20/06/26(金)14:34:27 忘れた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)14:34:27 No.703080411
忘れたころに春人
1 20/06/26(金)14:36:37 No.703080803
? ?
2 20/06/26(金)14:38:05 No.703081059
カッチカチだぜ
3 20/06/26(金)14:40:13 No.703081450
こんな普通に解ける問題だっけ…
4 20/06/26(金)14:40:35 No.703081520
マッチじゃなくて図形のうち3本?
5 20/06/26(金)14:41:17 No.703081629
>マッチじゃなくて図形のうち3本? マッチ三本の理解で大丈夫よ
6 20/06/26(金)14:41:31 No.703081682
問題は見た覚えがあるのに答えがまるで思い出せない
7 20/06/26(金)14:42:50 No.703081919
ちゃんと考えて大丈夫? パタリロの出した引っかけとかじゃない?
8 20/06/26(金)14:42:52 No.703081921
思い出すのにめっちゃ時間かかったから頭カチカチになってる
9 20/06/26(金)14:44:49 No.703082236
こういうのは大体三次元が答えになる
10 20/06/26(金)14:45:04 No.703082279
コマ枠で囲まれてると0.5くらいレベルが上がると思う
11 20/06/26(金)14:45:24 No.703082352
□ □ □
12 20/06/26(金)14:45:29 No.703082376
2パターンあるなコレ
13 20/06/26(金)14:47:20 No.703082701
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 20/06/26(金)14:48:27 No.703082932
分ったわ
15 20/06/26(金)14:49:20 No.703083083
書き込みをした人によって削除されました
16 20/06/26(金)14:50:58 No.703083373
チンコみたいな形にすればいいんだよね
17 20/06/26(金)14:52:13 No.703083630
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 20/06/26(金)14:56:12 No.703084292
>1593150440093.png あたまやーらけー
19 20/06/26(金)14:58:26 No.703084671
3コにする…みたいなのではなくてか
20 20/06/26(金)14:59:51 No.703084936
頭の中でマッチ棒折り始めたので相当やばい
21 20/06/26(金)15:00:06 No.703084983
1コマ目なんでマッチがしゃべってるの
22 20/06/26(金)15:01:38 No.703085275
>1コマ目なんでマッチがしゃべってるの 頭のかたい人間にはむずかしいかもな
23 20/06/26(金)15:01:48 No.703085303
アイドルだから
24 20/06/26(金)15:02:09 No.703085371
この手のマッチ棒クイズ昔からめっちゃ苦手で自力で解けたためしがない どう言う能力なんだこれ?図形の認識力?
25 20/06/26(金)15:03:18 No.703085590
>この手のマッチ棒クイズ昔からめっちゃ苦手で自力で解けたためしがない >どう言う能力なんだこれ?図形の認識力? 似たような問題を何回も解くことによって得られる学習力
26 20/06/26(金)15:03:24 No.703085619
外側含めてとかでずっと考えてたわ もう歳だな
27 20/06/26(金)15:03:41 No.703085662
十字の真ん中部分に超小さい正方形があるとかじゃないのか…
28 20/06/26(金)15:03:42 No.703085666
こういうのはだいたい立体にするか 枠外に拡張するかだよね
29 20/06/26(金)15:04:14 No.703085750
田<こーゆーやつだ
30 20/06/26(金)15:04:24 No.703085771
IQサプリだと問題文でとんちするよね 問題文に正方形という単語があるのでこれを含めて3つですとか
31 20/06/26(金)15:05:04 No.703085892
階段状にすれば正方形三個じゃない?って思っちゃう
32 20/06/26(金)15:05:06 No.703085901
>似たような問題を何回も解くことによって得られる学習力 完全に初見だと発想力みたいなことだけど 似たパターンの問題だらけだから 実質的には似た問題を知ってるかどうか
33 20/06/26(金)15:06:30 No.703086153
だけど折る問題や燃やす問題もあるから
34 20/06/26(金)15:06:56 No.703086226
>階段状にすれば正方形三個じゃない?って思っちゃう 2本動かした時点で達成されてしまうから3本目どうするよってなる
35 20/06/26(金)15:07:26 No.703086313
>2本動かした時点で達成されてしまう 動かした2本どこいったんだよ
36 20/06/26(金)15:07:43 No.703086364
>十字の真ん中部分に超小さい正方形があるとかじゃないのか… 2本動かして正方形6個にするって問題だった気がするよね
37 20/06/26(金)15:08:12 No.703086448
似た問題に振り回されてる…
38 20/06/26(金)15:08:45 No.703086558
>動かした2本どこいったんだよ 勘のいいガキは嫌いだよ
39 20/06/26(金)15:13:39 No.703087515
小学校中退のくせにかしこいなマライヒ
40 20/06/26(金)15:14:23 No.703087668
燃やしちゃだめだろ!?
41 20/06/26(金)15:16:29 No.703088112
書き込みをした人によって削除されました
42 20/06/26(金)15:16:39 No.703088148
>>階段状にすれば正方形三個じゃない?って思っちゃう >2本動かした時点で達成されてしまうから3本目どうするよってなる 勘の悪いおじさん…
43 20/06/26(金)15:16:50 No.703088178
何したらそんな最終学歴になるんだ…
44 20/06/26(金)15:20:28 No.703088842
>似たような問題を何回も解くことによって得られる学習力 いや普通に最初から解ける人いるよ 親戚の小学生が初めて見たみたいだけどすぐに解いてた
45 20/06/26(金)15:21:32 No.703089008
>こういうのは大体三次元が答えになる su4000697.jpg
46 20/06/26(金)15:21:52 No.703089084
>いや普通に最初から解ける人いるよ >親戚の小学生が初めて見たみたいだけどすぐに解いてた それは一般的にいる多数派の話か少数の例外の話かで意味合いがだいぶ変わるが…
47 20/06/26(金)15:22:17 No.703089152
逆にバンコランはこういうのには徹底的に弱いキャラ付けなんだよな
48 20/06/26(金)15:22:42 No.703089228
バンコランは最初から一貫して頑固ランだからな
49 20/06/26(金)15:22:43 No.703089230
>su4000697.jpg 3次元にする意味が…
50 20/06/26(金)15:23:12 No.703089330
>それは一般的にいる多数派の話か少数の例外の話かで意味合いがだいぶ変わるが… 最初から解ける人が1割でもいるなら学習力とは言えないのでは?
51 20/06/26(金)15:27:33 No.703090180
>何したらそんな最終学歴になるんだ… 寄宿舎のサド気質の先輩から逃げ出して拾われた先でマフィアの子飼いの殺し屋になったら