20/06/26(金)01:42:04 ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/26(金)01:42:04 No.702988688
ヨシ!
1 20/06/26(金)01:42:40 No.702988793
身体に悪そうな起きかた
2 20/06/26(金)01:43:00 No.702988852
スヌーズ!
3 20/06/26(金)01:43:02 No.702988856
3時間半くらいしか眠れないけど大丈夫?
4 20/06/26(金)01:44:04 No.702989036
活動量計の方にもアラーム設置しとくんだ! 手首への振動で起こされるのは音で起こされるよりストレス少ないぞ!!
5 20/06/26(金)01:44:18 No.702989075
どうしてまだ起きているんですか?
6 20/06/26(金)01:44:50 No.702989159
>3時間半くらいしか眠れないけど大丈夫? 5時間は寝ると思うよ
7 20/06/26(金)01:45:27 No.702989240
俺もこれやってる
8 20/06/26(金)01:46:42 No.702989418
>スヌーズ! これは知らないうちに解除されてるから信用ならないんだよな
9 20/06/26(金)01:46:59 No.702989465
これ起きるの6時半だと思うよ
10 20/06/26(金)01:47:52 No.702989603
Hey Siri アラーム全解除
11 20/06/26(金)01:48:12 No.702989659
ダメ人間アラート発令!ピピピピピ!
12 20/06/26(金)01:49:43 No.702989903
書き込みをした人によって削除されました
13 20/06/26(金)01:50:12 No.702989990
はよねろ
14 20/06/26(金)01:50:27 No.702990021
サウンドをiTunesの好きな曲にしてからその曲聞くだけで目覚めるような感覚になってしまう
15 20/06/26(金)01:50:55 No.702990087
>サウンドをiTunesの好きな曲にしてからその曲聞くだけで目覚めるような感覚になってしまう それやると好きな曲が嫌いになるよ
16 20/06/26(金)01:51:27 No.702990183
5時に一度目が覚めることによって二度寝できるって寸法よ
17 20/06/26(金)01:51:59 No.702990269
最近手が届かない場所に目覚ましを設置するという技を覚えましたよ私は
18 20/06/26(金)01:52:22 No.702990349
5時に起きなきゃいけない人間が見てていい時間帯じゃねえだろ今
19 20/06/26(金)01:52:23 No.702990354
こうやってセットしてもギリギリまで二度寝三度寝するだけなので アラーム鳴らすのは2か3回くらいにしとき
20 20/06/26(金)01:52:40 No.702990396
ラジオ体操の歌マジでオススメ
21 20/06/26(金)01:54:08 No.702990616
次のアラームで起きればヨシ!
22 20/06/26(金)01:55:14 No.702990810
落とし物で届けられたスマホがスレ画みたいになってるとあーあ…ってなる
23 20/06/26(金)01:55:29 No.702990837
これやってたけど予防線があると結局役に立たないのでやめたよ…
24 20/06/26(金)01:56:58 No.702991071
音はどれにしてる? デフォルトの教会の鐘は全然起きられない!
25 20/06/26(金)01:57:16 No.702991112
>>サウンドをiTunesの好きな曲にしてからその曲聞くだけで目覚めるような感覚になってしまう >それやると好きな曲が嫌いになるよ でもマッスルレボリューションおすすめだよ?
26 20/06/26(金)01:57:22 No.702991134
眠い時乳首いじると目覚めるよ
27 20/06/26(金)01:57:29 No.702991153
これを6時台にしたのが俺だ
28 20/06/26(金)01:58:26 No.702991290
残念なんらかの理由でアプリが作動しませんでした
29 20/06/26(金)01:58:29 No.702991302
音は黒電話にしてるな
30 20/06/26(金)01:58:49 No.702991352
スヌーズは簡単に解除されすぎる…俺を起こす気あるのか?
31 20/06/26(金)01:58:51 No.702991357
スヌーズって何であんな仕様なんだろ 寝起きですぐ「スヌーズにするか停止するかを判断して冷静にそっちをタップ出来る奴」って もう目覚まし必要ないだろ
32 20/06/26(金)01:59:08 No.702991389
これにさらに目覚まし時計を二つセットする 以前小刻みなハンマーの振動で凄いうるさくジリジリなるタイプ持ってたけどそれでも慣れると目覚めないことがあった
33 20/06/26(金)01:59:33 No.702991449
>スヌーズは簡単に解除されすぎる…俺を起こす気あるのか? 寝ぼけて解除してるやつ
34 20/06/26(金)01:59:37 No.702991465
>スヌーズは簡単に解除されすぎる…俺を起こす気あるのか? 最早目を開けなくてもできる動きだ…
35 20/06/26(金)01:59:49 No.702991498
簡単な計算しないと解除されないやつあるからそれにしろ
36 20/06/26(金)02:00:22 No.702991567
>スヌーズは簡単に解除されすぎる…俺を起こす気あるのか? おまえが起きる気を持つのが先だ
37 20/06/26(金)02:00:28 No.702991580
5:10分くらいに起きてアラーム全部解除するのが俺だ
38 20/06/26(金)02:00:28 No.702991582
>デフォルトの教会の鐘は全然起きられない! 教会の鐘が一番うるさいと思う… あとは黒電話くらいしかない
39 20/06/26(金)02:00:31 No.702991592
職場からの電話の音にしてる いつかかってきてもおかしくないお仕事だからこれで絶対起きれる
40 20/06/26(金)02:00:41 No.702991619
インカメラで起きてる顔を一定時間観測すればスヌーズ解除するようにすればたぶん完璧な目覚ましになりそう
41 20/06/26(金)02:01:20 No.702991706
>スヌーズって何であんな仕様なんだろ >寝起きですぐ「スヌーズにするか停止するかを判断して冷静にそっちをタップ出来る奴」って 停止した記憶が無いんだ
42 20/06/26(金)02:01:46 No.702991765
色々試したが20分前くらいにクソ雑魚スマホアラームからの本命目覚ましのコンボで快適に起きられるようになった
43 20/06/26(金)02:02:13 No.702991824
スターゲイズ水晶星座辺りは目覚めやすいんじゃないか
44 20/06/26(金)02:03:09 No.702991998
>インカメラで起きてる顔を一定時間観測すればスヌーズ解除するようにすればたぶん完璧な目覚ましになりそう 割と真面目にアプリ作ったら売れるんじゃないか 撮影機能もつけとこう
45 20/06/26(金)02:03:22 No.702992039
スマホが普及してから目覚まし時計の売れ行きって落ちたんだろうか
46 20/06/26(金)02:03:22 No.702992040
画面の下の方タッチしたら止まるし…
47 20/06/26(金)02:04:00 No.702992161
在宅が続いてるから始業10分前まで寝てられるようになった 元に戻れそうにない
48 20/06/26(金)02:04:23 No.702992222
スマホタイマーやったけど結局ちゃっちいけどうるせえ目覚まし時計を微妙に手が届かない位置に置くようになったよ
49 20/06/26(金)02:05:21 No.702992356
昔わけあって胸に電流を流して飛び起きた時は寝覚め最悪だった 痕残ったしおすすめしない
50 20/06/26(金)02:05:49 No.702992434
>昔わけあって胸に電流を流して飛び起きた時は寝覚め最悪だった >痕残ったしおすすめしない やらねえよ
51 20/06/26(金)02:05:49 No.702992437
起き上がらないと音を消せないようにしてなおかつ起き上がるとベッドに戻れないような仕組みが必要だ
52 20/06/26(金)02:06:33 No.702992546
JRの上体起こしベッドが最強とか聞いた
53 20/06/26(金)02:06:44 No.702992573
>昔わけあって胸に電流を流して飛び起きた時は寝覚め最悪だった >痕残ったしおすすめしない 拷問でも受けてたの?
54 20/06/26(金)02:06:46 No.702992576
>昔わけあって胸に電流を流して飛び起きた時は寝覚め最悪だった >痕残ったしおすすめしない どこの改造人間だよ 所属は?
55 20/06/26(金)02:07:09 No.702992617
俺昔から起きれないから夜中に起きてそのまま起きっぱなしで行ってる
56 20/06/26(金)02:07:45 No.702992687
テレビのオンタイマーを併用してるけどたまに夢なのかテレビなのかわからなくなってゆるくラリった感じになって楽しい
57 20/06/26(金)02:11:55 No.702993244
>昔わけあって胸に電流を流して飛び起きた時は寝覚め最悪だった >痕残ったしおすすめしない SAWの被害者?
58 20/06/26(金)02:12:30 No.702993310
停止にロボット検査のアレを使おう
59 20/06/26(金)02:12:55 No.702993363
5時に起きても6時まで寝れるってなるやつ
60 20/06/26(金)02:13:52 No.702993487
1回目起きた時に(まだいっぱいアラームあるな…全部消しちまうか)ってなるやつだこれ
61 20/06/26(金)02:13:53 No.702993493
>5時に起きても6時まで寝れるってなるやつ そして9時に起きるやつ
62 20/06/26(金)02:14:03 No.702993507
二度寝が一番幸せだからスヌーズしまくる
63 20/06/26(金)02:14:08 No.702993514
携帯の着信音にしたら会社からの電話と勘違いしてびっくりするくらい目が覚めるけど心臓バクバクする
64 20/06/26(金)02:16:58 No.702993874
会社の内戦の音にしてるけど目覚めるよ
65 20/06/26(金)02:19:21 No.702994142
>会社の内戦の音にしてるけど目覚めるよ 内戦してる会社のために早起きしたくないな…
66 20/06/26(金)02:20:00 No.702994231
出世争いってそういう…
67 20/06/26(金)02:20:50 No.702994342
PTSDってやつでは?
68 20/06/26(金)02:20:54 No.702994347
>携帯の着信音にしたら会社からの電話と勘違いしてびっくりするくらい目が覚めるけど心臓バクバクする これやると本物の電話の呼出音でも起きなくなるよ なった
69 20/06/26(金)02:21:56 No.702994465
沢山付けるけど記憶にない内に全て解除してたりする もう一人の俺でもいるのか俺
70 20/06/26(金)02:23:17 No.702994616
歌にすると寝ぼけたまま脳内で歌い出してしまう…
71 20/06/26(金)02:25:35 No.702994875
寝れない…寝れない…
72 20/06/26(金)02:26:07 No.702994924
前は激しめの音楽セットしてた
73 20/06/26(金)02:26:46 No.702994989
>寝れない…寝れない… ワハハ
74 20/06/26(金)02:30:24 No.702995348
起きなきゃいけない...から確実に二度寝する時は60秒数えて数えてない事に気付いた瞬間起きれる
75 20/06/26(金)02:30:36 No.702995366
こんな時間に寝るなんて雑魚のすることだぜ
76 20/06/26(金)02:31:53 No.702995505
目覚ましは5分くらい置いて2回が気持ちよく起きられるらしいね 3回4回入れるとダメだぞ
77 20/06/26(金)02:33:31 No.702995662
振動で起きるといいよスマートウォッチにブルブルさせると結構起きやすいと言うか気分よく起きられる
78 20/06/26(金)02:33:43 No.702995679
カーテンを自動で開けてくれるタイマーを導入してからというものビックリするぐらい気持ちよく起きられるようになった
79 20/06/26(金)02:33:57 No.702995701
ビビって大量に掛けると大抵はじめの方で起きたあと定期的になる追加アラームにイライラする羽目になる
80 20/06/26(金)02:34:39 No.702995765
1回できちんと起きろ 隣で寝てる俺はまだ起きる時間じゃないんだよ
81 20/06/26(金)02:35:37 No.702995866
なかなか眠気来ないしこのまま徹夜しても平気そうな気分になってくる
82 20/06/26(金)02:36:29 No.702995960
好きな曲アラームに使えるのは学生時代までだなと思う
83 20/06/26(金)02:36:36 No.702995969
>カーテンを自動で開けてくれるタイマーを導入してからというものビックリするぐらい気持ちよく起きられるようになった 何それかっこいい…
84 20/06/26(金)02:40:02 No.702996310
>それやると好きな曲が嫌いになるよ 着メロにしたら二度と聞きたくなくなった
85 20/06/26(金)02:42:13 No.702996494
>>カーテンを自動で開けてくれるタイマーを導入してからというものビックリするぐらい気持ちよく起きられるようになった >何それかっこいい… これね https://mornin.jp/ 結構いい値段するけど中古で安く買えてよかった
86 20/06/26(金)02:43:10 No.702996593
>JRの上体起こしベッドが最強とか聞いた 膨らむ枕タイプの目覚まし仕掛けたのに遅刻した兵駅員が最近いたと聞く
87 20/06/26(金)02:43:20 No.702996616
一度起きて飯を食ってから三十分くらい仮眠するのはありですか?
88 20/06/26(金)02:43:53 No.702996694
最初からついてた照明外してタイマーでONする照明つけたよ 割と起きられるようになったしとあと帰宅した時明るいのがいい…
89 20/06/26(金)02:43:59 No.702996702
クソ高いらしいけどJRかどこかの鉄道会社が仮眠室に導入してるやつ使ったら目覚めよくなるんじゃないか
90 20/06/26(金)02:44:38 No.702996771
ふぁ~よく寝た よし起きれたから後のタイマー全解除っと なんだか気持ちいい朝だなちょっと横になるか (鳴り響く着信音)
91 20/06/26(金)02:44:49 No.702996787
もう変えたけど会社からの着信音と目覚ましを同じにしてたから未だにその曲聞くと心臓が
92 20/06/26(金)02:46:23 No.702996968
古今東西の寝過ごし防止機能目覚まし調べるのいいよね 紙幣裁断されたり飛んでったプロペラ付けないと止まらなかったり…
93 20/06/26(金)02:46:34 No.702996995
ベッドタイム?みたいなの設定したら特定の時間アラーム鳴らなくなって二日連続で遅刻したことがある それからアナログ目覚ましとスマホ併用してる
94 20/06/26(金)02:49:13 No.702997256
自動アップデートされたあとに一回アプリを起動させないと目覚まし鳴らないアプリがあったけど あの仕様はかなりの悲劇を生んだんじゃないだろうか
95 20/06/26(金)02:50:14 No.702997346
ベッドタイムはなんだその癒やしミュージックは起こす気あんのかってなる
96 20/06/26(金)02:51:47 No.702997499
一回倉橋ヨエコを目覚ましにしてたことあったけど覿面に憂鬱な目覚めになって変えた
97 20/06/26(金)02:52:24 No.702997573
CMでデフォのメロディ流すやつやめてくれ!心臓に悪い!!
98 20/06/26(金)02:53:38 No.702997689
近所に聞かれたくないような歌とか音声流すと起きやすいんじゃない 電波ソングとか
99 20/06/26(金)02:56:34 No.702997992
ラジオ体操よさそうだな 曲落としてきたから明日というか今日はコレで起きる
100 20/06/26(金)02:56:41 No.702998013
アラーム音は起きれない バイブの振動音で起きてる
101 20/06/26(金)02:57:49 No.702998126
あと5分…あと5分… ~1時間後~
102 20/06/26(金)03:04:44 No.702998762
みんな一緒なんだな...ってちょっと安心したよ
103 20/06/26(金)03:05:07 No.702998808
飯の時間削ったら10分寝られるなと考える
104 20/06/26(金)03:07:26 No.702999018
自然の光で起きるのが一番自然で気持ちのいい起き方だって言うね
105 20/06/26(金)03:10:35 No.702999317
アラームから目覚ましアプリにしてから二度寝がぐっと減ったから起こされるタイミングって重要だなってなった
106 20/06/26(金)03:11:21 No.702999373
雑に着信音設定してから何年も変えてないとかあるよね
107 20/06/26(金)03:13:38 No.702999574
俺は音に慣れないように頻繁に目覚まし音変えてるな
108 20/06/26(金)03:16:33 No.702999850
インスト曲よりも歌にしたほうが脳が言葉を理解しようとするから目覚めやすいとか聞いた事があるな