20/06/26(金)06:03:47 色決ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)06:03:47 No.703008240
色決まってなくて赤にしてバンダイ送ったらバンダイの人にLOブースターと名付けられたり思った以上にライブ感の企画だった
1 20/06/26(金)06:04:33 No.703008264
メダロット的なネーミングセンス
2 20/06/26(金)06:06:13 No.703008327
ロブスターだったのか…
3 20/06/26(金)06:07:00 No.703008357
そんな理由かよロブスター…
4 20/06/26(金)06:07:03 No.703008364
LOブスターかよ
5 20/06/26(金)06:08:52 No.703008438
元は宇宙世紀のMSだったらしいけどこうやって見るとW系のMSだなってなる不思議
6 20/06/26(金)06:09:30 No.703008463
バンダイの人凄いな
7 20/06/26(金)06:09:39 No.703008470
ときたにすらGとXの機体と言われる奴等
8 20/06/26(金)06:09:41 No.703008471
LOブースターはなんかモチーフのジオンMAがあるの?
9 20/06/26(金)06:12:20 No.703008586
>元は宇宙世紀のMSだったらしいけどこうやって見るとW系のMSだなってなる不思議 宇宙世紀どころかテレビ欄の番組をガンダム化するというネタから生まれた機体だぞ
10 20/06/26(金)06:13:25 No.703008636
カラーリングの鮮やかさがW感ある
11 20/06/26(金)06:14:10 No.703008674
>元は宇宙世紀のMSだったらしいけどこうやって見るとW系のMSだなってなる不思議 下半身とかはすっげーゴッドガンダムあじを感じる…
12 20/06/26(金)06:17:51 No.703008820
ロリコンブースター!
13 20/06/26(金)06:18:21 No.703008844
>宇宙世紀どころかテレビ欄の番組をガンダム化するというネタから生まれた機体だぞ どういうこと?
14 20/06/26(金)06:22:25 No.703009039
>>宇宙世紀どころかテレビ欄の番組をガンダム化するというネタから生まれた機体だぞ >どういうこと? そのまんまの意味だよ 新聞の放送欄を上からガンダム化していって ガンダムの部屋とか西遊記ガンダムとかやって鋼鉄ジークガンダムをG-UNITに使った
15 20/06/26(金)06:23:38 No.703009098
この当時は年単位でガンダムポコポコ作ってサンライズ自体がライブ感で生きてた感がある
16 20/06/26(金)06:33:14 No.703009560
W感は無いよなぁ…
17 20/06/26(金)06:33:32 No.703009578
>ガンダムの部屋とか西遊記ガンダムとかやって鋼鉄ジークガンダムをG-UNITに使った なるほど…
18 20/06/26(金)06:34:22 No.703009624
ぱっと見の顔と胸の印象はパチモンウィングだったぞ俺
19 20/06/26(金)06:38:49 No.703009855
ちょうど再放送でもやってたのかジーグ
20 20/06/26(金)06:55:07 No.703010821
TVガンダムに結構似てるような気がするんだけども俺だけかしら
21 20/06/26(金)06:59:13 No.703011125
〆があの頃はやりたい放題でしたね!で終わるインタビュー
22 20/06/26(金)06:59:25 No.703011142
マジでロブスターだったとかしらそん…
23 20/06/26(金)07:01:43 No.703011334
新型G-UNITの方がやりたい放題してる気がする
24 20/06/26(金)07:15:56 No.703012341
ホビー事業部の人面白いな
25 20/06/26(金)07:19:01 No.703012593
ジオングにチンコつけて遊んでた ラスボスになった
26 20/06/26(金)07:19:14 No.703012603
世界観は決まってなくてどこでも使えるデザインとした 宇宙世紀というわけではないらしい
27 20/06/26(金)07:48:28 No.703015472
最終的にビグザムになるガンダム!ズゴックになるガンダム!ゲルググとジオングになるガンダム!は弾けてたね
28 20/06/26(金)07:50:06 No.703015647
>プレミアムバンダイがやりたい放題してる気がする
29 20/06/26(金)07:52:03 No.703015862
>>青バンダイがやりたい放題してる気がする
30 20/06/26(金)07:52:31 No.703015907
ロブスターで完成の筈だったけどときたが後継機欲しがったから敵用の没機体一体回して貰ったとか言ってたね
31 20/06/26(金)07:53:38 No.703016022
A.バーンレプオスの「バーン」ってどういう意味? Q.バーン!!って強くなったアスクレプオスって意味です
32 20/06/26(金)07:54:34 No.703016113
ときた君のセンスに脱帽
33 20/06/26(金)07:57:37 No.703016442
>A.バーンレプオスの「バーン」ってどういう意味? >Q.バーン!!って強くなったアスクレプオスって意味です えぇ…
34 20/06/26(金)07:58:21 No.703016532
なんというか少年誌だなって感じする
35 20/06/26(金)07:58:50 No.703016579
>ロブスターで完成の筈だったけどときたが後継機欲しがったから敵用の没機体一体回して貰ったとか言ってたね 確かにグリープは悪役っぽいな…
36 20/06/26(金)08:00:06 No.703016721
少年漫画だから!ってライブ感で仲間になるロッシェ
37 20/06/26(金)08:16:33 No.703018594
F90やGP01の面影がかなりあるが 換装パックはあまり出なかった
38 20/06/26(金)08:18:58 No.703018868
グリープはなんかW人気どころの記号集めてみました感はある
39 20/06/26(金)08:20:15 No.703019017
>グリープはなんかW人気どころの記号集めてみました感はある まるで関係ない いきかり後継機欲しいとか言ってきたからボツネタ漁ってそれっぽいのFAXでおくっただけ
40 20/06/26(金)08:20:20 No.703019026
>確かにグリープは悪役っぽいな… それと同時になんかヒロイックでもあるからカッコいい割に没になってたのかな
41 20/06/26(金)08:22:15 No.703019239
阿久津はボツネタかなりキープしてるみたい
42 20/06/26(金)08:22:37 No.703019285
ほんとうにライブ感覚だな…
43 20/06/26(金)08:24:11 No.703019487
>確かにグリープは悪役っぽいな… Gユニットってタイトルなのにユニットじゃなくてまるごと新機体に変わるからおかしいとは思ってたがそういう理由なのか
44 20/06/26(金)08:27:13 No.703019807
気分でやりたい事してたっぽいからそりゃあ色々と破綻している