虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/26(金)02:39:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/26(金)02:39:30 No.702996261

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/26(金)02:41:30 No.702996441

まだみんな値段確認してる所かね

2 20/06/26(金)02:42:42 No.702996534

1万ポイントあるけど別に欲しいアイテムねえな

3 20/06/26(金)02:42:58 No.702996571

とりあえず購入処理まで問題なく進めるくらいには軽くなったな…

4 20/06/26(金)02:43:23 No.702996623

これ過去に買った分のポイント値段以上についてるよね?

5 20/06/26(金)02:43:26 No.702996628

なんかキャンペーンでもあったの?

6 20/06/26(金)02:43:45 No.702996670

これを機に今更始めるって人はあんまいないと思うけどベヨネッタがワンコインだ

7 20/06/26(金)02:44:08 No.702996717

なんでまだ何も買ってないのにポイント持ってるんだ…?

8 20/06/26(金)02:44:09 No.702996723

だいたい欲しいのはとっくに買ってるから セルーこなす度に買うもの減ってく …とか言いつつなんか買うんだろうけど

9 20/06/26(金)02:44:27 No.702996755

>なんかキャンペーンでもあったの? さっき始まった

10 20/06/26(金)02:45:08 No.702996823

ネズミ団80%OFFは安いな

11 20/06/26(金)02:45:22 No.702996844

ロードトリップスペシャルの詳細を

12 20/06/26(金)02:45:23 No.702996845

イベントプロフィール背景コレクターの腕が唸るぜ!!!!

13 20/06/26(金)02:45:36 No.702996872

her storyが100円だった

14 20/06/26(金)02:45:48 No.702996901

重くて全然見れねえんだけど今回はどういうイベント?

15 20/06/26(金)02:45:58 No.702996919

>なんでまだ何も買ってないのにポイント持ってるんだ…? 以前のイベント終わってから何か買った分だけついてるらしい

16 20/06/26(金)02:46:05 No.702996930

ゲラルドおじさんステッカーがかわいいけどチャットしないから使わないんだよなあ

17 20/06/26(金)02:46:21 No.702996960

面白いって小耳に挟んだ事があるArtifact Adventureでも買おうかな

18 20/06/26(金)02:46:27 No.702996978

>重くて全然見れねえんだけど今回はどういうイベント? サマーセールだよ いまのところミニゲームは見当たらないけど

19 20/06/26(金)02:46:37 No.702996997

うーんサガスカ33%か…

20 20/06/26(金)02:46:48 No.702997015

>重くて全然見れねえんだけど今回はどういうイベント? ゲームを買うといらないポイントが貰えてポイントでいらないアイテムを貰えるいつもの

21 20/06/26(金)02:47:10 No.702997052

誰かとアワードのロンダリングし合いたい

22 20/06/26(金)02:47:28 No.702997085

ガンヴォルトシリーズセール中!バイナウ!買って皆曇れ!

23 20/06/26(金)02:48:09 No.702997153

いつぞやにウィッシュリストに突っ込んだStarcrawlersがついに9割引になってた 日本語化はもう流石に期待できないけどそろそろ買っちゃおうかな…

24 20/06/26(金)02:48:18 No.702997167

プレイしてるゲームのプロフ背景とかもらえるのはいいな

25 20/06/26(金)02:48:42 No.702997207

あれ?結構でかいセール?

26 20/06/26(金)02:49:04 No.702997240

今回の背景とステッカーは期限なしなのか

27 20/06/26(金)02:49:06 No.702997245

サマセだよ

28 20/06/26(金)02:49:11 No.702997253

Bloodstainedが40%オフで3,288円バイナウ?

29 20/06/26(金)02:49:15 No.702997258

サマセは2大セールの一つだろ

30 20/06/26(金)02:49:34 No.702997290

一応年に二回の大規模セールだよ

31 20/06/26(金)02:49:39 No.702997297

興味あったゲームが軒並みしっかり値引きされてるから後でビットキャッシュ買ってくる

32 20/06/26(金)02:50:04 No.702997335

なんでよりによってビットキャッシュ…

33 20/06/26(金)02:50:32 No.702997377

デッドスペースパックが50%か 久々にやってみようかな…

34 20/06/26(金)02:50:53 No.702997417

ダクソリマスターが値引きされてないのがショック過ぎる…

35 20/06/26(金)02:51:17 No.702997453

Plague Taleって面白い?

36 20/06/26(金)02:51:25 No.702997468

よりによってと言われてもクレカ使いたくないし…ペイパル使い方忘れたし…

37 20/06/26(金)02:51:33 No.702997482

ボダラン3半額か シロちゃんが声優やってるんだよな確か

38 20/06/26(金)02:51:56 No.702997515

>Bloodstainedが40%オフで3,288円バイナウ? GMGとかでセールやってる時の方が安いというか今20.39ドルとかになってるけど売り切れなのでバイナウ

39 20/06/26(金)02:52:52 No.702997612

ビットキャッシュはジーコとかにも使えるし…

40 20/06/26(金)02:53:27 No.702997671

>デッドスペースパックが50%か >久々にやってみようかな… SteamのDead Space1~2おま国で3しか入ってなくね

41 20/06/26(金)02:54:07 No.702997730

あとビットキャッシュは8月ぐらいまで100人に一人が購入額のおよそ10%還元されるぜ!しょっぼ!

42 20/06/26(金)02:54:17 No.702997743

セール対象のえっちなゲームのオススメ教えてくだち!

43 20/06/26(金)02:54:17 No.702997746

2の2周目で挫折したけどボダラン3はバイナウ?

44 20/06/26(金)02:54:37 No.702997786

壺めっちゃ安い…

45 20/06/26(金)02:54:47 No.702997807

>ダクソリマスターが値引きされてないのがショック過ぎる… 過去2回しかセールされてないし どっちも大型セール外してるから 気長に待ちなさる

46 20/06/26(金)02:55:03 No.702997831

>2の2周目で挫折したけどボダラン3はバイナウ? 今やりたいならバイナウ 全部入りが出てからでいいやと思ってるならパス

47 20/06/26(金)02:55:10 No.702997840

あっGamesplanetで半額の19.99ドルになってるわBloodstained バイナウ

48 20/06/26(金)02:55:28 No.702997873

>セール対象のえっちなゲームのオススメ教えてくだち! 閃乱カグラ!

49 20/06/26(金)02:56:37 No.702997999

今回も500円引きあるのね

50 20/06/26(金)02:56:44 No.702998017

Substance PainterとDesignerが30%オフか…

51 20/06/26(金)02:56:50 No.702998027

忍者か戦車のゲームが欲しい

52 20/06/26(金)02:57:07 No.702998058

ウィッシュリスト見てるとこんなの入れてたっけ…?ってなる

53 20/06/26(金)02:57:20 No.702998077

>セール対象のえっちなゲームのオススメ教えてくだち! https://store.steampowered.com/app/1136330/

54 20/06/26(金)02:58:00 No.702998148

丁度ペルソナ4クリアしたらHitman2買おうかと思ってたからありがたい…

55 20/06/26(金)02:58:17 No.702998181

今回の目玉何? やっぱボダラン3が半額?

56 20/06/26(金)02:58:30 No.702998207

>https://store.steampowered.com/app/1136330/ こんなdlsiteみたいなゲームも売ってるんだなsteam!

57 20/06/26(金)02:58:31 No.702998211

>ウィッシュリスト見てるとこんなの入れてたっけ…?ってなる バナー画像変わってたりするとマジでなんだっけ…ってなる

58 20/06/26(金)02:59:14 No.702998270

15000ポイントあった…

59 20/06/26(金)02:59:38 No.702998313

HENTAIGIRLのシリーズは絵も良いしお安いのでオススメ

60 20/06/26(金)02:59:44 No.702998320

rimworldが10%だけど割引されててちょっとびっくり セールしないってのは嘘だったのか

61 20/06/26(金)03:01:31 No.702998480

えっちなゲームのレア背景でも貰っておくか…

62 20/06/26(金)03:01:52 No.702998513

>閃乱カグラ! 色々出てるけどどれがおすすめなの?

63 20/06/26(金)03:02:03 No.702998528

ダクソリマスターはリマスターじゃないダクソ1持ってる人なら半額で買えるから 頼める人いるなら代理購入してもらうのも手

64 20/06/26(金)03:02:27 No.702998562

リムワールドは「アーリーのうちはセールしないよ」じゃなかったっけ

65 20/06/26(金)03:02:36 No.702998570

何年もリストに入ってる奴はこのまま買わないんだろうな感がすごい

66 20/06/26(金)03:03:23 No.702998642

>ダクソリマスターはリマスターじゃないダクソ1持ってる人なら半額で買えるから >頼める人いるなら代理購入してもらうのも手 海外だと割引率重複で1000円とかで買えるのずるい!ってなる

67 20/06/26(金)03:03:41 No.702998673

>何年もリストに入ってる奴はこのまま買わないんだろうな感がすごい 仮にセールで買ってもいつか遊ぼうってなって放置するやつ…

68 20/06/26(金)03:05:00 No.702998794

Kenshiリストに入ってるけど毎回買うか悩む

69 20/06/26(金)03:05:21 No.702998827

ホントだ何も買ってないのに2800ptある なんかのdlc買ってたんかな

70 20/06/26(金)03:05:43 No.702998859

SeaofThievesは流石に一月も経ってないうちにセールにはならんか

71 20/06/26(金)03:05:46 No.702998867

ネズミ狩りが700円だぜ!

72 20/06/26(金)03:05:54 No.702998877

北米だとニーア半額になってる

73 20/06/26(金)03:05:57 No.702998882

こういうときおすすめするために買ってるライブラリの現在値段をリストで知りたいとずっと思っている

74 20/06/26(金)03:06:13 No.702998898

トロピコ6がセール対象になってるな

75 20/06/26(金)03:06:38 No.702998937

>Kenshiリストに入ってるけど毎回買うか悩む 今はW&B2もあるからなぁ方向性は同じだけど味付けが違う自分で目標たてる系ゲーム

76 20/06/26(金)03:06:52 No.702998970

>rimworldが10%だけど割引されててちょっとびっくり >セールしないってのは嘘だったのか アーリーの時期に当分はセールしないって書いてあっただけだったと思う

77 20/06/26(金)03:07:17 No.702999009

アクションでm図鵜香椎操作がなく佐生会館を求めるとなるとどれがいいんだろ YAKUZAかな

78 20/06/26(金)03:07:27 No.702999020

日本語で

79 20/06/26(金)03:07:40 No.702999038

PS4でも出てるゲームとかだと安くても中古店でもっと安く出回ってるかもしれないとか考えちゃってなかなか買えない オンライン要素があるものだと猶更今でも人いるのかとか火炎が得ちゃって

80 20/06/26(金)03:07:55 No.702999054

難しい操作と爽快感か…?

81 20/06/26(金)03:08:25 No.702999110

DLC系とINSURGENCYの新しい方買っても3000円に後400円届かない… 何買うかなあ

82 20/06/26(金)03:08:25 No.702999111

アクションに射精快感もとめちゃ駄目だよ!

83 20/06/26(金)03:08:46 No.702999150

>リムワールドは「アーリーのうちはセールしないよ」じゃなかったっけ なんかsteamって何年アーリーやってるの?みたいなゲームが多すぎる気がする…

84 20/06/26(金)03:08:54 No.702999166

>アクションでm図鵜香椎操作がなく佐生会館を求めるとなるとどれがいいんだろ >YAKUZAかな 寝よう!

85 20/06/26(金)03:09:22 No.702999201

気になってたMO:Astrayがめっちゃ安くなってた 買おう

86 20/06/26(金)03:10:12 No.702999276

>YAKUZAかな 雑魚戦はともかくボス戦は佐生会館ないよ でも寄り道要素アホみたいにあるから 買ったゲームそれなりにやり込む人ならオススメ

87 20/06/26(金)03:10:22 No.702999291

steep慣れれば爽快だよ

88 20/06/26(金)03:10:49 No.702999330

>セール対象のえっちなゲームのオススメ教えてくだち! うさぎのボーリングするやつ!

89 20/06/26(金)03:10:52 No.702999332

YAKUZAのボス戦ってドリンクがぶ飲みくらいの地味さになる気がする

90 20/06/26(金)03:11:34 No.702999400

セキロとライザに期待していたけどやっぱ和ゲーは渋いな

91 20/06/26(金)03:11:44 No.702999415

>なんかsteamって何年アーリーやってるの?みたいなゲームが多すぎる気がする… DAYZとかいつまで早期アクセスやってんだろ…

92 20/06/26(金)03:11:57 No.702999427

いいよね…まだアーリーアクセスでリリース日見ると2013年とか書いてるの

93 20/06/26(金)03:12:08 No.702999443

>YAKUZAのボス戦ってドリンクがぶ飲みくらいの地味さになる気がする ボス登場演出とか凄いカッコいいのに 回復飲みつつ有利技の先端チクチク当てて削るゲームに…

94 20/06/26(金)03:12:18 No.702999456

和ゲーはどうせおまセールなんだ

95 20/06/26(金)03:12:19 No.702999457

HellsignとDimensionReignがずっと気になってるけどどっちもアーリーだしナウって程でもないかな… https://store.steampowered.com/app/606500/ https://store.steampowered.com/app/1162480/

96 20/06/26(金)03:12:41 No.702999490

ビシージはどうだろう ぱんころーしたいんだけど

97 20/06/26(金)03:12:45 No.702999497

>DAYZとかいつまで早期アクセスやってんだろ… もう正式化してるよ

98 20/06/26(金)03:12:47 No.702999501

>>なんかsteamって何年アーリーやってるの?みたいなゲームが多すぎる気がする… >DAYZとかいつまで早期アクセスやってんだろ… 7days to dieもいつまで早期アクセスなんだろ…

99 20/06/26(金)03:12:54 No.702999511

>なんかsteamって何年アーリーやってるの?みたいなゲームが多すぎる気がする… 7DtDの話した?

100 20/06/26(金)03:13:15 No.702999541

Detroirは10%かー

101 20/06/26(金)03:13:39 No.702999577

su4000022.jpg ここらへん買おうかな…

102 20/06/26(金)03:14:06 No.702999613

>>>なんかsteamって何年アーリーやってるの?みたいなゲームが多すぎる気がする… >>DAYZとかいつまで早期アクセスやってんだろ… >7days to dieもいつまで早期アクセスなんだろ… 大流行したARK…

103 20/06/26(金)03:14:07 No.702999614

個人的にはSagebrushをオススメしたい かつてカルト教団の集団自殺があった農場を散策する2時間以内にはクリアできるであろうウォーキングシミュレーターなんだけど雰囲気作りが上手で少し怖いけど切なさと爽やかさのある良作で今なら半額の360円 難点はドット風処理の見辛さと字幕付きとはいえ英語しか無いのとこないだのitch.ioのバンドルに入ってたぐらいかな https://store.steampowered.com/app/864100/

104 20/06/26(金)03:14:20 No.702999634

>なんかsteamって何年アーリーやってるの?みたいなゲームが多すぎる気がする… Planet_Centauri結構待ってるんだけどなぁ… https://store.steampowered.com/app/385380/

105 20/06/26(金)03:14:34 No.702999659

古いけどアヌビスZOE:MARSが1300円… おま値だけど海外版は日本ではアクティベート出来ないらしいし3000円用に考えてる

106 20/06/26(金)03:14:42 No.702999668

Project CARS 2気になったけどレビュー見た感じかなりシビアなレースゲーっぽい? レースゲームほとんどしたことないから難しいかな…

107 20/06/26(金)03:14:46 No.702999676

>なんかsteamって何年アーリーやってるの?みたいなゲームが多すぎる気がする… ウィッシュリストに突っ込んどいて「追加日 2016/6/29」ってなってたやつがいつの間にかアーリーアクセスじゃなくなっててびっくりしたよ…先月正式リリースされてたなんて…

108 20/06/26(金)03:15:05 No.702999708

>アクションでm図鵜香椎操作がなく佐生会館を求めるとなるとどれがいいんだろ >YAKUZAかな プラチナは連打ゴリ押しと脳死回避でどうにでもなるから 簡単といえば簡単ではある

109 20/06/26(金)03:15:06 No.702999710

yakuzaはおじいちゃんでもプレイできる様にしてるからアクションで物足りないのは仕方ないのだ そこそこのアクションと横道それて遊ぶには最高だよ

110 20/06/26(金)03:15:15 No.702999726

さすがにGriftlandsは出たばかりだから対象じゃなかったか… でもオススメです…

111 20/06/26(金)03:15:33 No.702999758

シュタゲはクソ長い上に攻略見ないとまずクリアできないぞ

112 20/06/26(金)03:15:45 No.702999782

落ちた?

113 20/06/26(金)03:15:54 No.702999801

ARKってそんなにアーリー長かったっけ

114 20/06/26(金)03:16:08 No.702999823

>落ちた? かも 止まってる

115 20/06/26(金)03:16:31 No.702999848

おじいちゃんでも遊べるようにってよく言われるけど 戦闘結構面倒臭いほうだと思うんだけどな如く…

116 20/06/26(金)03:17:07 No.702999899

502!!

117 20/06/26(金)03:17:15 No.702999911

ライザちゃんめっちゃ高いじゃん!

118 20/06/26(金)03:17:41 No.702999949

如くは雑魚相手にはゴリ押しのが早いんだけど ボス相手になると超反応で途端に防御カウンターゲーになる

119 20/06/26(金)03:17:46 No.702999957

アヌビスボタンカスタマイズしたらめちゃくちゃ今風の操作性でアソビやすかったんだけど 間空けたらどのボタンがどれか忘れちゃって酷いことになった

120 20/06/26(金)03:17:53 No.702999968

DMCV2000円は悪くは無いな

121 20/06/26(金)03:18:00 No.702999982

>ライザちゃんめっちゃ高いじゃん! 所詮和ゲーよ

122 20/06/26(金)03:18:08 No.702999993

ライザは高いおんな

123 20/06/26(金)03:18:39 No.703000050

アトリエはどうしよっかなーって迷ってるうちに別のゲーム買って次にしようってなる筆頭だわ…

124 20/06/26(金)03:19:40 No.703000139

ストアみれない

125 20/06/26(金)03:20:14 No.703000181

su4000031.jpg 笑った

126 20/06/26(金)03:20:25 No.703000205

セール開始直後はスイスイ読み込めたのに今は落ちてるのか…

127 20/06/26(金)03:20:43 No.703000229

動く背景かわいい

128 20/06/26(金)03:21:26 No.703000297

>su4000031.jpg steamからコーエーへの攻撃だよこれは

129 20/06/26(金)03:21:50 No.703000332

和ゲーって一部除いて極端な初動型ばっかなんだし 値下げで定期的に盛り上げればいいのにやたら渋い

130 20/06/26(金)03:22:02 No.703000349

HoI4が75%オフだよ!バイナウ!

131 20/06/26(金)03:22:02 No.703000351

???「一円たりとも値引きは許さないわよ!!!」

132 20/06/26(金)03:22:07 No.703000360

でってにー2が来年クロスプレイするらしいからPCで復帰しようかなと思ったけど相変わらずDLCとかシーズンパックの評判悪いな…

133 20/06/26(金)03:22:22 No.703000379

今のうちに積みゲー消化しとくか

134 20/06/26(金)03:22:37 No.703000398

三国志はセールになっててもスルーするなあ 元々たっけーんだもん…

135 20/06/26(金)03:22:47 No.703000411

>和ゲーって一部除いて極端な初動型ばっかなんだし >値下げで定期的に盛り上げればいいのにやたら渋い すぐに下げると初動で買い控えされるのでギリギリのバランス

136 20/06/26(金)03:22:57 No.703000429

ギフテロを狙ってたSki Sniperは15%オフ… いや売れるゲームじゃないんだからセールするならもうちょっと頑張れよ!

137 20/06/26(金)03:23:20 No.703000458

>売れるゲームじゃないんだから ひどい そのとおりだけどひどい

138 20/06/26(金)03:24:03 No.703000516

>和ゲーって一部除いて極端な初動型ばっかなんだし >値下げで定期的に盛り上げればいいのにやたら渋い PCだけバンバン値下げしますよなんてやったら CS版売ってる小売から怒られるからな…

139 20/06/26(金)03:24:03 No.703000519

ダクソ3日本でも普通にセールするようになってきたな

140 20/06/26(金)03:24:08 No.703000529

su4000033.jpg もう皆さんおなじみ感だしてやがるぜ

141 20/06/26(金)03:24:43 No.703000568

古いのはもっと値下げしてくれてもいいのになってのは結構あるな ただまぁ逆にセールで安くならないってのはいつ買ってもいいってことだから

142 20/06/26(金)03:25:08 No.703000600

>su4000031.jpg やはり楽市楽座が必要…

143 20/06/26(金)03:25:11 No.703000606

ライザちゃんは今回セールなしか…

144 20/06/26(金)03:25:42 No.703000639

>リクエスト処理中にエラーが発生しました: >ユーザーのウィッシュリストのロードに失敗しました。 …すぞ

145 20/06/26(金)03:25:42 No.703000640

欲しい物はあるけど当分はテラリアばっかりやってるんだろうな… そういえばテラリアって何をすればクリアなんだろう…

146 20/06/26(金)03:25:53 No.703000657

ページがおんもい クリックしても飛ばないんだが

147 20/06/26(金)03:26:11 No.703000682

いつの間にかEAのゲームいっぱい増えてる 弁当はどうなった

148 20/06/26(金)03:26:18 No.703000691

ライザは春に3割引きで売ってたんだからセール来ないってことはないだろう 信長もそうだけどCS版のセールと合わせて コエテクの夏セールみたいな形でやるんじゃないかなぁ

149 20/06/26(金)03:26:29 No.703000706

>PCだけバンバン値下げしますよなんてやったら >CS版売ってる小売から怒られるからな… 一部独占ゲーとかは定期的に値下げしてDL版も下がるんだけどPCでも出てるようなのは全然下がらんよな…

150 20/06/26(金)03:26:30 No.703000707

>シロちゃんが声優やってるんだよな確か 先に教えておいてあげる 弱キャラだからやめとけ

151 20/06/26(金)03:26:54 No.703000735

買う候補にウィッシュリスト入れたくてもログインされてない状況になってる…

152 20/06/26(金)03:27:07 No.703000747

出遅れたら損なイベントとか無いみたいだし朝に見るかな…

153 20/06/26(金)03:27:12 No.703000750

いつものこったろ

154 20/06/26(金)03:27:12 No.703000751

>いつの間にかEAのゲームいっぱい増えてる >弁当はどうなった steamで買っても要弁当だぞ確か

155 20/06/26(金)03:27:32 No.703000781

>弁当はどうなった Uplayと同じ

156 20/06/26(金)03:27:34 No.703000784

安いとはいえペルソナ4のレビューがすでに多すぎる…

157 20/06/26(金)03:27:46 No.703000801

ダメだなくっそ重い 明日はゆっくり見られると良いが

158 20/06/26(金)03:27:57 No.703000814

ProjectCARSは運転下手くそな俺でもできますか?

159 20/06/26(金)03:28:21 No.703000840

深夜だし重いのも仕方ない

160 20/06/26(金)03:28:34 No.703000858

気になってたネズミから逃げるやつ安くなってる…

161 20/06/26(金)03:28:55 No.703000882

ミラーズエッチ買うかな

162 20/06/26(金)03:28:58 No.703000886

タイタンフォール2がsteamに来た影響で人口増えたみたいだしOriginだったから遊んでないみたいな人結構多かったんだな…

163 20/06/26(金)03:29:17 No.703000906

ニーアとかオクトラはセールなしか…

164 20/06/26(金)03:29:25 No.703000914

動く背景だけ買った 作者名見ると結構有名なイラストレーターが描いてるな

165 20/06/26(金)03:29:43 No.703000926

かえねえ!

166 20/06/26(金)03:29:49 No.703000931

>ミラーズエッチ買うかな ああ…マジックミラー号ってそういう…

167 20/06/26(金)03:29:49 No.703000933

これ3000円毎に区切って買わないと損するのか…面倒だなぁ

168 20/06/26(金)03:30:07 No.703000956

>タイタンフォール2がsteamに来た影響で人口増えたみたいだしOriginだったから遊んでないみたいな人結構多かったんだな… あれ強気でBF1に発売かぶせたのがさらに悪手で埋もれまくった

169 20/06/26(金)03:30:20 No.703000970

これ気になってるんだよねDuskers お値段も手ごろだし https://store.steampowered.com/app/254320

170 20/06/26(金)03:30:37 No.703000989

今回はミニゲームなし?

171 20/06/26(金)03:30:44 No.703000995

なんでダクソ1は安くならないんだろ…

172 20/06/26(金)03:30:45 No.703001000

>ProjectCARSは運転下手くそな俺でもできますか? CARSに限った話でもないけど最近のレースゲームは アシストやガイド充実してるから大丈夫だろう

173 20/06/26(金)03:31:10 No.703001037

どうせ安いのしか買われないから3000届くように小刻みに買わせるつもりなのか めんどくさいのやめろ

174 20/06/26(金)03:31:17 No.703001042

今度こそ買うか!ファントムペイン!

175 20/06/26(金)03:31:31 No.703001060

海賊船のやつ上位だけど面白いのかな 全く人と出会わないって聞いたが

176 20/06/26(金)03:31:32 No.703001062

>なんでダクソ1は安くならないんだろ… あれリマスター版だから手掛けた会社の都合があんじゃないか

177 20/06/26(金)03:32:09 No.703001106

重い…支払いでエラー出てもやだしちょっと待つか…

178 20/06/26(金)03:32:57 No.703001160

>海賊船のやつ上位だけど面白いのかな >全く人と出会わないって聞いたが 他の船と会えた喜びで戦闘がおこらないゲームだっけ?

179 20/06/26(金)03:33:21 No.703001179

MGSVはこの値段なら十分満足行くと思うよ

180 20/06/26(金)03:33:25 No.703001182

>他の船と会えた喜びで戦闘がおこらないゲームだっけ? 優しいゲームだな…

181 20/06/26(金)03:33:31 No.703001188

>重い…支払いでエラー出てもやだしちょっと待つか… 大型セールは寝て起きてからのんびりチェックすれば良いんだ 昔みたいに値付けミスで有名タイトルがワンコインで買えた!とかももう無いし

182 20/06/26(金)03:34:26 No.703001263

なんか昔ガンダムでもあったな…全く遭遇しないから人と会っても戦闘しなかったみたいなの…

183 20/06/26(金)03:34:45 No.703001288

そんな宇宙開拓ゲーあったな

184 20/06/26(金)03:34:58 No.703001304

ファントムペインはGamesplanetで買うほうが6.5ドルと安いぞ なんかしょっちゅうセールしてんなⅴ

185 20/06/26(金)03:35:10 No.703001317

値付けミスまっこと無くなり申した… ベセスダ詰め合わせ25ドルとかまたやって欲しいね

186 20/06/26(金)03:35:14 No.703001320

>海賊船のやつ上位だけど面白いのかな 発売日にやってた人間としてはまったり船旅楽しめるなら面白い PvPとかはロールプレイで海賊が来たぜヒャッハーってやるなら面白い 今はどうなのか分かんない

187 20/06/26(金)03:35:36 No.703001351

Steamだったかどうか分からないんだけど 海上の船で主人公の人間が少し擬人化された動物達と船上生活をしながらある島を目指すインディーズゲームを知らないだろうか 大分前にチラッとTwitter辺りで見かけたんだけど調べても全然情報が無くて疑似記憶でもやられたのか悩ましい

188 20/06/26(金)03:35:41 No.703001363

ノーマンズスカイなら最近地味にクロスプレイに対応したりしたけど基本会わないからあまり関係ないという

189 20/06/26(金)03:35:51 No.703001371

なんかケチついてフラッシュセールなくなってから楽しみ減った部分は確かにある

190 20/06/26(金)03:36:27 No.703001405

>これ3000円毎に区切って買わないと損するのか…面倒だなぁ 500円引きは初回だけじゃない?

191 20/06/26(金)03:36:31 No.703001412

和ゲーなかなか安くならないのは大体はソニーのせい

192 20/06/26(金)03:36:41 No.703001424

MGS5安いのは有り難いけどMGR売ってくれないのなんでなの!?上院議員のミーム投げまくりたいよ

193 20/06/26(金)03:36:49 No.703001435

フラッシュセールで値段変えまくってたからこそ値付けミス頻発してたんだろうしなぁ… 普段やらないゲーム遊ぶチャンスだからどんどんミスしてほしい

194 20/06/26(金)03:37:26 No.703001466

うさぎちゃんがぴょんぴょん跳ねる背景かわいい!!

195 20/06/26(金)03:37:40 No.703001482

sekiroが若干安くなってる

196 20/06/26(金)03:37:43 No.703001486

>MGS5安いのは有り難いけどMGR売ってくれないのなんでなの!?上院議員のミーム投げまくりたいよ 5までの契約がなんか国内販売に問題あるんだろう 主にソニー方面で

197 20/06/26(金)03:37:51 No.703001493

PranetCoaster気になるけど センス無いとすぐやめそうだな…

198 20/06/26(金)03:38:14 No.703001518

10万ポイントあって何事かと思ったらウォレット追加分も加算されてんのか

199 20/06/26(金)03:38:30 No.703001532

ダクソ童貞早く奪ってほしいのに…1安くなって

200 20/06/26(金)03:38:34 No.703001536

>海上の船で主人公の人間が少し擬人化された動物達と船上生活をしながらある島を目指すインディーズゲームを知らないだろうか なんだか思い当たりがあるような気もするんだけど そもそもジャンルが何なのかFPSなのかとか分からないと厳しいかも

201 20/06/26(金)03:38:44 No.703001541

よそだとだいたいおま国なのに5だけ普通に売られてるのがなんか不思議だなコナミ

202 20/06/26(金)03:39:03 No.703001556

>なんかケチついてフラッシュセールなくなってから楽しみ減った部分は確かにある 何年も前のことずっと引きずってるね

203 20/06/26(金)03:39:11 No.703001562

格ゲー安くなってるとおおってなるんだけど steamの格ゲーって鯖隔離されてて過疎も過疎で ストーリー楽しむぐらいしかできないのがな…

204 20/06/26(金)03:39:12 No.703001564

売れる時期にセールやれないのは明らかにマイナスだよな…

205 20/06/26(金)03:39:13 No.703001565

>5までの契約がなんか国内販売に問題あるんだろう >主にソニー方面で 国内未販売の箱○版に日本語音声入ってないのも含めてそんな感じなんだろうなって思う おのれソニー…セガを潰す…

206 20/06/26(金)03:39:35 No.703001585

Lobotomy Corporationおすすめしようと思ったのにセール適用されてない…ちくしょう

207 20/06/26(金)03:39:40 No.703001592

>よそだとだいたいおま国なのに5だけ普通に売られてるのがなんか不思議だなコナミ 今更だけど解禁してほしいよねほかのMGS

208 20/06/26(金)03:39:45 No.703001599

クソ重いなって思ったらアメ公タイムか こくじんどうこうで騒いでるようでしっかりゲーム買ってるみたいで安心したよ

209 20/06/26(金)03:39:59 No.703001614

>よそだとだいたいおま国なのに5だけ普通に売られてるのがなんか不思議だなコナミ そりゃV(GZ含む)とサバイブは最初からPC版出すって言ってたしな

210 20/06/26(金)03:40:00 No.703001616

メタルギアは5は普通にセールしてるの見るに権利関係でややこしいんだろうな…

211 20/06/26(金)03:40:37 No.703001668

フラッシュは今の返金対応と反りが合わないんじゃなかったかな

212 20/06/26(金)03:40:38 No.703001672

頻繁にログインし直させられる…

213 20/06/26(金)03:40:51 No.703001688

和ゲーは独占禁止法とか適用されないのか

214 20/06/26(金)03:40:58 No.703001699

タイタンフォール2ってsteamのプレイヤーとOriginのプレイヤーで別れてたりするの?

215 20/06/26(金)03:41:11 No.703001712

他所のセールはって思ってhumble見に行ったらコナミセールで中身何も無かった…

216 20/06/26(金)03:41:38 No.703001737

>タイタンフォール2ってsteamのプレイヤーとOriginのプレイヤーで別れてたりするの? originにゲーム登録するだけなので同じ鯖

217 20/06/26(金)03:41:38 No.703001739

>そもそもジャンルが何なのかFPSなのかとか分からないと厳しいかも 2Dのアドベンチャーゲームだ 画面は確か船を真横から見る視点で他のキャラクターの悩み事とか解決しながら目的地を目指して…ってと言うゲーム 凄く気になってるのにそれらしい単語でググってもかすりもしない

218 20/06/26(金)03:41:52 No.703001752

船上生活っていうとraftかなって

219 20/06/26(金)03:41:58 No.703001756

https://store.steampowered.com/app/669050/Mutiny/ きっとこれだな

220 20/06/26(金)03:42:12 No.703001773

>おのれソニー…セガを潰す… なんで…

221 20/06/26(金)03:42:36 No.703001795

>>タイタンフォール2ってsteamのプレイヤーとOriginのプレイヤーで別れてたりするの? >originにゲーム登録するだけなので同じ鯖 そうなのか…ならsteamで買い直す必要とかはなさそうだ 久々にインストするかな

222 20/06/26(金)03:43:04 No.703001825

セガが不甲斐ないから競合相手としてソニーにオトクな戦略をさせられてないんだ…!

223 20/06/26(金)03:43:09 No.703001829

>他所のセールはって思ってhumble見に行ったらコナミセールで中身何も無かった… VPN刺すと面白そうなヤツいっぱい隠し持ってていいなぁってなる

224 20/06/26(金)03:43:17 No.703001834

>PCだけバンバン値下げしますよなんてやったら >CS版売ってる小売から怒られるからな… むしろ最近はCSのほうがストアでのセールやりまくってる印象あるし アマゾンのパッケージ版とかもだいたい常に安くなり続けてない?

225 20/06/26(金)03:43:34 No.703001864

>メタルギアは5は普通にセールしてるの見るに権利関係でややこしいんだろうな… MGS1は海外でPC版が出てたりするけど 2~4はPC版が存在しないから売りようがない

226 20/06/26(金)03:43:39 No.703001867

エロゲじゃん しかもふたなりエロゲじゃん だいしゅき

227 20/06/26(金)03:43:44 No.703001870

>ファントムペインはGamesplanetで買うほうが6.5ドルと安いぞ >なんかしょっちゅうセールしてんなⅴ Gamesplanetて使った事無いんだよな ここでSteam用のキー買ってSteamでプレイするって感じになるのかな?

228 20/06/26(金)03:44:30 No.703001908

ソニーというかコンシューマ全般だろうが返金が面倒すぎた 二度とやりたくねえ

229 20/06/26(金)03:44:51 No.703001930

気になってたはずのFeel The Snowがいつのまにかアーリー抜けしてて安いけど買うかどうかは別の話

230 20/06/26(金)03:44:55 No.703001932

>2Dのアドベンチャーゲームだ >画面は確か船を真横から見る視点で他のキャラクターの悩み事とか解決しながら目的地を目指して…ってと言うゲーム >凄く気になってるのにそれらしい単語でググってもかすりもしない Spiritfarerかな?

231 20/06/26(金)03:45:01 No.703001939

最後に値付けミスで買ったのはバイオショックインフィニットのズンパスだったな 値付けミスはともかくとしてあの頃のセールはまだ色んなイベントあって面白かった

232 20/06/26(金)03:45:24 No.703001964

メタルギアの234はソニーとズッ友時代の産物だからなぁ… 思えばその頃から監督にツバ付け続けてた上でのデスストでもあるのか

233 20/06/26(金)03:45:45 No.703001987

>アマゾンのパッケージ版とかもだいたい常に安くなり続けてない? DL版の販売とか始まってPCとの垣根が薄くなり始めてるから もうそろそろ契約の仕方も変わってくだろうと期待してる

234 20/06/26(金)03:46:16 No.703002023

>Spiritfarerかな? それだあああああああああああ!!!!!!!! 今見てきたら完全に記憶と同じ奴だった!! 超ありがとう!!!!!

235 20/06/26(金)03:46:36 No.703002046

デスストPCは来月だったか わざわざ買い直すゲームではないから買わんがいいゲーム

236 20/06/26(金)03:46:46 No.703002059

発売したばかりのゲームを買ったんだ セールとか関係ないし他人に薦めれる内容ではないけれど週末には楽しむぞ

237 20/06/26(金)03:47:02 No.703002078

ソニーとかの金が開発段階で入ってると値下げできないんだろうか

238 20/06/26(金)03:47:08 No.703002085

>和ゲーは独占禁止法とか適用されないのか うわ独占禁止法が何かわかってない人だ

239 20/06/26(金)03:47:11 No.703002089

>デスストPCは来月だったか >わざわざ買い直すゲームではないから買わんがいいゲーム PS5待ちの俺は買うよ 楽しみ

240 20/06/26(金)03:47:17 No.703002098

>Spiritfarer あらケモい

241 20/06/26(金)03:47:21 No.703002105

>むしろ最近はCSのほうがストアでのセールやりまくってる印象あるし >アマゾンのパッケージ版とかもだいたい常に安くなり続けてない? Steamで高値安定してるソフトはPSstoreとかeshopでもなかなか値下げされないし そう言うソフトはAmazonでもそれなりの値段で売ってるからねぇ…

242 20/06/26(金)03:47:34 No.703002120

急に軽くなった気がする

243 20/06/26(金)03:47:44 No.703002135

バスにG-man乗ってて駄目だった

244 20/06/26(金)03:48:36 No.703002192

ふーん海賊もののゲーム… むっ!このショートヘアダークエルフメガネホットパンツちゃんいいねェ…ウィッシュリスト行きです

245 20/06/26(金)03:48:41 No.703002202

フォールアウト一切やったことないんだけど4凄い安いな 面白いですか?

246 20/06/26(金)03:48:51 No.703002211

今回バンナムが地味に値引き頑張ってくれてる気がする

247 20/06/26(金)03:49:03 No.703002225

>フォールアウト一切やったことないんだけど4凄い安いな >面白いですか? ハマれば時間が溶ける

248 20/06/26(金)03:49:14 No.703002245

ちまちま駄菓子ゲーを入れても2000円届かなかった 遊びたいゲームは一杯積んでるし先日Hardspaceも買ったから買うもの無いんだ…

249 20/06/26(金)03:49:23 No.703002253

>フォールアウト一切やったことないんだけど4凄い安いな >面白いですか? 面白いよ 時間はめっちゃ溶ける

250 20/06/26(金)03:49:31 No.703002262

Wildfireってのが気になってるんだけど誰かプレイした人いないだろうか

251 20/06/26(金)03:49:34 No.703002269

>フォールアウト一切やったことないんだけど4凄い安いな >面白いですか? 俺は面白いが君は面白いと思うかわからない いや本当に調べてみて面白そうなら買うといい

252 20/06/26(金)03:49:37 No.703002271

デスストは一応伝説の配達人にはなったけどもう一度PCで国道作り直すかぁ

253 20/06/26(金)03:50:15 No.703002316

https://store.steampowered.com/app/984560/HEARTBEAT/ 急にオススメを貼る

254 20/06/26(金)03:50:22 No.703002324

デスストはフレームレートとかはPS4でも不満なかったけどフォトモードは羨ましいな

255 20/06/26(金)03:51:16 No.703002389

FO4に限らずベセスダゲーは寄り道大好き人間がやると1年遊べるよ

256 20/06/26(金)03:51:35 No.703002407

流石にデモンエクスマキナの割引はまだ早いか…

257 20/06/26(金)03:51:45 No.703002420

doometernalおま値だけどどうするかなあ

258 20/06/26(金)03:51:56 No.703002430

FO4はSkyrimみたいに超乳幼女作ってヌップヌップ旅とかはしづらいので気をつけて

259 20/06/26(金)03:52:09 No.703002442

3NV4と来てまともにクリアしたの3しかねえ… いつもどこかに定住してサブクエストして満足してしまう

260 20/06/26(金)03:52:14 No.703002448

DXMはマウス操作がかなり快適らしくて安くなったらもっかいやりたいんだけど下手したら続編出てそうだわ…

261 20/06/26(金)03:52:22 No.703002456

https://store.steampowered.com/app/369990/Gremlins_Inc/ これ凄いオススメなんだけど誰もやってないんだよなフレンド

262 20/06/26(金)03:52:25 No.703002461

>FO4はSkyrimみたいに超乳幼女作ってヌップヌップ旅とかはしづらいので気をつけて なにいってんだよ!

263 20/06/26(金)03:52:49 No.703002486

>doometernalおま値だけどどうするかなあ すげー面白かったよ

264 20/06/26(金)03:53:17 No.703002521

FOは物資ギリギリ感がつらくて弾無限MOD入れたら ミュータントがロケラン無限に撃ち出して泣きながら逃げた思い出しかない

265 20/06/26(金)03:53:47 No.703002554

HoI4のDLCは50%より下がること無いのかな まだ無印低難易度でもろくに勝てないから買っても当分入れれないし待つべきだろうか

266 20/06/26(金)03:53:50 No.703002558

そういえばnobetaどうだった?

267 20/06/26(金)03:54:14 No.703002585

>そういえばnobetaどうだった? かわいいよ

268 20/06/26(金)03:54:58 No.703002631

>>FO4はSkyrimみたいに超乳幼女作ってヌップヌップ旅とかはしづらいので気をつけて >なにいってんだよ! FO3の時に裸の幼女で裸のランドセル背負った幼女コンパニオン連れて旅してたな すぐムラムラして賢者になるので旅は一向に進まなかった

269 20/06/26(金)03:55:12 No.703002645

>https://store.steampowered.com/app/369990/Gremlins_Inc/ ライブ配信の画面でも健気に割引アピールしてるな >100% Orange Gremlins を購入する ナンデ?バンドルナンデ?

270 20/06/26(金)03:55:12 No.703002646

>これ凄いオススメなんだけど誰もやってないんだよなフレンド グレムリンは好きな人は一通り盛り上がった後な感じがある

271 20/06/26(金)03:55:15 No.703002652

ShadowTacticsも積んでやらないまま割引価格更新か…

272 20/06/26(金)03:55:34 No.703002662

Dying Lightも気になっていたのでありがたい SkyrimSEは動かなかったけどこっちは動いてくれるといいな…

273 20/06/26(金)03:55:48 No.703002671

フォールアウトやるなら3からかなぁ 4はちょっと毛色が違って1や2は太古のゲームって感じ

274 20/06/26(金)03:55:52 No.703002674

>これ凄いオススメなんだけど誰もやってないんだよなフレンド 自分の周りだと何人か持ってるけど安いから布教用に買ってもいいな

275 20/06/26(金)03:56:15 No.703002700

FOはNVが好きだな

276 20/06/26(金)03:56:34 No.703002719

>ナンデ?バンドルナンデ? 作品の接点皆無過ぎる…マジナンデ?

277 20/06/26(金)03:56:39 No.703002728

>Dying Lightも気になっていたのでありがたい 死ぬほど酔うから気をつけるんだぞ 俺はプレイして1時間でゲロ吐く寸前まで行った

278 20/06/26(金)03:56:58 No.703002745

>FOはNVが好きだな 幼女modあるしな

279 20/06/26(金)03:57:16 No.703002759

>これ凄いオススメなんだけど誰もやってないんだよなフレンド バンドルで1$で売ってた事あったな

280 20/06/26(金)03:57:29 No.703002771

「」でグレムリンとかやったら楽しそうなんだけどね

281 20/06/26(金)03:57:32 No.703002773

>FO3の時に裸の幼女で裸のランドセル背負った幼女コンパニオン連れて旅してたな >すぐムラムラして賢者になるので旅は一向に進まなかった とんでもない思い出語らないで

282 20/06/26(金)03:57:40 No.703002779

えっちぃのあるらしいで気になってたMahou Armsは2800えんか…

283 20/06/26(金)03:57:43 No.703002781

みんなhylics2を買おう 頭おかしくなろう

284 20/06/26(金)03:57:43 No.703002782

Skyrimってそんなエロッエロにできるの?

285 20/06/26(金)03:57:50 No.703002789

FO3もTES4も今ちょっとだけ起動方法とか調べないと出来ないのは面倒かもしれない

286 20/06/26(金)03:58:21 No.703002822

DYING LIGHTは一人でやるとストーリーおつらい緊張感あるホラーゲーだけどフレンドとやると途端にギャグゲーになってしまう

287 20/06/26(金)03:58:30 No.703002831

100% Orange Gremlins… なんだこれは…

288 20/06/26(金)03:58:38 No.703002844

コールオブクトゥルー日本語あるんだねえ ホラー好きなら楽しめるのかな

289 20/06/26(金)03:58:53 No.703002857

>Skyrimってそんなエロッエロにできるの? カスタマイズしまくったらこれ以上のエロゲーはないぐらいになる

290 20/06/26(金)03:59:00 No.703002862

スカイリムなんかそこら辺で女が孕まされてたりドラゴンに巨大チンポが生えて空中セックスしてたりカオスだった

291 20/06/26(金)03:59:06 No.703002866

>Skyrimってそんなエロッエロにできるの? エロエロにしたらストーリーのラストの良いシーンが乱交祭りになった話は聞いた

292 20/06/26(金)03:59:06 No.703002867

ドロップキックでぶっ飛ばしたりとか他人がやってるの見るとマジでギャグだからな…

293 20/06/26(金)03:59:12 No.703002872

>Skyrimってそんなエロッエロにできるの? MODの種類の豊富さは世界一なんじゃねぇかな…

294 20/06/26(金)03:59:15 No.703002875

>みんなhylics2を買おう >頭おかしくなろう きらいではなさそうなものだけどにほんごが欲しいかな…

295 20/06/26(金)03:59:15 No.703002876

100%オレンジジュースも近いタイプのゲームだし熱心にアプデしてるから合わせて買って損しないぞ

296 20/06/26(金)03:59:30 No.703002894

俺のスカイリムの記憶はM字開脚した全裸のゴリウーが街中をホバー移動する記憶が鮮明に残る

297 20/06/26(金)03:59:58 No.703002920

そう言えばプロフページで何年間かskyrimの乳首チラ画像飾ってるけどBANされないな

298 20/06/26(金)04:00:05 No.703002925

Skyrimエロくできるらしいんだけど 導入も好みのMOD探すのも大変そうでなあ

299 20/06/26(金)04:00:06 No.703002927

FO3とNVは日本語化もしておきたいからちょっとめどいだろうね

300 20/06/26(金)04:00:07 No.703002930

MODで気軽に乱交やレイプされてる光景が見れるオープンワールドゲーはなかなか無いかもしれない

301 20/06/26(金)04:00:08 No.703002932

キュー見たのにカード落ちてこねえ

302 20/06/26(金)04:00:13 No.703002934

Skyrimはエロッエロなのはともかく キャラ可愛くするMODとか入れると冒険が楽しくなるよ そして他の人のプレイ動画見て「あれ?こいつ誰だ…?」ってなる

303 20/06/26(金)04:00:24 No.703002948

>エロエロにしたらストーリーのラストの良いシーンが乱交祭りになった話は聞い ヴァルハラじみた天国が乱交祭りなのは半分くらいイメージどおりではある

304 20/06/26(金)04:00:28 No.703002952

グレムリンズのとこは新作早く出して欲しい

305 20/06/26(金)04:01:02 No.703002981

NVは最近日本語化されたこれが気合入ってる https://geme8810.blog.fc2.com/blog-entry-1572.html

306 20/06/26(金)04:01:13 No.703002996

>100% Orange Gremlins… >なんだこれは… なんでバンドルしてんの…

307 20/06/26(金)04:01:19 No.703003001

>Skyrimエロくできるらしいんだけど >導入も好みのMOD探すのも大変そうでなあ 導入は楽 捜すのはめどい エラー吐いた時に原因探すのは超めどい

308 20/06/26(金)04:01:39 No.703003025

>Skyrimエロくできるらしいんだけど >導入も好みのMOD探すのも大変そうでなあ シミュレーションゲームとかプラモとか電子工作好きなら MOD探して組み合わせるのもゲームみたいで楽しいよ (プレイ時間以上MODを弄りながら)

309 20/06/26(金)04:02:14 No.703003053

エロエロは普通に遊ぶ分には割と邪魔だからな… 体型mod入れる時にどうせだしとちんちんまんまん付いてるやつにすると装備剥ぎ取る度に極太ちんぽ見せつけらられたりするから気をつけろ

310 20/06/26(金)04:02:24 No.703003060

https://store.steampowered.com/app/823910/Last_Evil/ これ気になる

311 20/06/26(金)04:02:43 No.703003074

Skyrimバニラでもタイトルで落ちて動かなかったからかなしい… やってみたかった…

312 20/06/26(金)04:02:45 No.703003077

滅多にすちむーでゲームやらないからすっかり忘れてたんだがすちむーでもふたばのグループに入ってたわ ぶっちゃけどういう事してるんだい? 普通になんかゲーム一緒にやったりとか?

313 20/06/26(金)04:02:53 No.703003090

体型とぼーんとアニメーションが別で系統があって対応してる組のなかでいいものを探すのが難しそうな印象なえろえろMOD

314 20/06/26(金)04:03:05 No.703003104

>体型mod入れる時にどうせだしとちんちんまんまん付いてるやつにすると装備剥ぎ取る度に極太ちんぽ見せつけらられたりするから気をつけろ 手抜くと男が全員常時勃起してたりするよな… あとババアが全員巨乳

315 20/06/26(金)04:03:11 No.703003109

kawaii背景を実質タダで集められるとかいいイベントだな…

316 20/06/26(金)04:03:21 No.703003122

FO3を遊びきれてなくてNVも4も手を付けてない…

317 20/06/26(金)04:03:45 No.703003151

>FO3を遊びきれてなくてNVも4も手を付けてない… 4は建築や経営要素まであるぜ!

318 20/06/26(金)04:03:45 No.703003152

>https://geme8810.blog.fc2.com/blog-entry-1572.html 日本語化されたのかこれ

319 20/06/26(金)04:03:46 No.703003153

>ぶっちゃけどういう事してるんだい? メインのグループはふたばの人だって事が分かるマークみたいなもんだ

320 20/06/26(金)04:04:02 No.703003164

一部の身内以外何もないよ

321 20/06/26(金)04:04:02 No.703003166

>滅多にすちむーでゲームやらないからすっかり忘れてたんだがすちむーでもふたばのグループに入ってたわ >ぶっちゃけどういう事してるんだい? >普通になんかゲーム一緒にやったりとか? たまに声かけて一緒にやったりゲームたまに投げたり 声かけられても無視したりしてる

322 20/06/26(金)04:04:15 No.703003180

>みんなhylics2を買おう >頭おかしくなろう いいよね 難解な単語の状態異常

323 20/06/26(金)04:04:17 No.703003183

エラーで購入できないな

324 20/06/26(金)04:04:53 No.703003222

https://store.steampowered.com/app/1083880/Princess__Conquest/ なんかのスレで知ったえっちなゲームちょっと安くなってた

325 20/06/26(金)04:05:13 No.703003244

今ってクソゲーの投合できないんだっけ 前よりやりづらくなって廃れたような

326 20/06/26(金)04:05:36 No.703003262

4の建築面白かったけど流石に全部自分で作るのめんどくさいんだよな なんか自動生成させるmodとかもあったけど効果の程は知らない

327 20/06/26(金)04:05:57 No.703003288

>今ってクソゲーの投合できないんだっけ >前よりやりづらくなって廃れたような セール中にインベントリに溜め込む事が出来なくなっただけで投げる事は出来る

328 20/06/26(金)04:05:58 No.703003292

>今ってクソゲーの投合できないんだっけ できるって言えばできる ただ常時-90%みたいのがなくなったのと 弾丸を貯めておけなくなった

329 20/06/26(金)04:05:58 No.703003294

>今ってクソゲーの投合できないんだっけ >前よりやりづらくなって廃れたような ギフト保管が出来なくなった でも結局セール時に買って投げてる

330 20/06/26(金)04:06:48 No.703003335

一つのカートから複数人に投げれたら3000円分テロ出来るんだがな…

331 20/06/26(金)04:06:58 No.703003347

保管しておいた弾を投げるんじゃなくて直球になってるからより新鮮なクソゲーが投げつけられてくる

332 20/06/26(金)04:06:59 No.703003348

昔は1桁円で買えるクソゲーを山ほど補完しておけたからな

333 20/06/26(金)04:07:19 No.703003368

でもバンドルキーなら貯めこめるぞ!

334 20/06/26(金)04:07:27 No.703003377

カエル50本買って弾薬庫に確保みたいなことはできないんだな…

335 20/06/26(金)04:08:41 No.703003434

インベントリにSinister Cityあと1だけ残弾眠ってるなあ…

336 20/06/26(金)04:08:43 No.703003435

ゲームはフレンドにいくらでも投げてやりたいが時間合わないんだよなぁ

337 20/06/26(金)04:08:47 No.703003438

そういう弾薬扱いするからゲイブがギフト機能切ったのでは?「」は訝しんだ

338 20/06/26(金)04:09:01 No.703003454

tokitori9円時代が懐かしくなってきた

339 20/06/26(金)04:09:01 No.703003455

カエルはまだ何個かインベントリにあるな

340 20/06/26(金)04:09:30 No.703003477

>https://store.steampowered.com/app/823910/Last_Evil/ >これ気になる 抜けるってやたら言われてるのが気になるな…

341 20/06/26(金)04:09:48 No.703003495

うちはまだtoriがあるなあ

342 20/06/26(金)04:10:14 No.703003523

しっとりしたストーリーゲーのgone homeをオススメしておきます バイオショックのスタッフが独立して作った会社のゲームです https://store.steampowered.com/app/232430/Gone_Home/?l=japanese

343 20/06/26(金)04:10:20 No.703003529

>うちはまだterrariaがあるなあ

344 20/06/26(金)04:11:05 No.703003573

鳥 蛙 船 山 墓 クソゲーと呼ばれている物は大抵漢字1文字で表せるのではないだろうか

345 20/06/26(金)04:11:40 No.703003606

FOはちゃんとロールプレイするゲームとしてはNVが一番楽しい気がする

346 20/06/26(金)04:11:42 No.703003608

su4000051.jpg 参考にしてまずはこれ買うぜ

347 20/06/26(金)04:12:08 No.703003642

日本語化も出来る名作 しかも99円 https://store.steampowered.com/app/6910/Deus_Ex_Game_of_the_Year_Edition/

348 20/06/26(金)04:12:20 No.703003647

https://store.steampowered.com/app/489830/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim_Special_Edition/ スカイリムやりたいならこれ買えばOK?

349 20/06/26(金)04:12:42 No.703003661

>鳥 蛙 船 山 墓 >クソゲーと呼ばれている物は大抵漢字1文字で表せるのではないだろうか どれもクソゲーじゃないだろ!?

350 20/06/26(金)04:13:03 No.703003677

日本語化できるようになったんだ

351 20/06/26(金)04:13:57 No.703003724

>スカイリムやりたいならこれ買えばOK? OKOK MODはまだLE版ていう旧版が根強いけど 最近はだいぶSE版ていうこれに移行してきてる MOD探す時は気をつけろよな!

352 20/06/26(金)04:13:57 No.703003725

船ってTheShip? あれは神ゲーだよ!

353 20/06/26(金)04:14:03 No.703003729

>どれもクソゲーじゃないだろ!? いや墓はクソゲー枠でいいと思う…

354 20/06/26(金)04:14:22 No.703003745

墓はゲームじゃなくて芸術作品なだけだからな

355 20/06/26(金)04:14:35 No.703003758

墓RTAは笑う

356 20/06/26(金)04:14:43 No.703003766

>スカイリムやりたいならこれ買えばOK? OK ただしmod遊びしたいならSEじゃないほうがいい

357 20/06/26(金)04:14:48 No.703003770

>山はゲームじゃなくて芸術作品なだけだからな

358 20/06/26(金)04:14:52 No.703003773

墓はクソゲー以前の話だろ!

359 20/06/26(金)04:15:12 No.703003791

ヒリは真っ当に面白いよ…

360 20/06/26(金)04:15:12 No.703003793

墓はそういう趣でやると非常に感慨深い

361 20/06/26(金)04:15:40 No.703003819

蛙は値段相応だろう 500円以上するならともかく

362 20/06/26(金)04:15:44 No.703003822

墓のスタジオ儲からずに解体しちゃったからな…

363 20/06/26(金)04:15:50 No.703003827

墓って何だっけと思ったらあああれか…ゲーム?

364 20/06/26(金)04:16:07 No.703003847

>ただしmod遊びしたいならSEじゃないほうがいい むっむむむ…そう言われると旧版買ったほうがいい気がしてきた

365 20/06/26(金)04:16:24 No.703003857

あれでどう利益だすつもりだったんだろう… 俺は墓VRを出してほしかった

366 20/06/26(金)04:16:25 No.703003858

Tale of Tales解散したんだ・・・

367 20/06/26(金)04:16:44 No.703003881

https://store.steampowered.com/app/643810/_/ 実は鳥一文字は実在するので覚えて帰ってほしい

368 20/06/26(金)04:16:49 No.703003889

LEはもうsteamから買えなくね? ページはあるけど本体だけでDLCはもう売ってない

369 20/06/26(金)04:17:06 No.703003901

>墓のスタジオ儲からずに解体しちゃったからな… 宣伝にお金掛けすぎたらしいから…

370 20/06/26(金)04:17:07 No.703003903

>蛙は値段相応だろう >500円以上するならともかく 日本で売れたから続編は日本語対応するね!!

371 20/06/26(金)04:17:14 No.703003910

>むっむむむ…そう言われると旧版買ったほうがいい気がしてきた 今から旧版も結構情報消えててしんどいところもある まずはSE版で物足りなかったらLEでもいいと思うよ

372 20/06/26(金)04:17:27 No.703003918

LE:使用メモリに限界があってつらい SE:LEにはあるmodが無くてつらい

373 20/06/26(金)04:17:28 No.703003920

>>ただしmod遊びしたいならSEじゃないほうがいい >むっむむむ…そう言われると旧版買ったほうがいい気がしてきた 旧版はもうsteamになくて買うならパッケ版しかなかった気がするぞ

374 20/06/26(金)04:17:31 No.703003922

道を延々やってた「」はさぞ悲しんだろう

375 20/06/26(金)04:18:03 No.703003947

>Tale of Tales解散したんだ・・・ 赤ずきんのやつ好きだったなぁ

376 20/06/26(金)04:18:30 No.703003979

婆でなくて墓?

377 20/06/26(金)04:18:43 No.703003992

>旧版はもうsteamになくて買うならパッケ版しかなかった気がするぞ 一応持ってるフレのページから見に行ったらストアページにはたどり着けたけどダメなのか… なんか世知辛いな

378 20/06/26(金)04:19:22 No.703004021

>日本で売れたから続編は日本語対応するね!! 「」ちゃんは続編買ったの?

379 20/06/26(金)04:19:23 No.703004023

えっ墓のとこ解散したのじゃあ墓買わなきゃって思ったけど 今見たら墓2本余ってたよかった…

380 20/06/26(金)04:19:26 No.703004025

sekiroってDLC無いの? もう買っちゃおうかな…

381 20/06/26(金)04:19:30 No.703004026

civ5セールこないの!?

382 20/06/26(金)04:19:54 No.703004053

いつの間にか気になってたゲームがsteamに来てた PS4版でもよかったんだけどせっかくだしこっちで買うぜ https://store.steampowered.com/app/753640/Outer_Wilds/

383 20/06/26(金)04:20:00 No.703004055

>「」ちゃんは続編買ったの? ……

384 20/06/26(金)04:20:08 No.703004065

別にSEじゃ困るとかじゃないんだから ぶっちゃけSEのMODだって良さげなの全部なんて触りきれねえよ

385 20/06/26(金)04:20:28 No.703004083

蛙はいいゲームだと思ってるよ 続編は買ってないけど…

386 20/06/26(金)04:21:16 No.703004122

WARHAMMERの日本PCでは売らないっていう潔さはいいね

387 20/06/26(金)04:21:19 No.703004126

続編では無いし……

388 20/06/26(金)04:21:20 No.703004127

su4000059.jpg もうこれだけで笑える

389 20/06/26(金)04:21:36 No.703004144

>「」ちゃんは続編買ったの? 今見たら定価値下げもして蛙投げてたときと同じ値段になってるな!

390 20/06/26(金)04:21:36 No.703004145

頑張ればLEからSEに自分で移植できるし

391 20/06/26(金)04:21:43 No.703004152

続編も割とみんな買ってただろ 俺はSSあげたら作者からコメントまでもらえたぞ

↑Top