虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/25(木)20:33:12 ウソッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)20:33:12 No.702888136

ウソップ屋なんなんだお前その謎の技術力

1 20/06/25(木)20:34:44 No.702888728

この時点でもクリマタクトは結構なオーパーツだよな…

2 20/06/25(木)20:35:13 No.702888924

序盤の便利キャラ役を一身に背負った男

3 20/06/25(木)20:35:56 No.702889179

この玩具強くない?

4 20/06/25(木)20:36:34 No.702889406

今はフランキーいるかはこういうことやらなくなったな

5 20/06/25(木)20:36:38 No.702889428

空島のダイヤル使ったエグイ発明いっぱいして欲しかった

6 20/06/25(木)20:36:44 No.702889470

自称最弱来たな...

7 20/06/25(木)20:37:14 No.702889667

こいついなかったらメリー号沈んでたよね 素人なのによく保たせたよ

8 20/06/25(木)20:38:05 No.702890052

ネーミングセンスいいよね

9 20/06/25(木)20:38:06 No.702890060

一味で一番多芸なのこいつじゃないの…?ってなる数多の功績

10 20/06/25(木)20:38:16 No.702890130

>今はフランキーいるかはこういうことやらなくなったな ウェザーエッグ持って再開した時はナミさんがフランキーとウソップの2人に頼んでたから描写こそされてないけどやってはいるはず…

11 20/06/25(木)20:39:26 No.702890531

今振り返ると船大工とか発明キャラとかもっと早く用意しとけよ…って思う

12 20/06/25(木)20:39:31 No.702890562

6本だと長いこと勘違いしてた画像 その後の描写でちゃんと3本なのはわかってるはずなのに…

13 20/06/25(木)20:39:56 No.702890717

本人は宴会芸の小道具のつもりで作ってるのがますますヤバい

14 20/06/25(木)20:41:02 No.702891104

>今はフランキーいるかはこういうことやらなくなったな 変な草の種シリーズもいつの間にかやらなくなったな

15 20/06/25(木)20:41:20 No.702891203

ブーメラン飛ばしはまだ解るが 3つのボールとサイクロンテンポはどういう仕掛けなのか解らないすぎる…

16 20/06/25(木)20:41:28 No.702891255

>一味で一番多芸なのこいつじゃないの…?ってなる数多の功績 フランキーの2トップかフランキーの方ができる事多いはず ロボ化と変形はな

17 20/06/25(木)20:41:57 No.702891396

親父もこういうの得意なんかな

18 20/06/25(木)20:42:09 No.702891472

ウソップ以上にこれを使いこなしてかなり白星上げてるナミさんもヤバい Mr.1の相方とかCP9の一角とか普通に落としてるぞあの女どこがか弱い非戦闘員だ

19 20/06/25(木)20:42:30 No.702891590

>今振り返ると船大工とか発明キャラとかもっと早く用意しとけよ…って思う 船大工と操舵士がかなり後の方になって入る海賊団だからな…

20 20/06/25(木)20:42:37 No.702891633

>変な草の種シリーズもいつの間にかやらなくなったな 最後に戦闘してたドレスローザ編では使ってたし…

21 20/06/25(木)20:43:09 No.702891823

ナミさんはゼウス手に入れてからは殲滅力は一味随一だし…

22 20/06/25(木)20:43:56 No.702892093

狙撃とか砲手とかやる事ほとんどなかったから こういうのやらないと腐った卵ぶつけるだけの兄ちゃんになってしまう

23 20/06/25(木)20:44:06 No.702892167

いつの間にかマップ兵器持ちみたいになってる航海士

24 20/06/25(木)20:44:07 No.702892174

>ウソップ以上にこれを使いこなしてかなり白星上げてるナミさんもヤバい >Mr.1の相方とかCP9の一角とか普通に落としてるぞあの女どこがか弱い非戦闘員だ そういう体で戦わずにお宝探索してる方が有益ではある 医者と航海士と考古学者と船大工はこの冒険に必須なので戦わない方がいいのも確か

25 20/06/25(木)20:44:14 No.702892220

見張り眠らせたりで特に説明無く使ったりはしてる

26 20/06/25(木)20:44:19 No.702892252

>一味で一番多芸なのこいつじゃないの…?ってなる数多の功績 フランキー来るまで船大工までやってる…

27 20/06/25(木)20:44:25 No.702892282

修行パートホント少ないよな

28 20/06/25(木)20:45:10 No.702892570

代わりにゾロが暇さえあれば修行してるから…

29 20/06/25(木)20:45:30 No.702892683

トルネードテンポの威力が凄い

30 20/06/25(木)20:45:42 No.702892746

このサイズで雲が入ってたり組み換えで効果が変わったりどういう仕組みになってるのか全然想像出来ん

31 20/06/25(木)20:46:10 No.702892929

ゼウスはここで返却するのかね 流石にずっと持ってはいられない気がしてる

32 20/06/25(木)20:46:14 No.702892956

>ナミさんはゼウス手に入れてからは殲滅力は一味随一だし… ついでにプロメテウスも寝取って欲しい

33 20/06/25(木)20:46:36 No.702893097

グリーンポップは自分の部屋で栽培してるんだろうか 無くなったら大変そうだし

34 20/06/25(木)20:46:37 No.702893104

こいつの科学力やばすぎる

35 20/06/25(木)20:46:40 No.702893130

無から3種生成しているように見える 吹いたら発生するって

36 20/06/25(木)20:47:23 No.702893412

空島の技術使う前に天候操ってるんだよなこいつ…

37 20/06/25(木)20:47:41 No.702893500

初期はレインテンポで水も出してたな

38 20/06/25(木)20:48:05 No.702893661

自分は弱いとか言う度にチョッパーに何言ってんだこいつ?って目で見られてる男

39 20/06/25(木)20:48:12 No.702893711

描写はされてないけど航海もメシ作りもそれなりに出来そうな気がする

40 20/06/25(木)20:48:41 No.702893876

>グリーンポップは自分の部屋で栽培してるんだろうか みかん畑にウソップ畑も併設されてる

41 20/06/25(木)20:49:05 No.702894039

ナミさんと並んでオシャレ担当でもある

42 20/06/25(木)20:49:28 No.702894169

ゼウス手に入れる前から雑魚相手なら数十人に落雷落とせるからな…

43 20/06/25(木)20:49:45 No.702894284

60%ぐらいで大体のことをこなせる男

44 20/06/25(木)20:49:52 No.702894324

>描写はされてないけど航海もメシ作りもそれなりに出来そうな気がする 飯は料理らしきものができる方ってSBSで言われてた気がする

45 20/06/25(木)20:51:10 No.702894831

ミルキーダイヤル青海で使えるようにしてるのも地味にヤバい

46 20/06/25(木)20:51:49 No.702895128

いっそのこと棒にマム住まわせよう

47 20/06/25(木)20:53:13 No.702895665

魚人の幹部を一般的なトンカチごときで殴り倒せてるのは明らかに異常だよ

48 20/06/25(木)20:54:43 No.702896172

まぁ母親いないし家事は出来無いとな 何なら母親なくなる前から家事やってそうだし

49 20/06/25(木)20:55:36 No.702896497

振るだけでなんか出るの分かるの静電気くらいだよ… 特に冷気とかどうやって出してんだよ…

50 20/06/25(木)20:55:51 No.702896591

ボルテックスチューブかな

51 20/06/25(木)20:56:32 No.702896824

どうしてここまで多芸なのか謎なのも怖い 親父から狙撃の才能を遺伝したことくらいしかわかってない

52 20/06/25(木)20:57:00 No.702897021

高度から落下したり瓦礫に埋もれたり3トンバットでぶん殴られても死なない辺り耐久は戦闘員並みにあるよな

53 20/06/25(木)20:57:17 No.702897115

序盤は明らかにウソップがいないと立ち行かないのに 本人は弱いってことだけでコンプレックスまみれになるという

54 20/06/25(木)20:57:18 No.702897135

>どうしてここまで多芸なのか謎なのも怖い >親父から狙撃の才能を遺伝したことくらいしかわかってない 母親死んでからずっと自活してからとか…?

55 20/06/25(木)20:57:50 No.702897317

今のウソップはガチればワンチャンゾロ倒せそう

56 20/06/25(木)20:58:48 No.702897627

まあいないと立ち行かないのは他のキャラも同じだから同条件になると劣等感覚えるのも仕方ない

57 20/06/25(木)20:59:00 No.702897686

ルフィ海賊団が粒揃いすぎるから忘れがちだけど海賊って裏方も込みで構成するもんだから一味最弱が本当だとしてもウソップが一味にいらないって方にはいかないよね

58 20/06/25(木)20:59:40 No.702897923

ウソップはパチンコ貫いてるけど銃に対する弾速の差がこの先ネックになってきそうだよね 黒ひげにいるあいつと戦うのはウソップだろうし

59 20/06/25(木)20:59:43 No.702897937

ウソップの理想が戦士だからコンプレックス自体はまぁ仕方ないよね

60 20/06/25(木)21:00:49 No.702898425

ドラム島行くまでは料理人サンジ航海士ナミさんその他ウソップでやって来たからな… その後は操舵士をチョッパーに代わってもらえたけど

61 20/06/25(木)21:00:59 No.702898488

小型化の才能がありすぎる

62 20/06/25(木)21:01:29 No.702898698

操舵は結構サンジとかゾロもやってなかったっけ

63 20/06/25(木)21:02:13 No.702898939

そりゃオダセン聖も彼氏にするならウソップでしょう!って推すよ

64 20/06/25(木)21:03:02 No.702899220

植物使いはちょっと万能過ぎるので控え目に…

65 20/06/25(木)21:03:15 No.702899311

ダイアルで強化されて さらにナミさんから聞いたウェザリアの技術まで入れてんだっけ今

66 20/06/25(木)21:03:32 No.702899415

>小型化の才能がありすぎる カブトのどこに貝使ってんだ…

67 20/06/25(木)21:03:52 No.702899543

>操舵は結構サンジとかゾロもやってなかったっけ 筋力使う作業っぽくはある

68 20/06/25(木)21:04:25 No.702899753

>操舵は結構サンジとかゾロもやってなかったっけ メリー号時代に船内の操舵棒?必死に曲げたり折ったりしてたな サニー号で海賊らしい総舵輪になったがアレも好き

69 20/06/25(木)21:04:37 No.702899825

>ウソップはパチンコ貫いてるけど銃に対する弾速の差がこの先ネックになってきそうだよね >黒ひげにいるあいつと戦うのはウソップだろうし その内武装職の覇気身に着けて銃弾より早い弾速でパチンコ打ってくると思う

70 20/06/25(木)21:04:44 No.702899877

>植物使いはちょっと万能過ぎるので控え目に… ダイヤルと原理自体は変わらんはずなのになんかなんでもあり感あって冷めるんだよか…

71 20/06/25(木)21:05:04 No.702899997

ワンピース見つけたらルヒィは冒険やめそうだけどウソップは続けそう

72 20/06/25(木)21:05:52 No.702900325

ポップグリーンはなんとなくわかるけどダイアル組み込んで強化ってお前どうやってんだ

73 20/06/25(木)21:05:55 No.702900347

航海に必要なスキルを低ランクで全部持ってるタイプのお助けキャラ

74 20/06/25(木)21:06:00 No.702900390

>>植物使いはちょっと万能過ぎるので控え目に… >ダイヤルと原理自体は変わらんはずなのになんかなんでもあり感あって冷めるんだよか… ダイヤルは種類と効果が割れてるからいいんだ 草は…

75 20/06/25(木)21:06:19 No.702900513

普段の航海の時はとりあえず甲板にいる+起きてる+特にやることがない でだいたいウソップとサンジが担当してた気がする操舵

76 20/06/25(木)21:06:26 No.702900566

>>植物使いはちょっと万能過ぎるので控え目に… >ダイヤルと原理自体は変わらんはずなのになんかなんでもあり感あって冷めるんだよか… ウソップが使わなくてもいいんじゃ…ってパターンが結構あるよね緑星

77 20/06/25(木)21:06:47 No.702900730

草はまず持ってるやつ全部説明しよう

78 20/06/25(木)21:06:50 No.702900753

パチンコと言っても飛ばすもの色々あるからな・・・ 眠らせるのもお手の物

79 20/06/25(木)21:07:04 No.702900843

非戦闘員枠に宴会道具でBWのナンバー2ぶっ倒す女がいるのは普通に自信なくすよ

80 20/06/25(木)21:10:25 No.702902077

狙撃力も高いのに他もそこそこ65点くらいでこなせるって便利ユニット

81 20/06/25(木)21:10:30 No.702902111

帆船は皆で動かすものだから全員死ぬ気で操作覚えろって どこかでナミさんがキレてた記憶がある

82 20/06/25(木)21:10:44 No.702902208

ナミさんは気象への知識と勘がそのまま戦闘技術に転嫁されてるんだからそりゃおかしい事になる

83 20/06/25(木)21:11:01 No.702902328

ルフィ戦でやった手裏剣流星群とかマキビシ地獄とかブレス・ダイヤルガス大爆発とか あの頃の殺意はどこ行ったんだろう長っ鼻

84 20/06/25(木)21:12:30 No.702902865

2年前の時点で自分で蜃気楼作り出すとかおかしいよナミさん

85 20/06/25(木)21:12:53 No.702903022

ナミやウソップに戦闘面で負担掛けるのが間違いなんだけどそうは行かない状況ばかりだからな その分一緒にいる時は前衛組は命を賭けて守ろうとするんだけどそういう状況だと大体守れなかったりするよね

86 20/06/25(木)21:13:37 No.702903300

スタンピードでは実質メインテーマを担ってたよね

87 20/06/25(木)21:14:09 No.702903503

東の海の時点で魚人をハンマーで殴り殺してるからパワーも相当ある

88 20/06/25(木)21:14:56 No.702903823

>この時点でもクリマタクトは結構なオーパーツだよな… オバテクだろ

89 20/06/25(木)21:15:15 No.702903949

なんならやらかした犯罪も一味で2番目くらいだ

90 20/06/25(木)21:16:27 No.702904410

>ジャイアントジャックを輪ゴームで張り倒してるからパワーも相当ある

91 20/06/25(木)21:16:32 No.702904439

>東の海の時点で魚人をハンマーで殴り殺してるからパワーも相当ある 派手な決め技でぶっ飛ばすんじゃなくて失神するまでハンマーで殴打しまくるとか三枚目のギャグ勝利ってつもりだったんだろうけど 当時は(うわコイツ怖…)って思ってた

92 20/06/25(木)21:17:07 No.702904642

エニエス・ロビーの旗燃やして天竜人尻に敷いてるのは下手したらルフィよりやばいと思う

93 20/06/25(木)21:17:24 No.702904735

魚人は頑丈だからな…

94 20/06/25(木)21:17:43 No.702904853

>東の海の時点で魚人をハンマーで殴り殺してるからパワーも相当ある ...あまり歯応えがないですね

95 20/06/25(木)21:18:29 No.702905129

ハンマーで殴り続けてる時無駄に途中で輪ゴム挟むの完全にやべーやつだからな

96 20/06/25(木)21:18:34 No.702905164

>今のウソップはガチればワンチャンゾロ倒せそう 単純なタイマン戦闘力では流石に及ばないと思うけど麦わら一味の一番の脅威はってなったら間違いなくウソップだと思う 見えもしない所から超的確に初見殺しの狙撃とか厄介過ぎる

97 20/06/25(木)21:22:50 No.702906749

持ち前の器用さと愛で船大工やってたマン

98 20/06/25(木)21:23:52 No.702907093

>ルフィ海賊団が粒揃いすぎるから忘れがちだけど海賊って裏方も込みで構成するもんだから一味最弱が本当だとしてもウソップが一味にいらないって方にはいかないよね 実際船長と航海士以外は横並びなんだっけ船の序列 不和が一番の敵というか

99 20/06/25(木)21:24:30 No.702907311

彼は神にでもなったつもりなのだろうか

100 20/06/25(木)21:25:16 No.702907578

>黒ひげにいるあいつと戦うのはウソップだろうし ヤソップ?

101 20/06/25(木)21:25:35 No.702907693

チョッパーもだけど読者も付いていけねえよ!!したとき???ってなったやつが多い

102 20/06/25(木)21:26:27 No.702908007

子供心にもウソップは色々頑張っててちゃんと戦果も上げてるすげえ奴だと思ってたからウォーターセブン編はすげえワクワクした

103 20/06/25(木)21:26:37 No.702908062

ウソップが居なきゃナミさんはずっと賑やかしのままだったんだぜ

104 20/06/25(木)21:28:05 No.702908588

>ヤソップ? クーガーでは

105 20/06/25(木)21:29:05 No.702908962

フランキー加入までウソップのウェイトが重すぎる

106 20/06/25(木)21:30:14 No.702909421

ウソップ一人で海出るつもりだったから多分最低限の航海術は持ってるだろうし そこそこの料理も作れそう

107 20/06/25(木)21:30:36 No.702909546

とはいえ日常的にあんまり役がないのを考えると なんだかんだ他と同じくらいのウェイトじゃないか

108 20/06/25(木)21:31:51 No.702909982

クリマタクトは宴会用の道具だから

↑Top