20/06/26(金)11:20:21 アクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)11:20:21 No.703042949
アクシズの切り札のパワー・サイコ部隊はTR-6一機に何一ついい所無く皆殺しにされました ~オワリ~
1 20/06/26(金)11:21:45 No.703043156
肘関節もつのかしら…
2 20/06/26(金)11:22:16 No.703043236
ムンスキーのおっさん不憫すぎない?
3 20/06/26(金)11:23:05 No.703043374
クインリィは潰しただろ!
4 20/06/26(金)11:27:44 No.703044060
ウーンドウォードあんなにまっとうに強いとは思わなかった もっとバーザムっぽいポンコツ兵器かと思ってた
5 20/06/26(金)11:30:25 No.703044442
コアMSだから装甲とか皆無みたいなもんだけどフレアユニットの戦闘力伸び幅が高すぎる
6 20/06/26(金)11:32:32 No.703044745
ヌマーシュちゃんが無駄死にしてつらい
7 20/06/26(金)11:39:03 No.703045736
エレノアが引き留めようとしてたのってエレノアがいるところが実質死後の世界みたいなものなんかね 精神がファイバーⅡに溶けてる?
8 20/06/26(金)11:41:41 No.703046130
サイコリーベン3機にフレアユニット装備ウーンド単騎で圧勝は大丈夫?建機パワーバランス間違えてない?
9 20/06/26(金)11:44:26 No.703046555
火星産になってパワーアップしたとか?
10 20/06/26(金)11:47:06 No.703047006
>エレノアが引き留めようとしてたのってエレノアがいるところが実質死後の世界みたいなものなんかね >精神がファイバーⅡに溶けてる? OVER THE MINDでも強化人間の少年がガンダムになってたね
11 20/06/26(金)11:54:43 No.703048309
いつのまに更新されてたの…
12 20/06/26(金)11:55:34 No.703048447
ヌマーシュちゃんすごい好みだったので本当につらい
13 20/06/26(金)11:57:44 No.703048833
最新話いつの間に…
14 20/06/26(金)11:58:36 No.703048984
エレノアって何?ファイバーⅡのキャノン部分?
15 20/06/26(金)12:01:38 No.703049503
>エレノアって何?ファイバーⅡのキャノン部分? 軌道に常駐して火星で空飛ぶやつをお仕置きする何かとしかわかってなかった 読者の多くは十中八九ファイバーIIだろこれと思ってたけど今回めでたく正式にファイバーIIなのが判明した
16 20/06/26(金)12:03:07 No.703049755
ファイバーⅡだと形おかしくない?
17 20/06/26(金)12:06:07 No.703050318
元から変な形が変な合体するシリーズ
18 20/06/26(金)12:06:51 No.703050448
いいとこはあったしめちゃくちゃ強い機体なのもわかったんだけどTR6強すぎる…
19 20/06/26(金)12:08:04 No.703050652
>ファイバーⅡだと形おかしくない? 地下水道にファイバーⅡ置いてある描写あったし ビグウィグキャノンⅡ以外は別物なんじゃ
20 20/06/26(金)12:09:27 No.703050908
TR-6さえ戦線に投入できてたらマジでティターンズは勝ててた っていう話になるのか?
21 20/06/26(金)12:10:53 No.703051216
>TR-6さえ戦線に投入できてたらマジでティターンズは勝ててた >っていう話になるのか? それは常識でしょう
22 20/06/26(金)12:11:40 No.703051376
外様のシロッコが好き勝手やれるくらい指揮系統めちゃくちゃになってた時点でどうしようもなかったんじゃねーかな
23 20/06/26(金)12:12:11 No.703051482
めちゃくちゃ強力な兵器であることは確かではあると思うけど当時のティターンズはもうまさはる的に敗北確定ではあった
24 20/06/26(金)12:12:50 No.703051631
知らなかった…ビグザム量産の暁にはみたいなふかしだと思ってた
25 20/06/26(金)12:12:58 No.703051660
>>TR-6さえ戦線に投入できてたらマジでティターンズは勝ててた >>っていう話になるのか? >それは常識でしょう しっかりいたせ
26 20/06/26(金)12:13:40 No.703051817
テストしてたエリアルドがこいつがいたらひっくり返せるけどまた泥沼になるだけって感想だったな 一瞬で戦艦とか沈めてたし
27 20/06/26(金)12:14:27 No.703051988
指揮系統とか政治的な問題とか関係なくコロニーレーザー撃たれてようがTR-6さえ投入してたらエゥーゴ全滅させることができましたと言うお話
28 20/06/26(金)12:14:56 No.703052094
対抗兵器構想は技術的ハードルにぶち当たった時とかユニット盛りする関係で対抗する相手よりデカくなりがちなのがつらい
29 20/06/26(金)12:15:02 No.703052121
世代跨ぎ越した機体だもん投入できたらそりゃあ勝てたろう できなかったけどな
30 20/06/26(金)12:15:17 No.703052179
対TR6仕様ZZとか誕生しかねんからな
31 20/06/26(金)12:15:24 No.703052210
ドーベンウルフとゲーマルクを悪魔合体! ZZ好きなら一度は考えそうな事ではあるスレ画
32 20/06/26(金)12:16:27 No.703052480
スーパーガンダムやジムⅢみたいなパーツをつけて長持ちさせよう程度のプランだと思ってたよ…
33 20/06/26(金)12:16:43 No.703052540
ジオンマーズとレジオンの社会としてのレベル違いすぎる
34 20/06/26(金)12:16:44 No.703052547
ターンXのOSファイルの底の方にimport:TR-6[driver]とか書いてあったりして
35 20/06/26(金)12:17:29 No.703052717
>ジオンマーズとレジオンの社会としてのレベル違いすぎる 綺麗事を唱えて実践するだけの意識を育てる土壌があるのが桁違うなあってなる
36 20/06/26(金)12:17:53 No.703052803
強化人間すり潰してOSにしたのと同じことエレノアもしてるのかな 難民も適性ありそうなの出てきたけど
37 20/06/26(金)12:18:13 No.703052885
ジオン後継を名乗る組織でまともに統治考えて国民食わせてるんだから大したもんだよ
38 20/06/26(金)12:19:42 No.703053269
そんなジオン残党が統治とか何も考えないイデオロギーかぶればっかりみたいな…
39 20/06/26(金)12:20:45 No.703053500
カタメダロット
40 20/06/26(金)12:22:28 No.703053943
カミーユとかジュドーとかにかち合ったらあっさり吹き飛びそうなイメージしかない
41 20/06/26(金)12:23:20 No.703054130
なんで21世紀にもなってサイバーコミックみたいなことやってるんだろう
42 20/06/26(金)12:23:26 No.703054156
今更新見てきたけどサンダーボルト並みにオカルト全開だな…
43 20/06/26(金)12:23:39 No.703054216
決戦兵器相手にスーパーエースは反則だろ...
44 20/06/26(金)12:24:07 No.703054306
>今更新見てきたけどサンダーボルト並みにオカルト全開だな… オカルト要素ある?
45 20/06/26(金)12:24:14 No.703054343
TR-6は実戦投入されてるだろ!読もう!漫画版!
46 20/06/26(金)12:24:39 No.703054451
こいつは誰を想定して戦うんだよ!
47 20/06/26(金)12:24:42 No.703054463
>>今更新見てきたけどサンダーボルト並みにオカルト全開だな… >オカルト要素ある? 今回はあったよ