虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 登山マ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/25(木)20:49:21 No.702894137

    登山マンの「」よ 土曜日は何とか晴れるっぽいぞ

    1 20/06/25(木)20:50:09 No.702894439

    めっちゃ雨降るよ?

    2 20/06/25(木)20:50:58 No.702894761

    多分住んでる地域と登る予定先の天気予報でかなり結果が変わってると思う

    3 20/06/25(木)20:51:30 No.702894979

    関東だけど晴れるのでサクッと行ってくる

    4 20/06/25(木)20:52:16 No.702895322

    先週ツレと行ったから今週はいいや

    5 20/06/25(木)20:53:07 No.702895629

    気象庁自ら6月は一番当たらないって言ってるのに信用すんな

    6 20/06/25(木)20:53:09 No.702895642

    関東は場所によっては晴れ 場所によっては曇り

    7 20/06/25(木)20:54:03 No.702895955

    エベレストの天気はどう?

    8 20/06/25(木)20:56:40 No.702896875

    俺はボルダリングマンだから雨の日はジム遠征だ

    9 20/06/25(木)20:58:20 No.702897475

    ミステリーランチのザック欲しいんですけお!!!

    10 20/06/25(木)20:59:06 No.702897719

    トレイルランニング やらないけどトレイルランニング 用のザックが欲しい

    11 20/06/25(木)21:02:05 No.702898891

    丹沢は絶賛ヒル繁殖期間だな…

    12 20/06/25(木)21:02:24 No.702898999

    土曜日も休みじゃないワーキングプア野朗なので日曜の天気予報ばかり見てる

    13 20/06/25(木)21:02:32 No.702899052

    もう今シーズンはマラソンマンになるわ

    14 20/06/25(木)21:02:57 No.702899189

    土曜は南アルプス行ってくるよ

    15 20/06/25(木)21:03:57 No.702899572

    体力戻ったら平標山仙ノ倉山の日帰り登山するぞー

    16 20/06/25(木)21:06:05 No.702900421

    体力を戻すために仙ノ倉登ればいい

    17 20/06/25(木)21:06:52 No.702900761

    >体力戻ったら平標山仙ノ倉山の日帰り登山するぞー 平標山の小屋から降りる道がダラダラ長くて辛い…

    18 20/06/25(木)21:09:35 No.702901757

    電車の安全が保障されたら陣場高尾縦走するんだがなぁ

    19 20/06/25(木)21:14:53 No.702903810

    夜中に歩くとかならわかるけど この時期の陣馬縦走とか暑くてどうにかなるよう

    20 20/06/25(木)21:15:45 No.702904150

    明後日土曜日に丹沢系行ってくるけどヒルが怖いわ

    21 20/06/25(木)21:16:25 No.702904398

    みんな夏の低山はキツいキツい言うけど自分はそこまで苦に感じない派だな

    22 20/06/25(木)21:16:58 No.702904598

    夏の高原はいいよね

    23 20/06/25(木)21:17:09 No.702904657

    >明後日土曜日に丹沢系行ってくるけどヒルが怖いわ 足回りを重点的に対策するんだぞ

    24 20/06/25(木)21:22:22 No.702906590

    「」は虫対策何使ってる?

    25 20/06/25(木)21:22:46 No.702906727

    ノーガード戦法だ!

    26 20/06/25(木)21:24:22 No.702907264

    >「」は虫対策何使ってる? 山蛭が活発な時期のところには近寄らない タイツとか使って夏でも肌の露出を減らす 昼食とかで長時間止まる時は虫除け散布かな

    27 20/06/25(木)21:29:08 No.702908987

    俺に追いつける虫なんていないよ…

    28 20/06/25(木)21:30:07 No.702909350

    夏の雲取山のテント泊では地獄を見たな…

    29 20/06/25(木)21:30:35 No.702909540

    2000m峰は虫対策しなくていいからいいよね… びったびたにパーフェクトポーション身体に巻いて 西丹沢とかやばいとこ行くときは森林香をザック後ろに付けてモクモク

    30 20/06/25(木)21:34:29 No.702910985

    >「」は虫対策何使ってる? いつも虫がいないから対策してない

    31 20/06/25(木)21:35:30 No.702911388

    >夏の雲取山のテント泊では地獄を見たな… 心霊?

    32 20/06/25(木)21:35:31 No.702911399

    滑る

    33 20/06/25(木)21:37:41 No.702912255

    富士山は今年閉山だっけ

    34 20/06/25(木)21:38:20 No.702912529

    >>夏の雲取山のテント泊では地獄を見たな… >心霊? 大量の羽虫

    35 20/06/25(木)21:40:39 No.702913377

    山小屋開いてくれるだけでもありがたいけど シュラフカバーか…そもそもテン泊したことないから知らなかったわ キャンプって寝袋だけで寝てるもんだとばかり