虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)21:46:40 怖すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)21:46:40 No.702915690

怖すぎるぞすっとこ~

1 20/06/25(木)21:47:01 No.702915848

胃が痛い 本気で

2 20/06/25(木)21:47:09 No.702915897

堂林覚醒!!

3 <a href="mailto:スコ">20/06/25(木)21:47:24</a> [スコ] No.702915979

中崎さん…見てくれましたか…

4 20/06/25(木)21:47:40 No.702916111

引き分けか それはそれとして今日は堂林でシコってもいい?

5 20/06/25(木)21:48:01 No.702916213

指笛がうるさくてちょっと…

6 20/06/25(木)21:48:01 No.702916217

書き込みをした人によって削除されました

7 20/06/25(木)21:48:04 No.702916235

堂林5番マジであると思う

8 20/06/25(木)21:48:31 No.702916391

とにかく負けなかった! スコットどっこい踏ん張った!

9 20/06/25(木)21:48:42 No.702916466

メヒアはがちょっとね… もう元気なくなっちゃったね…

10 20/06/25(木)21:49:05 No.702916609

メヒア5番は流石にさげるかなあ

11 20/06/25(木)21:49:20 No.702916706

すっとこ劇場

12 20/06/25(木)21:49:23 No.702916722

勝ちたかったけど負け越さなかったらヨシ!

13 20/06/25(木)21:49:24 No.702916726

フランスアはどう使ったものか

14 20/06/25(木)21:49:26 No.702916739

>指笛がうるさくてちょっと… 観客いないのに突然騒がしくなる!

15 20/06/25(木)21:49:33 No.702916786

フランスットコのコンビ胃に悪すぎる

16 20/06/25(木)21:49:44 No.702916836

フランスアとスコットは今日よく踏ん張ったわ でもスコットはあの投げ方じゃやっぱ抑え向きじゃねえわ…

17 20/06/25(木)21:49:48 No.702916863

今年の堂林は違うぜ 七年くらい言ってるけど

18 20/06/25(木)21:49:59 No.702916935

菊池保で打たれたらしゃーない

19 20/06/25(木)21:50:02 No.702916953

>七年くらい言ってるけど ようやく報われたな

20 20/06/25(木)21:50:05 No.702916972

10回で終わりってまだ違和感あるな

21 20/06/25(木)21:50:07 No.702916984

メヒアは肩に力入りすぎてるのが目に見えるというか あの状態だと打てるものも打てんしせめて打順を下げるとか…

22 20/06/25(木)21:50:09 No.702917002

堂林…信じていいのか…?

23 20/06/25(木)21:50:32 No.702917134

丸不調でこれは巨人つえーわ

24 20/06/25(木)21:50:59 No.702917314

>>七年くらい言ってるけど >ようやく報われたな 本当に報いてくれるだろうかまだ怖い

25 20/06/25(木)21:51:00 No.702917319

>堂林…信じていいのか…? もう6月だから流石に信じていいだろう

26 20/06/25(木)21:51:02 No.702917333

>今年の堂林は違うぜ 今年は観客いないからプレッシャー感じずにやれてるのではないか 元々客少なめの二軍では活躍してたらしいし

27 20/06/25(木)21:51:10 No.702917376

しかしプロ初先発の遠藤でプロ初スタメンマスクの坂倉は思切ったな

28 20/06/25(木)21:51:11 No.702917383

きょんぺーはどうした

29 20/06/25(木)21:51:28 No.702917485

>元々客少なめの二軍では活躍してたらしいし そんなこと言ったら二軍の帝王メヒアは…

30 20/06/25(木)21:51:34 No.702917518

>今年の堂林は違うぜ >七年くらい言ってるけど つまり毎年変化してくる男

31 20/06/25(木)21:51:55 No.702917654

遠藤先発で引き分け…良かったほう?

32 20/06/25(木)21:52:07 No.702917726

メヒアはもう迎二世名乗っていい

33 20/06/25(木)21:52:07 No.702917727

遠藤も正直見ててハラハラした 途中よくなったけどね ノムスケ帰って来て…

34 20/06/25(木)21:52:21 No.702917818

フランスアスコットもだけど息を吐くように失点した今村はもう…

35 20/06/25(木)21:52:43 No.702917954

巨人打線相手にプロ初バッテリーで5回3失点なら充分よくやった方じゃないか

36 20/06/25(木)21:53:01 No.702918069

中継ぎがやばいのは分かってたけどここまで簡単に走られるときっついな 四球が実質ツーベースになりそう

37 20/06/25(木)21:53:13 No.702918133

今村はまだ駄目かもしれん 堀江試していくしかないか

38 20/06/25(木)21:53:42 No.702918315

中国電力のカピバラ割引は今年もなさそうかな

39 20/06/25(木)21:53:43 No.702918323

>フランスアスコットもだけど息を吐くように失点した今村はもう… でもあそこで今村だったということは首脳陣の見立ては今村>フランスアなんだよな…

40 20/06/25(木)21:54:33 No.702918615

薮田が急遽戻らないかな…

41 20/06/25(木)21:54:36 No.702918627

やはり2点ぐらいではセーフティリードではないって事か

42 20/06/25(木)21:54:52 No.702918706

勝ちきれなかったのは悔しいけどとにかく負けなかったのは大きいと思うよ

43 20/06/25(木)21:54:53 No.702918710

ピレラ菊池が結構機能してて笑う

44 20/06/25(木)21:54:56 No.702918736

メヒア打順とかじゃなくてもう下げて良いよ 外国人枠も広がって阪神以外強くなってるのに割食い過ぎ

45 20/06/25(木)21:55:27 No.702918919

>勝ちきれなかったのは悔しいけどとにかく負けなかったのは大きいと思うよ 正直負けたと思った(累計2回)

46 20/06/25(木)21:56:31 No.702919306

今年の堂林とメヒアは一味違うと思ってた人は多いだろうが メヒア…

47 20/06/25(木)21:56:41 No.702919362

>メヒア打順とかじゃなくてもう下げて良いよ >外国人枠も広がって阪神以外強くなってるのに割食い過ぎ 打順はともかくとして割食ってるか? 他のサードって小窪三好上本安部でしょ

48 20/06/25(木)21:56:45 No.702919389

佐々岡采配ってあんまり文句ないんだけど 盗塁少ないのと堂林バントで非攻撃的すぎるのが気になってきた

49 20/06/25(木)21:56:52 No.702919431

勝ち越しイーブン出来てるから今のところ上出来

50 20/06/25(木)21:57:20 No.702919586

巨人初戦堂林なんで下げたんだろうなあ… 今日のHRは惚れ惚れした

51 20/06/25(木)21:57:28 No.702919642

>佐々岡采配ってあんまり文句ないんだけど >盗塁少ないのと堂林バントで非攻撃的すぎるのが気になってきた そこは高が今年はバント増やすって公言してたし

52 20/06/25(木)21:57:45 No.702919755

どっかにルナでも落ちてりゃメヒア下げるんだけどなあ

53 20/06/25(木)21:57:57 No.702919821

>佐々岡采配ってあんまり文句ないんだけど >盗塁少ないのと堂林バントで非攻撃的すぎるのが気になってきた しかもバントやたらするのに失敗しまくるのが酷い 盗塁大好きなのによく刺されるのもそうだけど好きならチームとして上手くなってくれ

54 20/06/25(木)21:58:07 No.702919884

毎度のようにノーアウト二塁は本当にやめて… よくあれで点取られなかったと思う

55 20/06/25(木)21:58:27 No.702920008

堂林が鯉のプリンスから鯉キングに進化したぞ!

56 20/06/25(木)21:58:28 No.702920015

堂林バント上手いから別に間違いじゃないんだけど打たせてほしかったなあ

57 20/06/25(木)21:58:44 No.702920116

俺の堂林が大活躍したので大満足です

58 20/06/25(木)21:58:44 No.702920120

信頼のシュール便だったが近年は微妙

59 20/06/25(木)21:59:01 No.702920218

堂林打順上げたくはあるけどそうすると下位がスカスカになる…

60 20/06/25(木)21:59:22 No.702920356

今日の継投で一番安心できたのが岡本に被弾したキクヤスのところってのが本当に酷い キクヤスだからその後三凡に抑えられたけど他のリリーフだと絶対崩れてるよ

61 20/06/25(木)21:59:35 No.702920433

盗塁はまあいままでの失敗率考えたら自重してくれた方がいい

62 20/06/25(木)21:59:52 No.702920545

堂林頼むからサード適正戻してくれ

63 20/06/25(木)21:59:54 No.702920552

>堂林打順上げたくはあるけどそうすると下位がスカスカになる… 會澤田中そのままなら別にスカスカじゃないと思う

64 20/06/25(木)22:00:19 No.702920694

遠藤も頑張ったしポジ要素も多かった 先発が試合作れる分、中継ぎの負担増しそうなのが不安

65 20/06/25(木)22:00:44 No.702920826

>堂林頼むからサード適正戻してくれ まるで以前は適正あったかのようなことを…

66 20/06/25(木)22:01:23 No.702921056

正直鈴木誠也の1発を除けば堂林→田中広輔→代打→ピレラの流れのほうが得点期待できる気がする

67 20/06/25(木)22:01:31 No.702921102

正直あの被弾は防ぎようがない 今年の岡本怖すぎる

68 20/06/25(木)22:02:04 No.702921299

>>堂林頼むからサード適正戻してくれ >まるで以前は適正あったかのようなことを… あった!ウズラのおっちゃんがそう言ってた!

69 20/06/25(木)22:02:15 No.702921352

>正直あの被弾は防ぎようがない >今年の岡本怖すぎる 代わりに丸が優しいからなんとか助かる こっちもメヒアが優しすぎるけど

70 20/06/25(木)22:02:15 No.702921357

キクヤスは俺の中じゃもう打たれたら仕方ないレベルに信頼してる 岡本も一振りで仕留めるんだから凄い

71 20/06/25(木)22:02:21 No.702921402

もうずっと10回で終わりでいいよ…怖いよ…

72 20/06/25(木)22:02:41 No.702921526

ピレラなにげに6試合連続ヒットだな… 神外人ってほどではないけど良外人くらいにはなれそう

73 20/06/25(木)22:02:51 No.702921580

堂林送球があかんからサードに戻したら大惨事だぞ

74 20/06/25(木)22:02:56 No.702921616

>今年は観客いないからプレッシャー感じずにやれてるのではないか >元々客少なめの二軍では活躍してたらしいし 今年ずっと無観客でもよくない?

75 20/06/25(木)22:03:56 No.702921995

どうでもいいけど巨人の攻撃中に流れてた録音の応援歌流すのをこっちは使えないの不公平じゃない?

76 20/06/25(木)22:04:05 No.702922040

打撃と引き換えにバント下手になってない堂林?

77 20/06/25(木)22:04:07 No.702922053

せっかくの外国人枠なのにピレラとジョンソン以外が今一つという勿体なさよ

78 20/06/25(木)22:04:37 No.702922232

>どうでもいいけど巨人の攻撃中に流れてた録音の応援歌流すのをこっちは使えないの不公平じゃない? 流石にそれくらいはホームアドバンテージでいいんじゃ…

79 20/06/25(木)22:04:37 No.702922234

>どうでもいいけど巨人の攻撃中に流れてた録音の応援歌流すのをこっちは使えないの不公平じゃない? 打者の鼓舞より相手投手しんどいかもね

80 20/06/25(木)22:05:30 No.702922552

ホームといえば7/3まで遠征ばかりだなカープ

81 20/06/25(木)22:05:31 No.702922562

敵地なんだからわがまま言うなよな!

82 20/06/25(木)22:05:59 No.702922711

広島ファン(これ勝てた試合だな…) 巨人ファン(これ勝てた試合だな…) 多分こう思ってる

83 20/06/25(木)22:06:07 No.702922767

あんなんでバフかかる選手いるのかな…

84 20/06/25(木)22:06:11 No.702922794

>正直あの被弾は防ぎようがない >今年の岡本怖すぎる まあ他球団も誠也のことそう思ってるだろうし

85 20/06/25(木)22:06:14 No.702922805

>せっかくの外国人枠なのにピレラとジョンソン以外が今一つという勿体なさよ 野手なんてメヒア駄目でも代わりに上げられる選手もおらんしなあ

86 20/06/25(木)22:06:21 No.702922835

このあとナゴド神宮からの当日移動で広島ってふざけてんのか

87 20/06/25(木)22:06:50 No.702923050

>広島ファン(負けなくてよかった…) >巨人ファン(負けなくてよかった…) >多分こう思ってる

88 20/06/25(木)22:07:08 No.702923162

>ホームといえば7/3まで遠征ばかりだなカープ この時期雨ばっかだしドームの方が都合いいんじゃないかな

89 20/06/25(木)22:07:14 No.702923204

中継ぎは完全に負けてるから先発の競り合いでビハインドだった時点であんま希望なかった

90 20/06/25(木)22:07:17 No.702923218

お金だして暇してる外国人呼ぼうぜ!

91 20/06/25(木)22:07:46 No.702923413

ていうかあのデラロサなんなの メジャーリーガーなの

92 20/06/25(木)22:07:58 No.702923492

観客入れられそうな後半にホーム多いのは悪いことでもないと思う

93 20/06/25(木)22:08:18 No.702923600

>お金だして暇してる外国人呼ぼうぜ! 正直今年は減収確定だからこれ以上補強は厳しいんじゃねえかな…

94 20/06/25(木)22:08:58 No.702923863

今年はシーズン途中の外国人補強も難しいのがなあ メヒアが覚醒してくれるのが1番だけど

95 20/06/25(木)22:09:05 No.702923920

>正直今年は減収確定だからこれ以上補強は厳しいんじゃねえかな… そもそも出入国できないよ…

96 20/06/25(木)22:09:08 No.702923942

まあ経験値優先の負け覚悟で送り出した初スタメン遠藤坂倉バッテリーで6回3失点までいけたのはよかったわ やっぱ初戦のジョンソンで落としたのが痛かったなあ

97 20/06/25(木)22:10:05 No.702924287

>>正直今年は減収確定だからこれ以上補強は厳しいんじゃねえかな… >そもそも出入国できないよ… なのでウィーラー取りに行ったんだな巨人は

98 20/06/25(木)22:10:51 No.702924575

スットコ劇場は抑えるときも胃にダメージ来そうだな セーブ成功率半分のフランス劇場よりはマシかも知れないが

99 20/06/25(木)22:11:00 No.702924634

坂倉はヒット出たのも良かった

100 20/06/25(木)22:11:11 No.702924691

つまりメヒアがダメなら今年もサードは安部と小窪あたりででお茶を濁すということか

101 20/06/25(木)22:11:33 No.702924811

>つまりメヒアがダメなら今年もサードは安部と小窪あたりででお茶を濁すということか 小園

102 20/06/25(木)22:12:02 No.702924983

菊池が攻守で魅せ始めて打線が元気になってきたのはいいな

103 20/06/25(木)22:12:30 No.702925173

小園は小園と心中で1年間使い続けるならいいけど そうじゃないなら下で試合に出たほうがいいんじゃねえかな…

104 20/06/25(木)22:12:34 No.702925194

>小園 あぁ上で出番がなさそうだからで ファームにいった小園にもチャンスが出てくるのか

105 20/06/25(木)22:12:39 No.702925238

>つまりメヒアがダメなら今年もサードは安部と小窪あたりででお茶を濁すということか OP戦で絶好調だった時のままなら上本という手もあったけど確変だったみたいだしなあ

106 20/06/25(木)22:13:02 No.702925368

>>つまりメヒアがダメなら今年もサードは安部と小窪あたりででお茶を濁すということか >小園 今何してるかな彼

107 20/06/25(木)22:13:47 No.702925655

スコットはヘーゲンズくらいのイメージだったろうに ストッパー任されるのは本人も想像してなかったのでは・・・・・・ がんばってよDJジョンソン

108 20/06/25(木)22:13:59 No.702925720

安部って二年くらいそこそこ打ててたモードになったけど戻んねえかなあ

109 20/06/25(木)22:14:15 No.702925850

ぼくこくぼは何を求められてるのか分からん

110 20/06/25(木)22:14:25 No.702925914

松山が戻って来れば打線は頼もしいが守備位置どうすんねんって問題がな… 堂林なんとかサード上手くなってくれんか…

111 20/06/25(木)22:14:35 No.702925985

広島は他球団と違って赤字出せないし減収が見えてる今年はいつも以上に財布の紐きつそうだ

112 20/06/25(木)22:14:48 No.702926047

>ぼくこくぼは何を求められてるのか分からん リーダーシップ

113 20/06/25(木)22:15:14 No.702926227

>広島は他球団と違って赤字出せないし減収が見えてる今年はいつも以上に財布の紐きつそうだ 広島の総年俸12球団で5位だぞ

114 20/06/25(木)22:15:31 No.702926342

保護者枠はうーたんでよくね…

115 20/06/25(木)22:16:16 No.702926643

小窪は練習試合で割りと調子よかったからそれで期待されてるんでは

116 20/06/25(木)22:16:22 No.702926694

>広島の総年俸12球団で5位だぞ だからきついんだよ

117 20/06/25(木)22:16:23 No.702926704

>松山が戻って来れば打線は頼もしいが守備位置どうすんねんって問題がな… >堂林なんとかサード上手くなってくれんか… 了解!一塁堂林レフト松山三塁ピレラ!

118 20/06/25(木)22:17:18 No.702927072

>>松山が戻って来れば打線は頼もしいが守備位置どうすんねんって問題がな… >>堂林なんとかサード上手くなってくれんか… >了解!一塁堂林レフト松山三塁ピレラ! 引っ張りまくる右打者達

119 20/06/25(木)22:17:19 No.702927081

>了解!一塁堂林レフト松山三塁ピレラ! ピレラ便利扱いすぎるけどこうだろうなあ

120 20/06/25(木)22:17:40 No.702927230

どうにかして九里をあと一人二人クローン作ろう

121 20/06/25(木)22:17:44 No.702927259

>了解!一塁堂林レフト松山三塁ピレラ! 最悪の組み合わせはやめろぉ その組み合わせならファースト松山サード堂林レフトピレラで誤魔化せないこともない

122 20/06/25(木)22:18:04 No.702927386

メヒア今から護摩行させよう

123 20/06/25(木)22:18:34 No.702927577

ピレラは本人が内外野守れると言っていたからな 本人が言っていたんだ間違いなかろうヨシ!

124 20/06/25(木)22:18:44 No.702927629

うちは捕手が打つから最悪サードは打てなくていいんで…

125 20/06/25(木)22:19:06 No.702927765

>>広島の総年俸12球団で5位だぞ >だからきついんだよ 鈴木誠也がポスティングでメジャー行くからそのぶん金は浮くだろう

126 20/06/25(木)22:19:06 No.702927769

サードはまだ三好くんの方がいいかな… 打てるようになれば御の字

127 20/06/25(木)22:19:20 No.702927866

サード堂林とかないわ せっかく打撃調子いいのに負担かけてどうする

128 20/06/25(木)22:20:24 No.702928319

りょーまも堂林もサードから逃げるなァ!

129 20/06/25(木)22:20:26 No.702928336

まあ菊池も18連続無安打だったのが昨日1発出てから一気に復調したしメヒアもそうなることを祈ろう

130 20/06/25(木)22:20:41 No.702928421

>せっかく打撃調子いいのに負担かけてどうする いや別に三塁堂林にしろとか言ってるんじゃなく それで使うなら他にもあるよってだけなんで

131 20/06/25(木)22:21:52 No.702928877

>鈴木誠也がポスティングでメジャー行くからそのぶん金は浮くだろう 筒香のこと見てるとこの後アメリカに行きたいって選手いるかな

132 20/06/25(木)22:21:59 No.702928928

松山はスタメンにはおいておきたいけどどこの守備にもつかせたくないようなやつ

133 20/06/25(木)22:22:53 No.702929285

>鈴木誠也がポスティングでメジャー行くからそのぶん金は浮くだろう あと数年はメジャーに行く日本人出ないと思うんだ

134 20/06/25(木)22:23:15 No.702929423

>>鈴木誠也がポスティングでメジャー行くからそのぶん金は浮くだろう >筒香のこと見てるとこの後アメリカに行きたいって選手いるかな 五輪が来年開催する可能性もあるしコロナ関連の騒動が落ち着くまで1年延期するかもね

135 20/06/25(木)22:23:41 No.702929601

今年のオフほど移籍に悪い時期も無かろう…

136 20/06/25(木)22:23:48 No.702929653

今年は行きたくてもいけない状態だからなぁ 数年後まで待てるなら全然チャンスはあるだろうけど

137 20/06/25(木)22:24:38 No.702929999

結果論だけど菊池は渡米しなくて大正解だったな

138 20/06/25(木)22:26:38 No.702930838

メヒア下位に下げて様子見かなあ サードなんてエラーするとこだし

139 20/06/25(木)22:27:01 No.702930989

>結果論だけど菊池は渡米しなくて大正解だったな いやまぁオファーなかったからな

140 20/06/25(木)22:28:44 No.702931685

>メヒア下位に下げて様子見かなあ >サードなんてエラーするとこだし 堂林or田中が出塁して9番が送って上位打線で返すって形が割と機能してるからなあ

141 20/06/25(木)22:29:53 No.702932189

>メヒア下位に下げて様子見かなあ まぁ打順落としてどうなるかというところが近づいてきてるかもしれんね そこで結果を出せれば次があるだろうしがんばってほしい

142 20/06/25(木)22:30:54 No.702932607

12回までじゃなくて良かった

143 20/06/25(木)22:32:26 No.702933179

>12回までじゃなくて良かった 中崎を信用できんというか貴様! できん

144 20/06/25(木)22:33:40 No.702933641

永川・中崎・9回のチワワの目をしたフランソア・スットコと 近年ファンの胃を痛めるストッパーは多い

145 20/06/25(木)22:34:26 No.702933922

>堂林or田中が出塁して9番が送って上位打線で返すって形が割と機能してるからなあ そのメリットより5番が機能しない≒誠也と勝負してくれなくなるデメリットの方が大きいよ

146 20/06/25(木)22:34:37 No.702934001

永川も故障するまではすごかったんですよ…!

147 20/06/25(木)22:34:39 No.702934016

ノムスケか遠藤君中継ぎにしようよ 胃がもたないよ

148 20/06/25(木)22:34:49 No.702934074

ミ…ミコライオ…

149 20/06/25(木)22:35:39 No.702934389

>永川・中崎・9回のチワワの目をしたフランソア・スットコと 中崎はなんだかんだ抑えるんでしょって思ってたが ランナーが出ると怯えだすフランちゃんは見てて辛い 良い球持ってるスコットも公式戦で抑えだと自信なさそうで辛い

150 20/06/25(木)22:35:47 No.702934438

>ノムスケか遠藤君中継ぎにしようよ >胃がもたないよ ノムスケが先発に戻れるなら遠藤は勝ちパの方がいいと思うんだよね

151 20/06/25(木)22:35:49 No.702934459

現状誠也は勝負されてるけど犠牲フライも打てないのがつらあじ

152 20/06/25(木)22:36:03 No.702934548

シュルツ!

153 20/06/25(木)22:36:39 No.702934800

>サ…サファテ…

154 20/06/25(木)22:38:17 No.702935464

満を持してリリーフ転向した岡田どこ行ったの…

155 20/06/25(木)22:39:30 No.702935934

この前のはなしだけど床田が永川さんに見えた

156 20/06/25(木)22:40:37 No.702936372

アドゥワは上がってこれないのか

157 20/06/25(木)22:41:03 No.702936550

なんで先発中継抑えを全て経験した稀有な大投手の佐々岡体制で 打撃陣がカープじゃ珍しく開幕から好調で投手陣がメタクソなんだろう…

158 20/06/25(木)22:42:32 No.702937137

連覇でリリーフが使い潰されたからしゃーない

159 20/06/25(木)22:42:47 No.702937246

先発陣は頑張ってるよ リリーフ崩壊は優勝期間のツケまだ引きづってるってことなんですかね…

160 20/06/25(木)22:43:17 No.702937477

暑いから既にバテてる説

↑Top