ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/26(金)14:55:23 No.703084157
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/26(金)15:14:54 No.703087797
すごい戦力差だ
2 20/06/26(金)15:15:22 No.703087891
でも実際のオークからの好感度で言えば1:20くらいだと思う
3 20/06/26(金)15:17:27 No.703088315
豚よばわりをしちゃうせいで一向に好感度が上がらない悲しきツンデレ
4 20/06/26(金)15:18:51 No.703088555
>豚よばわりをしちゃうせいで一向に好感度が上がらない悲しきツンデレ 好感度や信用度上がる行動はかなりしてる 言動で全部チャラになる
5 20/06/26(金)15:21:54 No.703089090
戦闘力とバストが反比例
6 20/06/26(金)15:22:26 No.703089188
開幕3銭だかで売られた所為でまず自分を受け入れてくれるかどうかだから 入り口を埋めては多少掘ってを繰り返すみたいなことを繰り返してる哀しいエルフ
7 20/06/26(金)15:23:01 No.703089294
でも勇者一行の男2人がそれなりに戦えるようになってたから 装備の下駄もあるし多分この子も多少は強くなってるんだよね?
8 20/06/26(金)15:24:50 No.703089646
>でも勇者一行の男2人がそれなりに戦えるようになってたから >装備の下駄もあるし多分この子も多少は強くなってるんだよね? 強くなってるだろうけどエルフさん伝説クラスだし…
9 20/06/26(金)15:24:58 No.703089673
勇者ちゃんの方は信頼度自体はかなり高い方なんだけど 一緒にいて記憶取り戻しちゃうと過去のおじさんのやらかしも一緒に思い出しちゃうから その都度記憶を消されるという悲しい存在
10 20/06/26(金)15:25:50 No.703089822
エルフなら大丈夫だ信用できるって台詞を聞いてたらめっちゃ喜んだろうな…
11 20/06/26(金)15:27:09 No.703090092
接近戦ばっかやってるのに技なんて出てきたことなかったからそういうのある世界だとは思ってなかった
12 20/06/26(金)15:28:43 No.703090436
顔に拒否感持ってないアリシアちゃんもニホンバハマルの血が流れてるんだろうか そうじゃないならこの子だけ天使過ぎる…
13 20/06/26(金)15:28:55 No.703090480
最近2巻まで読んだけどおじさんすごいよね 古の封印解いて貼り直したりして!
14 20/06/26(金)15:29:17 No.703090555
>勇者ちゃんの方は信頼度自体はかなり高い方なんだけど >一緒にいて記憶取り戻しちゃうと過去のおじさんのやらかしも一緒に思い出しちゃうから >その都度記憶を消されるという悲しい存在 一応それはやらかしてないって勘違いしてくれたっておじさんが勘違いしてくれたおかげで解決してる
15 20/06/26(金)15:30:10 No.703090733
天敵どころか食物連鎖レベルでのメタ敵がすんごいどうでもよさそうなところで出てくるとは思わなかった
16 20/06/26(金)15:30:12 No.703090740
>接近戦ばっかやってるのに技なんて出てきたことなかったからそういうのある世界だとは思ってなかった おじさんは根っからの術師が無理矢理身体強化で接近戦してるタイプだからな 敵は技使う前に大体やられるし…
17 20/06/26(金)15:30:20 No.703090767
>顔に拒否感持ってないアリシアちゃんもニホンバハマルの血が流れてるんだろうか >そうじゃないならこの子だけ天使過ぎる… 一応最初期は殺しにかかってるから… 一度で結構顔に対する耐性は出来てるみたいではあるけど
18 20/06/26(金)15:32:08 No.703091137
エルフがいくら好感度稼いでてもおじさんこっち帰ってきたから無意味だけどな 向こうで死んでる可能性もあるけど
19 20/06/26(金)15:32:30 No.703091192
今回の敵催眠とか魔封じとか妙に陵辱エロに便利そうなのは何でなんだ…
20 20/06/26(金)15:32:41 No.703091226
お邪魔虫の匂いをかぎ取って早速潰し(君ら二人のどちらが結ばれるんだい?)にかかる元王族
21 20/06/26(金)15:32:56 No.703091277
エルフさんは絶対おじさん追ってくるだろうっていう謎の信頼感がある
22 20/06/26(金)15:33:20 No.703091353
>強くなってるだろうけどエルフさん伝説クラスだし… それでもネームドドラゴン辺りは倒せないのか
23 20/06/26(金)15:34:05 No.703091492
おじさん大ピンチすぎる… 精霊も助けてくれないのか
24 20/06/26(金)15:34:33 No.703091594
毒龍はあとちょっとで倒せるところまで行ってたけど本人が気付けてなかっただけだから相当強いよ
25 20/06/26(金)15:34:55 No.703091669
>エルフがいくら好感度稼いでてもおじさんこっち帰ってきたから無意味だけどな 何でそんなこというの?
26 20/06/26(金)15:34:56 No.703091671
>それでもネームドドラゴン辺りは倒せないのか ゲームだったりの倒す系のファンタジーで感覚麻痺してるけど 元々ああいうのって災害だなんだと同列だったりするし…
27 20/06/26(金)15:35:46 No.703091861
>>強くなってるだろうけどエルフさん伝説クラスだし… >それでもネームドドラゴン辺りは倒せないのか 冒険に出た直後で武器も装備も全然回収できてなかったとかかもしれない
28 20/06/26(金)15:35:59 No.703091904
詳しいことは省くが
29 20/06/26(金)15:36:00 No.703091910
勇者一行とは割と楽しそうだよねおじさん
30 20/06/26(金)15:36:21 No.703091981
次回で異世界語の呪文は封じられたけど日本語で精霊に話しかけたらいけたわみたいになりそう
31 20/06/26(金)15:36:56 No.703092102
おじさん以外には武人口調のエルフさんいいよね
32 20/06/26(金)15:37:12 No.703092150
記憶映す系の魔法って精霊由来だっけ? だとしたらよく映像残ってたね
33 20/06/26(金)15:37:58 No.703092312
>今回の敵催眠とか魔封じとか妙に陵辱エロに便利そうなのは何でなんだ… 催淫剤ぶっかけるトラップもあったし…
34 20/06/26(金)15:38:11 No.703092354
>次回で異世界語の呪文は封じられたけど日本語で精霊に話しかけたらいけたわみたいになりそう 日本の精霊には日本語じゃないと通じなかったし異世界の精霊も異世界語じゃないと通じないと思う…
35 20/06/26(金)15:39:08 No.703092537
今まで倒してきたやつらはマホトーンも使えなかったんだな…
36 20/06/26(金)15:39:53 No.703092705
>記憶映す系の魔法って精霊由来だっけ? >だとしたらよく映像残ってたね 今回のアリシアちゃんの記憶のことなら修行中の映像っぽいからつい最近のだと思う
37 20/06/26(金)15:40:42 No.703092832
この世界術者ソロパは危険だな…
38 20/06/26(金)15:41:11 No.703092912
幼馴染ってそんな弱いのか
39 20/06/26(金)15:41:13 No.703092917
エルフも魔法で戦ってるのでは? 魔封じしたらよわよわになるのでは?
40 20/06/26(金)15:41:39 No.703093002
エルフもなんだかんだエロ契約させられてたし 封じられる手段があれば意外とお手軽なのかもしれない
41 20/06/26(金)15:41:54 No.703093042
実はおじさんが転生した異世界はジーコだったのでは?
42 20/06/26(金)15:42:14 No.703093099
収納魔法も使えないからご大層なレア武器も全部封じられてるのか…
43 20/06/26(金)15:43:15 No.703093295
そういえば旅館に入るときに荷物整理してたね
44 20/06/26(金)15:43:32 No.703093345
>記憶映す系の魔法って精霊由来だっけ? >だとしたらよく映像残ってたね あれ本人の記憶じゃなくて世界記憶読んでるんじゃないか疑惑があるから…
45 20/06/26(金)15:45:22 No.703093697
おじさんの認識だと「自分のことは嫌いだけど困ってる人は見捨てられない人」ぐらいの認識なのかなエルフさん
46 20/06/26(金)15:45:30 No.703093718
幼馴染がそんな強いなら世の中近いところでばかり回るようになるけど実際はそんなことないからな
47 20/06/26(金)15:46:49 No.703093947
勇者ちゃんは年上の妹みたいな扱いなんだろうな
48 20/06/26(金)15:47:25 No.703094062
指示出すところはちゃんと勇者っぽいね
49 20/06/26(金)15:48:04 No.703094192
オーク呼びを改めてワンチャンあるかと考えると 例えばウルフガンなんたらって顔赤らめながら呼んだとして (えっ誰…?ああ俺か…)ってタイムラグが発生して別に好感度上がらないと思う
50 20/06/26(金)15:51:44 No.703094867
>オーク呼びを改めてワンチャンあるかと考えると 一度ちゃんと謝って以後呼び方とか気を付ければ(人間扱いすれば)自然と好感度上がるよ 絶対最初は警戒されるだろうけど
51 20/06/26(金)15:53:52 No.703095220
おじさん可能なら戦士職が良かっただろうな…
52 20/06/26(金)15:54:24 No.703095327
エルフさんが未だにオーク呼びするのはウルフガンブラッドが偽名って即バレしたからなんだろうけど今更本名教えてもツン発揮してオーク呼び続けそう