20/06/25(木)21:30:18 順位戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/25(木)21:30:18 No.702909444
順位戦って長いね
1 20/06/25(木)21:31:26 No.702909854
メインだからな
2 20/06/25(木)21:32:12 No.702910114
極端な事言うけど特に生活かかってる対局だからね
3 20/06/25(木)21:32:31 No.702910223
勇気の頭!
4 20/06/25(木)21:32:47 No.702910322
タイトル一個持ってるだけで一桁月収が変わるとかか
5 20/06/25(木)21:36:04 No.702911603
割と動き回るよね
6 20/06/25(木)21:37:58 No.702912380
おや
7 20/06/25(木)21:38:22 No.702912540
AI動きます
8 20/06/25(木)21:40:12 No.702913214
昼頃見た時から一見変化ないように見えたけど局面はしっかり動いてるし時間も消費してた
9 20/06/25(木)21:42:45 No.702914140
やはり大盛りの影響か
10 20/06/25(木)21:43:01 No.702914247
深夜までやるのがままあるのが順位戦だからな…
11 20/06/25(木)21:45:44 No.702915344
ほぼわからずに見てるけど対局場にいる審判?秒読み?の人も体力いりそうだな…
12 20/06/25(木)21:47:16 No.702915933
タイトル持ってる相手と比べるとやっぱり勝ちやすい感じあるな
13 20/06/25(木)21:48:20 No.702916322
順位戦で双方持ち時間使い果たしてからの千日手指し直しで終局が翌朝になったのを経験した記録係の体験談を読んだときはおつらい…ってなった その後無事プロ入り出来たようで良かった
14 20/06/25(木)21:50:06 No.702916979
共に前傾姿勢で
15 20/06/25(木)21:50:08 No.702916998
形勢こんな差があるの…?ってなるね
16 20/06/25(木)21:50:16 No.702917040
まぁ7時の時点でまだ60手台だったのに1時間半以上残ってたから今日は長くなるなと思ってた
17 20/06/25(木)21:52:31 No.702917877
これ手前の対局会長と永瀬か こっちも見た過ぎる
18 20/06/25(木)21:53:09 No.702918116
ペットボトルの消費が早い話
19 20/06/25(木)21:53:52 No.702918370
>これ手前の対局会長と永瀬か >こっちも見た過ぎる 魅力的すぎる…
20 20/06/25(木)21:54:49 No.702918686
対局相手イケメン過ぎない?
21 20/06/25(木)21:56:19 No.702919224
勇気もはよタイトルに絡め…
22 20/06/25(木)21:57:32 No.702919659
評価値は大差なんだけど最善手が指しづらい手だからあんま差を感じないのかな
23 20/06/25(木)21:58:18 No.702919950
成っても成らなくても同じなんだよね
24 20/06/25(木)21:59:44 No.702920492
素人目には先手は攻め込まれてるけどそこまでか?って思える
25 20/06/25(木)22:00:17 No.702920682
ゆきちゃん終わっちゃった…
26 20/06/25(木)22:01:52 No.702921228
さっきの一手で一気に38%動いたんだけど ちゃんとこのタイミングで時間使う藤井くんはさすがだなって
27 20/06/25(木)22:03:09 No.702921694
青嶋も近藤も段上がってる…
28 20/06/25(木)22:04:50 No.702922329
さっき手前右の永瀬二冠?が上のカメラをじっと見つめててなんか笑ってしまった
29 20/06/25(木)22:05:19 No.702922481
>素人目には先手は攻め込まれてるけどそこまでか?って思える 当分は厳しい攻めが後手からあるからAIが読めてる範囲内だとつらいって評価だと思う
30 20/06/25(木)22:06:06 No.702922756
つい30分くらい前まで拮抗してたと思ったらもう詰みが見えてる…?
31 20/06/25(木)22:07:25 No.702923275
>ほぼわからずに見てるけど対局場にいる審判?秒読み?の人も体力いりそうだな… なのでたまに居眠りしてる
32 20/06/25(木)22:08:04 No.702923527
今の解説のお二人はなんか勝手知ったる仲って感じで楽しそう
33 20/06/25(木)22:08:35 No.702923715
>>ほぼわからずに見てるけど対局場にいる審判?秒読み?の人も体力いりそうだな… >なのでたまに居眠りしてる それ見て笑い堪えてる羽生さんと森内さんの顔が好き
34 20/06/25(木)22:09:04 No.702923915
記録係してたら寝ちゃうの棋士あるあるだからな…
35 20/06/25(木)22:09:52 No.702924192
>記録係してたら寝ちゃうの棋士あるあるだからな… 渡辺嫁の漫画でもやってたな
36 20/06/25(木)22:11:30 No.702924788
2四歩は勝負手にしても博打だった感
37 <a href="mailto:??">20/06/25(木)22:12:19</a> [??] No.702925097
>記録係してたら寝ちゃうの棋士あるあるだからな… ちょっと!
38 20/06/25(木)22:12:54 No.702925336
>>記録係してたら寝ちゃうの棋士あるあるだからな… >ちょっと! ゴーダ先生来たな…
39 20/06/25(木)22:13:28 No.702925537
17歳がタイトル戦2つ挑戦ってちょっと規格外すぎる
40 20/06/25(木)22:14:31 No.702925959
>2四歩は勝負手にしても博打だった感 解説聞く限りだと攻めにも守りにも意外と繋がらない感じなんだろうか
41 20/06/25(木)22:15:21 No.702926267
将棋番組みるの初めてなんだけど 上の88%とかのゲージは大勢とか勝利の確率みたいなもんを表してるの? 中盤みたいなこんな状態でもわかるもんなの…?
42 20/06/25(木)22:17:19 No.702927076
>上の88%とかのゲージは大勢とか勝利の確率みたいなもんを表してるの? >中盤みたいなこんな状態でもわかるもんなの…? パソコンの将棋ソフトでこの盤面ならどっちが有利かだせるのよ
43 20/06/25(木)22:17:30 No.702927162
>将棋番組みるの初めてなんだけど >上の88%とかのゲージは大勢とか勝利の確率みたいなもんを表してるの? >中盤みたいなこんな状態でもわかるもんなの…? AIによる形勢判断だよ 全部の可能性を見てるわけじゃないからあくまで参考値だよ 終盤になるとかなり確度高いけど中盤は手も広いし棋士も思いもよらないことしたりするからよくブレる
44 20/06/25(木)22:19:35 No.702927968
AIの優劣と候補手面白いよね 特に終盤は 7二金 0% 8二金 -87% なんで出してきて俺みたいな素人でも分かりやすくハラハラできる
45 20/06/25(木)22:19:58 No.702928138
なるほど…ありがと! あと周りで秒読み聞こえるのはあれかな他の人達の対局かな頭がチラチラ見えてる 順位戦って普通のお仕事みたいな普段の対局だもんねそりゃあ居るよね他の人も 将棋すごいな!
46 20/06/25(木)22:20:32 No.702928370
藤井君に弱点とかあるの?
47 20/06/25(木)22:20:36 No.702928395
終盤が得意なAIが出す数値は最善手を互いに打つ前提だからミスれば一気にひっくり返るしね
48 20/06/25(木)22:21:16 No.702928650
>藤井君に弱点とかあるの? まだ豊島竜王名人には一度も勝ててない
49 20/06/25(木)22:21:41 No.702928805
角道防ぐとこうなるなんて
50 20/06/25(木)22:21:42 No.702928813
>AIの優劣と候補手面白いよね >特に終盤は >7二金 0% >8二金 -87% >なんで出してきて俺みたいな素人でも分かりやすくハラハラできる こういう場合にもその手は指さないだろってのととても魅力的に見える悪手があって面白い
51 20/06/25(木)22:21:44 No.702928824
隣のは竜王戦の本戦賭けた熱い戦いやってるよ
52 20/06/25(木)22:22:40 No.702929203
>>藤井君に弱点とかあるの? >まだ豊島竜王名人には一度も勝ててない 未だ成長してるとはいえ既にかなり棋力高くなってた頃にも負けてるから割とそこははっきり格付けされちゃってるよね
53 20/06/25(木)22:23:13 No.702929410
藤井くん優勢ってなった後本当間違えないからな…
54 20/06/25(木)22:23:14 No.702929416
金は前に出ると弱いもんな…
55 20/06/25(木)22:23:28 No.702929514
藤井君のおかげでレート芸人だった豊島もキャラが立ちつつある
56 20/06/25(木)22:23:52 No.702929684
大橋六段との対戦成績も五分か負けだったような
57 20/06/25(木)22:24:37 No.702929989
>隣のは竜王戦の本戦賭けた熱い戦いやってるよ 隣の部屋では名人戦第3局だしこれは…密…
58 20/06/25(木)22:25:25 No.702930320
一時期藤井七段は横歩に弱いと噂が立ったような
59 20/06/25(木)22:25:41 No.702930439
響き渡る秒読みの声
60 20/06/25(木)22:25:44 No.702930461
7番勝負やって負け越すのが想像できない タイトル戦でよっぽど緊張するとか不調になったりするかな 獲るんだろうなあ…
61 20/06/25(木)22:28:04 No.702931420
どんな棋士でも三連勝から四連敗だってあるから分からんよ
62 20/06/25(木)22:28:14 No.702931486
>藤井君に弱点とかあるの? 強いて言えば終盤の入り口に隙があるかな… 終盤に入りきるとプロ棋士の中でも最強格だけど 相手として苦手なのは豊島広瀬大橋と今の対局相手あたり