ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/25(木)23:13:02 No.702948191
今見ても強烈すぎる劇場版の敵キャラ
1 20/06/25(木)23:13:51 No.702948508
(多分ネットで配信してた番外編に出てたキャラなんだろうな…)
2 20/06/25(木)23:14:18 No.702948704
ハロー!ガイ君!!!
3 20/06/25(木)23:14:21 No.702948714
山ちゃんのキャラでもかなり好きなやつ
4 20/06/25(木)23:15:44 No.702949225
弟が同じ姿に肉体改造したせいで生のガピア星人の外見未だに不明なんだよな…
5 20/06/25(木)23:16:37 No.702949536
ハリケーンスラッシュがグロッキーになってるのをビンタして戻すのでダメだった
6 20/06/25(木)23:16:51 No.702949617
ソシャゲでも山ちゃんボイスに変えてもらえたやつ!
7 20/06/25(木)23:18:24 No.702950140
スレ画と継続高校は初見でまさか映画初登場だとは思えない
8 20/06/25(木)23:18:27 No.702950153
サーガ見てないからそっちで出てるとばかり…
9 20/06/25(木)23:20:25 No.702950863
愉快なキャラではあったけどいい加減死ねよと思ってしまった
10 20/06/25(木)23:22:22 No.702951578
(キャラが濃いし知り合いっぽいしどっかで出たんだろうな…)
11 20/06/25(木)23:22:23 No.702951591
映画がうすあじだったからコイツが記憶に残るのなんの
12 20/06/25(木)23:22:35 No.702951653
トリニティになって速攻で真っ二つにするスピード感でいつも笑ってしまう
13 20/06/25(木)23:22:54 No.702951770
>愉快なキャラではあったけどいい加減死ねよと思ってしまった (トリニティに切り刻まれる)
14 20/06/25(木)23:23:35 No.702952022
>映画がうすあじだったからコイツが記憶に残るのなんの ハワイアンガイさんとか雑に強い変な親父とかSSPへの雑な正体バレとか見所は多かったし…
15 20/06/25(木)23:23:51 No.702952120
死んでる場合じゃなーい!
16 20/06/25(木)23:25:19 No.702952609
セブン?
17 20/06/25(木)23:25:31 No.702952676
セブン…?
18 20/06/25(木)23:25:51 No.702952788
>死んでる場合じゃなーい! あんな気合いで蘇る(しかも各部機械化してる)ヤツ初めて見た…
19 20/06/25(木)23:26:18 No.702952927
>>映画がうすあじだったからコイツが記憶に残るのなんの >ハワイアンガイさんとか雑に強い変な親父とかSSPへの雑な正体バレとか見所は多かったし… あとEDがいつも通り良かった
20 20/06/25(木)23:27:12 No.702953248
オリジンサーガ続いてたら出たのかな
21 20/06/25(木)23:27:19 No.702953286
でもおかげで視聴者はオーブの物語の一部分を切り取って見てるだけに過ぎないって壮大さを感じられて好きよ
22 20/06/25(木)23:27:35 No.702953374
Xの客演シーンがカーナビ以外微塵も思い出せない …出てたよな?
23 20/06/25(木)23:29:20 No.702953953
>Xの客演シーンがカーナビ以外微塵も思い出せない >…出てたよな? アタッカーXしただろ!
24 20/06/25(木)23:29:37 No.702954038
>…出てたよな? アタッカーX!!!!!!!
25 20/06/25(木)23:30:05 No.702954210
…セブン?
26 20/06/25(木)23:30:20 No.702954293
>…セブン? セブン!?
27 20/06/25(木)23:30:22 No.702954300
なんか既に宝石になってるギンガとビクトリー
28 20/06/25(木)23:30:25 No.702954316
めっちゃ楽しかったしめっちゃ濃かったと思うんだけど何を求めてるかの違いか
29 20/06/25(木)23:31:28 No.702954670
>めっちゃ楽しかったしめっちゃ濃かったと思うんだけど何を求めてるかの違いか Xは本編からの続きって感じだし オーブは番外編って感じで 同じ劇場版でも作品ごとに違うよね
30 20/06/25(木)23:32:14 No.702954941
>めっちゃ楽しかったしめっちゃ濃かったと思うんだけど何を求めてるかの違いか 俺は合わなかったんだけど劇場版ウルフェスって言われて納得してからは好き
31 20/06/25(木)23:33:14 No.702955289
ウルトラと宇宙人で団体戦やったらどうなるかを教えてくれる映画 増援多すぎて泥沼すぎる…
32 20/06/25(木)23:33:15 No.702955298
ガイさんと因縁のあるクール系武人! ジャグラーとカブッた! 修造にしよう!
33 20/06/25(木)23:33:23 No.702955345
>オーブは番外編って感じで 良くも悪くも軽い感じであくまでもオーブの1エピソードって感じだったのはある
34 20/06/25(木)23:33:44 No.702955452
>…セブン? この流れ真っ先に反応するのが同族が交戦したガッツ星人なのがいい
35 20/06/25(木)23:34:15 No.702955648
ガイさん変な奴と因縁ありすぎ
36 20/06/25(木)23:34:16 No.702955658
そんなに強くなかったけどスレ画に憧れてわざわざそれに似せたサイボーグ化したりオカマだったりトレギア若干引かせたり負けず劣らず強烈なキャラだった弟
37 20/06/25(木)23:34:49 No.702955837
>ガイさんと因縁のあるクール系武人! うん >ジャグラーとカブッた! うn >修造にしよう! なんで…?
38 20/06/25(木)23:35:04 No.702955950
>ガイさん変な奴と因縁ありすぎ お陰でレイバトスさんくらいしかまともな奴がいないと言われる始末
39 20/06/25(木)23:36:08 No.702956304
単純にトリニティの活躍を見たかったかなと…
40 20/06/25(木)23:36:14 No.702956334
>そんなに強くなかったけどスレ画に憧れてわざわざそれに似せたサイボーグ化したりオカマだったりトレギア若干引かせたり負けず劣らず強烈なキャラだった弟 トレギアは根っから狂ってるやつと相性悪いよね…
41 20/06/25(木)23:36:16 No.702956344
劇場版オーブは楽しいという感想がぴったりだと思った
42 20/06/25(木)23:36:51 No.702956576
こいつとか魔女とかオリジンの博士みたいなヤツが 濃すぎるせいで怪獣蘇らせるヤツがフツー
43 20/06/25(木)23:36:54 No.702956595
>ソシャゲでも山ちゃんボイスに変えてもらえたやつ! 変えてもらえた瞬間に落札した 嬉しすぎる
44 20/06/25(木)23:37:14 No.702956698
最近はそもそも新しい星人自体が珍しいからね
45 20/06/25(木)23:37:37 No.702956811
デアボリック死ぬほど好き 弾幕STGみたいなヤケクソな量の弾撃ちまくるのももちろんだけど 接近戦の最中にXに後ろから抑えられてるのに前方のオーブに向かって撃つあたりが怪獣のくせにトリガーハッピーみたいで
46 20/06/25(木)23:37:38 No.702956818
最終決戦のグダグダ具合は良いんだか悪いんだか ヒーローショーっぽくしたかったのは分かる
47 20/06/25(木)23:37:47 No.702956859
弾いた流れ弾による事故死がムルナウの死因なのがひどい
48 20/06/25(木)23:38:16 No.702957027
>>そんなに強くなかったけどスレ画に憧れてわざわざそれに似せたサイボーグ化したりオカマだったりトレギア若干引かせたり負けず劣らず強烈なキャラだった弟 >トレギアは根っから狂ってるやつと相性悪いよね… 長いな!……取れない……
49 20/06/25(木)23:38:30 No.702957117
>トレギアは根っから狂ってるやつと相性悪いよね… アサヒちゃんが根っから狂ってるっていうのかテメー
50 20/06/25(木)23:38:57 No.702957264
めっちゃ明るく狂ってるから側から見てると楽しいけど親しみ易さは湧かない奴 良いキャラ過ぎてTVシリーズでレギュラーで出てきて欲しい…
51 20/06/25(木)23:39:39 No.702957501
スーツは弟に転生しちゃったからなあ 両方のソフビ出して…
52 20/06/25(木)23:40:35 No.702957773
セブンの宇宙人が元デザインなんだっけ
53 20/06/25(木)23:42:37 No.702958420
これでの活躍もあってトリニティ自体に最強形態感がないな便利形態ではあるけど
54 20/06/25(木)23:43:19 No.702958643
>濃すぎるせいで怪獣蘇らせるヤツがフツー ああ見えてNプロの遺産なんだよなあいつ…
55 20/06/25(木)23:44:22 No.702958991
俺に復讐しに来たのか?ってセリフに対して昔のことなんかどーでもいい! それより今日をどう生きるか、君がどう死ぬかだよ!(発砲)で返すのはかなりキレキレで好き
56 20/06/25(木)23:44:56 No.702959190
>これでの活躍もあってトリニティ自体に最強形態感がないな便利形態ではあるけど エメリウムスラッガーの方が強いイメージが何故かある…
57 20/06/25(木)23:45:40 No.702959428
>セブンの宇宙人が元デザインなんだっけ 元デザインって言うか名前の元ネタぐらいの薄さだったはず
58 20/06/25(木)23:46:14 No.702959598
エメリウムスラッガーは親子修行したせいで強さに説得力がある
59 20/06/25(木)23:47:26 No.702959989
ソフビ普段買わないけどこいつの立体物なんかソフビぐらいしか出ないだろうから買ったくらい好き
60 20/06/25(木)23:51:32 No.702961261
>セブンの宇宙人が元デザインなんだっけ ペロリンガ星人の元の案のピニヤ星人が名前の由来 裏設定だとサイボーグ化前はピニヤ星人に似た姿とのこと
61 20/06/25(木)23:51:55 No.702961358
洋画吹き替えの時の山ちゃんって感じ
62 20/06/25(木)23:53:41 No.702961900
面白黒人みたいなノリで普通に殺しにくるの凄い
63 20/06/25(木)23:57:06 No.702962956
ジャグラーこいつ愛染ツルちゃんトレギアと中野氏の悪役キャラ立てのセンス素晴らしいと思う
64 20/06/25(木)23:58:21 No.702963312
ギャラクティカ☆サディスファクション!
65 20/06/25(木)23:59:41 No.702963690
ラジカセでなんか曲流しながらスクワットしてるだけで面白い
66 20/06/25(木)23:59:41 No.702963693
因縁のライバルよりいきなりきたセブンにやられて満足してるあたり本当に瞬間だけを生きてる
67 20/06/26(金)00:03:00 No.702964727
ヒーローが多対一で戦うのはズルイから乱入する 何だか熱い展開なので復活する ライバルキャラなんてそんなノリでいいんだよ…
68 20/06/26(金)00:03:36 No.702964897
誰の敵ですか?
69 20/06/26(金)00:05:53 No.702965572
>>ソシャゲでも山ちゃんボイスに変えてもらえたやつ! >変えてもらえた瞬間に落札した >嬉しすぎる 今アリーナでオーブとジードの改造にプラス補正かかってるから 山ちゃんx4編成とか見かけて非常に暑苦しい