20/06/26(金)14:46:19 SEKIRO... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)14:46:19 No.703082506
SEKIROやります初見プレイです! https://www.twitch.tv/misoaji 隻腕!
1 20/06/26(金)14:47:54 No.703082817
形代は無限ではござらぬ でもそのへんにふよふよ浮いてるし敵を倒しても出るし 手持ち形代満杯状態でもそういうので入手したやつはストックされていくから 死にまくる使いまくるってのがない限りあんまりなくならないよ
2 20/06/26(金)14:48:08 No.703082861
型代はいっぱい貯めておこうね
3 20/06/26(金)14:50:05 No.703083208
ちょっとー同志お上手じゃない
4 20/06/26(金)14:50:47 No.703083342
初めてここの侍大将挑んだ時リモプだったので死にまくったな…
5 20/06/26(金)14:51:50 No.703083542
あちまれー
6 20/06/26(金)14:52:28 No.703083684
なんでって…見られたからでは…
7 20/06/26(金)14:53:30 No.703083865
基本中ボスを倒すと満杯になるぐらいの形代がもらえますぞ
8 20/06/26(金)14:58:14 No.703084639
マップあるよ 仏ワープで移動するときだけYボタンだったかでみれるよ でも狼のてがきだからいったとこしかわかんないよ
9 20/06/26(金)14:58:35 No.703084695
マップなんて気の効いた物は無いからあちこち行ってみようね
10 20/06/26(金)15:00:49 No.703085114
フィールドでみれるマップとしてはもうちょいいった先の机の上にあるけど ガシャーンしたら見れなくなる上に初プレイだとちいさくてよくわかんないよ
11 20/06/26(金)15:01:55 No.703085333
崖下落下一撃で死なないだけ優しいと思いませんかね!
12 20/06/26(金)15:06:01 No.703086069
瓢箪の回数を増やしたいなら瓢箪の種をある人に渡すのです
13 20/06/26(金)15:08:21 No.703086478
葦名の名物の赤鬼だよ
14 20/06/26(金)15:09:27 No.703086684
早速ぽいっちょされてる…
15 20/06/26(金)15:10:23 No.703086853
掴み技 回避しないと 投げられる
16 20/06/26(金)15:10:38 No.703086892
ビターン!
17 20/06/26(金)15:11:00 No.703086967
大体の狼は10回くらいはここの赤鬼に投げられてるとおもうよ
18 20/06/26(金)15:11:47 No.703087139
お金は預けるとかはできないけど商店で死んでもなくならない銭袋とか買えるですよ でも多少なら形代にしちゃってもいいかもね
19 20/06/26(金)15:15:39 No.703087947
同志 攻撃は真ん前にいると大体あたりますよ
20 20/06/26(金)15:16:31 No.703088116
カチューシャちゃんおはよう!g) 音程(150)ぶゥうゥウぅ~ まだおなかの調子よくなg) 音程(150)ぶゥうゥウぅ~ あっちょg) 音程(150)ぶゥうゥウぅ~
21 20/06/26(金)15:16:56 No.703088192
同志 掴みでないなら回避よりはじく方が大体安全ですよ
22 20/06/26(金)15:18:53 No.703088563
さすがです同志!赤鬼には殺されぬ!ということですね ところで死にすぎたのでイベント入りましたね
23 20/06/26(金)15:19:41 No.703088696
ここは大体の人が掴まれたり落ちたりするんだ
24 20/06/26(金)15:20:20 No.703088818
赤鬼先生のチュートリアルはスパルタが過ぎる
25 20/06/26(金)15:20:26 No.703088838
何で病気になるかはエマ殿とかの話をきいてくだち
26 20/06/26(金)15:21:33 No.703089013
死ななければ病人は増えないですよ同志
27 20/06/26(金)15:22:20 No.703089167
逃げるのも戦法でございますよ同志
28 20/06/26(金)15:25:21 No.703089736
生きている鯉
29 20/06/26(金)15:25:28 No.703089766
げってぃんぐおーばーいっとですよ同志
30 20/06/26(金)15:26:28 No.703089947
逃げて消えた鯉はそのうちまた出てくるので大丈夫ですよ同志 あと水中の鯉はまだ倒せないですよ同志
31 20/06/26(金)15:27:09 No.703090091
同志がスリケン投げたからですよ同志 いっかい仏で休息しましょうね同志
32 20/06/26(金)15:27:46 No.703090222
ソウルシリーズやってると泳げる事にちょっと驚くよね
33 20/06/26(金)15:28:27 No.703090367
ソウル主人公も忍びの修練をつめば泳げるかもしれない
34 20/06/26(金)15:30:36 No.703090812
鱗出す鯉は水場なら高確率でいるけど一回倒したやつはリポップしませんよ同志
35 20/06/26(金)15:33:30 No.703091391
治せる 治せるがイベントをすすめないとだめです
36 20/06/26(金)15:40:54 No.703092866
クリアリングしないと大変なことになるというチュートリアルですね同志
37 20/06/26(金)15:47:57 No.703094171
先に来てもいいけどボスまでいくときついかな アイテム取ってオサラバがいいと思う