虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/25(木)21:31:55 No.702910008

    どうすればよかったのこいつ

    1 20/06/25(木)21:33:24 No.702910560

    プライド捨てて剣捨ててからドラグーンを突き出す

    2 20/06/25(木)21:33:53 No.702910755

    武器捨てて投降

    3 20/06/25(木)21:35:02 No.702911202

    >武器捨てて投降 してたらハンター内部の連中が暴れてたと思う シグマすごいね

    4 20/06/25(木)21:35:53 No.702911516

    真犯人探す なに釈明さっさと諦めて反乱してんだよ

    5 20/06/25(木)21:36:12 No.702911654

    レプリフォース潰す口実になったからむしろ良かったよ

    6 20/06/25(木)21:36:47 No.702911887

    きょうだい揃って欠陥品なのに実戦運用なんて判断が下ろされない

    7 20/06/25(木)21:36:53 No.702911938

    みそカネ

    8 20/06/25(木)21:36:56 No.702911960

    こいつがあの場で従ってたとこでトップがさらにバカだし結局蜂起すんの時間の問題だっただろ

    9 20/06/25(木)21:37:14 No.702912069

    親友カーネルの無実を証明するためにゼロは奔走する… だとエックス本編以上に空気になっちゃうからな…

    10 20/06/25(木)21:37:41 No.702912250

    ハンターの方が不祥事起こしまくってるのに必要な組織だからなのか特にお咎め無いのが酷すぎる… そりゃキレる

    11 20/06/25(木)21:37:49 No.702912295

    周りに無能しかいないから詰んでる

    12 20/06/25(木)21:39:22 No.702912885

    危ない連中まとめて皆殺しに出来たんだからいい結果だったんだよX4はあれで

    13 20/06/25(木)21:39:37 No.702912992

    >きょうだい揃って欠陥品なのに実戦運用なんて判断が下ろされない そもそも超貴重品なはずのエックスとゼロを現場に放り込んでいるハンター側の判断からしておかしいし エックスからレプリロイドという劣化コピー作ったケインもだいぶおかしい

    14 20/06/25(木)21:39:52 No.702913095

    >ハンターの方が不祥事起こしまくってるのに必要な組織だからなのか特にお咎め無いのが酷すぎる… >そりゃキレる エックス世界のハンターはほぼほぼヤーナムの狩人みたいなものだからな いつ誰が獣になるか分からない状況で人狼狩りしてる状態で狂うなって方が無理だわ…

    15 20/06/25(木)21:40:08 No.702913193

    X6の感じだと疑わしきは罰してるし 投降してもほぼ確実に認定されてたろうなって

    16 20/06/25(木)21:41:53 No.702913831

    ジェネラルもシグマの言ってる事自体は否定してないんだよ イレギュラーハンターは人間とハンター達にとって都合の悪い存在を処分する魔女狩り部隊でしかないって事は それでも人間を裏切る事はできんと言ったのがジェネラル

    17 20/06/25(木)21:42:00 No.702913870

    >危ない連中まとめて皆殺しに出来たんだからいい結果だったんだよX4はあれで 1番危なかったのが第14特殊部隊隊長なのギャグ

    18 20/06/25(木)21:43:22 No.702914393

    ローズレッド「イレギュラーって何だよ?ただの魔女狩り部隊だろお前ら?」

    19 20/06/25(木)21:43:57 No.702914626

    というかレプリフォースって何のための組織なの?

    20 20/06/25(木)21:44:16 No.702914744

    そもそも何と戦う奴らなんだっけこいつら

    21 20/06/25(木)21:44:16 No.702914746

    レプリロイドが人間じゃなくレプリロイドとして生きるのはまぁ無理だよなって感じでゼクス世界に行く

    22 20/06/25(木)21:44:25 No.702914788

    それはそれとしてイレギュラー自体は実際いるし鎮圧しなきゃいけないし

    23 20/06/25(木)21:44:43 No.702914931

    >というかレプリフォースって何のための組織なの? 災害救助

    24 20/06/25(木)21:46:15 No.702915555

    災害救助が仕事なのに軍人の誇りがどうたら言ってるの…

    25 20/06/25(木)21:46:35 No.702915670

    カーネルはどうあがいても詰んでるんだよね…

    26 20/06/25(木)21:47:07 No.702915878

    アイリスのレプリロイドだけの世界で一緒に暮らしたいってのも人間とハンター達のせいでこんな争いが起きるんだから人間とハンターさえいなければこんな事には...って感情だろうしな まぁその人間がいなきゃお前らレプリロイドは生まれてないんだけどね

    27 20/06/25(木)21:48:21 No.702916327

    画像が持ってるのも本来誘導ライトなんだよね

    28 20/06/25(木)21:48:47 No.702916495

    悲劇のヒロインぶってるがいきなり何言ってんだオメェすぎる…

    29 20/06/25(木)21:50:02 No.702916954

    体系的に戦闘に向かないと思…

    30 20/06/25(木)21:51:04 No.702917338

    OP詐欺野郎

    31 20/06/25(木)21:51:21 No.702917443

    危ないから技術と精神が追いつくまで開けないでねってメッセージ残しといたのに勝手に開けて見よう見まねで劣化コピー作って全くわからないブラックボックスもとりあえず組み込んじゃうケイン博士はなんなの?

    32 20/06/25(木)21:51:39 No.702917548

    冷静に考えたらエックスまともに解析できてないけどなんか動くしレプリロイド量産するわって頭おかしいな…

    33 20/06/25(木)21:52:31 ID:4fvlBcj. 4fvlBcj. No.702917874

    そもそもX4で人間なんて見たことない…

    34 20/06/25(木)21:52:32 No.702917885

    最終的に全員シグマみたいに狂うような新型レプリロイドたちが出るわ 妖精戦争に発展して世界壊滅して人類とレプリロイドほぼ滅ぶわ この世界どうしようもないのでは?

    35 20/06/25(木)21:53:07 No.702918106

    ライトやシエルは預かり知らぬ所で技術を悪用されてそれが本人に跳ね返ってるけどケインはあらためて見ると好奇心で動いてる感がすごい

    36 20/06/25(木)21:53:27 No.702918226

    人間は裏切れないってだけでジェネラルもイレギュラーハンターはクソだなとは思ってはいるんだ 当然下の奴らもイレギュラーハンターと人間に不満を持ってる奴が多いわけでジェネラルが人間とは敵対する気は無いって言ってもそんなの知った事かって状態で大暴れしてるんだ

    37 20/06/25(木)21:54:15 No.702918505

    よくわかんないけどコピー品量産しちゃおっと! イレギュラーできた!

    38 20/06/25(木)21:56:26 No.702919270

    発掘されたのがXじゃなければなあ…

    39 20/06/25(木)21:57:07 No.702919516

    >発掘されたのがXじゃなければなあ… ゼロだったらもっと酷い事になってそう

    40 20/06/25(木)21:57:23 No.702919605

    何が正常な状態なのか分かってない代物の異常品(イレギュラー)を決めつけてるのがあの世界の人間だからな… そもそもライト博士の警告的にも人間に反抗するのも正常な仕様だし…

    41 20/06/25(木)21:57:39 No.702919709

    見損なったぞカーネル!

    42 20/06/25(木)21:58:31 No.702920032

    この世界の人間がケインしかまともに出てこないから イレギュラーやレプリフォースがどういう風に捉えられてるかとか全然わからん…

    43 20/06/25(木)21:59:02 No.702920225

    ゼロ以降だとレプリロイドの解析もちゃんとできてるんだろうか

    44 20/06/25(木)21:59:15 No.702920307

    >どうすればよかったのこいつ 生まれなければ

    45 20/06/25(木)21:59:18 No.702920324

    ロックマンゼロの世界でも人間は影薄かった気がする

    46 20/06/25(木)22:00:22 No.702920717

    重要施設にパーツ隠してる辺りライト博士も危険人物な気が…

    47 20/06/25(木)22:00:44 No.702920823

    >ゼロ以降だとレプリロイドの解析もちゃんとできてるんだろうか 一応エックスとゼロのボディを完全コピーできるくらいには技術力上がっているからな 思考回路とか魂となるシステムはまだブラックボックスなわけだが

    48 20/06/25(木)22:01:13 No.702920992

    >ロックマンゼロの世界でも人間は影薄かった気がする ほぼ死に絶えてるしレプリロイドたちが殺し合ってるからまぁシエルとバイルくらいしかいない ゼクスに行くともう関係ないんだけど

    49 20/06/25(木)22:01:16 No.702921015

    ドラグーンは戦争勃発させる原因作った責任を取れ

    50 20/06/25(木)22:01:46 No.702921192

    事故に見せかけて処分されてるレプリロイド多すぎってなるX6

    51 20/06/25(木)22:02:23 No.702921408

    ゼロだとサイバーエルフも出てきてわけわからん

    52 20/06/25(木)22:02:51 No.702921586

    >事故に見せかけて処分されてるレプリロイド多すぎってなるX6 しょぶんしたわ

    53 20/06/25(木)22:03:01 No.702921635

    >事故に見せかけて処分されてるレプリロイド多すぎってなるX6 エイリア最強説が持ち上がる程だ

    54 20/06/25(木)22:03:10 No.702921698

    シリーズだと一応人間がいちばん出てきてるのはゼクスにあたるのか 身体機械だけど

    55 20/06/25(木)22:03:27 No.702921808

    ゼロ「時々変な爺さんが夢に出てくるんだけどもしかしてアンタの知ってる人か?」 ライト「...........わからん...何かの間違いだから早く忘れろ」

    56 20/06/25(木)22:03:29 No.702921817

    ゼロ4でようやくモブ人間出てくるからな…

    57 20/06/25(木)22:03:49 No.702921948

    >重要施設にパーツ隠してる辺りライト博士も危険人物な気が… 隠してるというかX2のダブルバスターの開発理由が「一撃で破壊しきれなかった敵への対抗策」だし あれどっかでデータ開発に新造品開発して新たに仕込んでるのでは

    58 20/06/25(木)22:05:15 No.702922458

    電子の妖精的なライト博士が開発から設置までしてるんだろう

    59 20/06/25(木)22:05:32 No.702922563

    じゃあな!

    60 20/06/25(木)22:05:43 No.702922627

    むぅ…サイバーディーヴァライト…

    61 20/06/25(木)22:06:07 No.702922766

    そもそもイレギュラーだったゼロをハンターに置いて活用してる時点で 何がイレギュラーハンターだよ馬鹿馬鹿しい!ってなる奴がいるのも仕方ない

    62 20/06/25(木)22:06:08 No.702922779

    >あれどっかでデータ開発に新造品開発して新たに仕込んでるのでは 電子の存在になったライト博士が強化パーツを毎回回収してフィードバックさせた新パーツを作ってるらしいよ 2の時点で既に「もうダメージ半減するの無理じゃったよ」って弱音吐くジジイ…

    63 20/06/25(木)22:06:54 No.702923071

    >じゃあな! お前の手柄全部VAVAに持ってかれてるぞ

    64 20/06/25(木)22:07:23 No.702923262

    ワイリーについて知らないフリをしてゼロに早く忘れろって言うぐらいだしワイリーとは何かあったんだろうなと思えるライト博士

    65 20/06/25(木)22:07:45 No.702923407

    Xとゼロとかいう得体のしれない奴を優遇し続けるイレギュラハンターとかいう組織

    66 20/06/25(木)22:08:27 No.702923659

    >Xとゼロとかいう得体のしれない奴を優遇し続けるイレギュラハンターとかいう組織 レプリロイド創造者の意向だし…

    67 20/06/25(木)22:08:55 No.702923835

    その得体のしれない2人が戦力トップだしな 今更抜くわけにもいかない

    68 20/06/25(木)22:09:04 No.702923917

    Xシリーズだと基本的にフレーバー程度の存在だからな人類

    69 20/06/25(木)22:09:46 No.702924156

    犯罪者のワイリーはともかくライトも技術の詳細を残さなかったんだな

    70 20/06/25(木)22:10:18 No.702924365

    いつの時代に作られたかわからないオールドロボットを未だに超えられないんだよなあの世界の技術

    71 20/06/25(木)22:11:23 No.702924756

    改めて考えるとゼロは少なくともレプリロイドじゃない別種のロボットなんだよね…

    72 20/06/25(木)22:11:45 No.702924886

    >犯罪者のワイリーはともかくライトも技術の詳細を残さなかったんだな 誰もついてこれなかった設定 コサックでも無理だったんか…

    73 20/06/25(木)22:11:49 No.702924922

    ケイン博士が本気でじゃがワシは見てみたい!!!!って考えの人だからな… 100年以上前のオーバーテクノロジーの塊であるエックスとゼロを手放すワケがないんだ

    74 20/06/25(木)22:13:15 No.702925448

    だって高度な技術すぎるから絶対開けないでね!って絶対開けたくなるやつじゃん

    75 20/06/25(木)22:13:18 No.702925463

    >改めて考えるとゼロは少なくともレプリロイドじゃない別種のロボットなんだよね… 最後のワイリーナンバーズだしね スペシャルワイリーナンバーズでもロックマンキラーでも無いのは不思議

    76 20/06/25(木)22:13:23 No.702925506

    意味わからんロボを野に放つ方が恐ろしいと考えられる

    77 20/06/25(木)22:13:25 No.702925519

    書き込みをした人によって削除されました

    78 20/06/25(木)22:13:38 No.702925600

    >改めて考えるとゼロは少なくともレプリロイドじゃない別種のロボットなんだよね… エックスもそうだよ けどエックスを基にレプリロイドが生み出されたから分類としてはレプリロイドなのかな

    79 20/06/25(木)22:13:40 No.702925613

    なぁ…いいだろ…?オールグリーンなんだぜ…?

    80 20/06/25(木)22:14:02 No.702925751

    1と9のボスがライトが作ったロボットなんだけどコイツらただの工業用のロボットのくせにそこらの戦闘用ロボットよりめっちゃ強いからライトの技術力は異常なんだよ

    81 20/06/25(木)22:14:33 No.702925971

    イレギュラーハンターも結局度重なる戦闘とイレギュラー化で人員不足になってエックスとゼロ主体の少数組織に落ちぶれるからな…

    82 20/06/25(木)22:14:38 No.702926005

    ただ強いだけじゃなくてやべーウィルスまでセットでお出ししてくる ワイリーの本気は凄い

    83 20/06/25(木)22:14:49 No.702926054

    >意味わからんロボを野に放つ方が恐ろしいと考えられる ただでさえ100年くらい前にワイリーのせいでロボットに世界滅茶苦茶にされ続けた世界だからな…

    84 20/06/25(木)22:15:30 No.702926336

    ワイリーだけ見ても宇宙から降ってきた謎エネルギーに降れた事あるしそりゃついていけないと思う

    85 20/06/25(木)22:15:46 No.702926452

    >イレギュラーハンターも結局度重なる戦闘とイレギュラー化で人員不足になってエックスとゼロ主体の少数組織に落ちぶれるからな… でもたぶんエックスは部下とか仲間持つならあれくらい身軽なのがいいんじゃないかな…

    86 20/06/25(木)22:16:09 No.702926598

    コサックナンバーズも作業ロボットだから… ツンドラマンは自身で性能より美しさ求めたから弱いのは問題なし

    87 20/06/25(木)22:16:40 No.702926830

    忘れがちだけどライトとワイリーはテラフォーミング出来る技術を持ってて 尚且つタイムマシンを普通に作れる技術力の持ち主だ コイツらだけ技術力が明らかに遥か先へ行ってるよ!

    88 20/06/25(木)22:17:28 No.702927139

    タイムトラベルってシリーズでもほぼないもんな…

    89 20/06/25(木)22:18:20 No.702927476

    そりゃライト博士は晩年誰にも理解されなくて孤独な余生を過ごすわ…

    90 20/06/25(木)22:18:21 No.702927486

    やっぱりロボットに心を持たせるよりワイリーの提唱するダブルギアシステムの方がよかったのか?

    91 20/06/25(木)22:19:55 No.702928119

    No.2のポジションでもライトと張り合えているので相当やべーやつだと思われる

    92 20/06/25(木)22:20:52 No.702928492

    >No.2のポジションでもライトと張り合えているので相当やべーやつだと思われる そもそもNo2扱いなのは技術が突飛すぎて評価側が理解できないからとかだし…

    93 20/06/25(木)22:21:38 No.702928786

    >やっぱりロボットに心を持たせるよりワイリーの提唱するダブルギアシステムの方がよかったのか? ロボットを受け入れさせるのに心か性能かで議論してたのに 心側のお出しする性能が高すぎる…

    94 20/06/25(木)22:22:33 No.702929157

    見損なったぞカーネル!

    95 20/06/25(木)22:22:44 No.702929224

    ワイリーはエグゼでもバケモンだったな

    96 20/06/25(木)22:23:13 No.702929406

    無印3の時点で地球を飛び出していきなり他の惑星行ってるからなロックマンとワイリー… 誰が追い付けるんだよコイツらに

    97 20/06/25(木)22:23:14 No.702929415

    シグマを筆頭に何体もイレギュラー排出してる組織に無防備で投降するなんてそりゃ嫌だよ

    98 20/06/25(木)22:23:24 No.702929489

    >ワイリーだけ見ても宇宙から降ってきた謎エネルギーに降れた事あるしそりゃついていけないと思う 外宇宙文明や古代太陽系文明とかある世界なのにX以降全く出てこないよな エグゼの世界線だと後にそれがメインになるのと対称的

    99 20/06/25(木)22:24:12 No.702929812

    ドラグーン(なんか大変なことになってるなぁ…)

    100 20/06/25(木)22:24:18 No.702929862

    >シグマを筆頭に何体もイレギュラー排出してる組織に無防備で投降するなんてそりゃ嫌だよ なんでハンターがいつまでも強権振るってるんだって他の組織が思っても仕方がない

    101 20/06/25(木)22:26:04 No.702930614

    エックスゼロゼクスは単純に地球内での戦争がヤバすぎてよそに目向けてらんないというか ジェノサイド繰り返してるのに技術が衰退どころか革新してるだけでもすごいと言えるかもしれない

    102 20/06/25(木)22:27:13 No.702931079

    無印でもデューオとかいるしな… それを直せるライトもライトだけど

    103 20/06/25(木)22:28:00 No.702931392

    >エックスゼロゼクスは単純に地球内での戦争がヤバすぎてよそに目向けてらんないというか 悪のエネルギーが残ってたら凄い増殖してそうだよなぁ

    104 20/06/25(木)22:28:03 No.702931412

    しりませーんシグマのせいですー 不祥事起こしたハンターはちゃんと処分しましたー