20/06/26(金)12:37:40 中の人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)12:37:40 No.703057683
中の人のインタビュー記事あったから読んでみたら途中からいきなり気持ち悪すぎてだめだった https://originalnews.nico/260123
1 20/06/26(金)12:38:43 No.703057935
コッコロママ。11歳。
2 20/06/26(金)12:39:30 No.703058128
あいつ
3 20/06/26(金)12:40:19 No.703058333
よしなよ
4 20/06/26(金)12:40:35 No.703058406
大天使みっくに気持ち悪いことやるのはセクハラないしパワハラだぞ!
5 20/06/26(金)12:41:23 No.703058595
急に来た?
6 20/06/26(金)12:41:31 No.703058630
インタビュアーがスク描いててだめだった
7 20/06/26(金)12:41:41 No.703058670
い、いえ(笑)。
8 20/06/26(金)12:42:09 No.703058793
真面目なガイド役…?
9 20/06/26(金)12:42:09 No.703058796
声優に早口ぶつけるなや!
10 20/06/26(金)12:42:25 No.703058876
気持ち悪いのインタビュアーの方じゃねーか!
11 20/06/26(金)12:42:27 No.703058884
突如興奮するインタビュアー
12 20/06/26(金)12:42:54 No.703059000
ミックに何聞かせてるんだおめーーー!
13 20/06/26(金)12:42:58 No.703059021
突然興奮するみっくかと思ったらインタビュアーの方だった
14 20/06/26(金)12:43:02 No.703059035
途中からというか記事タイトルからしてアレじゃねーか!
15 20/06/26(金)12:43:11 No.703059065
あいつ
16 20/06/26(金)12:43:15 No.703059085
こわ
17 20/06/26(金)12:43:18 No.703059096
そっちかよ… いやでもわかるよ…
18 20/06/26(金)12:43:52 No.703059232
ほんとうに気持ち悪いよ
19 20/06/26(金)12:43:58 No.703059253
いやこれ最初からもうギアが…
20 20/06/26(金)12:44:04 No.703059280
メディアにはあいつ的な人雇わなきゃいけない決まりでもあるのか
21 20/06/26(金)12:44:09 No.703059298
こわ…同じこと考えててこわ…
22 20/06/26(金)12:44:26 No.703059360
きも
23 20/06/26(金)12:44:30 No.703059380
>突然興奮するみっく 私それ好き!(バァァァァン
24 20/06/26(金)12:45:09 No.703059524
普通にびっくりしちゃった
25 20/06/26(金)12:45:09 No.703059527
>サレンやミサトならわかる わかる…
26 20/06/26(金)12:45:40 No.703059657
スマホの画面が全部太字で覆われて恐怖を感じた
27 20/06/26(金)12:45:58 No.703059722
めちゃめちゃ早口長文でビビった
28 20/06/26(金)12:46:22 No.703059819
みっくはみっくでリトルリリカルの話になるとやばいからな…
29 20/06/26(金)12:47:12 No.703060016
みっくといえばミリマス声優勢の中では屈指の常識人だし…
30 20/06/26(金)12:47:38 No.703060118
アニメは赤ちゃん状態のまま結構時間経過してるせいかママが板についてるよね
31 20/06/26(金)12:47:51 No.703060168
本当に早口インタビュー入れるヤツがいるか!
32 20/06/26(金)12:48:02 No.703060215
>サレンやミサトならわかる でも中の人にインタビューでこの手の長文をぶつけたら……
33 20/06/26(金)12:49:31 No.703060550
気持ち悪いよ…
34 20/06/26(金)12:49:39 No.703060585
ちょっと早口だなって思って見てたら急に4倍速になってダメだった
35 20/06/26(金)12:50:04 No.703060669
>ママの自覚。 こういう淡々としたのもなかなか…
36 20/06/26(金)12:50:21 No.703060744
インタビュアー正気か
37 20/06/26(金)12:50:54 No.703060858
ほっさんはともかくマリ姉に長文早口ぶつけられるインタビュアーは存在するのか
38 20/06/26(金)12:50:58 No.703060882
あいつ
39 20/06/26(金)12:52:08 No.703061172
あいつ
40 20/06/26(金)12:52:15 No.703061199
>アニメは赤ちゃん状態のまま結構時間経過してるせいかママが板についてるよね なのにネカマ側は着々と準備してるのがクリア条件満たさないまま 強制ラスボス戦の期限が迫ってる感じでなんか不安なんだよなぁ
41 20/06/26(金)12:52:32 No.703061262
>ほっさんはともかくマリ姉に長文早口ぶつけられるインタビュアーは存在するのか 今はともかく往時は結構ぶつけられてたんじゃないかな…
42 20/06/26(金)12:52:44 No.703061308
あいつみっくの前になると早口に……いや俺でも多分なるわ
43 20/06/26(金)12:53:16 No.703061425
どんなもんかなと軽い気持ちで見たら遙か上のレベルの気持ち悪さだった
44 20/06/26(金)12:53:24 No.703061460
ほっさんマリ姉だと世代的に直撃やばいわよ!なライターも多いんじゃ
45 20/06/26(金)12:53:25 No.703061464
本文が長すぎますっ!
46 20/06/26(金)12:53:30 No.703061486
突然興奮するママ
47 20/06/26(金)12:53:43 No.703061543
突然早口になっててダメだったこと
48 20/06/26(金)12:54:58 No.703061838
──このシーンはすばらしい!(変なスイッチが入る)
49 20/06/26(金)12:55:22 No.703061944
そもそもテーマがなんかおかしくないですか
50 20/06/26(金)12:56:03 No.703062094
普通に気持ち悪いよ…
51 20/06/26(金)12:56:31 No.703062205
でもプリコネ声優さんたちもヒヨリちゃんのイラストの股間見て 「私あの三角形好き!」「私も!」とかおっさんかよ…ってなる人たちだし…
52 20/06/26(金)12:57:16 No.703062360
確かに下手なインタビューよりかは記事として目立つし宣伝にはなるからWin-Winかもしれない でも早口過ぎない?
53 20/06/26(金)12:57:52 No.703062498
スマホの画面1.5ページ分ほど太字早口が続く
54 20/06/26(金)12:58:00 No.703062524
流し見してたら急に大量の文字列が出てきてダメだった
55 20/06/26(金)12:58:03 No.703062538
あのシーンを語ると早口になる気持ちがわかってしまうのがつらい…
56 20/06/26(金)12:58:04 No.703062544
携わるすべての人がコッコロちゃんに歪んだ愛情を抱きすぎてる
57 20/06/26(金)12:58:09 No.703062559
まあ淡々とインタビューするネタでもないしいいんじゃないかな… そもそもインタビューの題材がおかしいとも言える
58 20/06/26(金)12:58:11 No.703062567
それ以降は普通に進行してるあたりガチで溢れたんだなって キモい…
59 20/06/26(金)12:58:16 No.703062584
ksknの恥ずかしい画像2枚隔てて突然太字が襲いかかるからびびる
60 20/06/26(金)12:58:45 No.703062680
やっぱりあのセリフ以降の2部だと母性足してるんだ ママやな──
61 20/06/26(金)12:59:19 No.703062810
これはちょっと...
62 20/06/26(金)12:59:34 No.703062872
──このシーンはすばらしい! このシーンって、ふたりの関係性が逆転するきっかけと言いますか、コッコロにママという自覚が芽生えた瞬間じゃないかって僕は思っていて。と言いますのも、確かにコッコロちゃんのママっぽいセリフやシーンは作中でも見かけるんです。まず、最初の出会いからして“親子”をメタファーするものではありました。真っ暗な視点、そんななか聞こえてくるコッコロの声、目を開けると目の前にはコッコロが。鳥のヒナは最初に見た存在を親であると意識に刷り込まれる話があります。主さま=ユーザーにとって、『プリコネR』で最初に目にする存在こそコッコロ、つまりこの時点でコッコロは主さまの親としてインプリンティングされていたとしても不思議ではありません。さらに、あ~んしたり手を握ってお導きしたり……そんなすべてを包んで甘やかしつくしてくれそうなコッコロに“母性”を感じるのは当然です。
63 20/06/26(金)12:59:39 No.703062889
……完全に暴走してしまい恐縮なんですが。
64 20/06/26(金)12:59:44 No.703062908
こういうホラーサイトあった
65 20/06/26(金)12:59:46 No.703062914
でもよく見ていくと、寝るときはコッコロが主さまの腕にしがみついて寝るスタイルだったり、コッコロ自身主さまを「お兄ちゃん」「パパ」と呼びそうになると言っていたり、ママっぽくない描写がちらほらあります。「管理したい」「大事な主さま……♪」などのセリフから見え隠れする大きすぎる愛がママに結び付いているのはわかるんですが、少なくともコッコロ自身に“ママの自覚”的なものは見えないんです、ストーリー1部では。 さて、ママを語るうえで赤ちゃんサイドの描写も見ていかないといけません。ここでいう赤ちゃんはもちろん主さまです。
66 20/06/26(金)12:59:51 No.703062934
>……完全に暴走してしまい恐縮なんですが。 自覚があってえらい!
67 20/06/26(金)12:59:51 No.703062938
>──このシーンはすばらしい! このシーンって、ふたりの関係性が逆転するきっかけと言いますか、コッコロにママという自覚が芽生えた瞬間じゃないかって僕は思っていて。と言いますのも、確かにコッコロちゃんのママっぽいセリフやシーンは作中でも見かけるんです。まず、最初の出会いからして“親子”をメタファーするものではありました。真っ暗な視点、そんななか聞こえてくるコッコロの声、目を開けると目の前にはコッコロが。鳥のヒナは最初に見た存在を親であると意識に刷り込まれる話があります。主さま=ユーザーにとって、『プリコネR』で最初に目にする存在こそコッコロ、つまりこの時点でコッコロは主さまの親としてインプリンティングされていたとしても不思議ではありません。さらに、あ~んしたり手を握ってお導きしたり……そんなすべてを包んで甘やかしつくしてくれそうなコッコロに“母性”を感じるのは当然です。 は、はい(苦笑)
68 20/06/26(金)12:59:57 No.703062959
というわけで主さまを見ていくと、ことあるごとにコッコロの頭を撫でようとしています。これは確実にママというより、幼い女の子が精一杯背伸びしてがんばっているところをほめるベクトルで捉えているように感じます。ママと見ているなら服の裾をひっぱって「バブーバブー」くらい言いそうなものです。そんななか、そんななかですよ! このコッコロに抱きついて頭を撫でられるシーン、コッコロはママとしての自覚が芽生え、主さまは甘えるべきママという存在を見つけた。そんなママ化への分岐点だと思うんです! ……完全に暴走してしまい恐縮なんですが。
69 20/06/26(金)12:59:59 No.703062966
あいつ
70 20/06/26(金)13:00:00 No.703062968
あいつ
71 20/06/26(金)13:00:14 No.703063025
ひどい
72 20/06/26(金)13:00:14 No.703063026
はるんじゃねえ!
73 20/06/26(金)13:00:21 No.703063062
あいつ
74 20/06/26(金)13:00:28 No.703063087
く、狂ってる
75 20/06/26(金)13:00:34 No.703063110
早口すぎて貼れないのか
76 20/06/26(金)13:00:43 No.703063134
うるせえ!
77 20/06/26(金)13:00:43 No.703063137
公式怪文書榛名
78 20/06/26(金)13:01:11 No.703063241
img基準で3レス分に相当するものをインタビューの口頭で発言する狂気
79 20/06/26(金)13:01:17 No.703063269
本当に気持ち悪いよ...
80 20/06/26(金)13:01:20 No.703063276
というわけで のなにがというわけだ!感がすごい
81 20/06/26(金)13:01:34 No.703063327
目がくわって見開いてそう
82 20/06/26(金)13:02:02 No.703063415
まっく
83 20/06/26(金)13:02:04 No.703063426
>そんななか、そんななかですよ! ここ好き
84 20/06/26(金)13:02:15 No.703063456
待ってくれたまえ
85 20/06/26(金)13:02:17 No.703063462
そしてこれを声優にぶつけてどうするんだという
86 20/06/26(金)13:02:19 No.703063468
最後ごめんなさい暴走しちゃいましたで自省できるのえらい!
87 20/06/26(金)13:02:31 No.703063524
アニメの主さま、かわいくてしょうがないです。
88 20/06/26(金)13:02:37 No.703063550
○○ ?
89 20/06/26(金)13:02:43 No.703063567
ヒロインが主様っていうのはわかるよ
90 20/06/26(金)13:02:45 No.703063577
言葉の洪水を浴びせかけるのはやめろ
91 20/06/26(金)13:02:57 No.703063613
>言葉の洪水を浴びせかけるのはやめろ ……完全に暴走してしまい恐縮なんですが。
92 20/06/26(金)13:03:07 No.703063648
自分でやってみればわかるけど熱意はあっても文章(言葉)として人に伝えるのってめちゃくちゃ難しいからこの人はたいしたものだわ
93 20/06/26(金)13:03:13 No.703063671
実際はハァ…ハァ…って息切れしてそう
94 20/06/26(金)13:03:34 No.703063734
なんだ普通じゃんと思ってたら急すぎてだめだった
95 20/06/26(金)13:04:02 No.703063825
伊藤美来さんがマジで可哀想になるのほんとにやめて差し上げろ!
96 20/06/26(金)13:04:23 No.703063891
「」だってたまに早口レスするし…
97 20/06/26(金)13:04:31 No.703063915
> 主さまが、あまりにも赤ちゃん化してしまうので ここでなんかダメだった
98 20/06/26(金)13:04:50 No.703063976
みっくまだ20歳とかじゃなかったっけ あんまりいじめないでね…
99 20/06/26(金)13:04:52 No.703063983
怪文書書いてお金貰えるとか羨ましいよね
100 20/06/26(金)13:05:01 No.703064019
コッコロちゃん最近行き過ぎてママというかそれ以上の何かというか…
101 20/06/26(金)13:05:03 No.703064027
記事化にあたって発言を微調整するとか思わなかったんです?
102 20/06/26(金)13:05:04 No.703064032
>伊藤美来さんがマジで可哀想になるのほんとにやめて差し上げろ! (みっくがこの手のインタビューが受けきれると思われるぐらいに芸歴を積み重ねていて俺も鼻が高いよ)
103 20/06/26(金)13:05:26 No.703064100
>怪文書書いてお金貰えるとか羨ましいよね 私には無理です…
104 20/06/26(金)13:05:27 No.703064105
>記事化にあたって発言を微調整するとか思わなかったんです? たぶん調整してこれです…
105 20/06/26(金)13:05:41 No.703064163
>怪文書書いてお金貰えるとか羨ましいよね 書かなくてもお金貰える状況じゃねえか!
106 20/06/26(金)13:06:10 No.703064249
もしかしなくてもこいつコッコロちゃん大好きだな?
107 20/06/26(金)13:06:22 No.703064291
やっぱコッコロちゃんに母性を感じるやつはヤバいな
108 20/06/26(金)13:06:46 No.703064380
> 最初の出会いからして“親子”をメタファーするものではありました。 この辺の言い回しエヴァとか考察してた古のキモオタ感あってすき