虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/26(金)11:03:55 功績と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)11:03:55 No.703040512

功績とか考えてもミュージアム作られて当然な人だけど、恋文とかワープロのテストで書いた駄文まで展示されるのは可哀想な気がする

1 20/06/26(金)11:12:02 No.703041761

手塚治虫ミュージアムとかないのかな? あったら全てさらけだしてて欲しい

2 20/06/26(金)11:12:37 No.703041842

>手塚治虫ミュージアムとかないのかな? >あったら全てさらけだしてて欲しい 人違いです

3 20/06/26(金)11:14:26 No.703042104

そういうもんだよ 太宰治も落書きを晒されたからな

4 20/06/26(金)11:14:46 No.703042150

偉人と犯罪者には何してもいいわけじゃないよな

5 20/06/26(金)11:15:29 ID:gSunvY8. gSunvY8. No.703042253

知る権利という無敵の利権

6 20/06/26(金)11:16:33 No.703042396

ドラえもんランドの建設が待たれる

7 20/06/26(金)11:23:18 No.703043412

手塚治虫記念館みたいなのはあったな 昔マクロスFとコラボしてるときに行ったけどめっちゃこぢんまりしてた

8 20/06/26(金)11:51:43 No.703047780

手塚治虫の漫画はアイデアが詰まった原液みたいな感じだけどこの人の漫画は口当たり爽やかなのにしっかりアルコール度数高くて知らない間に酔う感じ

9 20/06/26(金)11:54:47 No.703048318

しっかりミュージアムがあるのって石ノ森くらいしか知らんぞ

10 20/06/26(金)11:55:25 No.703048422

手塚治虫率いるトキワ荘の面子はまさに神々の黄昏だからな

11 20/06/26(金)11:56:03 No.703048519

藤子不二雄ミュージアムが無いほうがおかしい位なのにないんだよな

12 20/06/26(金)11:56:05 No.703048524

手塚治虫記念館はとっくにあるじゃん あと手塚治虫ワールドなんてのもあった

13 20/06/26(金)12:00:18 No.703049286

A先生も亡くなったら出来るのだろうか

14 20/06/26(金)12:01:07 No.703049417

川崎にあるんじゃないの?藤子不二雄ミュージアム

15 20/06/26(金)12:01:40 No.703049508

>藤子不二雄ミュージアムが無いほうがおかしい位なのにないんだよな 神奈川県にあるだろ

16 20/06/26(金)12:02:57 No.703049721

富山にもあるけどこれもF先生

17 20/06/26(金)12:03:46 No.703049868

藤子不二雄ランドの方がいい

18 20/06/26(金)12:04:43 No.703050033

>藤子不二雄ランドの方がいい アトラクションには困らないな

19 20/06/26(金)12:04:52 No.703050060

手塚治虫ミュージアムも藤子不二雄ミュージアムも行ったことあるけどやっぱり子供向けで博物的な濃さはないんだよな あとドラえもんはアジアで超人気だから藤子不二雄ミュージアムはアジア系の観光客がむっちゃ来てた

20 20/06/26(金)12:05:31 No.703050191

鉄人三国志ギャラリーってその2作品しか展示してなのかな 光輝作品はそれだけと思われてるのは分かるが

21 20/06/26(金)12:05:42 No.703050222

>藤子不二雄ミュージアムが無いほうがおかしい位なのにないんだよな http://fujiko-museum.com/

22 20/06/26(金)12:06:04 ID:gSunvY8. gSunvY8. No.703050307

ドラえもんランドはマジで行きたいというかバブル期にあった気さえする

23 20/06/26(金)12:07:15 No.703050524

テラさんミュージアム

24 20/06/26(金)12:09:12 No.703050874

>知る権利という無敵の利権 しかし、知った責任が生じるとは誰も思っていないのである

25 20/06/26(金)12:10:56 No.703051225

ドラえもんも好きだけど短編がほんとに好き… 仄暗い悪意や嫉妬や諦観があって好き…

26 20/06/26(金)12:12:26 No.703051532

あくまで藤子FのミュージアムだからAの展示はほとんどないんだよね あと作品年表は日テレドラえもんが抹消されてる

↑Top