20/06/26(金)06:28:53 最近雨... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)06:28:53 No.703009348
最近雨が多いから昨日ワークマンに初めて行ったけどレインコート滅茶苦茶種類多くない? いろいろ見て回ったけど背中にチャックとか面白いのがいっぱいで楽しかったけど決まらなかった…
1 20/06/26(金)06:30:02 No.703009402
行こう
2 20/06/26(金)06:30:48 No.703009432
みんなで
3 20/06/26(金)06:31:13 No.703009455
ユニクロに
4 20/06/26(金)06:32:16 No.703009508
耐水と透湿だけ見て決めるといい
5 20/06/26(金)06:32:58 No.703009546
ストレッチのやついいよ
6 20/06/26(金)06:33:04 No.703009551
レインシューズ買ったけど足型が合わなくてちょっと痛い
7 20/06/26(金)06:33:25 No.703009570
ワークマンで雨具見るの楽しいよね…
8 20/06/26(金)06:35:26 No.703009684
近所の小さいワークマンは休日になると路駐が出るほどの大盛況で入れなくなってしまった
9 20/06/26(金)06:36:12 No.703009718
なんで都心に店舗ないの
10 20/06/26(金)06:37:10 No.703009766
AEGISがスペック高くていいよ さすがに登山メーカーのレインコートとかには及ばないけどコスパはいい
11 20/06/26(金)06:37:49 No.703009804
元々が郊外幹線出店が戦略だからだ
12 20/06/26(金)06:38:18 No.703009829
はいゴアテックス以外全部ゴミ
13 20/06/26(金)06:38:53 No.703009860
小さい店がちょこちょこあるよね ドーンとデカイ店舗が欲しい
14 20/06/26(金)06:38:57 No.703009864
AEGISは毎年毎年数揃える気が無さすぎて更新時に困る
15 20/06/26(金)06:39:04 ID:sTtCoGpU sTtCoGpU No.703009872
都心に現場のあんちゃんは住んでないからな…
16 20/06/26(金)06:40:15 No.703009935
最近は現場の兄ちゃんやおっさんとアウトドア女子が混ざってカオス空間になってる
17 20/06/26(金)06:42:08 No.703010016
うちの辺りだと開店と同時に転売目当ての主婦とかがめっちゃいる
18 20/06/26(金)06:42:55 ID:sTtCoGpU sTtCoGpU No.703010054
うちの近所や等々力や高島平が一番都心なんだな…
19 20/06/26(金)06:43:54 No.703010109
ヤッケいいよね
20 20/06/26(金)06:45:45 No.703010212
サロペット買ったけどデブだからめっちゃ似合う
21 20/06/26(金)06:45:46 No.703010214
ワークマンに転売屋てのもなんか面白いな 笑えないけど
22 20/06/26(金)06:46:11 No.703010249
割と明確に寿命があってちょいちょい買い換えなきゃいけないから 高ければ良いというものでもない
23 20/06/26(金)06:46:23 ID:sTtCoGpU sTtCoGpU No.703010260
ワークマン転売って稼げるの…?本家の通販もあるのに
24 20/06/26(金)06:47:05 No.703010306
ワークマンは店のカラーがあまりに違う
25 20/06/26(金)06:47:20 No.703010322
分かる 種類多すぎて何が自分に最適なのかわからんよねワークマン
26 20/06/26(金)06:47:51 No.703010350
ワークマンはまあ丈夫だけど定期的に買い換えるの前提ではあるな
27 20/06/26(金)06:48:07 No.703010362
>ワークマン転売って稼げるの…?本家の通販もあるのに 服のたぐいは数と種類ありすぎて無理だが 真空断熱ペットボトルホルダーとかやられてるらしい
28 20/06/26(金)06:48:44 No.703010401
最近はユニクロ無印GUに加えてワークマンに手を出すようになって自分がファッション底辺に近づいてるのを感じる…
29 20/06/26(金)06:48:48 No.703010405
>本家の通販もあるのに ここの通販は昔からクソほどもやる気が無いので成り立ってしまうのだ
30 20/06/26(金)06:48:53 No.703010412
>ワークマン転売って稼げるの…?本家の通販もあるのに 今ワークマン商品がめっちゃ流行ってるせいで一部の品薄商品がバカみたいな価格で取引されてる
31 20/06/26(金)06:48:59 No.703010423
ホームセンターはあまりに地域性が高すぎて これいいよね そんなものない で終わってしまうのでワークマンは偉大
32 20/06/26(金)06:50:31 No.703010516
ホームセンターの作業着コーナーを若干パワーアップした感じのイメージ
33 20/06/26(金)06:50:45 No.703010528
>自分がファッション底辺に近づいてるのを感じる… 新品でユニクロ固め出来てるならまだ大丈夫だ ワークマンオンリーとかになってくると君も立派な土方あんちゃんだ
34 20/06/26(金)06:51:30 ID:sTtCoGpU sTtCoGpU No.703010573
>自分がファッション底辺に近づいてるのを感じる ようこそ西友ダイエーロヂャースへ
35 20/06/26(金)06:51:42 No.703010586
汚れても構わないからなワークマン 自転車着に良くつかう
36 20/06/26(金)06:52:12 No.703010613
イージスやフィールドコアみたいなブランドがあるみたいだけど何を表してるのかわからん…
37 20/06/26(金)06:52:28 No.703010629
イージスの透湿防水ストレッチはたしかに良いものだけど所詮PUラミネートなのでこれからの時期半袖の上から着るとべたべたすることだけは心に留めておいてほしい
38 20/06/26(金)06:52:35 ID:sTtCoGpU sTtCoGpU No.703010639
ワークマンコーデをキメて工具箱でも担げば いつでもどこにでも行ってお断りってことはないからな
39 20/06/26(金)06:52:57 No.703010657
>>自分がファッション底辺に近づいてるのを感じる… >新品でユニクロ固め出来てるならまだ大丈夫だ >ワークマンオンリーとかになってくると君も立派な土方あんちゃんだ 残念ながら今やユニクロ固めがイケてないシャバ蔵で ワークマンで固めてるほうがナウなヤングにバカウケだぞ
40 20/06/26(金)06:53:19 No.703010685
>サロペット買ったけどデブだからめっちゃ似合う サロペット丈夫でいいよね 滅茶苦茶ガーデニングのおっさん感出るけど
41 20/06/26(金)06:53:24 No.703010689
ユニクロは結構センスと現ナマが問われるからな 更に落下したところにある
42 20/06/26(金)06:53:53 No.703010730
>イージスやフィールドコアみたいなブランドがあるみたいだけど何を表してるのかわからん… ホームページ行くと大概説明してある 実店舗でもポップや看板がある場合がある 無いときもある
43 20/06/26(金)06:53:53 No.703010731
ユニクロとワークマンの混合だな俺
44 20/06/26(金)06:53:57 No.703010740
>ワークマンコーデをキメて工具箱でも担げば >いつでもどこにでも行ってお断りってことはないからな 高級マンションにも入れそう
45 20/06/26(金)06:54:01 No.703010748
>イージスやフィールドコアみたいなブランドがあるみたいだけど何を表してるのかわからん… その二つに関してはイージスは防水性と冬物は防寒性第一、フィールドコアは多少その辺落としても快適性に重きを置いてる感じ
46 20/06/26(金)06:54:29 No.703010774
>ワークマンで固めてるほうがナウな(ガラ拾い)ヤングにだけバカウケだぞ
47 20/06/26(金)06:54:56 No.703010801
>なんで都心に店舗ないの よく知らないけどワークマンプラスっていうオシャレ外観の店舗が増えてるって話じゃ……
48 20/06/26(金)06:55:04 No.703010815
ワークマンのスニーカーを雑に履き潰す 安いしクッション性も悪くない
49 20/06/26(金)06:55:11 No.703010829
のらぎはワークマンだべ
50 20/06/26(金)06:55:25 No.703010846
朝のジョギングとかサイクリングしてると ワークマンコーデはかなり見かける
51 20/06/26(金)06:59:35 No.703011160
>汚れても構わないからなワークマン >釣り着に良くつかう
52 20/06/26(金)07:01:59 No.703011350
雑に使い潰せるギリギリの価格だから好き
53 20/06/26(金)07:04:57 No.703011554
というかワークマンプラスもフランチャイズは夫婦限定なんだな…
54 20/06/26(金)07:06:14 No.703011666
種類少ないけどここのジャージは地味に重宝してる
55 20/06/26(金)07:06:39 No.703011701
コンビニも夫婦オーナーは多いらしいがワークマンは制度として夫婦前提なんだっけ
56 20/06/26(金)07:07:11 No.703011739
ワークマンの商品高く買うなら他のちょっとお高いメーカーの物買ったほうがいいんじゃないか…?
57 20/06/26(金)07:08:49 No.703011852
ワークマンしか近くにねえんだ… 地元からだとユニクロより近い
58 20/06/26(金)07:09:03 No.703011871
ワークマンの高い商品は高くても5千円程度だから安いのだ
59 20/06/26(金)07:09:38 No.703011906
他所で4000円以上の運動用ズボンがここだと1500円くらいで雑に使えるのがいいよ
60 20/06/26(金)07:09:53 No.703011921
何かユニクロより入るハードルが高い気がする
61 20/06/26(金)07:10:26 No.703011963
雨具は例えばモンベルの一番安いラインと比べても重すぎ透湿性低すぎで数世代前の性能なので お守りとして家に常備しとく用でなく実際に使うならアウトドアメーカーのやつの方がいいよ 非常時用ならホムセンの透湿性ゼロのやつでもええやんってなる
62 20/06/26(金)07:11:03 No.703012010
自転車乗る時の雨具とか摩擦で消耗激しいからここで安めの買って使い潰す前提で使うと安心する
63 20/06/26(金)07:11:12 No.703012017
ランニングシューズも2000円のやつがめっちゃ高機能で 同等品他で買おうとすると8000円くらいするからそれなら四足買ってローテで履くわってなるなった
64 20/06/26(金)07:13:20 No.703012164
>雨具は例えばモンベルの一番安いラインと比べても重すぎ透湿性低すぎで数世代前の性能なので >お守りとして家に常備しとく用でなく実際に使うならアウトドアメーカーのやつの方がいいよ >非常時用ならホムセンの透湿性ゼロのやつでもええやんってなる 勘違いされがちっていうか思われがちな気がしなくもないことなんだけど ワークマンは常備とか装備的な気持ちで買う店じゃなくて 雑に使って雑に使い潰すの前提の商品の店だと思うよもともと たまたまここ最近は見た目のデザインが良くなったり意外に便利!みたいな一般認知が広がったせいで普通の服屋とかグッズ店っぽく見られてるけど
65 20/06/26(金)07:17:01 No.703012431
専門メーカーのがものは良いとかそんな分かりきったこと言われても…
66 20/06/26(金)07:18:43 No.703012573
過酷な環境の肉体労働者用の使い捨て品質を 肉体労働者じゃないひとが買う理由ない
67 20/06/26(金)07:19:44 No.703012654
カッパの例えで言えば ワークマンのかっぱなんて梅雨の時期だけで使い捨てか 下手したら一つの現場で使ったらもう捨てるぐらいのやつだぞ
68 20/06/26(金)07:21:45 No.703012823
ガイアでワークマン開発潜入でなんでペン差しばかりつけるんです?て言われて素敵だった
69 20/06/26(金)07:23:14 No.703012949
激しく動かなきゃいけないから雨から守れればいいというものではないのよな
70 20/06/26(金)07:23:54 No.703013006
そういやガイア見逃したんだけどどんな内容だった? 最近はデザインに力入れてるみたいだったけど
71 20/06/26(金)07:25:30 No.703013157
公式開いたら出てくるなぜ2倍売れたのかに笑ってしまう
72 20/06/26(金)07:26:39 No.703013255
アパレル今飲食くらいヤバいのに何故か好調だからなココ
73 20/06/26(金)07:27:57 No.703013381
>公式開いたら出てくるなぜ2倍売れたのかに笑ってしまう ちょっと内容気になる…
74 20/06/26(金)07:28:03 No.703013390
コロナだしアウトドアするかライト勢もこぞって来たのかもなお強い
75 20/06/26(金)07:28:41 No.703013452
ディアプレックスって割高なのかな
76 20/06/26(金)07:28:54 No.703013467
現場で使う雨具は完全な消耗品だよ すぐ擦り切れたり破れたりする
77 20/06/26(金)07:29:03 No.703013482
>アパレル今飲食くらいヤバいのに何故か好調だからなココ だってアパレルだけど一般のアパレルじゃないもん
78 20/06/26(金)07:29:39 No.703013536
まぁ自転車とかも含めたアウトドア系が売れてるのは普通にコロナ前からだし
79 20/06/26(金)07:29:42 No.703013539
>アパレル今飲食くらいヤバいのに何故か好調だからなココ 基本的にインフラ関係と建築関係は何があろうが止まらないから それらの業種の消耗品は同様に何があっても売れ続ける
80 20/06/26(金)07:29:45 No.703013544
>ディアプレックスって割高なのかな 結構お高いよね
81 20/06/26(金)07:30:32 No.703013603
>最近はデザインに力入れてるみたいだったけど 自社の女性社員すらクソダサいから着ないのでブロガーと協力してキャンプ向けのかわいい服作ろう計画 だった
82 20/06/26(金)07:30:39 No.703013615
uberの普及とかも結構ありそう 自転車の人は雨具使うだろうし
83 20/06/26(金)07:32:01 No.703013746
デザイン性は知らんけど機能性高くて安いのが多いからありがたい
84 20/06/26(金)07:33:11 No.703013853
原付乗る時の消耗品としてお世話になってた
85 20/06/26(金)07:33:45 No.703013915
早朝からやってるのがそういう仕事の人にはありがたいんだろうし自分もやべ今日雨やばいのかで朝一で行って雨靴買ったりしたわ
86 20/06/26(金)07:34:42 No.703013996
>早朝からやってるのがそういう仕事の人にはありがたいんだろうし自分もやべ今日雨やばいのかで朝一で行って雨靴買ったりしたわ 平均してだいたい朝7時からやってるところが多い もちろんそういう仕事の人向けなのは間違いない
87 20/06/26(金)07:38:58 No.703014433
8時9時から仕事なんだから7時ぐらいには開いてないと辛い 現場資材扱ってるようなホムセンも早いところ6時台からだし
88 20/06/26(金)07:39:49 No.703014535
最近のワークマンは冷感シャツがいいもの出てる
89 20/06/26(金)07:40:06 No.703014564
>現場資材扱ってるようなホムセンも早いところ6時台からだし 早いところだと砂材とか生コンとか朝5時から動くもんな… っていうかその時間に開けてもらわんと現場遠い場合は困るもんな
90 20/06/26(金)07:40:39 No.703014614
>ガイアでワークマン開発潜入でなんでペン差しばかりつけるんです?て言われて素敵だった 何しにきたんです?って返したい
91 20/06/26(金)07:42:25 No.703014799
ワゴン品の290とか390円のペラペラの冷感だのドライだの書いてあるシャツは1シーズン使ってもヘタらないから寝巻きとかへやぎにちょうどよいのよねしまむらのとか2・3回洗ったらビロビロなるし 1000円くらいの走る時用のとかも時々公共のジム行く程度の人間にはちょうど良い
92 20/06/26(金)07:42:46 No.703014833
ここの冷感インナー大好き
93 20/06/26(金)07:43:12 No.703014879
冷感系はブームきてるね
94 20/06/26(金)07:43:39 No.703014920
俺は靴下かな… なんか買うついでにスリッポンと靴下買う
95 20/06/26(金)07:43:45 No.703014933
お高いメーカー物が何回も使ってないのに破れたり壊れたり…なんてのがあると そういう前提として画像使い潰す方向で良いかなってなる なった
96 20/06/26(金)07:44:01 No.703014958
ユニクロが頑なにエアリズムの長袖インナー出してくれないから ここの冷感インナーをスーツの下に着てる
97 20/06/26(金)07:44:24 No.703015000
ジーンズとかパンツを安く買えて使い潰せそうな感じ ワークマン製だから頑丈なのかも知れない
98 20/06/26(金)07:44:44 No.703015037
ユニクロとかもうまく使えばおしゃれですよーみたいな紹介してるyoutuberの人が時々紹介してるよねワークマンのも デザイン以上に縫製とか機能性を評価してる人も多い
99 20/06/26(金)07:46:26 No.703015223
ここの使い潰す感覚を実践できる作業量である現場の人の感覚を 一般生活レベルでみれば1年以上経っても長持ちはあるだろうから
100 20/06/26(金)07:46:45 No.703015265
ここのバイク用のパンツは重宝してる
101 20/06/26(金)07:47:29 No.703015347
靴下はさすがに頑丈だよね 立ち仕事してると普通のはあっという間にダメになるからありがたい
102 20/06/26(金)07:47:37 No.703015368
>デザイン以上に縫製とか機能性を評価してる人も多い 生地と縫製がほぼ間違いないので 縫い目が裂けたりとか 生地が引っかかって破けたりほつれたりがあんまないなってのはある もちろん値段にもよるが ワークマンだって値段での差は当然かるからね
103 20/06/26(金)07:48:28 No.703015476
>ユニクロが頑なにエアリズムの長袖インナー出してくれないから 2年くらい前からあるよ ただしエアリズムの長袖はオンライン限定なのよ https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/425483/
104 20/06/26(金)07:48:54 No.703015523
防水ジーンズがあっという間に売り切れて再入荷しない メルカリでは2倍の値段で取引されている かなしい
105 20/06/26(金)07:49:25 No.703015570
あと腹巻きが頑丈
106 20/06/26(金)07:50:26 No.703015683
>防水ジーンズがあっという間に売り切れて再入荷しない >メルカリでは2倍の値段で取引されている >かなしい 予約が可能な店舗もあるから予約可能かどうか一応聞いてみるといい
107 20/06/26(金)07:50:30 No.703015690
超高機能とかではないけど 安いのでもそこそこしっかりしてるってのがワークマンよね GUしまむらたかはしとかじゃなくてユニクロ無印
108 20/06/26(金)07:51:04 No.703015755
>俺は靴下かな… >なんか買うついでにスリッポンと靴下買う アーチサポートのバリエーションが増えて個人的にありがたい
109 20/06/26(金)07:51:12 No.703015762
>2年くらい前からあるよ >ただしエアリズムの長袖はオンライン限定なのよ もっと…もっとはやくしりたかった…
110 20/06/26(金)07:51:30 No.703015800
ライトスリッポンを上履きとして使ってるけどやたら軽くて好き
111 20/06/26(金)07:51:36 No.703015814
インナー買うならここだな しまむらも良いけどあそこ売り切れごめんでサイズなくなるのよ
112 20/06/26(金)07:52:01 No.703015857
冷感インナーに空調服が最強コンビすぎる… 電源入れたままコンビニ入ると寒い時すらあるレベル
113 20/06/26(金)07:52:05 No.703015865
>もっと…もっとはやくしりたかった… 今知った 知ったお前が今最新
114 20/06/26(金)07:52:19 No.703015887
ホムセンもだけどサイズでかいのが大体あるのもうれしい
115 20/06/26(金)07:53:01 No.703015962
>ホムセンもだけどサイズでかいのが大体あるのもうれしい ユーザーにおっさん体型とデブは想像以上に多いからな
116 20/06/26(金)07:53:46 No.703016037
ホワイトカラーだけどここで売ってる頭に巻くタオルは買ってみたいと思う
117 20/06/26(金)07:54:30 No.703016104
冷感だったか忘れたけどパック入りで500円からのメッシュTだのポロだののやつが凄くちょうどいい
118 20/06/26(金)07:55:43 No.703016239
>>ホムセンもだけどサイズでかいのが大体あるのもうれしい >ユーザーにおっさん体型とデブは想像以上に多いからな でもここの商品サイズ取りおかしくない? 自分はユニクロだとLで丁度いいのにイージス買おうとしたらXXLでもちょっときつめだったよ
119 20/06/26(金)07:55:48 No.703016249
作業靴がボロボロになってきたので買い換えたい 「」がイチオシの作業靴があったら教えてほしい
120 20/06/26(金)07:57:26 No.703016416
ワークマンのニットトランクス今履いてるけどとても良い感じだぞ 全く無駄が無い感じでとてもすき
121 20/06/26(金)07:57:35 No.703016436
エアリズムの長袖買ったけど悪くないよ でもワークマンのアイスアーマー長袖でもいいかもしれない 値段は変わらない
122 20/06/26(金)07:57:39 No.703016446
>>もっと…もっとはやくしりたかった… >今知った >知ったお前が今最新 2020令和最新エアリズム!
123 20/06/26(金)07:58:00 No.703016481
AEGISのペットボトルごと保冷できるの超便利だよね 枕元のコーラが朝まで冷えたままだ
124 20/06/26(金)07:58:00 No.703016482
話題なってる靴のハイバウンスどこも品切れつらい
125 20/06/26(金)07:58:04 No.703016494
>でもここの商品サイズ取りおかしくない? サイズが安定してないからな
126 20/06/26(金)07:58:08 No.703016503
プラスが常に駐車場いっぱいで入れないんだけど… プラス付いてる店舗でしか扱ってないシリーズとかないよね?
127 20/06/26(金)07:59:06 No.703016608
>プラスが常に駐車場いっぱいで入れないんだけど… >プラス付いてる店舗でしか扱ってないシリーズとかないよね? ワークマンから現場成分抜いたのがプラスだからそういうのは無いはず
128 20/06/26(金)08:00:16 No.703016735
現場成分抽出してワークマンマイナスも欲しい
129 20/06/26(金)08:01:00 No.703016816
>現場成分抽出してワークマンマイナスも欲しい 普通のワークマンだこれ
130 20/06/26(金)08:01:41 No.703016887
エアリズムと冷感インナーは機能的にも値段的にもだいたい一緒
131 20/06/26(金)08:01:50 No.703016905
もう13年前に買ったモンベルのレインコートが水通しまくってきてるから イージスに買い換えようかな
132 20/06/26(金)08:01:50 No.703016906
合羽は自転車通勤なら良い性能だ 上下で5千円なのにとてもいい
133 20/06/26(金)08:01:56 No.703016917
靴のサイズに27.5が無いのが辛い…
134 20/06/26(金)08:02:02 No.703016936
オンラインで注文して店頭で支払い&受け取りしたけど便利だった 送料も無料だし
135 20/06/26(金)08:02:10 No.703016950
>エアリズムと冷感インナーは機能的にも値段的にもだいたい一緒 エアリズムは冷えないよ
136 20/06/26(金)08:03:01 No.703017043
靴に関しちゃ結局みどり安全靴最強論を唱えたい
137 20/06/26(金)08:03:23 No.703017084
欠点でいうとサイズの不安定さ LでちょうどいいのとMでもゆったりのとLLでもぴったしのがある
138 20/06/26(金)08:04:24 No.703017196
作業靴にもいろいろあるだろうけど 安全靴ならミドリ安全かシモンかな シモンが意外と履き心地いいんだ
139 20/06/26(金)08:06:46 No.703017447
紳士肌着ならもうしまむら無しでいいなーって感じがする
140 20/06/26(金)08:07:48 No.703017569
>>エアリズムと冷感インナーは機能的にも値段的にもだいたい一緒 >エアリズムは冷えないよ 汗吸って乾く時に涼しいよってのはなんでも一緒ヨ
141 20/06/26(金)08:08:45 No.703017666
しまむらは靴下と着る機会が無いであろうグッズ系のTシャツを買う店
142 20/06/26(金)08:09:01 No.703017701
>紳士肌着ならもうしまむら無しでいいなーって感じがする しまむらとかは何回か洗濯するとヨレヨレなるから結局積み重なってお金かかるから…
143 20/06/26(金)08:10:40 No.703017891
>しまむらは靴下と着る機会が無いであろうグッズ系のTシャツを買う店 よくない女児パンツを買ってる気がする…
144 20/06/26(金)08:13:27 No.703018223
>ホムセンもだけどサイズでかいのが大体あるのもうれしい 近所のコーナンは作業着2Lまでしかないので論外になっちゃう
145 20/06/26(金)08:14:22 No.703018332
>しまむらは靴下と着る機会が無いであろうグッズ系のTシャツを買う店 最近はそれもワークマン取り入れてるからなぁ… 最近行ったらポプテピピックのコラボシャツ売ってたよ
146 20/06/26(金)08:22:27 No.703019260
ヨガ用ストレッチシャツとか胸にポケットが付いてるシャツとか俺には必要なかったけど誰かには良い物なんだろうな
147 20/06/26(金)08:25:58 No.703019682
>自社の女性社員すらクソダサいから着ないのでブロガーと協力してキャンプ向けのかわいい服作ろう計画 正しい方向性だ…
148 20/06/26(金)08:31:50 No.703020325
レインコートぴっちりすぎるのも嫌なのでポンチョに落ち着いたよ… 大抵雨で下半身が濡れてしまうが気にはしない
149 20/06/26(金)08:34:28 No.703020632
ニットトランクスを履いてて色々と体を動かしてもまろびでないので優秀だと思いました 鉄壁やぞ