ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/26(金)12:21:05 No.703053597
ご機嫌な昼食貼る
1 20/06/26(金)12:22:06 No.703053862
テーブルマークだったかでも出てたけどやっぱりこっちが好きだわ
2 20/06/26(金)12:22:08 No.703053872
辛いよね!
3 20/06/26(金)12:22:32 No.703053954
俺の冷凍庫にいつもいる
4 20/06/26(金)12:22:45 No.703054002
昨日の俺の晩飯春名
5 20/06/26(金)12:24:10 No.703054328
この添付の花椒にさらに見るで花椒を足しまくる
6 20/06/26(金)12:24:31 No.703054416
汁なし食べてると汁ありが欲しくなってくる
7 20/06/26(金)12:25:40 No.703054677
汁ありなら具多だな
8 20/06/26(金)12:26:37 No.703054920
食べ終わった後皿を見るとすごい油で引く
9 20/06/26(金)12:27:27 No.703055142
このシリーズの上海焼きそばもいいぞ
10 20/06/26(金)12:29:14 No.703055625
具多の汁ありも美味しいんだけどスレ画は麺のもっちり感が凄くて好き
11 20/06/26(金)12:31:02 No.703056104
ちょっと多めに買い置きしても一個手をつけると連日食べてすぐ無くなってしまう
12 20/06/26(金)12:31:30 No.703056207
僕はファミマの汁なし担々麺!
13 20/06/26(金)12:32:59 No.703056577
満足感がすごい
14 20/06/26(金)12:33:08 No.703056624
汁無し坦々麺食べた後に残った具材とかに白米放り込んで食べるのが好きだけど他の人にはやってるとは絶対言えねえ
15 20/06/26(金)12:34:33 No.703056963
>汁無し坦々麺食べた後に残った具材とかに白米放り込んで食べるのが好きだけど他の人にはやってるとは絶対言えねえ まぜそばの追い飯と一緒だし変ではないだろう
16 20/06/26(金)12:34:40 No.703056992
スレ画と台湾まぜそばを日替わりで食う
17 20/06/26(金)12:35:28 No.703057182
近所のスーパーだと250円くらいで買えてありがたい…
18 20/06/26(金)12:36:53 No.703057496
250円は若干高めじゃない? スーパーなら210円くらいだと思うけど
19 20/06/26(金)12:37:37 No.703057671
うちは税抜き198円で買えるな
20 20/06/26(金)12:38:19 No.703057836
花椒特盛またやってほしい
21 20/06/26(金)12:38:40 No.703057925
こっちだとオーケーが6割引で170円くらい
22 20/06/26(金)12:39:02 No.703058016
コンビニのとだいたい同じ?
23 20/06/26(金)12:42:48 No.703058970
量が半端に多い
24 20/06/26(金)12:45:18 No.703059568
飯と付け合わせする小松菜と焼売辺りでちょうど良くなる
25 20/06/26(金)12:45:28 No.703059610
>汁無し坦々麺食べた後に残った具材とかに白米放り込んで食べるのが好きだけど他の人にはやってるとは絶対言えねえ どうしよう物凄い普通によくある食べ方だって教えてあげるべきだろうか…
26 20/06/26(金)12:46:41 No.703059887
https://item.rakuten.co.jp/yayoi/suzu36/?gclid=CjwKCAjwltH3BRB6EiwAhj0IUNoswvRs9lOMbAiiKahQUxDZHuVYitqk9P1-LhNdvj8kYz9WdtdjHxoC0XgQAvD_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868 通販にしたって高すぎる…
27 20/06/26(金)12:53:53 No.703061593
su4000480.jpg 今月底値でこれ
28 20/06/26(金)12:56:00 No.703062083
>su4000480.jpg >今月底値でこれ すげえ…食費に困らないぞこれ
29 20/06/26(金)12:56:27 No.703062186
レンジだと真ん中だけ凍ったままで変にならない? ドーナツ状にしてくれたらいいのに
30 20/06/26(金)12:57:50 No.703062486
半分残した粉をテーブルに置きっぱなしにして後でぶちまけるのを今月2回もやった
31 20/06/26(金)12:59:24 No.703062832
>レンジだと真ん中だけ凍ったままで変にならない? >ドーナツ状にしてくれたらいいのに 基本こういうのは二回温めるもんだと思ってる
32 20/06/26(金)13:00:16 No.703063041
>レンジだと真ん中だけ凍ったままで変にならない? >ドーナツ状にしてくれたらいいのに 俺は10秒長めに温めてる
33 20/06/26(金)13:01:12 No.703063249
もやしと食べるラー油系の調味料を入れるとさらに美味しい
34 20/06/26(金)13:03:44 No.703063774
冷凍の汁なし担々刀削麺見かけるたびに買うくらい好きだったけれど近隣のスーパーから消えてしまった
35 20/06/26(金)13:04:15 No.703063869
ストレスなく開けられる内袋が地味に嬉しい
36 20/06/26(金)13:05:15 No.703064066
昨日の昼飯だったわ
37 20/06/26(金)13:05:33 No.703064124
>テーブルマークだったかでも出てたけどやっぱりこっちが好きだわ テーブルマークのはスレ画よりも更に安い!トレー式なので楽! うんまあ安いなりの味なのでスレ画のでいいかな
38 20/06/26(金)13:07:52 No.703064625
食べたくてスーパー行っても無い時あって困る
39 20/06/26(金)13:09:02 No.703064868
スレ画とニチレイの冷凍チャーハンは冷凍庫に常備してるな
40 20/06/26(金)13:14:42 No.703065909
これにキムチたして冷凍食品のビビンバ(そっちにもキムチたす)と一緒に食う