虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)09:48:23 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)09:48:23 No.703030027

ジャンプキング(3面)やります https://www.twitch.tv/mr_t_bone_ 最高到達点:halted ruin ただいまの地点:The Phantom Tower 手が震える

1 20/06/26(金)09:49:59 No.703030228

ギリギリセーフ

2 20/06/26(金)09:50:11 No.703030250

一応そこで止まるのか…ちょっと良心的と思ってしまった…

3 20/06/26(金)09:50:42 No.703030316

こりゃ落ちた

4 20/06/26(金)09:50:52 No.703030332

落ちて登りなおす方がはやいよ

5 20/06/26(金)09:51:16 No.703030380

仕切り直しに丁度良かったと思うしかないな

6 20/06/26(金)09:53:16 No.703030650

ぬゾーンに来るまでは比較的早かったし重症ではないんぬ

7 20/06/26(金)09:58:02 No.703031211

ああいう狭い足場のところが散発的に混ざってるね でも見てるだけだと沼よりマシに感じちゃう不思議

8 20/06/26(金)10:01:51 No.703031659

見ててつらいの分かるからただ無理強いはしないよ がんばれ

9 20/06/26(金)10:01:59 No.703031677

素で落下芸になるゲームだからうn…

10 20/06/26(金)10:04:35 No.703032022

また懐かしい曲を ゲーセンでダチが踊ってたのも今や懐かしい

11 20/06/26(金)10:05:36 No.703032176

休憩中なんぬ

12 20/06/26(金)10:10:58 No.703032909

お帰りなんぬ

13 20/06/26(金)10:11:39 No.703032998

(あいついつ帰るんぬ…?)

14 20/06/26(金)10:13:20 No.703033246

わかりましたログアウトして見ます

15 20/06/26(金)10:16:51 No.703033716

つまりJKにはそれ以上の価値があると…?

16 20/06/26(金)10:18:40 No.703033990

インストでの作曲(ないし編曲?)はやっぱ珍しいのか チップチューンとかもそんなにはやらない?

17 20/06/26(金)10:19:28 No.703034123

ティム・フォリンはすげーっていうのはわかった

18 20/06/26(金)10:20:06 No.703034206

ティムフォリンはシルバーサーファーと言えば分かるじゃろう

19 20/06/26(金)10:21:09 No.703034343

シルバーサーファーは今聞いても聴き応えあって頭おかしい

20 20/06/26(金)10:22:48 No.703034562

さあ戻しが進んできたぞと思ったら

21 20/06/26(金)10:26:05 No.703035038

ドンキーのWRトップ10の動きとかまさにマシーンだったな でもその裏にリセットが数百数千あるから…

22 20/06/26(金)10:28:28 No.703035371

これくらいくれたらかなり本気出すってラインはあるんじゃない? 1000円とミドルプライス1本で大分違うでしょうし

23 20/06/26(金)10:28:46 No.703035411

お値段の話となると契約とかも絡んでくることもあるだろうし なかなか難しいところもあるよねきっと

24 20/06/26(金)10:30:22 No.703035656

俺は今でも中古CDはちょいちょい買うぞ俺 この前気が向いて水樹奈々のアルバムを買ったぞ俺

25 20/06/26(金)10:31:43 No.703035838

ボーカルさんに作って!ってのもあるだろうし一概に言えなさそうだ

26 20/06/26(金)10:33:22 No.703036077

また自分の話じゃないんだけど友人がデザインの仕事してて 似たような事言ってたのを思い出す

27 20/06/26(金)10:36:36 No.703036548

クリエイティブな事してると誰もが自分の作品の価値を気にするものよ

28 20/06/26(金)10:37:09 No.703036630

名前出てこないけれど確かそういうのもあったよ お外の配信者が配信のジングルとかラップをそれで依頼してたのを見た

29 20/06/26(金)10:39:26 No.703036969

ああそうだココナラだ思い出した

30 20/06/26(金)10:39:42 No.703037003

市場が時代についてけてない

31 20/06/26(金)10:40:05 No.703037063

音楽も流行りのメロディというか音源というかそういうのあるよね 年代毎に使ってる音が全く違ってたりするし 90年代と2000年代でかなり差があるの感じるし

32 20/06/26(金)10:42:03 No.703037341

音の厚みが全然違うもんなぁ ただ今のポップスは逆に混ぜ過ぎてる感もある

33 20/06/26(金)10:47:51 No.703038150

わー源平討魔伝だー

34 20/06/26(金)10:47:58 No.703038167

本当に悪意に満ち溢れたステージだ

35 20/06/26(金)10:50:55 No.703038579

あまりの悪意に声も枯れる

36 20/06/26(金)10:51:18 No.703038641

>サドなんですか? 左様

37 20/06/26(金)10:51:27 No.703038660

はい

38 20/06/26(金)10:51:32 No.703038670

乗れなかった瞬間口から内臓出るかと思った

39 20/06/26(金)10:51:53 No.703038733

求めてはいないけれどその場面を見れると心が騒ぐ

40 20/06/26(金)10:52:15 No.703038801

落ちてる最中ぐわー!って声出そうになるよね 出た

41 20/06/26(金)10:53:10 No.703038948

おぉ滝まで戻った マジで頭おかしいよねこれ…軌道どうやって測るんだ

42 20/06/26(金)10:53:46 No.703039022

練習できるスペースを与えてくれるあたり有情かもしれん

43 20/06/26(金)10:54:27 No.703039114

でもこれ一番上の足場に上るとき左に飛ばせるのすごい邪悪だよ

44 20/06/26(金)10:56:21 No.703039374

思わず声が出た

45 20/06/26(金)10:56:58 No.703039469

構成うまいなぁ…って口から漏れてしまった

46 20/06/26(金)10:57:52 No.703039607

美しいと言えるくらい清々しい悪

47 20/06/26(金)10:58:41 No.703039712

うーわ

48 20/06/26(金)10:58:41 No.703039713

ぐえー!

49 20/06/26(金)10:59:09 No.703039787

また落ちてきたんぬ

50 20/06/26(金)10:59:21 No.703039824

システマティックな排除構造

51 20/06/26(金)10:59:40 No.703039875

あいつまた来たんぬ 何してるんぬあいつ

52 20/06/26(金)11:00:07 No.703039945

頭がおかしくなるとは言うけれども そもそも3面をやっている時点で頭がおかしいんだ

53 20/06/26(金)11:02:04 No.703040238

昨晩はさっきの滝の上から虫辺りまでノンストップで落ちましたっけね…

54 20/06/26(金)11:02:22 No.703040284

存分に休め…

55 20/06/26(金)11:02:45 No.703040336

是非ともリフレッシュしてほしい

56 20/06/26(金)11:03:39 No.703040472

イベント今日までなんぬ

57 20/06/26(金)11:09:12 No.703041337

友人がCu理想編成できた!って言ってて見せて貰ったらある楽曲のランキングで1位になってて恐怖を感じたんぬ ガチゴリラ怖いんぬ…

58 20/06/26(金)11:12:44 No.703041863

仕事帰りのスーツのおっさんが華麗にDDRしてたのを憧れて見てた時代もありました

↑Top