虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)15:05:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)15:05:48 No.703086038

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/26(金)15:24:21 No.703089554

昔の曲は音がやたら豪華

2 20/06/26(金)15:28:45 No.703090442

ジャンルそのものが過去のものになってるとどうしようもない 名曲だろうとレトロになるしそのジャンルの曲新しく作ってもレトロ風になってしまう

3 20/06/26(金)15:40:39 No.703092816

これにやたら平沢進やP-MODELは古臭くないってリプライが付いていたけど シンセの音が時代性を顕著に表すから一発でわかるだろうって思った

4 20/06/26(金)15:43:25 No.703093325

ベースラインやドラムすら時代がある…

5 20/06/26(金)15:55:39 No.703095579

今若い人が聞いてもいいと感じる曲ではあるけど古さを感じないかと言われると感じる

6 20/06/26(金)15:56:50 No.703095806

音ゲーの音楽は割と古さを感じない 絶対音楽に近いからかな...

7 20/06/26(金)15:56:51 No.703095812

それでも俺はスピッツが好きなんだ…

8 20/06/26(金)15:59:12 No.703096302

俺が産まれるまえだけど古くは感じないかなぁ こんな歌あるんだって感じだった

9 20/06/26(金)16:02:07 No.703096892

>それでも俺はスピッツが好きなんだ… スピッツはコンスタントに活動してるしもう定番と化してるのもあって古臭いとかの次元ではないと思う

10 20/06/26(金)16:02:20 No.703096946

歌詞で連絡にポケベル使ってる…

11 20/06/26(金)16:02:50 No.703097035

>歌詞で連絡にメール使ってる…

12 20/06/26(金)16:03:23 No.703097145

歌詞はまあ時代を映す鏡だから

13 20/06/26(金)16:03:55 No.703097257

>歌詞で連絡に家電使ってる…

↑Top