20/06/26(金)06:01:54 Q&Aでな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)06:01:54 No.703008180
Q&Aでなんにもわからないくせに答えてる奴なんなの 金もらえてるの
1 20/06/26(金)06:04:52 No.703008271
無作為
2 20/06/26(金)06:05:06 No.703008278
ちんこ
3 20/06/26(金)06:07:58 No.703008398
>この商品はiPhoneに対応していますか? 試してないのでわかりません。
4 20/06/26(金)06:09:13 No.703008447
A.買ってないのでわかりません は必死に情報探してる時に殺意湧く
5 20/06/26(金)06:09:21 No.703008456
カスタマーQ&A 顧客が顧客に質問!
6 20/06/26(金)06:09:24 No.703008460
質問にお答えくださいって買った人全員にメールがいくAmazonの仕様が悪いみたいなとこある
7 20/06/26(金)06:10:33 No.703008502
構造上の欠陥じゃん!
8 20/06/26(金)06:11:07 No.703008523
逆に商品説明に書いてあるだろ!?ってことを聞いてくる文盲も居るんだ
9 20/06/26(金)06:12:20 No.703008585
A.わかりません
10 20/06/26(金)06:12:38 No.703008599
上には上が居るが下も下で底がみえねえ!ってなるのいいよね
11 20/06/26(金)06:12:54 No.703008609
家電品か何かの質問が来たから 食べると美味しいよって回答したらfuck!とか罵詈雑言が返って来た
12 20/06/26(金)06:13:43 No.703008654
ふざけた回答しても特に何か起こるわけでもない
13 20/06/26(金)06:13:50 No.703008658
販売業者自身の回答が来たと思ったら中華業者のなんとも言えない日本語
14 20/06/26(金)06:14:03 No.703008671
>質問にお答えくださいって買った人全員にメールがいくAmazonの仕様が悪いみたいなとこある 昔初めてメール届いた時は真面目に答えるべきなのかかなり悩んだぜ!
15 20/06/26(金)06:14:14 ID:5vjVZILM 5vjVZILM No.703008676
ものを売るプラットフォームとしてのAmazonに根源の問題があるのでは… もはや本売るのですら信用ならねえ
16 20/06/26(金)06:15:07 No.703008708
多くの人には誰かに教えたい欲があるっていうのもある
17 20/06/26(金)06:15:32 No.703008723
試してないので分かりませんが、おそらく可能だと思います!
18 20/06/26(金)06:15:50 No.703008735
教えられてねーだろ 荒らしじゃねーか
19 20/06/26(金)06:15:59 No.703008742
実際今のAmazonはもうアリエクの一支店でしょ 本も新刊ならだいぶ充実してるしヨドバシのがいい
20 20/06/26(金)06:16:44 No.703008769
>Q&Aでなんにもわからないくせに答えてる奴なんなの >金もらえてるの なにもメリットが無いから適当な事答えるんだろ? 金貰えるなら調べるわ
21 20/06/26(金)06:16:51 No.703008777
配送業者の不手際を商品評価に反映させる奴よりはマシかな
22 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:17:26</a> ID:kd79cu4A kd79cu4A [なー] No.703008803
なー
23 20/06/26(金)06:17:43 No.703008815
>質問にお答えくださいって買った人全員にメールがいくAmazonの仕様が悪いみたいなとこある っていうかそれが全ての元凶だろ 知ってからアマゾンバカじゃねと思った
24 20/06/26(金)06:17:49 No.703008818
>実際今のAmazonはもうアリエクの一支店でしょ >本も新刊ならだいぶ充実してるしヨドバシのがいい 誠実な営業担当者がいないからこっちの方がひどい
25 20/06/26(金)06:17:51 No.703008822
ゆとりて
26 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:18:24</a> ID:kd79cu4A kd79cu4A [なー] No.703008850
なー
27 20/06/26(金)06:18:29 No.703008854
>販売業者自身の回答が来たと思ったら中華業者のなんとも言えない日本語 それは私は持っていないのでわかりません しかしiPhoneシリーズ他の機種で動いたため心配は少ないと思います
28 20/06/26(金)06:18:36 No.703008861
ゆとり世代もうだいぶ社会の歯車の中堅だぞ
29 20/06/26(金)06:18:38 No.703008862
似たようないらない情報だと 画像や動画のタグに感想を書き込むやつと アプリのレビューでガチャの引きが悪いとかメンテふざけんなとか書いてるやつ
30 20/06/26(金)06:19:08 ID:5vjVZILM 5vjVZILM No.703008887
ゆとりの日本語力の問題じゃないんだ 普通の日本人一般の問題なんだ
31 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:19:21</a> ID:kd79cu4A kd79cu4A [なー] No.703008901
なー
32 20/06/26(金)06:19:53 No.703008923
今のAmazonは販売業者見ても安心できない SDカードとかHDDなんか容量詐欺の横行
33 20/06/26(金)06:20:33 No.703008949
ゆとりだろ!!って言い出すのがなんか年齢にじみ出ってきつい
34 20/06/26(金)06:21:00 ID:5vjVZILM 5vjVZILM No.703008973
誠実さがゼニにならない世の中がわるい
35 20/06/26(金)06:21:43 No.703009007
商品によっては欲しい物調べるのが面倒過ぎてね
36 20/06/26(金)06:21:51 No.703009013
ゆとり世代にマウント取れる歳で未だにゆとりゆとり言ってるのヤバいと思う
37 20/06/26(金)06:22:23 No.703009037
アラフィフのジジイがこんなレスしてるんだろうなー
38 20/06/26(金)06:22:42 No.703009049
ゆとり世代に日本語通じないってもう会社の大半と会話できてないってことだし自分の日本語力を疑った方がいいのでは…?
39 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:22:42</a> ID:kd79cu4A kd79cu4A [なー] No.703009050
なー
40 20/06/26(金)06:23:07 No.703009071
ゆとりなんかよりスマホ持って急にネットやSNSに繋がり始めた半年POMれ的な経過のない人種の方が厄介だわ
41 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:23:37</a> ID:kd79cu4A kd79cu4A [なー] No.703009096
なー
42 20/06/26(金)06:24:18 No.703009124
そういうキツさは精神にくるからやめろ
43 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:24:24</a> ID:kd79cu4A kd79cu4A [なー] No.703009130
なー
44 20/06/26(金)06:24:25 No.703009132
まあ俺も20年後もimg見てる自信あるけどそれでも言うよ その年でimg見てるのだいぶキモいよ…
45 20/06/26(金)06:24:26 ID:5vjVZILM 5vjVZILM No.703009133
やってることはほぼ泥棒市 労働者は人とも思わない待遇で 税金はろくすっぽ払わない…
46 20/06/26(金)06:24:30 No.703009142
予約殺到してるゲームにしばらく日をおいてからリロードしまくってたらキャンセル入ってたまにポチれますよって書いたらあなたのような暇な人ばかりじゃないんですよって返された
47 20/06/26(金)06:25:10 No.703009176
>キレて解決するもんでもないだろうに >ゆとり以前世代の反応
48 20/06/26(金)06:25:12 No.703009178
15年前のレッテルを貼ってくるのは若いつもりの40代あたりかな
49 20/06/26(金)06:25:41 ID:kd79cu4A kd79cu4A No.703009197
>まあ俺も20年後もimg見てる自信あるけどそれでも言うよ お客さん 見るのは勝手なんですよ…
50 20/06/26(金)06:26:22 No.703009224
"俺の中のゆとり"が肥大化しているな
51 20/06/26(金)06:26:42 No.703009236
ぶっちゃけネット上のレビューとか信じるに値しないからな…
52 20/06/26(金)06:27:16 No.703009271
無条件でマウント取れるネタだったからいつまでも縋り付いてんだろうな 世間ではもう古いんだよおじいちゃん
53 20/06/26(金)06:27:30 No.703009278
>ぶっちゃけネット上のレビューとか信じるに値しないからな… dmmのAVレビューはそれなりに信用してる
54 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:28:05</a> ID:kd79cu4A kd79cu4A [なー] No.703009312
なー
55 20/06/26(金)06:28:16 No.703009321
ネットレビューで役にたつのエロレビューぐらいだよ
56 20/06/26(金)06:28:37 No.703009336
ちゃんと型番とかが答えに入ってると外人っぽい回答でも助かる
57 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:29:16</a> ID:kd79cu4A kd79cu4A [なー] No.703009369
なー
58 20/06/26(金)06:29:19 No.703009371
DMMのAVレビュー以下のamazon
59 20/06/26(金)06:30:00 No.703009397
オナホなんかも伝えたいって気持ちが溢れてて参考になる 個人差ありすぎて絶対ではないけど
60 20/06/26(金)06:32:54 ID:kd79cu4A kd79cu4A No.703009541
同意しか求めてないレス乞食だから
61 20/06/26(金)06:34:04 No.703009608
写真付きのレビューも業者に商品送ってレビュー書かせて返品させて金振り込んでる ってやってるとニュースでやっててうわぁ…ってなった
62 20/06/26(金)06:35:13 No.703009669
エロレビューは書く層が限られる上わざわざネガキャンしてくるイメージないから信用度が高いと思う? amazonは無法地帯すぎる…
63 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:36:40</a> ID:kd79cu4A kd79cu4A [なー] No.703009740
なー
64 20/06/26(金)06:37:44 No.703009801
尼側の仕様もクソで 複数バリエーションがまとまってる商品のレビュー一緒に掲載するなよ
65 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:40:45</a> ID:kd79cu4A kd79cu4A [なー] No.703009955
なー
66 20/06/26(金)06:40:57 No.703009961
せめて購入者限定になるといいんだけどな
67 20/06/26(金)06:41:35 No.703009992
価格.comのレビュー見てAmazonで買えばよい!!
68 20/06/26(金)06:41:45 No.703009998
よほど煽りが効いたのかもしれないけどいつまでいってんだ…
69 20/06/26(金)06:42:02 ID:kd79cu4A kd79cu4A No.703010011
なんでここにいるの? なんでスレ立てたの?
70 20/06/26(金)06:42:15 No.703010019
>尼側の仕様もクソで >複数バリエーションがまとまってる商品のレビュー一緒に掲載するなよ 商品選択で選んだタイプだけのレビューを表示せず何を買ったかを表示してるの馬鹿なのか ってなるよね
71 20/06/26(金)06:43:44 No.703010098
>価格.comのレビュー見てAmazonで買えばよい!! そこもQ&Aが面白い事になってたりするよね
72 20/06/26(金)06:44:57 No.703010168
ヨドバシカメラの方が安心感ある
73 20/06/26(金)06:45:20 No.703010188
価格コムは威張り散らしてるレスをスルーすればだいたい正解がある
74 20/06/26(金)06:45:53 No.703010222
家電系に関しては結局ブランドで選んでるわ
75 20/06/26(金)06:45:56 No.703010228
価格.comやけに熱心なレビュー多い気がする
76 20/06/26(金)06:46:59 No.703010301
レビューといえばconecoですよね!
77 20/06/26(金)06:48:39 No.703010395
>レビューといえばYahoo!買い物ナビゲーターですよね!
78 20/06/26(金)06:52:17 No.703010617
>価格.comやけに熱心なレビュー多い気がする あそこは各メーカーの社員がキモい
79 20/06/26(金)06:52:26 No.703010628
>家電系に関しては結局ブランドで選んでるわ 何だかんだ有名メーカーは安心感ある
80 20/06/26(金)06:53:01 No.703010661
サクラチェッカーはどれくらい効果あるんだろう その内対応されそうな気もするけど
81 20/06/26(金)06:55:40 No.703010864
メールが最初にくると答えないといけないのかみたく思っちゃうから仕方ない
82 20/06/26(金)06:56:35 No.703010925
☆1評価付けてすぐ壊れたって投稿してもそれダメだよ~って掲載されないのは今でも恨んでる
83 20/06/26(金)06:57:14 No.703010981
尼は本のレビューは一応信用してる
84 20/06/26(金)06:57:48 No.703011018
>☆1評価付けてすぐ壊れたって投稿してもそれダメだよ~って掲載されないのは今でも恨んでる 恨むなら中華業者を恨め
85 20/06/26(金)06:59:00 No.703011108
一応日本だと不自然な日本語というフィルターがあるけど 英語圏ではもっと地獄になってるんだろうか
86 20/06/26(金)06:59:32 No.703011155
日本語は難しいアルからな…
87 20/06/26(金)07:04:04 No.703011503
先取りプログラムのレビューいいよね…
88 20/06/26(金)07:05:38 No.703011610
>先取りプログラムのレビューいいよね… あのプレミアムのプレミアム会員みたいなやつっていつできたの…? なんか見たときはこち亀の失敗パターン入ったような感じだなって思ったけど
89 20/06/26(金)07:06:39 No.703011700
マジでkindle以外買うもんねえ
90 20/06/26(金)07:07:02 No.703011720
>一応日本だと不自然な日本語というフィルターがあるけど >英語圏ではもっと地獄になってるんだろうか 評価ついてないのは怪しくてろくに見向きもされないから新規参入者が普通に売り出すためのスタートラインに立つためにサクラを使ってる感じ ただ場を提供してる側が苦情きたときに厳しく管理するのと大抵のストアでは評価は実質星5から始まる減点方式だから業者も全力で対応するので日本の尼ほど悪質な業者が溢れかえってる通販サイトは早々ない…
91 20/06/26(金)07:10:41 No.703011981
aliにすら蹴られたのが来るからな…
92 20/06/26(金)07:13:25 No.703012168
中華フォントっていうかなんか気持ち悪い漢字の形してるのやめて
93 20/06/26(金)07:14:21 No.703012241
中華から金や商品もらってレビューしてる日本人が邪悪すぎる
94 20/06/26(金)07:14:50 No.703012273
ちょっと前サクラ対処しろってトランプからお叱り受けてなかった?
95 20/06/26(金)07:17:06 No.703012436
雷や炎の画像効果を入れるのが流行ってたが 猫を入れるとよいということに気付いたらしく脈絡なく猫写真をコラージュするようになってきた中華業者さんだ
96 20/06/26(金)07:17:37 No.703012477
>雷や炎の画像効果を入れるのが流行ってたが >猫を入れるとよいということに気付いたらしく脈絡なく猫写真をコラージュするようになってきた中華業者さんだ どういうことなんぬ…
97 20/06/26(金)07:17:57 No.703012507
>雷や炎の画像効果を入れるのが流行ってたが >猫を入れるとよいということに気付いたらしく脈絡なく猫写真をコラージュするようになってきた中華業者さんだ ちょっと嬉しいじゃねーか…
98 20/06/26(金)07:18:25 No.703012551
リサーチちゃんとしてて立派だな…
99 20/06/26(金)07:18:37 No.703012564
aliの方が安全ってなったらもういよいよali使うしかなくなるわな
100 20/06/26(金)07:19:23 No.703012617
>aliの方が安全ってなったらもういよいよali使うしかなくなるわな これが米中貿易戦争…!
101 20/06/26(金)07:19:26 No.703012622
>マジでkindle以外買うもんねえ そのKindleも正直テキスト作品は表示が気に入らない
102 20/06/26(金)07:19:28 ID:5vjVZILM 5vjVZILM No.703012626
自分の再選の手伝いを中国に頼むような大統領がナニを言っても…
103 <a href="mailto:楽天">20/06/26(金)07:20:13</a> [楽天] No.703012697
あのっ!
104 20/06/26(金)07:20:21 No.703012710
>aliの方が安全ってなったらもういよいよali使うしかなくなるわな だが発送後の荷物の行方は?
105 20/06/26(金)07:21:01 No.703012769
>あのっ! まあまあ使ってるよ…
106 20/06/26(金)07:21:04 No.703012773
急ぐ場合はヨドバシ そんなに急がない場合はAli
107 20/06/26(金)07:21:54 No.703012841
偽物ブランド対策チーム作ったって報道あったけど遅すぎる…
108 20/06/26(金)07:21:59 No.703012846
楽天も中華業者だらけじゃねーか いや中華から輸入した業者かもしれんけど
109 20/06/26(金)07:22:00 No.703012847
結局文句言いまくりな人もAmazon使うしかないという現実
110 20/06/26(金)07:23:15 No.703012950
プライム会員だから惰性で使ってるとこはある
111 20/06/26(金)07:23:20 No.703012955
>結局文句言いまくりな人もAmazon使うしかないという現実 上でも言ったけどもうKindleしか買わんな プライムもこないだのお漏らしで切ったし
112 20/06/26(金)07:25:38 No.703013168
レビューのこれは参考にならないボタンが押せなくなったのもサクラが押されると困るからなのか
113 20/06/26(金)07:26:03 No.703013205
>なんでここにいるの? >なんでスレ立てたの? なんでレスしてんの?
114 20/06/26(金)07:26:23 No.703013238
あれ答えるとお金もらえたんだ
115 20/06/26(金)07:26:34 No.703013248
中華の商品は日本の個人から知らないけど業者はさんで買うより直接買うわ
116 20/06/26(金)07:27:43 No.703013361
あらゆる面での質をどんどん下げまくっててすげぇなってなる
117 20/06/26(金)07:28:28 No.703013431
みんなヨドバシ使おうぜ
118 20/06/26(金)07:29:05 No.703013486
マケプレの住所は東京電話は国際電話な業者が多すぎる
119 20/06/26(金)07:29:21 No.703013511
使おうぜも何もヨドバシで手に入るならヨドバシ使うよ 配送周りも一番便利だし むしろ便利すぎて心配になるし
120 20/06/26(金)07:30:08 No.703013573
今年はプライムデー延期しそうだから解約した
121 20/06/26(金)07:30:52 No.703013635
検索含め完全にゴミになったよね... それでも過去のネームバリューだけで 売り上げは良くなるからすげえよ
122 20/06/26(金)07:31:20 No.703013679
送料無料が強すぎたからなあ
123 20/06/26(金)07:33:06 No.703013842
米で指導受けたけど直した?
124 20/06/26(金)07:36:04 No.703014117
マケプレとAmazon.co.jpの倉庫を一緒にして Amazon.co.jpで購入しても海賊版が届いたりしたけど改善した?
125 20/06/26(金)07:36:38 No.703014179
中華は本当になんとかしてほしい あいつら日用品にまで検索妨害しすぎだ
126 20/06/26(金)07:37:33 No.703014278
>マケプレとAmazon.co.jpの倉庫を一緒にして >Amazon.co.jpで購入しても海賊版が届いたりしたけど改善した? ガチャ状態はいっこうに改善してないよ
127 20/06/26(金)07:37:47 No.703014307
さっさとモノ売るのやめてサービス主体になりたいのかと思ってしまう
128 20/06/26(金)07:38:11 No.703014351
かなり劣化したのにGoogleと尼は未だに褒め称えてる人居るのが凄いよ
129 20/06/26(金)07:39:45 No.703014527
最近はPayPayモールで買ってる
130 20/06/26(金)07:40:55 No.703014647
googleはまあまだ便利なとこもあるし… スレ画はうn
131 20/06/26(金)07:42:14 No.703014786
googleはインフラと化してるサービスもあるし 検索はぶっちゃけSNSの台頭でそもそも重要度下がったよねというのがあるから…
132 20/06/26(金)07:45:06 No.703015068
楽天は地方の酒とか食べ物お取り寄せの時は使ってるよ
133 20/06/26(金)07:45:54 No.703015168
>Q &Aでなんにもわからないくせに答えてる奴なんなの金もらえてるの A.カスタマーQ&Aで答えたことがないのでわかりません。
134 20/06/26(金)07:47:43 No.703015383
>あのっ! 使ってるけどポイント周りもうちょい分かりやすくならない?
135 20/06/26(金)07:53:53 No.703016052
お前のメッセージセンター経由でフィッシングメール来やがるぞコラァって何処から文句言えば良いの
136 20/06/26(金)07:54:01 No.703016060
時代が進めばどんどん良くなると思ってたが まさか広告や中華にとっていい方向にばかり奨とは思わなかった
137 20/06/26(金)07:54:45 No.703016134
>最近はPayPayモールで買ってる 還元考えると最安なことが多いな 発送も個人の経験になるけど買うときの予定表示より早め
138 20/06/26(金)07:55:28 No.703016212
楽天は市販薬を調べたら安いことが多いな
139 20/06/26(金)07:55:44 No.703016241
>質問: すみません。返品可能とありますがどうしたらいいでしょうか? >答え:?これは、私に聞かれても困ります。笑 今見てる商品でフフッてなった
140 20/06/26(金)07:55:53 No.703016260
>ガチャ状態はいっこうに改善してないよ つまりマケプレの状態(悪)と書いてある物を注文しても未開封のいい奴が来るかもしれない…
141 20/06/26(金)07:56:40 No.703016332
日本語変換もビッグデータ収集初めてから酷くなってるよね
142 20/06/26(金)07:56:45 No.703016346
Amazonに関してはマケプレで買ってるのが馬鹿ってだけだしなぁ
143 20/06/26(金)07:57:09 No.703016381
>>ガチャ状態はいっこうに改善してないよ >つまりマケプレの状態(悪)と書いてある物を注文しても未開封のいい奴が来るかもしれない… 新品買っても中古かもしれないし
144 20/06/26(金)07:58:03 No.703016491
>Amazonに関してはマケプレで買ってるのが馬鹿ってだけだしなぁ 本家で買ってもマケプレの物が届くことあるって話だよ マケプレとおなじ場所に保管されてるから
145 20/06/26(金)07:58:58 No.703016592
マジで使う機会減ったなあ…
146 20/06/26(金)08:00:39 No.703016777
prime videoがあればいい と思ってたらクリミナルマインドが殆ど有料になってやがる
147 20/06/26(金)08:00:49 No.703016795
定期おトク便はそこそこ安い品があってありがたく使わせてもらってます
148 20/06/26(金)08:02:01 No.703016932
>定期おトク便はそこそこ安い品があってありがたく使わせてもらってます 変な周期で高くなったりしてない?
149 20/06/26(金)08:05:27 No.703017301
結局使い分けだからなぁ…
150 20/06/26(金)08:07:32 No.703017541
ここはもう他のサイトなりでリサーチしたあと最安値だったらマケプレじゃないこと確認して使う場所で基本は電子サービスのおまけだな…
151 20/06/26(金)08:07:33 No.703017544
送料払ってでも大元のecサイトあるならそっちで買った方が安心てなるのはよっぽどだよな
152 20/06/26(金)08:08:06 No.703017611
>あのっ! クソみたいなインターフェイスやめて…
153 20/06/26(金)08:09:24 No.703017751
Aliで注文したらAmazonから届いた事がある
154 20/06/26(金)08:10:54 No.703017926
>変な周期で高くなったりしてない? 解約した後で再登録しても特にペナルティないから 1回目の配送が済んだら基本的にすぐ解約してる 次に必要な時期に値段見て再登録するか決めてる感じ
155 20/06/26(金)08:11:05 No.703017942
海賊版と混ぜられちゃたまらんってなったのか 尼とかに卸さない問屋にのみ販路絞った企業も出てきてる感じ
156 20/06/26(金)08:11:18 No.703017966
日本のメーカーをターゲットに低評価爆撃と返品繰り返してる連中がいるの知ったのと 去年の個人情報漏洩の隠蔽ムーブでほとほと愛想が尽きた
157 20/06/26(金)08:11:49 No.703018032
漫画の新刊しか買わなくなったな
158 20/06/26(金)08:12:52 No.703018155
漫画も紙はヨドだなあ どこで買っても同じ値段だからポイントたくさん付くほうがいい
159 20/06/26(金)08:13:22 No.703018220
一度も使わないうちにこんなボロカスに言われるようになってた
160 20/06/26(金)08:14:00 No.703018287
プライム以外でも速かったのはそこそこ利点だったがコロナでそれも無くなった
161 20/06/26(金)08:14:37 No.703018366
プライムも減って焦ってんのか購入時にかなり紛らわしい仕様になってんな…
162 20/06/26(金)08:16:29 No.703018585
あのレビューや商品説明の検索ボックスがそのまま問い合わせに繋げられてしかも出品者以外にも届くのはなかなかの混乱の元よね たまに質問にすらなってない「重さ 材質」みたいな検索ワードだけになってる奴とかある
163 20/06/26(金)08:16:46 No.703018618
ヨドバシに乗り換えようと思ってるのだが俺が低能すぎてイマイチアプリの使い方が分からん
164 20/06/26(金)08:18:53 No.703018863
>1回目の配送が済んだら基本的にすぐ解約してる >次に必要な時期に値段見て再登録するか決めてる感じ 定期便...?
165 20/06/26(金)08:20:36 No.703019048
配送が怖いからむしろ漫画のほうが注文しにくい
166 20/06/26(金)08:23:16 No.703019373
中華製が多いのもだけど再販掛からない商品とか気軽に元値の二倍三倍でマケプレ出品ばかりになって全然旨味がない
167 20/06/26(金)08:23:46 No.703019440
企業の反省材料として落ちぶれて欲しい会社
168 20/06/26(金)08:27:56 No.703019878
>中華製が多いのもだけど再販掛からない商品とか気軽に元値の二倍三倍でマケプレ出品ばかりになって全然旨味がない keepaで見たらある日を境に4倍になってたりして転売買占わかっていいよね… よくない