虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)22:27:44 今も明... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)22:27:44 No.702931276

今も明かされない特訓の詳細

1 20/06/25(木)22:29:28 No.702932020

この親子の特訓とか放送コード的に流せないだろ

2 20/06/25(木)22:29:53 No.702932192

よく生きてたな

3 20/06/25(木)22:30:11 No.702932315

よく考えるとこの二人組んだ特訓って怖いな… セブンの方は状況悪くないし年取って落ちついたから大丈夫かもだが…

4 20/06/25(木)22:31:10 No.702932698

いやまぁ加減はしないけど最低限クリアは出来るはず…

5 20/06/25(木)22:31:57 No.702932976

ゼロよりセブンの視線が怖い

6 20/06/25(木)22:34:29 No.702933942

どちらかが暴走したら止めるとは思う 両方が暴走ギリギリレベルで踏み止まったら大惨事になる

7 20/06/25(木)22:38:46 No.702935631

>ゼロよりセブンの視線が怖い 昔の血が騒いでるな

8 20/06/25(木)22:39:14 No.702935836

この3人だけで10年も

9 20/06/25(木)22:39:52 No.702936088

この二人見てるとレオ師匠かなりやさしみがある気がしてくる…

10 20/06/25(木)22:40:02 No.702936150

>ゼロよりセブンの視線が怖い オーブとしてより人間のガイさんとして見てる説

11 20/06/25(木)22:40:28 No.702936310

ゼロは普通の感覚がわからないだけで意外と優しいかもしれないだろ

12 20/06/25(木)22:40:40 No.702936390

>この二人見てるとレオ師匠かなりやさしみがある気がしてくる… レオとショウはスパルタの連鎖を止めようとしてるな…

13 20/06/25(木)22:41:45 No.702936830

十年ってウルトラマンの感覚的にはどれくらいなんだろ

14 20/06/25(木)22:42:09 No.702936979

ジープで轢かない程度に追ってた方と拘束具つけられて殺されない程度にボコボコにされてた方

15 20/06/25(木)22:42:44 No.702937223

拘束具つけてボコるのは一般的に大分スパルタのはず…

16 20/06/25(木)22:42:59 No.702937343

ギンガとビクトリーの時の特訓を見ろ ほとんど殺す気だぞ

17 20/06/25(木)22:43:10 No.702937416

>ジープで轢かない程度に追ってた方と拘束具つけられて殺されない程度にボコボコにされてた方 ゼロは悪いことした前提があるし…

18 20/06/25(木)22:43:36 No.702937610

ほとんど拷問みてえな光景だろうな

19 20/06/25(木)22:43:40 No.702937642

>ギンガとビクトリーの時の特訓を見ろ >ほとんど殺す気だぞ 師匠より親に似たんだな…ってなるなった

20 20/06/25(木)22:44:16 No.702937885

>ギンガとビクトリーの時の特訓を見ろ >ほとんど殺す気だぞ 親父と違って軽いノリなのが怖い

21 20/06/25(木)22:44:34 No.702938003

セブンは風来坊ムーブでガイさん助けに来たことあるし大分気に入っているはず

22 20/06/25(木)22:45:06 No.702938224

レオはどう思う?

23 20/06/25(木)22:48:17 No.702939440

この親子並べて見ると目元と口元がそっくりだな

24 20/06/25(木)22:49:40 No.702939903

>レオはどう思う? 隊長ー!!やめてくださーい!!

25 20/06/25(木)22:50:35 No.702940255

ゼットくんはあのチャラい態度からまともにゼロから訓練は受けていないことが分かる

26 20/06/25(木)22:51:17 No.702940501

俺はお前を弟子に取った覚えはねえ!

27 20/06/25(木)22:51:20 No.702940518

>セブンは風来坊ムーブでガイさん助けに来たことあるし大分気に入っているはず 気に入られてるからこそ鬼の特訓が怖いんだよう!

28 20/06/25(木)22:53:35 No.702941350

そういえばゼロはセブンとレオの特訓を「スゲー特訓」で済ませていたな…

29 20/06/25(木)22:55:38 No.702942144

レオニーサン!は一応気絶したらそこで一応止めてくれるだろ セブンは何を寝ている!ってダウン追い打ちしてくる

30 20/06/25(木)22:56:25 No.702942455

>そういえばゼロはセブンとレオの特訓を「スゲー特訓」で済ませていたな… あんまり思い出すとPTSD出ちゃうから…

31 20/06/25(木)22:56:53 No.702942632

ウルトラマンの10年なんてほとんど一瞬だろ?て言われがちだけどレオでやってたレベルの特訓10年分と考えたらわりと地獄

32 20/06/25(木)22:58:15 No.702943169

Zはセブンに弟子入りしに行けばきっとやる気ある若者だな!ってやる気出してくれて特訓めっちゃしてくれたのに…

33 20/06/25(木)22:58:23 No.702943205

ゼロは本人が超ハイスペックな上に常識があんまりないから あの特訓が当たり前の基準だと思ってんじゃねえかな

34 20/06/25(木)23:00:28 No.702943866

オーブ!!!!!逃げるな!!!!!!!!逃げるんじゃない!!!!!!!!!!

35 20/06/25(木)23:02:56 No.702944701

>この二人見てるとレオ師匠かなりやさしみがある気がしてくる… 大リーグボール養成ギプスつけてるけど防具付の組手はかなり手加減してると思うよ…

36 20/06/25(木)23:04:08 No.702945160

10年ぶっ通しの修行の割に3人ともカラータイマー点滅してない…

37 20/06/25(木)23:04:19 No.702945211

>セブンは風来坊ムーブでガイさん助けに来たことあるし大分気に入っているはず あの時の親父は本当に同じ親父なのか怪しいくらいテンションが違うな…

38 20/06/25(木)23:04:39 No.702945327

この特訓と成果がアピールされたのでオーブトリティがさらに不遇な事に

39 20/06/25(木)23:04:56 No.702945427

>>セブンは風来坊ムーブでガイさん助けに来たことあるし大分気に入っているはず >あの時の親父は本当に同じ親父なのか怪しいくらいテンションが違うな… 本編時代のテンションに近いよね

40 20/06/25(木)23:05:42 No.702945676

su3999452.webm

41 20/06/25(木)23:05:47 No.702945696

>十年ってウルトラマンの感覚的にはどれくらいなんだろ 一週間か一か月程度だとおもわれる

42 20/06/25(木)23:06:16 No.702945856

レオはなんか本当にヘトヘトになったら普通に休憩入れてくれそうな雰囲気ある

43 20/06/25(木)23:06:50 No.702946059

つってもなんか精神と時の部屋的なじっくり特訓できる空間とかで特訓しそう

44 20/06/25(木)23:07:01 No.702946117

銀河伝説を見るにずっと組手とか実技ばかりで地道な鍛錬とかしてなさそうだったな

45 20/06/25(木)23:07:03 No.702946132

ハッハッハッピグモンをかばったゼロ君は優しいねぇ

46 20/06/25(木)23:07:46 No.702946363

特訓したオーブがいなくてもタイラントくらい何とかなりそうだったけどそれはそれだね

47 20/06/25(木)23:07:51 No.702946403

>銀河伝説を見るにずっと組手とか実技ばかりで地道な鍛錬とかしてなさそうだったな 流石にゼロレベルなら基礎体力自体は申し分ないんじゃないかね 第二のベリアルになる寸前までいってたわけだし

48 20/06/25(木)23:07:54 No.702946421

風来坊セブンと隊長セブンでノリが違う… ゼロの親父は隊長に近い

49 20/06/25(木)23:08:40 No.702946697

そういや駆けつける前はゾフィーとジャックという珍しいコンビで戦ってた

50 20/06/25(木)23:10:14 No.702947228

エメリウムスラッガー目つきまで変わるから相当なんだろな

51 20/06/25(木)23:10:29 No.702947318

「滝を斬れ!!!!」とかはるかに進んだ科学力を持つ星の人間とは思えない昭和の根性理論で指導する隊長

52 20/06/25(木)23:10:46 No.702947405

いやまぁ状況が状況だぜ 自分も半死半生で戦ってるのが新米でロクに戦えない宇宙人だ 毎日ピリピリもするだろう

53 20/06/25(木)23:11:30 No.702947672

>>銀河伝説を見るにずっと組手とか実技ばかりで地道な鍛錬とかしてなさそうだったな >流石にゼロレベルなら基礎体力自体は申し分ないんじゃないかね >第二のベリアルになる寸前までいってたわけだし 基礎的な体力は元々あるだろうから 全くの素人じゃないのならスパーリングで技術と実戦勘養う方が効果的ではなるな テクターギアのおかげで筋トレ代わりにもなってるだろうし

54 20/06/25(木)23:11:50 No.702947769

レオがウルトラの星出身じゃないからこそ どこまで伸びるかもわからん不安みたいなのはまあわかる

55 20/06/25(木)23:12:42 No.702948082

でもレオには地道な特訓させてたぜ それにゼロだって所詮高校生くらいの子供だし基礎できてるかはどうだろうか

56 20/06/25(木)23:13:04 No.702948208

>そういや駆けつける前はゾフィーとジャックという珍しいコンビで戦ってた そういえばファイトシリーズはまだマン兄さんだけ戦闘での客演無いよね

57 20/06/25(木)23:13:24 No.702948337

>Zはセブンに弟子入りしに行けばきっとやる気ある若者だな!ってやる気出してくれて特訓めっちゃしてくれたのに… 何か威厳あり過ぎて近寄りがたいというか…

58 20/06/25(木)23:14:35 No.702948794

>そういえばファイトシリーズはまだマン兄さんだけ戦闘での客演無いよね エックスの映画とか出ているしなにかと出番多いから坂本監督がチョイスしないんだろうねそろそろしてくれてもいい

59 20/06/25(木)23:14:39 No.702948813

精神面では間違いなく最低値のゼットくんに色々求めるな

60 20/06/25(木)23:15:57 No.702949309

>でもレオには地道な特訓させてたぜ >それにゼロだって所詮高校生くらいの子供だし基礎できてるかはどうだろうか 拳法やってたといっても序盤の頃は王子様の護身術レベルだろうしな… それを殺し合いレベルにまで引き上げなきゃならんから厳しくもなるだろう

61 20/06/25(木)23:16:23 No.702949474

←大岩投げたりする 縄で縛って引き摺り回す→

62 20/06/25(木)23:20:44 No.702950981

まあ最悪死んでも蘇生できるし…

63 20/06/25(木)23:20:57 No.702951065

ガイさんは戦士の頂の鬼畜チュートリアルこなしてるからこの親子のシゴキにも耐えられたんだろうな

64 20/06/25(木)23:21:58 No.702951430

>ガイさんは戦士の頂の鬼畜チュートリアルこなしてるからこの親子のシゴキにも耐えられたんだろうな そもそもO-50自体が地獄のような世界だからな…

65 20/06/25(木)23:23:06 No.702951855

輪っかのせいで治安悪くなってるっていう地獄だもんなあそこ

66 20/06/25(木)23:24:54 No.702952456

>>セブンは風来坊ムーブでガイさん助けに来たことあるし大分気に入っているはず >気に入られてるからこそ鬼の特訓が怖いんだよう! ……セブン?

↑Top