虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)22:14:26 ちっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)22:14:26 No.702925924

ちっちゃいスマートフォンが欲しい スレ画なら高性能かつ小さくて女性にも大人気!みたいな口コミを見て買ったけど全然大きくて指が攣りそうになる 最近の女性はゴリラなの?

1 20/06/25(木)22:16:29 No.702926738

R2Cならともかくなんでコンパクト端末が欲しいのにスレ画を…?

2 20/06/25(木)22:17:11 No.702927027

黙ってiPhoneSE買っとけよ

3 20/06/25(木)22:17:57 No.702927346

R3Cは出さないのかな…

4 20/06/25(木)22:26:54 No.702930938

Androidのちっちゃい奴が良いんだ… サイズとしては今使ってるXPERIAのXZ2 Compact位が良い…

5 20/06/25(木)22:38:00 No.702935340

そのままXZ2C使ってりゃいいんじゃないですかね… sense3買ったって設定がますます謎だが

6 20/06/25(木)22:39:26 No.702935915

楽天miniだな

7 20/06/25(木)22:40:16 No.702936237

FeliCa要らないならオススメ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β Unihertz/Atom/9

8 20/06/25(木)22:41:02 No.702936545

シャープならR2コンパクトとか

9 20/06/25(木)22:42:07 No.702936966

何でアンドロにこだわるやつはアンドロにこだわるのかが分からん

10 20/06/25(木)22:43:18 No.702937489

>何でアンドロにこだわるやつはアンドロにこだわるのかが分からん 俺はipad持ってるからスマホはAndroidにするかってなるし そんなの人それぞれだろ

11 20/06/25(木)22:43:47 No.702937700

楽天の小さいやつでいいじゃん

12 20/06/25(木)22:44:13 No.702937859

スレ画は安くて必要十分な機能が揃ってるとこを推されてるのはよく見たし自分もそう思うけど 小さいとかサイズで推されてるのは見たことなかったな

13 20/06/25(木)22:44:20 No.702937921

iPhoneSEも新型は大きいしなあ

14 20/06/25(木)22:45:36 No.702938422

楽天ミニは楽天じゃないか物理SIM使えたら真っ先に飛びついているところだった

15 20/06/25(木)22:45:36 No.702938423

>何でアンドロにこだわるやつはアンドロにこだわるのかが分からん OSの形式に慣れるとそのOSと同じ系列のが操作で戸惑わないからでしょ 家族にIphoneSEの設定投げられたから設定しようとしたら予想以上にアンドロと違いが多くて困った

16 20/06/25(木)22:46:01 No.702938580

次また買い替える時も解像度はHD(1280x720)がいいんだけど もうどのメーカーもフルHD以上ばっかになって選択肢なくなってきてつらい

17 20/06/25(木)22:46:12 No.702938648

>何でアンドロにこだわるやつはアンドロにこだわるのかが分からん ウィジェットなんかの画面のカスタマイズ機能が便利なんだ もしかして新しいiPhoneなら同じことできたりするの…?

18 20/06/25(木)22:46:53 No.702938908

>もしかして新しいiPhoneなら同じことできたりするの…? ネット見ろ!

19 20/06/25(木)22:47:17 No.702939069

スマホで手軽にエロソシャゲやるとどうしても必要なんだAndroid

20 20/06/25(木)22:51:11 No.702940472

個人的には自作appやらADB使うから泥のほうが便利だと思ってる

21 20/06/25(木)22:52:52 No.702941084

デカいデカい言われてたDHDも今の基準だとコンパクトだからな

22 20/06/25(木)22:53:36 No.702941361

>何でアンドロにこだわるやつはアンドロにこだわるのかが分からん 広告ブロッカーが超便利

23 20/06/25(木)22:53:46 No.702941425

このくらい? su3999415.jpg

24 20/06/25(木)22:54:45 No.702941808

>広告ブロッカーが超便利 今はiOSでもアプリ内広告消せるAdGuard使えるよ

25 20/06/25(木)22:55:12 No.702941984

で?

26 20/06/25(木)22:55:46 No.702942202

Androidじゃないと無いソフトできない事は割と有るしステレオミニジャック付き端末が有ったりで携帯はAndroidだな アリスギアがA12以降のiOS端末だとなんかフレームレート出ないのもちょっと有る

27 20/06/25(木)22:57:27 No.702942817

なんかA12辺りから林檎でも相性問題あるよね なんなんだろ

28 20/06/25(木)22:58:05 No.702943083

対魔忍RPGとかが規制なしでできるようになったら林檎に変えるのも吝かではない

29 20/06/25(木)22:58:10 No.702943121

エクスプローラでPCとやり取り出来るようになったらiPhoneでもええよ

30 20/06/25(木)22:58:29 No.702943232

日本向けAndroidのプリインアプリがどうのってのはたまに聞くけどADBで大体止まるよね PC持ってない子はそんなに多いんだろうか

31 20/06/25(木)22:59:15 No.702943469

>デカいデカい言われてたDHDも今の基準だとコンパクトだからな あのサイズ感いいよね 今でもたまに握りたくなる

32 20/06/25(木)22:59:30 No.702943544

iOSは意地でもSafari使わせようとしてくるのがムカつく

33 20/06/25(木)23:00:31 No.702943883

>iOSは意地でもSafari使わせようとしてくるのがムカつく 音楽再生もめんどくさい事になったりするな…

34 20/06/25(木)23:02:06 No.702944414

>今はiOSでもアプリ内広告消せるAdGuard使えるよ それ金払えば広告通過できるんじゃなかったか PC版だけ?

35 20/06/25(木)23:04:33 No.702945287

>それ金払えば広告通過できるんじゃなかったか >PC版だけ? ジョブズストアのポリシーが変わって泥の野良アプリと同等機能のが提供出来るようになったのよ

36 20/06/25(木)23:05:14 No.702945516

>iOSは意地でもSafari使わせようとしてくるのがムカつく 次のバージョンからようやく開くブラウザ選べるようになるぞ

37 20/06/25(木)23:08:27 No.702946610

>次のバージョンからようやく開くブラウザ選べるようになるぞ 本当にようやくだな!でもありがたい…

38 20/06/25(木)23:10:00 No.702947149

>黙ってiPhoneSE買っとけよ iPhoneSEも片手だとかなりつらい バンカーリング付けないと指がつる

39 20/06/25(木)23:10:17 No.702947246

webkitだとwebGLでメモリリークするバグがあるからiOSでもBlink使わせて欲しいわ… 標準ブラウザ変えられるだけでも進歩なんだけどさぁ

↑Top