 No.703088528
>熱湯とパイプユニッシュでいなくなるから対処は楽だよね それ以前に排水溝に蛋白質流すな
16 20/06/26(金)15:25:18 No.703089726
排水口オナホと申すか
17 20/06/26(金)15:25:25 No.703089749
うんちお漏らしマンにも来るよ
18 20/06/26(金)15:26:03 No.703089868
パイプユニだけだと駄目だからちゃんとブラシで洗ってる
19 20/06/26(金)15:28:29 No.703090378
近所のファミレスにすげえいた 最近行ってないけど大丈夫かな…
20 20/06/26(金)15:29:11 No.703090534
無限POPすんのやめろ
21 20/06/26(金)15:30:22 No.703090774
みたことないけどこいつそんなやばいの…
22 20/06/26(金)15:31:14 No.703090946
粉を残してゆく嫌がらせ
23 20/06/26(金)15:31:21 No.703090961
石鹸のカスとか自然発生的なバイオフィルムも餌にするから変なの流して無くてもこまめな掃除が肝要だ
24 20/06/26(金)15:31:32 No.703091000
>みたことないけどこいつそんなやばいの… ヤバイと言うかうざい 無限に沸いてくる
25 20/06/26(金)15:32:08 No.703091136
マメに掃除しないとユニットバスはすぐ出る
26 20/06/26(金)15:34:16 No.703091531
パイプユニッシュ使う ネット掛けて余分なゴミがパイプの奥まで入らないようにする それでも夏場は出てくる…
27 20/06/26(金)15:35:27 No.703091795
下水から幼虫が登ってくるんだろうか
28 20/06/26(金)15:35:59 No.703091903
クロバネキノコバエのうざさ
29 20/06/26(金)15:37:29 No.703092206
>下水から幼虫が登ってくるんだろうか なんか黒くて細くてやたら頑丈な幼虫が沸いてるときがある 風呂場用洗剤ぐらいじゃ死なないんだよなあいつら
30 20/06/26(金)15:37:38 No.703092245
実家でハートの虫って呼ばれてた
31 20/06/26(金)15:38:43 No.703092456
>それでも夏場は出てくる… つまり発生場所はそこではないということ…
32 20/06/26(金)15:42:00 No.703093053
蚊がいなくなるスプレー効く?
33 20/06/26(金)15:46:50 No.703093951
>蚊がいなくなるスプレー効く? ものによっては販売社から詳細な殺虫スペクトルが公開されてるから一度製品名や有効成分名で調べてみると良い
34 20/06/26(金)15:48:03 No.703094190
塩素系のバスマジックリン泡を直接
35 20/06/26(金)15:48:05 No.703094195
こいつに限らずハエの回避性能なんなの
36 20/06/26(金)15:48:30 No.703094271
ちなみにこいつら殺す一番簡単な薬剤は漂白剤 プロモ使ってる
37 20/06/26(金)15:48:34 No.703094286
卵が異常に強いと聞く
38 20/06/26(金)15:48:50 No.703094325
古いタイプの洗面台の部屋だったから水抜き穴?の裏でめちゃくちゃ繁殖してた 漂白剤ぶちこんだら幼虫の塊がごそっと流れていった
39 20/06/26(金)15:49:43 No.703094482
>こいつに限らずハエの回避性能なんなの こいつ相当どんくさくない?
40 20/06/26(金)15:50:17 No.703094582
浴室入った時にこいつがいると即熱湯
41 20/06/26(金)15:50:21 No.703094593
素早い羽虫系はジェットでシューッとやるより霧吹きタイプのでシュッシュやる方が命中率高い
42 20/06/26(金)15:50:37 No.703094633
酸素系漂白剤ではダメか
43 20/06/26(金)15:50:41 No.703094649
>それ以前に排水溝に蛋白質流すな 垢もタンパク質では…
44 20/06/26(金)15:50:48 No.703094670
この時期は浴室に入ったらまず こいつを探して潰すのが日課
45 20/06/26(金)15:51:17 No.703094775
根本的処置できた!と思ってもだいたいできてない
46 20/06/26(金)15:51:35 No.703094838
浴槽の周りが隙間だらけでどうしようもねえ
47 20/06/26(金)15:51:46 No.703094869
やはりキッチンハイターか…
48 20/06/26(金)15:53:17 No.703095115
風呂場でプラモ塗装するようになってからしばらくしたら見なくなったな…
49 20/06/26(金)15:53:29 No.703095146
>浴槽の周りが隙間だらけでどうしようもねえ 前の家はそれで対処の仕様がなかった 今は浴槽周りは隙間埋まってるからごくたまに1匹か2匹みたけど基本見なくなった
50 20/06/26(金)15:54:17 No.703095305
今住んでるアパートが築30年かつ川沿いなので油断するとすぐこいつらが来る
51 20/06/26(金)15:54:58 No.703095448
壁に止まってる時の回避率が低いのがまだ救い
52 20/06/26(金)15:56:33 No.703095758
>壁に止まってる時の回避率が低いのがまだ救い 潰れ方が汚いのがな…
53 20/06/26(金)15:56:48 No.703095802
風呂場なんだから手でバシーンしてそのまま洗ってる
54 20/06/26(金)15:57:06 No.703095862
>実家でハートの虫って呼ばれてた かわいい
55 20/06/26(金)15:57:48 No.703096009
居室で1匹子供のこいつっぽいのを見かけた時絶望しかけたけどそれ以来出てないし風呂場じゃ一回も見てない 違うコバエが外から飛んできただけだと思いたいな… ベランダとかでも繁殖するのかこいつ?
56 20/06/26(金)15:58:33 No.703096164
どなた?蛍光灯に群がるやつ?
57 20/06/26(金)15:58:46 No.703096206
マリオブラザーズの地下ハエってこれだよね
58 20/06/26(金)15:59:01 No.703096262
動きがゆったりしてて他のコバエと比べて殺しやすいけど意味わからない生存能力というか適応力あるから許さないよ
59 20/06/26(金)15:59:13 No.703096305
ハイターながして見るか…
60 20/06/26(金)15:59:20 No.703096326
お風呂の電灯の中に入り込むから面倒くさいやつ
61 20/06/26(金)15:59:20 No.703096331
こいつらを警戒して今の家は風呂の窓は絶対開けない 換気扇もあるし
62 20/06/26(金)15:59:53 No.703096449
ちっちゃいのもおっきいのも許さない
63 20/06/26(金)16:00:24 No.703096559
>こいつらを警戒して今の家は風呂の窓は絶対開けない >換気扇もあるし なんか排水口から来ない?
64 20/06/26(金)16:00:27 No.703096573
いなくなるスプレー効く?
65 20/06/26(金)16:01:41 No.703096805
まあこんなやつらを知ってたら昔の人がこいつら無から発生してるとか勘違いしても仕方無いわ
66 20/06/26(金)16:02:30 No.703096981
>いなくなるスプレー効く? 大体効く
67 20/06/26(金)16:03:01 No.703097062
こいつがわいたら発生原因と思われる箇所全てにパイプユニッシュする
68 20/06/26(金)16:03:23 No.703097150
風呂ニーしてたときすげえ湧いてやばかった 気付いてやめた
69 20/06/26(金)16:03:32 No.703097183
>いなくなるスプレー効く? 効かなくはない
70 20/06/26(金)16:03:56 No.703097264
ヘドロに卵産み付けるって時点でオエッてなる