20/06/26(金)04:46:57 お前に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)04:46:57 No.703005352
お前に覇気の使い方を教える
1 20/06/26(金)04:51:09 No.703005504
そういやこの人もシャンクス並みによくわからんまんまなのにあんま弄られないな よくもわるくもシャンクスほど人気なさそうだからか
2 20/06/26(金)04:53:43 No.703005586
海賊人生の始まりも戦闘シーンも日常の振る舞いも描かれてるからだと思う
3 20/06/26(金)04:57:22 No.703005712
でもこの爺さんはなんかシャンクスより好きだな俺
4 20/06/26(金)04:58:45 No.703005756
ルフィって海賊になってから一番一緒の時間過ごしたのこの人だよね?
5 20/06/26(金)05:00:41 No.703005836
本当に教えてくれる人
6 20/06/26(金)05:04:44 No.703005979
修行中も四六時中一緒にいた訳ではなさそうだからどうだろう 航海中ずっと一緒の一味のが時間的には過ごしてそうだが
7 20/06/26(金)05:07:06 No.703006075
強いのは強いんだっけこの人
8 20/06/26(金)05:10:38 No.703006204
大将足止めできるくらいかな
9 20/06/26(金)05:13:13 No.703006286
>大将足止めできるくらいかな わりと強いな…
10 20/06/26(金)05:13:16 No.703006288
シャンクスと戦ったらどっちが勝つの?
11 20/06/26(金)05:15:22 No.703006370
1年半くらいだったかな稽古つけてたの
12 20/06/26(金)05:15:58 No.703006390
このじいさん好き
13 20/06/26(金)05:22:18 No.703006651
ロジャー海賊団の副船長だし普通に強いんじゃないの…?
14 20/06/26(金)05:23:19 No.703006684
お前にラフテルについて教える
15 20/06/26(金)05:23:55 No.703006705
奴隷オークションでこのおっさんが出たのが500話で今983話
16 20/06/26(金)05:25:38 No.703006793
80かそこらで大将とやりあえるくらいだから全盛期はアホみたいに強かったろうな
17 20/06/26(金)05:27:05 No.703006865
少年バレットが全盛期レイリーと同じくらい
18 20/06/26(金)05:31:42 No.703007054
率直に言うとイケメンジジイでエッチだから好き
19 20/06/26(金)05:33:02 No.703007092
シャンクスと違って強さがはっきりしてるし シャンクスは戦闘シーンからが接待感あってな
20 20/06/26(金)05:33:41 No.703007124
大将相手に互角に戦っておいて年は取りたくないなとか言う人
21 20/06/26(金)05:33:53 No.703007132
ルフィに師匠って呼ばれたがってるとこ好き
22 20/06/26(金)05:35:27 No.703007197
シャンクスと違って人間あじあるしな…
23 20/06/26(金)05:37:16 No.703007274
ていうか普通にシャンクスより総出番もう多いでしょ
24 20/06/26(金)05:38:04 No.703007305
シャンクス、他所のスレで ボ コ ボ コ
25 20/06/26(金)05:39:43 No.703007369
黄猿相手にしててルフィ達のことに気を回す程度の余裕はある
26 20/06/26(金)05:39:57 No.703007379
ないと思うけどワノ国にこのおっさん来たら一気に勝てるムードになりそう
27 20/06/26(金)05:40:37 No.703007406
能力者じゃないから海に落ちても大丈夫なのは強い
28 20/06/26(金)05:41:50 No.703007442
カームベルト突っ切る人より泳ぎが得意っぽかったバギー
29 20/06/26(金)05:42:34 No.703007475
さすがにスタミナはどうにもならないのか黄猿戦はかなり息切れしてたな
30 20/06/26(金)05:44:15 No.703007526
他の海賊からもめっちゃ敬意払われてる人
31 20/06/26(金)05:46:06 No.703007588
この人大好きだけどシャンクスが師匠やらないんだ…ってなるなった ますます出番ない…
32 20/06/26(金)05:46:41 No.703007617
>さすがにスタミナはどうにもならないのか黄猿戦はかなり息切れしてたな カームベルト泳ぎ切った時も 全盛期は世界一周でも出来そうだなおっさん…
33 20/06/26(金)05:47:26 ID:bPa.LZpg bPa.LZpg No.703007644
流石に持久力はもう無さそうだし一人で戦況を変えるとかいうキャラでもあるまい
34 20/06/26(金)05:48:04 No.703007667
>シャンクスと違って人間あじあるしな… ルフィの海賊王宣言見て涙ぐむのいいよね…
35 20/06/26(金)05:48:11 No.703007676
あの世界で何やったら冥王なんて二つ名付くのかな
36 20/06/26(金)05:49:58 No.703007739
ロジャーとこの人はずっと株上がってると思う 海賊らしい良い親父キャラ
37 20/06/26(金)05:50:48 No.703007767
>あの世界で何やったら冥王なんて二つ名付くのかな 海(賊)王と掛かってんじゃないのかな あの世界の天体がどうなってるかはわからんが
38 20/06/26(金)05:51:09 No.703007784
>カームベルト突っ切る人より泳ぎが得意っぽかったバギー ロジャー達の中でも泳ぎが上手かったって言われてるだけでこの人より得意かはわからないけどね
39 20/06/26(金)05:51:34 No.703007798
あの世界老化で戦闘力割合で目減りするからなぁ
40 20/06/26(金)05:51:45 No.703007806
そもそもシャンクスより出番多いし
41 20/06/26(金)05:53:10 ID:bPa.LZpg bPa.LZpg No.703007851
この世界は老化が一番のデバフだから
42 20/06/26(金)05:53:32 No.703007864
ガープと酒飲んでるとことか見たい ロジャーのこと考えたら仲は悪くなさそうだし
43 20/06/26(金)05:53:47 No.703007876
やる事ロックな割には優しくて強いし見た目も良いしで好き
44 20/06/26(金)05:54:06 No.703007891
今でも本気出したらめちゃ強いと思うけど 引退してるし自粛してる感ある
45 20/06/26(金)05:54:36 No.703007913
酒やめたり筋トレしたら黄猿圧倒できそう
46 20/06/26(金)05:57:07 No.703008008
シャンクスはもう黒にしか思えないからな
47 20/06/26(金)06:03:08 No.703008221
>流石に持久力はもう無さそうだし一人で戦況を変えるとかいうキャラでもあるまい ただかの海賊王のNo2って肩書の影響力はとんでもない気がする
48 20/06/26(金)06:15:01 No.703008701
バレット然りスレ画然りロジャー海賊団のクルーは別格に描いてる感じがある
49 20/06/26(金)06:17:18 No.703008800
女にも真っ当にモテモテなのはワンピースだと珍しい気がする
50 20/06/26(金)06:18:04 No.703008831
>この人大好きだけどシャンクスが師匠やらないんだ…ってなるなった 今会ったら約束が違うもんな
51 20/06/26(金)06:20:58 No.703008970
頂上戦争の後にレイリー&ジンベエ&ルフィの3人で行動してたけど作中で一番安心感あった
52 20/06/26(金)06:26:27 No.703009226
ラフテルの真相知ってるはずなのに未だに捕まってないのは何か謎だ 懸賞金描写ないからもうかかってない扱いなんだろうけどこのレベルだと時効なんてなさそうだが
53 20/06/26(金)06:34:40 No.703009640
ネタバレやめろや!って言われたらしゃべるのやめるの含めて教えてほしいことちゃんと教えてくれるいい人
54 20/06/26(金)06:35:52 No.703009703
覇王色の覇気(冥)
55 20/06/26(金)06:36:57 No.703009757
少なくとも映画のバレット位の事はできたんだろうな…
56 20/06/26(金)06:38:50 No.703009857
>少なくとも映画のバレット位の事はできたんだろうな… 設定的には映画バレットより大分弱い筈だぞ 修行前バレットと現役時代のスレ画がイーブンらしいから
57 20/06/26(金)06:41:21 No.703009980
バレットとの力量差は具体的にどっかで語られてた?
58 20/06/26(金)06:43:47 No.703010102
>バレットとの力量差は具体的にどっかで語られてた? バレットはガキの時点で当時のレイリーとタメ張ってたて作中で言ってたろ
59 20/06/26(金)06:46:39 No.703010280
そもそも黄猿止められるのおかしくない? 能力者じゃないのに…
60 20/06/26(金)06:46:40 No.703010282
簡単に言うとバレットと互角だった時期からバレットは強くなってる描写がレイリーは弱くなってる描写がある
61 20/06/26(金)06:50:46 ID:bPa.LZpg bPa.LZpg No.703010531
>そもそも黄猿止められるのおかしくない? >能力者じゃないのに… いくら光の速さでも見聞色で未来読まれたらどうにもならんでしょう Zも似たようなことしてたし
62 20/06/26(金)07:09:41 No.703011909
白ひげ死んで涙流してたのがなんかグッときた
63 20/06/26(金)07:16:30 No.703012387
>ラフテルの真相知ってるはずなのに未だに捕まってないのは何か謎だ >懸賞金描写ないからもうかかってない扱いなんだろうけどこのレベルだと時効なんてなさそうだが 戦うと海軍の被害も洒落にならないからでしょ 放置できるなら放置するのがいい
64 20/06/26(金)07:18:29 No.703012558
本人が何もする気ないなら戦いたくないよね… 討伐には大将クラスの戦力が必要だし…
65 20/06/26(金)07:19:18 No.703012609
黄猿に攻撃されて絶対絶命からの見開きで救援は控えめに言って最高
66 20/06/26(金)07:22:54 No.703012920
若い頃にこの人と互角でその頃より更に強くなってる設定のバレットは流石に盛りすぎ と思ったらそれに見合うだけの戦闘力を本当に持ち合わせてるのは参るね…
67 20/06/26(金)07:23:12 No.703012942
誰がワンピースを見つけるか?ってロジャーに質問してたが 俺の息子だってロジャーが言ったんだよな
68 20/06/26(金)07:24:12 No.703013029
エースはこの人のところで修行しておけば良かったのに
69 20/06/26(金)07:24:40 No.703013079
ロジャーの関係者ってだけで噛み付くからなエースは
70 20/06/26(金)07:25:16 No.703013131
ロジャーとの出会い思い出して涙ぐむ1連のシーン ワンピの中でもトップクラスに好きなんだ俺
71 20/06/26(金)07:29:38 No.703013535
分かる 俺このおっさん好き!!ってなる名シーンだと思う
72 20/06/26(金)07:31:48 No.703013726
シャンクスと違ってちゃんと教えるからな それだけで尊敬できる
73 20/06/26(金)07:32:15 No.703013765
2年後シャボンディでルフィが海賊王に俺はなる!って言ってるの見て泣いたのも好き レイリーからしたらお前ら越えてやる宣言みたいなもんだし
74 20/06/26(金)07:34:00 No.703013936
たった2年の修行で新世界でやっていけるレベルまで覇気を実戦レベルまで鍛えてくれてるからこの人師として凄く優秀だよね ルフィは新世界で活躍してる他の海賊たちと比べても断トツで若いしあの若さであの強さだとカタクリが無視できない相手って判断するのも頷ける
75 20/06/26(金)07:34:30 No.703013976
流桜も教えといてよ
76 20/06/26(金)07:35:05 No.703014029
お前に流桜を教える
77 20/06/26(金)07:35:36 No.703014070
反動が大きすぎるってギア4の欠点を修行中に指摘してたみたいだけどそれを改善した新ギアはあるんだろうか
78 20/06/26(金)07:36:16 No.703014138
>お前に流桜を教える こっちも本当に教えてくれる人いたな…
79 20/06/26(金)07:37:27 No.703014268
>ルフィは新世界で活躍してる他の海賊たちと比べても断トツで若いしあの若さであの強さだとカタクリが無視できない相手って判断するのも頷ける 40-50ぐらいまで海賊やってたら順当に凄い大海賊になってそう
80 20/06/26(金)07:41:31 No.703014712
失せろ
81 20/06/26(金)07:45:46 No.703015147
レイリー72歳は黄猿と少し打ち合って息が切れた ビッグマム68歳はカイドウと夜通し打ち合って息一つ切らさなかった
82 20/06/26(金)07:50:58 No.703015743
あのババア人間じゃないな
83 20/06/26(金)07:53:38 No.703016021
人間(68歳)
84 20/06/26(金)07:53:43 No.703016033
むしろレイリーなんてそこら辺のおっさんを旅に誘っただけなのに強くなりすぎ
85 20/06/26(金)07:57:04 No.703016373
ゴールド・ロジャー シルバーズ・レイリー 名前がいいよね ゴールドとシルバー
86 20/06/26(金)07:58:54 No.703016586
ブロンズさんはいないの?