20/06/26(金)05:58:27 アニメ!? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)05:58:27 No.703008054
アニメ!?
1 20/06/26(金)05:59:58 No.703008111
トリガーか…
2 20/06/26(金)06:04:26 No.703008260
>トリガーか… 実際忍殺
3 20/06/26(金)06:08:33 No.703008428
つまりまたフラッシュアニメが見られるってことだろ!?
4 20/06/26(金)06:09:13 No.703008448
いやでももしかしたら…
5 20/06/26(金)06:09:30 No.703008464
2022年は遠いな…
6 20/06/26(金)06:13:56 No.703008663
忍殺を衰退させたあれか
7 20/06/26(金)06:24:36 No.703009149
IGとかマッドハウスとかあっち系じゃないとねぇ
8 20/06/26(金)06:26:01 No.703009211
また忍殺みたいにしたらマジで見放す
9 20/06/26(金)06:28:59 No.703009357
フラッシュアニメ希望したの忍殺サイドなのに見放すとか…
10 20/06/26(金)06:29:33 No.703009376
忍殺はあからさまにお金ないのがわかったから仕方ない 仕方なくはねえよ でも8割くらい角川のせいだと思う
11 20/06/26(金)06:29:57 No.703009394
忍殺は明らかに暗黒メガコーポ角川の落ち度だろ
12 20/06/26(金)06:30:12 No.703009405
「」に見放されるとどうなる?
13 20/06/26(金)06:30:14 No.703009409
>フラッシュアニメ希望したの忍殺サイドなのに見放すとか… そんな情報どこにもないし監督が 「ハイクオリティ求められてるとわかってたからあえてハイクオリティにしなかった」ってインタビューで言ってるよ
14 20/06/26(金)06:30:34 No.703009424
忍殺五年も前でそれ以降でフラッシュで作ってないし…
15 20/06/26(金)06:31:07 No.703009450
とりあえず叩いとけば通ぶれるぞ
16 20/06/26(金)06:32:03 No.703009494
>>フラッシュアニメ希望したの忍殺サイドなのに見放すとか… >そんな情報どこにもないし監督が >「ハイクオリティ求められてるとわかってたからあえてハイクオリティにしなかった」ってインタビューで言ってるよ 監督のインタビューは知らんけど フラッシュアニメの希望はほんやくチームが原作者のコメントを紹介するという形で言ってたと思うな… リップサービスかもしれないのは確かだけど
17 20/06/26(金)06:34:32 No.703009631
今石監督なんだ
18 20/06/26(金)06:36:28 No.703009734
>フラッシュアニメの希望はほんやくチームが原作者のコメントを紹介するという形で言ってたと思うな… 言ってないな 有料記事読んだ?
19 20/06/26(金)06:37:44 No.703009800
とりあえずゲームを先に出してくれ…
20 20/06/26(金)06:37:56 No.703009808
>フラッシュアニメの希望はほんやくチームが原作者のコメントを紹介するという形で言ってたと思うな… >リップサービスかもしれないのは確かだけど アニメの情報がシャットアウトされて読者への報告が滞ってたのとかリアタイで見てたけど どう考えても締め出されてたよ原作サイド
21 20/06/26(金)06:38:02 No.703009814
>また忍殺みたいにしたらマジで見放す むしろ見直すよ ブレなさに これでまともに作ったら忍殺なんだったんだよになるし
22 20/06/26(金)06:39:00 No.703009867
>とりあえずゲームを先に出してくれ… もうメディア向けの4時間試遊会が開かれたしこれ以上の延期もないだろう どこもベタ褒めなのが逆に怖いが…
23 20/06/26(金)06:39:48 No.703009907
忍殺以降トリガーはアニメ作ってない世界から来たのかな
24 20/06/26(金)06:41:30 No.703009987
>もうメディア向けの4時間試遊会が開かれたしこれ以上の延期もないだろう >どこもベタ褒めなのが逆に怖いが… まあ間違いなくいいものを作るとは思うんだけどもかといって万人向けなもんかな…?とは思うんだ 題材からPVまで刺さってるから間違いなく自分は楽しめる反面マトモな批判もほしい
25 20/06/26(金)06:41:32 No.703009990
今だに忍殺がどうこう言うのはどうかと思うけどケレン味バリバリアクションアニメする今石監督にやらせるような題材かなってのはある
26 20/06/26(金)06:42:17 No.703010021
>どこもベタ褒めなのが逆に怖いが… 直近で批評サイトベタ褒めだったラスアス2ってデッカい爆弾投下されたばっかりだし警戒するのは仕方ない でもウィッチャー3作ったところだし大丈夫だろう…多分
27 20/06/26(金)06:44:09 No.703010124
なんかムカつくな…
28 20/06/26(金)06:44:58 No.703010171
>今だに忍殺がどうこう言うのはどうかと思うけどケレン味バリバリアクションアニメする今石監督にやらせるような題材かなってのはある たぶんそういう風に作って欲しいから今石なんじゃない? 今石の時点でシリアスはほとんど期待できないのはあっちも理解してるだろう グレンラガンがまじめだったのは大塚雅彦が「今回は真面目にやれ」ってコントロールしたからだしな
29 20/06/26(金)06:45:23 No.703010192
言ってる 言ってた
30 20/06/26(金)06:49:18 No.703010443
忍殺やインフェルノコップの作風って雨宮哲監督のものでしょ 今回監督今石洋之だからああはならないでしょう
31 20/06/26(金)06:51:01 No.703010542
監督違うのに忍殺忍殺言ってて凄いね
32 20/06/26(金)06:53:49 No.703010723
監督違うからって忍殺みたいにならない可能性なんてないけど
33 20/06/26(金)06:55:03 No.703010814
IG悲惨だな…もう昔ほどの栄光はないのはわかってるとはいえ…
34 20/06/26(金)06:56:56 No.703010953
監督違うからフラッシュにならないなんて自分の願望垂れ流すなよトリガー信者
35 20/06/26(金)06:57:08 No.703010976
クールでスタイリッシュなサイバーパンクといえばトリガーだろ 無機質な街で淡々と生きるVを激しい色彩の中で描いてくれる
36 20/06/26(金)06:59:25 No.703011144
どういう方向になっても俺はまだ思い入れある作品じゃないしアニメ楽しめると思う
37 <a href="mailto:なー">20/06/26(金)06:59:46</a> [なー] No.703011175
なー
38 20/06/26(金)07:00:59 No.703011273
なんか一気に疲れちゃったな…そりゃまぁなんか…色々あるんだろうけど…なんかなぁ こういうの疲れるな…別の会社だったらふーん程度で済んだんだけど
39 20/06/26(金)07:01:07 No.703011280
>どういう方向になっても俺はまだ思い入れある作品じゃないしアニメ楽しめると思う 今年発売でアニメ化は2022だぜ! これからたっぷり思い入れ作ろうぜ
40 20/06/26(金)07:01:42 No.703011330
>クソフラッシュアニメしか作れないトリガー叩かないとかお客様かな? 雑すぎる…
41 20/06/26(金)07:02:23 No.703011390
IGで神山監督の沖浦キャデザ西尾作監みたいなイメージあった
42 20/06/26(金)07:02:33 No.703011401
>今年発売でアニメ化は2022だぜ! どうせ延期するんでしょ!知ってるんだから!
43 20/06/26(金)07:02:39 No.703011409
>むしろ見直すよ >ブレなさに >これでまともに作ったら忍殺なんだったんだよになるし 失敗したもの作ったのにそれを反省せずに開き直られて同じもの作られて見直すわけないだろう
44 20/06/26(金)07:04:56 No.703011552
忍殺作ったのアマメヤなんだからグリッドマンに粘着してれば良いのに
45 20/06/26(金)07:04:59 No.703011559
プロメアもBNAもグリッドマンもダリフラもフラッシュアニメだったよね
46 20/06/26(金)07:05:00 No.703011560
>なんか一気に疲れちゃったな…そりゃまぁなんか…色々あるんだろうけど…なんかなぁ まさか発売延期の原因がこれとか考えてないよね…?
47 20/06/26(金)07:05:55 No.703011636
>プロメアもBNAもグリッドマンもダリフラもフラッシュアニメだったよね はい観てないの確定del
48 20/06/26(金)07:06:08 No.703011652
トリガーじゃないけどピンポンもフラッシュアニメだったな
49 20/06/26(金)07:06:12 No.703011664
>まさか発売延期の原因がこれとか考えてないよね…? あの悪名名高いトリガーだよ?説明しないとわからない?
50 20/06/26(金)07:06:36 No.703011697
>>なんか一気に疲れちゃったな…そりゃまぁなんか…色々あるんだろうけど…なんかなぁ >まさか発売延期の原因がこれとか考えてないよね…? いや延期の原因はどうでもいいかな…多分コロナとかでなんかあるんだろうし というか関係無いでしょ…
51 20/06/26(金)07:06:37 No.703011699
>監督違うのに忍殺忍殺言ってて凄いね そりゃ製作会社同じなんだから言われるでしょ
52 20/06/26(金)07:07:03 No.703011721
>まさか発売延期の原因がこれとか考えてないよね…? どこがどう繋がったらそんな意見が出るんだ
53 20/06/26(金)07:07:49 No.703011787
アニメ化とゲームの延期に相関を見出す思考回路 脳もサイバネに換えておけよ
54 20/06/26(金)07:08:32 No.703011836
延期の原因はデバッグが終わらねえのが原因だってさ
55 20/06/26(金)07:08:43 No.703011844
雨宮じゃなくて今石だからフラッシュにはならんだろ 雨宮でもその後グリッドマン作ったから世間的には有能監督なんだよな… どうして忍殺だけ…悔しい
56 20/06/26(金)07:09:54 No.703011923
Netflixなんだから実写ドラマでやれば良いのに
57 20/06/26(金)07:10:58 No.703012004
ネトフリ資本で忍殺みたいな低予算アニメなんて作れんだろ…
58 20/06/26(金)07:11:07 No.703012014
>延期の原因はデバッグが終わらねえのが原因だってさ 各メディアがプレイ記事出してるけどデバッグが終わるなんてことあるのかなアレ… マップそのものも広すぎるしキャラメイクに装備に乗り物にVの生い立ちとそれによる選択肢の増減に 絶対抜けが出来ると思うよ
59 20/06/26(金)07:11:16 No.703012021
>どこがどう繋がったらそんな意見が出るんだ そもそもなんでアニメ化の情報出ただけで疲れるんだ…?
60 20/06/26(金)07:12:10 No.703012092
自分の好きなアニメがゲーム化したらメーカーがタカラトミーだったみたいな
61 20/06/26(金)07:12:59 No.703012138
>絶対抜けが出来ると思うよ 普通にプレイする範囲で進行不可なバグが無ければ発売後のパッチでもいいよね
62 20/06/26(金)07:13:54 No.703012202
>>延期の原因はデバッグが終わらねえのが原因だってさ >各メディアがプレイ記事出してるけどデバッグが終わるなんてことあるのかなアレ… >マップそのものも広すぎるしキャラメイクに装備に乗り物にVの生い立ちとそれによる選択肢の増減に >絶対抜けが出来ると思うよ いやまあだからこそこんなに時間がかかってるんじゃないのかな初回の延期もデバッグが原因だし
63 20/06/26(金)07:15:11 No.703012288
こんだけ延期してベセスダゲー並みにバグあったら文句を言うけど少ない分には何も問題無いからな
64 20/06/26(金)07:16:52 No.703012417
今夜19時からは日本チームとユーチューバーによる公式配信もある 2broって人が誰かは知らないが情報が欲しいならチェックすべき
65 20/06/26(金)07:17:50 No.703012499
2broはSONYのゲームのCMに出てゲハに染まった実況者だよ
66 20/06/26(金)07:19:23 No.703012616
実況者なのにCMに出られるって相当な出世だな…
67 20/06/26(金)07:19:57 No.703012676
CM出たらゲハってえらい飛躍してないか
68 20/06/26(金)07:20:11 No.703012695
>ネトフリ資本で忍殺みたいな低予算アニメなんて作れんだろ… どうだろう…最近実写でも上映できない様な作品買い取ってるとか言われてるし
69 20/06/26(金)07:21:25 No.703012798
アニメするならバットマンビヨンドみたいな感じにしてくれ!
70 20/06/26(金)07:22:33 No.703012893
日本版はウィッチャー3と同じ様な規制が入るってさ
71 <a href="mailto:sa">20/06/26(金)07:23:40</a> [sa] No.703012985
まーたトリガーアンチがハッスルしてら
72 20/06/26(金)07:24:07 No.703013021
だったらソニー損保に出てる人はどうなっちゃうんですか…!
73 20/06/26(金)07:24:32 No.703013065
>>どこもベタ褒めなのが逆に怖いが… >直近で批評サイトベタ褒めだったラスアス2ってデッカい爆弾投下されたばっかりだし警戒するのは仕方ない >でもウィッチャー3作ったところだし大丈夫だろう…多分 ノーティだって代表作並べれば心配要らないメーカーだったんだよなぁ
74 20/06/26(金)07:24:34 No.703013067
ん? なんか…そ漏が…
75 20/06/26(金)07:24:42 No.703013081
>日本版はウィッチャー3と同じ様な規制が入るってさ ソニーのせいでな
76 20/06/26(金)07:25:43 No.703013173
>ノーティだって代表作並べれば心配要らないメーカーだったんだよなぁ そこまで気にし始めたらきりがなくない?
77 20/06/26(金)07:25:50 No.703013186
コジプロみたいな有名なとこでも酷い駄作出したりするしなぁ
78 20/06/26(金)07:27:11 No.703013316
新規IPだし少なくともシナリオで大不評ってことにはならないんじゃないの
79 20/06/26(金)07:32:51 No.703013814
デバックデバック言ってもウィッチャー3の膨大なサブクエと選択肢の存在の時点である程度選択肢系のノウハウは確立してるだろうし単純に技術的な問題よりも量が膨大なんだろうという感じはある
80 20/06/26(金)07:33:24 No.703013883
そ爆するほど?のスレなのこれ!?
81 20/06/26(金)07:36:24 No.703014158
インフェルノコップの続編来た!
82 20/06/26(金)07:37:44 No.703014299
>そ爆するほど?のスレなのこれ!? この前の延期から特にアホに目をつけられた気がする
83 20/06/26(金)07:40:21 No.703014592
炎々のスレでもトリガーアンチが出てきて 炎々の事は全く語って無かったのは笑った
84 20/06/26(金)07:40:42 No.703014622
>>そ爆するほど?のスレなのこれ!? >この前の延期から特にアホに目をつけられた気がする そしてトリガーがアニメ担当することになったのも原因だと思う
85 20/06/26(金)07:43:59 No.703014954
Switchで出さないからこんなことに
86 20/06/26(金)07:46:40 No.703015250
ならPC版買えばいいだけすぎる…
87 20/06/26(金)07:50:06 No.703015644
>そしてトリガーがアニメ担当することになったのも原因だと思う そのうち放火とかしそうだなそいつ
88 20/06/26(金)07:50:49 No.703015721
>監督違うからって忍殺みたいにならない可能性なんてないけど 監督違うのに同じようになる方が可能性は低いだろ…
89 20/06/26(金)07:51:36 No.703015815
>ネトフリ資本で忍殺みたいな低予算アニメなんて作れんだろ… ネトフリ資本の日本アニメはゴミが多いよマジで 簡単に言うと他が拾わないのをあえて拾うって立場だしネトフリ
90 20/06/26(金)07:51:46 No.703015835
ちんこの長さもエディットできるらしいけどその機能はPC独占かな
91 20/06/26(金)07:52:43 No.703015934
ネトフリの日本制作アニメは面白いのに作画安っぽいな…か作画金かけてるのにつまんねーなのどっちかなのが
92 20/06/26(金)07:52:57 No.703015954
既読機能みてえな使い方されてるな
93 20/06/26(金)07:53:33 No.703016011
なんか続々と集まってきたな…
94 20/06/26(金)07:54:34 No.703016112
>ちんこの長さもエディットできるらしいけどその機能はPC独占かな 家庭用ではパンツの種類に置き換わるそうだ
95 20/06/26(金)07:54:45 No.703016133
そんなに伸びてるわけでもないスレにそ爆する意味はあるのだろうか
96 20/06/26(金)07:55:02 No.703016169
またソニーチェックか
97 20/06/26(金)07:55:07 No.703016179
>>ちんこの長さもエディットできるらしいけどその機能はPC独占かな >家庭用ではパンツの種類に置き換わるそうだ ずいぶんマイルドになったな...
98 20/06/26(金)07:55:16 No.703016194
>Switchで出さないからこんなことに まあ叩いてるのはこういうゲハ荒らしでしょ いつもすぐソニーがどうのと言い出すから分かりやすい
99 20/06/26(金)07:55:57 No.703016267
もう少ししたら爆破マンのスレレパートリーになるんだろうな
100 20/06/26(金)07:56:20 No.703016298
他のCSも準拠するなら単にCERO判定なのでは…?
101 20/06/26(金)07:56:38 No.703016328
>ちんこの長さもエディットできるらしいけどその機能はPC独占かな 全裸でブラブラさせられんの!?
102 20/06/26(金)07:57:41 No.703016449
>そんなに伸びてるわけでもないスレにそ爆する意味はあるのだろうか 病人の行動なんて考察するだけ無駄だよ
103 20/06/26(金)08:01:36 No.703016881
フラッシュアニメだって面白ければ許されてたろ 単純にアニメイシヨンがなんか微妙だったというだけのことだ
104 20/06/26(金)08:03:39 No.703017120
シーメール もエディットできるって本当?
105 20/06/26(金)08:14:24 No.703018335
こっちは海外で期待されてる作品だし流石に気合入れてつくるだろ
106 20/06/26(金)08:16:06 No.703018553
>ネトフリの日本制作アニメは面白いのに作画安っぽいな…か作画金かけてるのにつまんねーなのどっちかなのが 割と海外の子供向けの方が当たり多い気がするネトフリオリジナル
107 20/06/26(金)08:16:52 No.703018630
再来年とか遠いな
108 20/06/26(金)08:17:19 No.703018680
嫌な予感しかしない
109 20/06/26(金)08:18:13 No.703018784
つかトリガーのカートゥーンはクソセンスねえよ
110 20/06/26(金)08:20:38 No.703019052
なにこのそ爆
111 20/06/26(金)08:21:03 No.703019091
まぁアニメって基本2年くらいかかるとは聞くからこれでいいんだろ 急いでやって話もめちゃくちゃで作画崩壊するより全話完成してる方がまだイイ
112 20/06/26(金)08:24:33 No.703019528
今石と吉成弟でflashになるわけがない ただ手抜き回はある
113 20/06/26(金)08:25:08 No.703019579
野球回あるといいな…