虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)05:53:56 昨日勢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)05:53:56 No.703007883

昨日勢いで装備揃えて 今朝たまたま目が覚めてしまったため早朝ジョギンスしてきた といっても3㎞を半分は歩く有様だったんだけど凄い気持ちいい こんな汗だくになるのは冷房かけずにオナニーが盛り上がった時以来だ これってもしかして凄い体にいいのでは

1 20/06/26(金)05:55:19 No.703007945

可能な限り継続して続けてみよう

2 20/06/26(金)05:55:50 No.703007961

早朝ジョギンスは気持ちいいからな

3 20/06/26(金)05:57:31 No.703008027

どんな装備なんだろうジョギンス

4 20/06/26(金)05:57:59 No.703008042

えらいぞ「」 そのうちペース掴めるようになって5キロは難なく走れるようになるよ

5 20/06/26(金)05:58:58 No.703008077

ジョギンスって人居そう

6 20/06/26(金)06:00:01 No.703008114

寿司握ってそう

7 20/06/26(金)06:01:51 No.703008176

ハサミが武器

8 20/06/26(金)06:03:42 No.703008238

装備は大事だ なにせ走り慣れないうちは足に疲労がたまりやすい

9 20/06/26(金)06:06:25 No.703008335

書き込みをした人によって削除されました

10 <a href="mailto:S">20/06/26(金)06:08:34</a> [S] No.703008429

ごめんジョギングだね…ちょっと慣れないことして疲れたみたい ちょっと靴に奮発したけど軽いし柔らかいしでビックリしてる

11 20/06/26(金)06:09:33 No.703008466

ジョギンスは足に微細な骨折をさせて足を強くさせるらしいからたまにはオフの日もつくってあげてね

12 20/06/26(金)06:10:40 No.703008510

>ごめんジョギングだね…ちょっと慣れないことして疲れたみたい >ちょっと靴に奮発したけど軽いし柔らかいしでビックリしてる gff…次は快適なウェアを買おうね…

13 20/06/26(金)06:12:12 No.703008577

走りすぎて骨膜炎になったおじさん

14 20/06/26(金)06:12:19 No.703008584

なお併せて食事を見直すことで効果はさらに上がる

15 20/06/26(金)06:13:53 No.703008660

>走りすぎて骨膜炎になったおじさん 追い込み過ぎ!

16 20/06/26(金)06:14:54 No.703008696

週3で走りたい

17 20/06/26(金)06:15:49 No.703008733

3キロってことは30分くらい走ったんかな?

18 20/06/26(金)06:16:07 No.703008747

運動始めると楽しいよね 二か月筋トレ続いてるけどいけそう

19 20/06/26(金)06:16:41 No.703008767

ジェンキンスみたいな語感だ

20 <a href="mailto:s">20/06/26(金)06:17:01</a> [s] No.703008789

>3キロってことは30分くらい走ったんかな? それくらいだった ただ笑えるくらい俺のスタミナゲージが短いことがわかった

21 20/06/26(金)06:17:27 No.703008804

朝の目覚めが違うよな

22 20/06/26(金)06:18:12 No.703008838

つまんない

23 20/06/26(金)06:18:15 No.703008842

>ジェンキンスみたいな語感だ 彼も亡くなって割と暫く経つな

24 20/06/26(金)06:19:54 No.703008924

ジョギンスってのは流行ってるのかい?

25 20/06/26(金)06:21:22 No.703008990

いい靴買おうかな… 膝痛くなってやめてしまう

26 20/06/26(金)06:21:57 No.703009019

ナイキのあれ以来プチブームみたいなのはある日本人の健康志向も強まってるし

27 20/06/26(金)06:23:35 No.703009092

ナイキだと4000円ちょっとくらいのでいいんだぞ

28 20/06/26(金)06:24:56 No.703009168

運動用の靴ならそんなに高くなくてもいいと思うぞ 俺は全身8000円くらいの装備で走ってる

29 20/06/26(金)06:25:26 No.703009187

膝ぶっ壊れてなきゃもっとスポーツやりたいんだが…

30 20/06/26(金)06:26:30 No.703009230

>ナイキだと4000円ちょっとくらいのでいいんだぞ ○○フライがたくさんありすぎてどれを買えばいいのか分からなくなる

31 20/06/26(金)06:28:05 No.703009313

イヤホン 2000円 タオル 貰い物 ジャージ上下 1980円 下着上下 1500円 靴 980円 スマホ じゅうまんえん こんな装備で膝やったよ

32 20/06/26(金)06:30:23 No.703009416

>運動用の靴ならそんなに高くなくてもいいと思うぞ >俺は全身8000円くらいの装備で走ってる 競技者とかじゃないからめちゃくちゃ高価格帯のではなくていいけど 走るなら安すぎないくらいのが体にいいとは実感する…

33 20/06/26(金)06:31:23 No.703009466

服装は速乾性がある服なら何でもいいんだ 靴はランニングシューズじゃないと膝が死ぬんだ

34 20/06/26(金)06:32:03 No.703009495

あまり体がアレな人はまず水泳とか考えた方がいい

35 <a href="mailto:s">20/06/26(金)06:32:29</a> [s] No.703009516

ヒザは大丈夫だけどなんか太ももがジンジンしてきた…怖い…

36 20/06/26(金)06:33:38 No.703009585

>靴 980円 安い靴でいいといったが安すぎ!

37 20/06/26(金)06:34:13 No.703009613

>ヒザは大丈夫だけどなんか太ももがジンジンしてきた…怖い… 氷をいれたビニール袋をタオルで包んで筋肉を冷やして上げてね

38 20/06/26(金)06:35:16 No.703009672

>氷をいれたビニール袋をタオルで包んで筋肉を冷やして上げてね OH!タマタマSOクールエキサイティング!

39 20/06/26(金)06:35:44 No.703009697

>あまり体がアレな人はまず水泳とか考えた方がいい 泳げないし…

40 20/06/26(金)06:38:01 No.703009812

水中ウォーキングでいい 問題は音楽聴けないから割と簡単に飽きる点

41 20/06/26(金)06:39:01 No.703009870

トレーニング好きだけどアフターケアめんどくせえ!

42 20/06/26(金)06:39:15 No.703009883

>ヒザは大丈夫だけどなんか太ももがジンジンしてきた…怖い… 太ももの場合は筋肉なので関節に比べると心配は薄いが少しづつ慣らして行きなさる

43 20/06/26(金)06:39:22 No.703009889

>問題は音楽聴けないから割と簡単に飽きる点 防水ウォークマンは持ち込めるぞ スマホは基本ダメ

44 20/06/26(金)06:39:52 No.703009912

>トレーニング好きだけど仕事やらで習慣壊される…

45 20/06/26(金)06:40:24 No.703009943

それなりに走力あると思ってたのにズームフライ履き始めたらハムストリングの筋肉痛がなかなか治らない

46 20/06/26(金)06:46:29 No.703010270

天気が悪いと走りに行く気がしなくてつらい

47 20/06/26(金)06:53:49 No.703010724

着替えるのがめんどくさいから常時ジャージでいろって話はなるほどなと思った

48 20/06/26(金)06:54:07 No.703010752

3ヶ月くらいは連続で走る日がないよう気をつけよう

49 20/06/26(金)07:02:38 No.703011407

ちなみに昨日から30日までナイキ直販だと クリアランス全品30%OFF! リアクトインフィニティランとか怪我したくない人用の超いいシューズも完全捨て値! サイズが合わなくても返品交換は無料! バイナウ!

50 20/06/26(金)07:06:00 No.703011641

>ちょっと靴に奮発したけど軽いし柔らかいしでビックリしてる スレ画ならペガサス36か 鉄板のいいやつ買ったな 37で大進化したけどそこはまあ出たてだから価格とトレードオフだ

51 20/06/26(金)07:09:59 No.703011926

>ちなみに昨日から30日までナイキ直販だと ランニング用じゃないけどエアフォースワンが8000円くらいで買おうと思ったらあっと言う間になくなっていっぱい悲しい

52 20/06/26(金)07:15:58 No.703012343

でも本当は朝は心臓に負担かかるから夜のほうがいいんだっけ?

53 20/06/26(金)07:17:16 No.703012454

エピックリアクトが4200円は安すぎるので騙されたと思ってバイナウ!

54 20/06/26(金)07:18:23 No.703012541

俺300mくらい小走りしたら息切れるから…

55 20/06/26(金)07:19:03 No.703012597

店で適正なシューズのサイズ測って貰ったら 普段履いてる靴より2cm以上小さくて驚いた

56 20/06/26(金)07:21:03 No.703012771

>店で適正なシューズのサイズ測って貰ったら >普段履いてる靴より2cm以上小さくて驚いた メーカーやモデルによって大きさ違うからあまり気にするな

57 20/06/26(金)07:24:43 No.703013086

ペガサスのソフトなやつがマジでおすすめ

58 20/06/26(金)07:25:07 No.703013120

走りなれてないうちはキツキツより余裕のある靴の方がいいぞ

59 20/06/26(金)07:26:02 No.703013204

負担少なめのやつが欲しい

60 20/06/26(金)07:28:26 No.703013425

ワークマンのアスレシューズってのが低価格の割にいいらしいぞ

61 20/06/26(金)07:30:54 No.703013637

>ワークマンのアスレシューズってのが低価格の割にいいらしいぞ メジャーブランドの低価格帯と1000円くらいしか違わないからわざわざ買う必要ないと聞いている

62 20/06/26(金)07:32:38 No.703013794

エアマックス買ったのかと思ったら靴やっす!

63 20/06/26(金)07:32:47 No.703013809

>エピックリアクトが4200円は安すぎるので騙されたと思ってバイナウ! 前の全品25%OFFが一番あたまおかしかったけど 今回のも大概だよね…18000とかのシューズがセール価格から30%引きで 型落ちランニングシューズなら高級品でも5000円ちょいだし エアマックスとかリアクトも軒並み靴流通センターみたいな値段になっとる ちなみに初めて買う人は表示価格から決算画面で更に30%OFFのシステムだからな

64 20/06/26(金)07:34:41 No.703013992

>ワークマンのアスレシューズってのが低価格の割にいいらしいぞ あれはランシューとしては完全にゴミと言って差し支えないっす… 見た目をそれっぽくしてあるだけで機能からその形になってるわけじゃないよあれ

65 20/06/26(金)07:37:54 No.703014321

>ちなみに初めて買う人は表示価格から決算画面で更に30%OFFのシステムだからな マジかよ… ウォーキングシューズとトレッキングシューズで35000円使ったばっかりだけどジョギングシューズも買っとこうかな…

66 20/06/26(金)07:38:17 No.703014360

ゆっくりでもいいから最後まで歩かずに走ってゴールすることをとりあえずの目標にしよう 歩いてるのと変わらないペースでもいいから

67 20/06/26(金)07:39:04 No.703014442

あのなんかピンクの奴も安いの?

68 20/06/26(金)07:39:28 No.703014498

あーあ明日筋肉痛だわ

69 20/06/26(金)07:39:52 No.703014543

>あのなんかピンクの奴も安いの? 色違いは安かったけどさすがに売り切れたね

70 20/06/26(金)07:42:39 No.703014819

>エピックリアクトが4200円は安すぎるので騙されたと思ってバイナウ! 公式でその値段?

71 20/06/26(金)07:43:14 No.703014881

>ちなみに初めて買う人は表示価格から決算画面で更に30%OFFのシステムだからな マジかよ 9000から6000円くらいになってしまうじゃないか

72 20/06/26(金)07:45:20 No.703015092

色とか選ばなかったらリアクトビジョンですら冗談みたいな値段だからな…

73 20/06/26(金)07:46:52 No.703015278

>公式でその値段? 逆に公式だけだよ ナイキオンラインストアとアプリでだけやってるキャンペーン クリアランスセールの項目にあるやつは全品決算画面で3割引になる

74 20/06/26(金)07:46:55 No.703015285

夜走る人は変な色のほうが目立つからいいかも

75 20/06/26(金)07:48:37 No.703015494

>>公式でその値段? >逆に公式だけだよ ナイキオンラインストアとアプリでだけやってるキャンペーン >クリアランスセールの項目にあるやつは全品決算画面で3割引になる サンクス 俺も最近ハマってて足底が痛くて厚いのが欲し買ったから助かります!

76 20/06/26(金)07:49:46 No.703015603

>ちょっと靴に奮発したけど軽いし柔らかいしでビックリしてる 分かる… ジョギング用のシューズってこんなんなん!? みたいにビックリする

77 20/06/26(金)07:49:55 No.703015626

スレ画のペガサスはワイドモデルあってありがたい ナイキを履いてみたかったんだ

78 20/06/26(金)07:51:40 No.703015823

レボリューション5が4600円だけど30パーオフで3000円ちょいか

79 20/06/26(金)07:52:31 No.703015905

>俺も最近ハマってて足底が痛くて厚いのが欲し買ったから助かります! 痛めたくないならとりあえず今はリアクト その中でもナイキが怪我させないために作ったのがリアクトインフィニティだ サイズもカラーもセール内に多いしオススメしとく ただし真っ赤なやつが全サイズ売り切れてるのは謎だ

80 20/06/26(金)07:54:42 No.703016129

ナイキズームのドピンクのランシュー買ったけど結局ジムエリアの中履き用としてしか使ってなくて勿体ないなあと思ってる

81 20/06/26(金)07:54:49 No.703016140

>レボリューション5が4600円だけど30パーオフで3000円ちょいか 今見てて5000前後だとエクスペリエンスってあるけどどっちがいいのかしら

82 20/06/26(金)08:04:06 No.703017165

>今見てて5000前後だとエクスペリエンスってあるけどどっちがいいのかしら レボリューションは普通のランシューでエクスペリエンスは自然な足の動きに近くなる代わりにクッションが弱い たださどっちも定価低めのエントリークラス中のエントリーだからセールで買うの逆に勿体ない気がする

83 20/06/26(金)08:05:29 No.703017307

長距離ふだん履きする俺はレボリューションのほうが良さそうだな

84 20/06/26(金)08:09:09 No.703017720

>長距離ふだん履きする俺はレボリューションのほうが良さそうだな 絶対エピックリアクトとかレジェンドリアクトの方がいいと思う 値段変わらんけど性能差頭一つ以上抜けてるぞ

85 20/06/26(金)08:09:53 No.703017793

走るのいいよね

86 20/06/26(金)08:11:22 No.703017975

>>長距離ふだん履きする俺はレボリューションのほうが良さそうだな >絶対エピックリアクトとかレジェンドリアクトの方がいいと思う >値段変わらんけど性能差頭一つ以上抜けてるぞ マジか じゃあそうする!

87 20/06/26(金)08:13:42 No.703018245

>じゃあそうする! ちなみにナイキ直販は返品交換送料無料だから 試しに足入れてキツかったり緩かったりしたらちゃんと交換しろよ セール品でも無料だ おい聞いてるかアディダス

88 20/06/26(金)08:14:45 No.703018382

禁断の近所の店で試着

89 20/06/26(金)08:17:00 No.703018646

ナイキの試着システムで一番恐ろしいのは 送料無料な事より30日の間なら実際履いても返品ができるというクレイジーさだ できないのも当然あるがそれは商品欄に書いてある 10日以内のやつはタグ切るのも当然だめ

90 20/06/26(金)08:18:22 No.703018798

グラビティとレジェンドで迷ってる 両方買うかな

91 20/06/26(金)08:18:45 No.703018845

ズームペガサスターボ2ってのが例のピンクの奴の廉価版だっけ これ履けば俺も足が速くなれるかな

92 20/06/26(金)08:20:06 No.703018993

今使ってるのまだまだ使えるけどこういう流れを見ると買いたくなってしまうな…

93 20/06/26(金)08:20:48 No.703019066

ランニングスレかと思ったらバイナウスレだった

94 20/06/26(金)08:21:59 No.703019195

消耗品だから安いタイミングあると買っちゃうよね

95 20/06/26(金)08:22:42 No.703019298

>ズームペガサスターボ2ってのが例のピンクの奴の廉価版だっけ 違う ネクサスの廉価版じゃなくて同じシステム使ってるのはズームフライ ターボはカーボンプレート抜いて汎用性上げたスレ画の最上級版 ただし製造に問題抱えててミッドソールが素材の違う部分で剥がれるケースが多発してる 初代はそんな事無かったんだがな

↑Top