虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/26(金)08:21:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)08:21:54 No.703019188

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/26(金)08:24:37 No.703019534

家持ってんのか…

2 20/06/26(金)08:25:39 No.703019637

ハンバーガーちゃんこの表現結構トシいってる…?

3 20/06/26(金)08:26:09 No.703019698

失礼なまだ三十代だよ

4 20/06/26(金)08:26:17 No.703019717

ハンバーガーちゃんもしかして40代?

5 20/06/26(金)08:26:56 No.703019786

スタート時から既に体力満タンじゃないのが悲しい

6 20/06/26(金)08:27:05 No.703019799

スリップダメージ受けてる・・・

7 20/06/26(金)08:27:45 No.703019856

これ体力全開でも抜けた?

8 20/06/26(金)08:28:38 No.703019964

抜きたい

9 20/06/26(金)08:29:05 No.703020029

起きるのもそんなに早くないのに…

10 20/06/26(金)08:29:45 No.703020109

ごはん食べてからの方が

11 20/06/26(金)08:30:37 No.703020197

まあロクに運動してない30代なんて 下手したら毎朝運動してる60代よりポテンシャル低いよ

12 20/06/26(金)08:31:58 No.703020340

背伸びするだけで減ってる…

13 20/06/26(金)08:32:32 No.703020415

そこで除草剤の出番ですよ

14 20/06/26(金)08:32:37 No.703020425

睡眠の質は大切だ…人生全てに関わると言っても過言ではない 意識して改善しないと良くならないのが辛い

15 20/06/26(金)08:32:49 No.703020445

道具を使うという知恵すらないのが悲しい…

16 20/06/26(金)08:33:42 No.703020542

現役で働いてる60代って元気だよな…

17 20/06/26(金)08:33:49 No.703020561

挨拶してるだけでスタミナ消費してない?

18 20/06/26(金)08:34:08 No.703020593

挨拶で2減ってる…

19 20/06/26(金)08:34:23 No.703020622

>道具を使うという知恵すらないのが悲しい… ちょっと前に使おうとしてヒに心奪われたよ

20 20/06/26(金)08:35:01 No.703020683

>背伸びするだけで減ってる… バキ  バギ

21 20/06/26(金)08:35:18 No.703020711

一本も抜いてねえ

22 20/06/26(金)08:35:31 No.703020739

軍手とスコップマジ大事

23 20/06/26(金)08:36:30 No.703020861

マスターソードかよ

24 20/06/26(金)08:36:50 No.703020897

笹みたいに地下茎がっちりだと抜けないよな

25 20/06/26(金)08:36:51 No.703020901

>挨拶で2減ってる… 対人防御力が無いから挨拶はダメージがもろに抜けてくるんだ

26 20/06/26(金)08:37:20 No.703020962

除草剤まこう

27 20/06/26(金)08:37:44 No.703021013

ホテルなんかで寝るとたまに満タンになることがある 寝具のおかげなのか非日常感が上手く作用してるのか…

28 20/06/26(金)08:42:13 No.703021568

>寝具のおかげなのか非日常感が上手く作用してるのか… やる事がなくて早く寝るからじゃ…?

29 20/06/26(金)08:42:40 No.703021631

寝るのって結構体力使うよね 風呂も体力使うし…あれ…体力回復ポイントどこ…

30 20/06/26(金)08:43:58 No.703021797

>寝るのって結構体力使うよね >風呂も体力使うし…あれ…体力回復ポイントどこ… お酒は回復アイテム…

31 20/06/26(金)08:43:59 No.703021799

>風呂も体力使うし…あれ…体力回復ポイントどこ… 風呂は減らしきってから寝るためにあるんだ 減りが少ないうちに布団に入っても中々寝られないからな

32 20/06/26(金)08:43:59 No.703021800

なんか超抜けない雑草たまにあるよね…

33 20/06/26(金)08:44:09 No.703021818

>寝具のおかげなのか非日常感が上手く作用してるのか… 翌朝ココスの朝食バイキング行くんだ! って決めて寝ると体力回復したから俺の場合は朝から楽しみがあると良いと気づいた

34 20/06/26(金)08:44:51 No.703021917

ぜんぜん時間たってねえ

35 20/06/26(金)08:45:24 No.703021975

ざっこ

36 20/06/26(金)08:46:45 No.703022148

これおじさんじゃん

37 20/06/26(金)08:46:52 No.703022163

木はニラだな

38 20/06/26(金)08:48:06 No.703022328

朝10時に起きて許される暮らししてえな…

39 20/06/26(金)08:48:42 No.703022406

伸びすると息上がるよね

40 20/06/26(金)08:48:45 No.703022412

ハンバーガーちゃんの家に行って除草剤まく仕事がしたい

41 20/06/26(金)08:49:07 No.703022454

つってもハンバーガーちゃんがイキイキ雑草引っこ抜いてたら気持ち悪いだろ

42 20/06/26(金)08:50:09 No.703022572

>つってもハンバーガーちゃんがイキイキ雑草引っこ抜いてたら気持ち悪いだろ それはそうだけどさ…

43 20/06/26(金)08:53:11 No.703022955

横になったらもう夕方で体力も半分くらいしか回復してないんだ

44 20/06/26(金)08:54:49 No.703023179

草むしりしようと思って実行に移せるだけ偉いよ…

45 20/06/26(金)08:56:14 No.703023342

>横になったらもう夕方で体力も半分くらいしか回復してないんだ 昼寝ってむしろHP低下するな俺…

46 20/06/26(金)08:57:21 No.703023464

同世代だけど俺の場合は寝ればちゃんと回復してくれるんだ眠れれば 三十代なると寝付きが悪くなることが結構あるらしいんだ 今の所7割くらいの確率で眠れる

47 20/06/26(金)08:57:32 No.703023484

この人普段何してんの

48 20/06/26(金)08:57:33 No.703023485

体力の高い低いは大事だが それと同じかそれ以上に大事なのは体を動かす習慣があって 自分の体の使い方をわかってることだからな…

49 20/06/26(金)08:57:50 No.703023523

>>つってもハンバーガーちゃんがイキイキ雑草引っこ抜いてたら気持ち悪いだろ >それはそうだけどさ… ひどすぎて駄目だった

50 20/06/26(金)08:58:06 No.703023555

寝ようと思う昼寝は少し回復するけど寝るつもりもないのにする昼寝は顔が脂ぎって体力もなんかだるくなる

51 20/06/26(金)08:58:23 No.703023588

>この人普段何してんの 廃ツイ

52 20/06/26(金)08:58:31 No.703023611

密集した雑草って抜くのはかなり手間だからな…

53 20/06/26(金)08:58:32 No.703023616

>昼寝ってむしろHP低下するな俺… うっかり寝過ごして起きたら夕方くらいになるとHPギリギリになる

54 20/06/26(金)08:59:19 No.703023701

ぜんぜん抜けねえ…まではいい その回答が横になるかがまずい

55 20/06/26(金)09:00:01 No.703023771

かんたんに抵抗封じられそうだ えろだな

56 20/06/26(金)09:00:09 No.703023791

起きて活動開始して1時間でもう一回寝る…そんなんで良くねぇよ!

57 20/06/26(金)09:00:15 No.703023810

昼食後の昼寝は基本的には健康にいいはずなんだがな

58 20/06/26(金)09:00:27 No.703023830

雑草は塩まいたほうがいい

59 20/06/26(金)09:00:32 No.703023835

ちゃんと管理すればよほど疲れたまらなきゃ抜けるんだけど休みの日はまあ無理

60 20/06/26(金)09:03:10 No.703024130

HPはカービィ形式なのかはなまる大幼稚園児なのかどちらかにしてほしいな

61 20/06/26(金)09:03:17 No.703024141

>雑草は塩まいたほうがいい 土地が傷むやつ!!

62 20/06/26(金)09:03:39 No.703024181

>この人普段何してんの ハンバーガーちゃん活動(ツイッター含む)

63 20/06/26(金)09:03:59 No.703024227

雑草ぬける抜けないよりせめて何か知恵を絞ろ…

64 20/06/26(金)09:04:45 No.703024313

ハンバーガーちゃんで抜けるだろ

65 20/06/26(金)09:05:11 No.703024360

無理…

66 20/06/26(金)09:05:14 No.703024370

穴の空いたペットボトルに除草剤を入れて埋める

67 20/06/26(金)09:07:18 No.703024614

除草剤が一番だよ 今日日のは除草成分がすぐに消えるし

68 20/06/26(金)09:08:13 No.703024717

園芸やってるとか周囲に影響がない場所なら熱湯塩をかければいい 安い

69 20/06/26(金)09:08:14 No.703024718

せめてこう水をダバダバ撒いて土を柔らかくするとかさぁ…

70 20/06/26(金)09:08:39 No.703024775

土の上に砂利敷いていいなら雑草増えにくいし雨の日も歩きやすいぞ

71 20/06/26(金)09:09:25 No.703024843

ストレッチしてから寝てみたら4時間で目が覚めた おじいちゃんか俺は

72 20/06/26(金)09:10:03 No.703024930

意味あるのかわからんおさげかわいい

73 20/06/26(金)09:10:32 No.703024985

>土の上に砂利敷いていいなら雑草増えにくいし雨の日も歩きやすいぞ 砂利って大量に必要だし買うと結構高いんだよなあ

74 20/06/26(金)09:11:08 No.703025053

河原にいって拾ってくればタダやぞ

75 20/06/26(金)09:11:14 No.703025066

スコップとか使えば…?

76 20/06/26(金)09:11:40 No.703025110

寝てるときも眼鏡かけてるの…?

77 20/06/26(金)09:11:45 No.703025121

>ストレッチしてから寝てみたら4時間で目が覚めた >おじいちゃんか俺は 体動かしてから良く寝られたならよかったじゃん

78 20/06/26(金)09:12:22 No.703025196

>スコップとか使えば…? 人間様がたかが雑草ごときに負けるはずないと思ってたかもしれない

79 20/06/26(金)09:13:48 No.703025375

ハンバーガーちゃんのこのゲージは星のカービィかな…?

80 20/06/26(金)09:14:28 No.703025443

この時期寝てる間も体力減る

81 20/06/26(金)09:14:53 No.703025479

>ハンバーガーちゃんのこのゲージは星のカービィかな…? ゲージ無くなったら寝るしな…

82 20/06/26(金)09:15:00 No.703025501

この程度の雑草なら簡単に抜けるだろうと思って敗北しがち

83 20/06/26(金)09:15:07 No.703025514

草抜いてないでツイッターしろよ

84 20/06/26(金)09:15:19 No.703025534

>>ストレッチしてから寝てみたら4時間で目が覚めた >>おじいちゃんか俺は >体動かしてから良く寝られたならよかったじゃん 違うんだ もっと寝たいのに寝れないんだ そして日中眠くなる

85 20/06/26(金)09:15:46 No.703025602

ちんちんは抜けるくせに

86 20/06/26(金)09:16:26 No.703025690

マジで寝起きが体固まって体力減ってるのを感じる

87 20/06/26(金)09:16:57 No.703025762

3くらいの体力でうつ伏せになってimgして日が暮れるのいいよね

88 20/06/26(金)09:17:44 No.703025859

本当の年寄りはまず10時まで寝れないからハンバーガーちゃんはまだ大丈夫だよ… 休日だからガッツリ寝るつもりでもいつもと同じ時間に目がさめたりするよ

89 20/06/26(金)09:17:56 No.703025888

一昔前の牧場物語並みの無意味な一日

90 20/06/26(金)09:19:30 No.703026112

8時間以上の睡眠を1週間くらい毎日続けないと回復しない

91 20/06/26(金)09:20:22 No.703026215

8時間寝れないんだ 寝るのにも体力がいるんだ

92 20/06/26(金)09:22:50 No.703026564

>マジで寝起きが体固まって体力減ってるのを感じる ゆっくり風呂入って軽くストレッチしてから寝るんだ…

93 20/06/26(金)09:23:19 No.703026629

10時起床とかニートかよ

94 20/06/26(金)09:23:31 No.703026655

体力ゲージが夢の泉FC版な時点でもうおじさん

95 20/06/26(金)09:23:37 No.703026671

ヒモだよ

96 20/06/26(金)09:23:43 No.703026684

>8時間寝れないんだ 30過ぎてから六時間しか眠れなくなったという友人結構います……

97 20/06/26(金)09:24:00 No.703026731

最近の若い子はスパデラか…

98 20/06/26(金)09:24:52 No.703026828

短時間しか寝れないというよりは仕事で起きるのに慣れて夜更かししてもいつもの時間に起きてしまう感じだ 二度寝すれば12時間くらい寝られる

99 20/06/26(金)09:25:27 No.703026895

>最近の若い子はスパデラか… 若いかな…スターアライズじゃない?

100 20/06/26(金)09:25:51 No.703026939

>最近の若い子はスパデラか… ファミコンなかった家はカービィに触れる機会がそこまで多くはないからな…

101 20/06/26(金)09:25:55 No.703026948

熱湯とかで根っこから枯らせなかったっけ

102 20/06/26(金)09:25:57 No.703026955

ハンバーガーちゃん仕事してる様子が全然見えてこないけど主夫か何かなの

103 20/06/26(金)09:27:09 No.703027090

近所の人の挨拶でダメージ受けてない…?

104 20/06/26(金)09:27:41 No.703027152

キアリーとかかけたほうがいいよこれ

105 20/06/26(金)09:28:46 No.703027298

>近所の人の挨拶でダメージ受けてない…? 世間体が刺さるのかな…

106 20/06/26(金)09:29:18 No.703027358

>>マジで寝起きが体固まって体力減ってるのを感じる >ゆっくり風呂入って軽くストレッチしてから寝るんだ… それで体柔らかくなるのかな 寝起きは足首とかガチガチになってるけど

107 20/06/26(金)09:29:20 No.703027363

途中でトイレで起きちゃう

108 20/06/26(金)09:29:29 No.703027383

>ハンバーガーちゃん仕事してる様子が全然見えてこないけど主夫か何かなの ヒモだよ

109 20/06/26(金)09:30:14 No.703027497

草むしりは無意味だ 草かき草刈りで十分だって自分で庭の管理するようになって悟った

110 20/06/26(金)09:30:38 No.703027546

ドスドスするとゲージゼロになるのかな

111 20/06/26(金)09:31:18 No.703027623

俺今朝5時に起きてもう4時間半たっちゃったよ そろそろ飯食わんと

112 20/06/26(金)09:32:36 No.703027814

>それで体柔らかくなるのかな >寝起きは足首とかガチガチになってるけど 老廃物の循環を良くするためと考えた方が良いと思うよ 寝てる最中は身体の機能が最小限で済むようになってるから寝起きに筋肉が他生固まってるのは仕方ない 起きてからもゆっくりゆっくりストレッチするんだ

113 20/06/26(金)09:32:48 No.703027840

塩撒こうぜ

114 20/06/26(金)09:33:19 No.703027913

最近寝起きに首が痛いのは年なのかな…

115 20/06/26(金)09:33:22 No.703027920

朝のラジオ体操って理に適ってるんだな

116 20/06/26(金)09:33:30 No.703027931

>ドスドスするとゲージゼロになるのかな 病院に行くと体力が減りドスドスすると体力が残り1になり帰ると無くなってそう

117 20/06/26(金)09:34:12 No.703028030

>朝のラジオ体操って理に適ってるんだな しかもラジオ体操真面目にやると結構体力も使う

118 20/06/26(金)09:35:19 No.703028198

こんにちはでダメージ受けるのすごくわかる

119 20/06/26(金)09:35:35 No.703028240

ちょっとした木みたいになってる雑草って簡単に抜けないよね…

120 20/06/26(金)09:36:20 No.703028341

>しかもラジオ体操真面目にやると結構体力も使う 下手に頑張ると朝から残り体力が大幅に減るから大変

121 20/06/26(金)09:37:15 No.703028477

テレワークになってから全然外出てないから俺も困難なると思う

122 20/06/26(金)09:41:04 No.703029000

そもそも根元持ってないからこのまま体力が残ってても途中でブチブチってちぎれてパワーの大半が無駄になる奴だこれ…

123 20/06/26(金)09:41:08 No.703029012

確かにこの雑草まじでとんでもなく抜けねえよな いや、刈れよ

124 20/06/26(金)09:42:01 No.703029156

今長期休暇なんか貰ったら体力の最大値ガタ落ちすると思う 仕事でもなんでも時間をなんかに縛られないと人間ってダメになるよね

125 20/06/26(金)09:42:07 No.703029167

>家持ってんのか… 最近ピンポンされたけど出られず対応してそれ絵に描いてるのあったな…

126 20/06/26(金)09:42:09 No.703029171

刈ったらまた生えてくるし…

127 20/06/26(金)09:43:35 No.703029369

ハンバーガーちゃん奥さんもいるらしいし 実際仕事何やってんのか謎極まる

128 20/06/26(金)09:43:45 No.703029386

>今長期休暇なんか貰ったら体力の最大値ガタ落ちすると思う >仕事でもなんでも時間をなんかに縛られないと人間ってダメになるよね 数日間ヒトと話さないでいるだけで発語能力目に見えて落ちるしね 本当にヤバいと思う

129 20/06/26(金)09:47:15 No.703029862

どれだけ頑張っても最高7時間しか眠れませんよ私は

130 20/06/26(金)09:48:16 No.703030013

ちょっと休憩のつもりでソファで寝るとデバフ掛かるよ

131 20/06/26(金)09:49:17 No.703030145

>どれだけ頑張っても最高7時間しか眠れませんよ私は 俺もそんなもんよ 朝日が差し込んだら起きちゃう身体になってるからこの時期は無駄に早起きになっちゃう

132 20/06/26(金)09:51:00 No.703030348

腰やるかと思った

133 20/06/26(金)09:51:09 No.703030365

ヒモといえばヒモだけど一応絵仕事あるから共働きと言えば共働き

134 20/06/26(金)09:52:06 No.703030488

年取っても睡眠の質上げる方法はあるが睡眠ガチ勢のセッティングが必要になるのでこうして補助剤流し込んで楽する

135 20/06/26(金)09:52:52 No.703030592

夫がヒモなのに一軒家に住んでるの強いな それともどっちかの実家に住んでるのかな?

↑Top