20/06/26(金)12:02:23 誰このロボ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)12:02:23 No.703049621
誰このロボ
1 20/06/26(金)12:03:32 No.703049835
サンダーだから万城目サンダーのカードだな
2 20/06/26(金)12:04:20 No.703049965
父が作った
3 20/06/26(金)12:04:59 No.703050084
カードのイラスト枠だとバッサリ切り落とされると確信できるウィング
4 20/06/26(金)12:09:10 No.703050862
時期的にビルドパックの新規かな
5 20/06/26(金)12:11:37 No.703051366
ディヴァインアーセナル-AA ゼウ~~~~サンダー
6 20/06/26(金)12:12:21 No.703051513
光属性機械族のテーマだと嬉しい
7 20/06/26(金)12:12:24 No.703051521
多分ホープ
8 20/06/26(金)12:17:00 No.703052606
ゼウス何とかサンダー
9 20/06/26(金)12:17:29 No.703052712
うわめっちゃかっけえ!?
10 20/06/26(金)12:17:55 No.703052815
>光属性機械族のテーマだと嬉しい SSできるレベル5がいるんでしょ知ってるんだから!
11 20/06/26(金)12:18:03 No.703052839
去年のプレマも知らないロボだったよね
12 20/06/26(金)12:19:27 No.703053204
ディバインアーセナル?
13 20/06/26(金)12:21:00 No.703053576
最初デュラクシールに見えた
14 20/06/26(金)12:21:39 No.703053754
>去年のプレマも知らないDホイールだったよね
15 20/06/26(金)12:22:58 No.703054045
Sky Thunder
16 20/06/26(金)12:25:05 No.703054544
神をロボにしたモチーフのカテゴリなんだろうか アポロウーサみたいに一発屋の可能性もあるが
17 20/06/26(金)12:25:50 No.703054720
AAっていうのが露骨にテーマ名っぽい
18 20/06/26(金)12:26:08 No.703054797
初心者だから誰このロボとか思ってたらみんな知らないロボだったの…
19 20/06/26(金)12:26:20 No.703054855
たぶん電池メン
20 <a href="mailto:ディンギルス、スターガーディアン">20/06/26(金)12:27:51</a> [ディンギルス、スターガーディアン] No.703055258
ウワーッ誰こいつ!
21 20/06/26(金)12:28:00 No.703055300
遊戯王の割に普通にカッコいいロボ出してきたな
22 20/06/26(金)12:30:39 No.703055996
パ機王とかかっこよかっただろ!
23 20/06/26(金)12:30:50 No.703056058
このロボも六花みたいに上位入賞者のは光るんだろうか
24 20/06/26(金)12:32:37 No.703056473
すごい既視感あるぞ
25 20/06/26(金)12:33:31 No.703056710
超強い大型ロボだったらグレートマグナスの立場が!
26 20/06/26(金)12:33:31 No.703056716
何故かGOLIメカっぽく見える
27 20/06/26(金)12:34:13 No.703056877
>超強い大型ロボだったらグレートマグナスの立場が! グレートマグナスには合体があるから大丈夫だ! たぶん...
28 20/06/26(金)12:34:41 No.703057004
グレートマグナスは合体すると弱くなるぞ!
29 20/06/26(金)12:34:48 No.703057036
カタログで新型ホープかと思った
30 20/06/26(金)12:35:02 No.703057087
カッコいい…
31 20/06/26(金)12:35:08 No.703057117
見た目機械なのに天使扱いはいっぱいいる つまりコイツも天使 ヴァルハラからいきなりこんな機械が飛んでくるシュールな光景
32 20/06/26(金)12:35:14 No.703057134
なんかラインバレル思い出す
33 20/06/26(金)12:35:28 No.703057179
デュエマっぽい
34 20/06/26(金)12:35:44 No.703057245
遊戯王って人型ロボ出してくる頻度めっちゃ多くない?
35 20/06/26(金)12:36:50 No.703057487
>ヴァルハラからいきなりこんな機械が飛んでくるシュールな光景 ヴァルハラが割れてこいつが腕組みながら迫り上がってくるシーケンスがあるかもしれない
36 20/06/26(金)12:36:51 No.703057492
左下の文字を最上位レイヤーにしたらガンプラのパッケージアートになると思う
37 20/06/26(金)12:36:55 No.703057502
むしろ人型ロボは滅多に出さなくね?
38 20/06/26(金)12:37:22 No.703057605
まぁ多分賞品限定のマッチキル効果持ちとかそんなんだろう
39 20/06/26(金)12:37:39 No.703057680
なんか微妙に人型から外す印象あるから直球なの来たな
40 20/06/26(金)12:37:40 No.703057685
下級天使、上級機械族のテーマとか!?
41 20/06/26(金)12:37:52 No.703057732
メカって感じのは出すけどロボって感じのはあんま出ないよね
42 20/06/26(金)12:37:54 No.703057739
>ヴァルハラが割れてこいつが腕組みながら迫り上がってくるシーケンスがあるかもしれない アニメですげえみたい光景
43 20/06/26(金)12:38:01 No.703057775
ロボニーサンやギルスは人型ロボと言っていいのかどうか…
44 20/06/26(金)12:38:26 No.703057864
>まぁ多分賞品限定のマッチキル効果持ちとかそんなんだろう エリアランカーのだから多分ビルド辺りの
45 20/06/26(金)12:40:27 No.703058369
なんというか 人間サイズの人型ロボ(感情あり)みたいなモンスターは多いんだけど明らかに乗り込み式またはAI自動操縦の巨大人型ロボってのは少ないイメージがある
46 20/06/26(金)12:41:25 No.703058607
斬機がサイバースだったからこれも多分サイバースだな…
47 20/06/26(金)12:42:15 No.703058829
乗り込み式の巨大ロボなんだけどあとはもうスクラップになるしかないジーク…
48 20/06/26(金)12:42:32 No.703058906
イラストが今までの遊戯王の機械っぽくないね ヴァンガードにいそう
49 20/06/26(金)12:43:29 No.703059134
斬機は演算機だからサイバースで納得いくけどこんなデカくてカッコいいロボットがサイバースは納得いかんぞ...
50 20/06/26(金)12:45:50 No.703059694
サテライトキャノン新規だな
51 20/06/26(金)12:46:11 No.703059778
君バトスピにいなかった?
52 20/06/26(金)12:46:45 No.703059909
メカは多いけどもれなくおイモいイメージ
53 20/06/26(金)12:47:36 No.703060108
普通にかっこいいロボは珍しい気がするぜ
54 20/06/26(金)12:49:36 No.703060574
>普通にかっこいいロボは珍しい気がするぜ 斬機があっただろ!とおもったがもう1年前のテーマなのか…
55 20/06/26(金)12:49:48 No.703060616
シンクロモンスターっぽい雰囲気
56 20/06/26(金)12:50:46 No.703060828
いいやエクシーズだね
57 20/06/26(金)12:51:30 No.703061008
>斬機があっただろ!とおもったがもう1年前のテーマなのか… あいつら巨大ロボって感じじゃないじゃん
58 20/06/26(金)12:52:02 No.703061152
ロボットは大体エクシーズだと刷り込まれてる
59 20/06/26(金)12:52:11 No.703061183
グレートマグナスとか
60 20/06/26(金)12:52:42 No.703061302
そろそろ新規ペンデュラムテーマ欲しいけどこれはどう見てもペンデュラムじゃないよな…
61 20/06/26(金)12:53:35 No.703061503
六花の方のプレマすごい凝ってるけどコナミはまだ一般販売のトラウマ引きずってるの…?
62 20/06/26(金)12:53:41 No.703061527
神撃のバハムートにこんな奴いた
63 20/06/26(金)12:54:14 No.703061685
サンダーだから雷族新規だな
64 20/06/26(金)12:54:27 No.703061730
あの…合体ロボと言えばロイド…
65 20/06/26(金)12:55:03 No.703061863
サイバードラゴンだろ!
66 20/06/26(金)12:55:10 No.703061901
マグナスは微妙にかっこよくないからな…
67 20/06/26(金)12:55:45 No.703062024
>あいつら巨大ロボって感じじゃないじゃん よく見ると分かるがあいつら素材が合体してXとかSになってるから結構デカめのはず と言うか >普通にかっこいいロボ ってレスに対しての反応なんだから巨大かどうかは関係ないだろ!?
68 20/06/26(金)12:55:52 No.703062052
そこが戦隊ロボらしくていいんだがな... それはそれとしてストレートにカッコいいロボは欲しい
69 20/06/26(金)12:56:04 No.703062097
どうみても機械族がドラゴンだったり鳥だったりするからこれも戦士族の可能性も油断できない
70 20/06/26(金)12:56:24 No.703062173
ホロ加工ってやたら凄いが偽物対策でもしてるのか?
71 20/06/26(金)12:56:30 No.703062197
虚無の申し子じゃなかった
72 20/06/26(金)12:56:39 No.703062227
ディヴァインアーセナルだからRRだな
73 20/06/26(金)12:56:44 No.703062245
機械族にかっこいい人型ロボはかなり少ない ロボみたいな戦士族とかは多い
74 20/06/26(金)12:57:17 No.703062368
>ディヴァインアーセナルだからサイキック族だな
75 20/06/26(金)12:57:18 No.703062370
ここでの斬機はちょっとレプリロイドの影響あるから…
76 20/06/26(金)12:57:26 No.703062391
>ホロ加工ってやたら凄いが偽物対策でもしてるのか? 日本版ですら複製プレマ出回ってるから対策兼ねてってのはありそうだな