虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)20:30:53 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)20:30:53 No.702887227

>好きな武器?貼る

1 20/06/25(木)20:31:24 No.702887423

余裕そうに見せて実はめっちゃビビってる…

2 20/06/25(木)20:32:30 No.702887851

すごい値段しそう…

3 20/06/25(木)20:32:34 No.702887875

このこくじんつえー

4 20/06/25(木)20:33:27 No.702888245

悟の術式を乱す…!?

5 20/06/25(木)20:34:21 No.702888569

悟の存在の異常さが盛られるほどにコイツも相当に異常だってなる

6 <a href="mailto:花御">20/06/25(木)20:36:10</a> [花御] No.702889260

>悟の術式を乱す…!? 私だって領域て、展延…?で術式を乱すことぐらいできるんですけど!!!!

7 20/06/25(木)20:41:02 No.702891100

コガネムシの腸で作ってそう

8 20/06/25(木)20:41:51 No.702891373

そもそもここまで距離詰めてる時点でなんかおかしい…

9 20/06/25(木)20:42:41 No.702891648

無下限の悟に当てられるってだけでとんでもない呪具だよ

10 20/06/25(木)20:43:25 No.702891913

ワープ時以外の移動速度ってどんなだっけ悟

11 20/06/25(木)20:44:02 No.702892139

悟案外呪具にいい思い出なさそうだね

12 20/06/25(木)20:44:14 No.702892223

>ワープ時以外の移動速度ってどんなだっけ悟 気軽にドラゴンボールみたいなバトルができる

13 20/06/25(木)20:45:19 No.702892626

今は高専と組んでるってことでいいのかなボビー

14 20/06/25(木)20:46:37 No.702893105

ボビーがどこ出身か知らないけど多分その国の最上位術師だろうからなボビー

15 20/06/25(木)20:47:42 No.702893510

>ワープ時以外の移動速度ってどんなだっけ悟 火山との初戦とか回想の時とかナチュラルに人間離れした機動力してる

16 20/06/25(木)20:47:54 No.702893583

>ボビーがどこ出身か知らないけど多分その国の最上位術師だろうからなボビー アフリカやブラジルなら呪術の本場だぜ

17 20/06/25(木)20:48:07 No.702893671

故郷にはボビーレベルの術師がゴロゴロいるのかもしれない

18 20/06/25(木)20:49:03 No.702894027

>悟人間離れした機動力にいい思い出なさそうだね当たり前か

19 20/06/25(木)20:50:26 No.702894544

話進むごとになんだこいつ…ってなるの良いよね

20 20/06/25(木)20:52:08 No.702895265

多分ムラサキビーム食らってるよねコイツ… めちゃくちゃぶっ飛ばされてたし…

21 20/06/25(木)20:53:22 No.702895712

>多分ムラサキビーム食らってるよねコイツ… >めちゃくちゃぶっ飛ばされてたし… 吹っ飛ぶのは赫だよ! ムラサキ食らったら流石に死ぬよ!

22 20/06/25(木)20:53:48 No.702895871

>>ボビーがどこ出身か知らないけど多分その国の最上位術師だろうからなボビー >アフリカやブラジルなら呪術の本場だぜ ハリーポッターもアフリカ勢が設定だと最強だったな… 人類最古の呪術師たちならそりゃ強いよね…

23 20/06/25(木)20:55:42 No.702896540

紫ってどんな技だっけ? ふっ飛ばしが赫で引き寄せと押し潰しが青だよね?

24 20/06/25(木)20:56:08 No.702896679

赫はパパが直撃耐えたってことはあれぐらいの体力あれば四級相当でも耐えられるってことさ

25 20/06/25(木)20:56:56 No.702896993

>ハリーポッターもアフリカ勢が設定だと最強だったな… そんな設定あったの!?

26 20/06/25(木)20:57:05 No.702897050

ブードゥーが最強 みんなしってるね

27 20/06/25(木)20:57:16 No.702897112

>コガネムシの腸で作ってそう あーんこくじん死んだ!

28 20/06/25(木)20:57:25 No.702897184

>紫ってどんな技だっけ? >ふっ飛ばしが赫で引き寄せと押し潰しが青だよね? その2つを併せる事で架空の質量を押し出す 要するに防御不可能のビーム

29 20/06/25(木)20:58:03 No.702897390

悟をよく知ってるサマーオイルが足止めに行かせた男

30 20/06/25(木)20:58:21 No.702897481

>その2つを併せる事で架空の質量を押し出す >要するに防御不可能のビーム なるほどメドローアか

31 20/06/25(木)20:59:59 No.702898047

逃げれるとか耐えれるでもなく足止めして釘付けにできるのはおかしい

32 20/06/25(木)21:00:01 No.702898064

食らったのは赫だけど雑魚呪霊相手に茈ぶっぱしてるからそれも普通に使ってくるよ

33 20/06/25(木)21:00:46 No.702898394

何がヤバイって悟このとき遊び入れる余裕一切無いはずだってこと

34 20/06/25(木)21:01:46 No.702898782

>>ハリーポッターもアフリカ勢が設定だと最強だったな… >そんな設定あったの!? 魔法学校出てればが全員が動物変身出来て当たり前なのがアフリカ魔術師だから平均だと最強と思う

35 20/06/25(木)21:01:52 No.702898815

>何がヤバイって悟このとき遊び入れる余裕一切無いはずだってこと あの異人片付けたらすぐに行くと言ってるしな

36 20/06/25(木)21:02:20 No.702898977

>食らったのは赫だけど雑魚呪霊相手に?ぶっぱしてるからそれも普通に使ってくるよ あーあのデカブツ消し飛ばしたのは?か

37 20/06/25(木)21:02:24 No.702898994

一本作るのに何年どころじゃなく何十年ってのもすごいな なんなのそのヒモ

38 20/06/25(木)21:02:54 No.702899175

そのとんでもなく貴重であろう縄はやっぱかっぱらってきたんだろうか

39 20/06/25(木)21:02:56 No.702899187

どちらかというと頭火山みたいな精霊系が沢山いそうアフリカ

40 20/06/25(木)21:05:20 No.702900109

ここで傷入ってるのやばすぎる

41 20/06/25(木)21:05:24 No.702900133

>今は高専と組んでるってことでいいのかなボビー まあ悟に服従してた方が絶対安全だから…

42 20/06/25(木)21:05:59 No.702900376

どんな術式使うんだろうねボビー この縄とフィジカルだけで悟相手に10分以上持ったとは思いにくいし何か凄い術式持ってそう

43 20/06/25(木)21:06:24 No.702900548

>ここで傷入ってるのやばすぎる 覚醒悟に唯一傷入れたキャラだからなこいつ

44 20/06/25(木)21:06:33 No.702900630

はじいてるのは縄がすごいとして 反応してるのはボビー

45 20/06/25(木)21:07:25 No.702900980

まずこんな紐があったとして悟と白兵戦出来るかって話が

46 20/06/25(木)21:07:35 No.702901038

悟が怪我してるとこほとんど見た覚えないからな

47 20/06/25(木)21:07:52 No.702901155

舐めプも遊びも一切なしの本気の悟相手にこれだからな 流石に領域は使ってないけど

48 20/06/25(木)21:08:06 No.702901229

ここだけじゃどれくらいの強さかわからないけど五条の動きに反応してる以上富士山の攻撃にも反応できないわけがないと考えられる やっぱ最低でもめっちゃ強いな

49 20/06/25(木)21:08:34 No.702901395

>まあ悟に服従してた方が絶対安全だから… 封印されたからミミナナ側に行く可能性もあるよね

50 20/06/25(木)21:09:17 No.702901655

ネタとして上げられてるんじゃなくて作者直々のMVP扱いなのが凄いよね

51 20/06/25(木)21:09:18 No.702901670

>そのとんでもなく貴重であろう縄はやっぱかっぱらってきたんだろうか あっちの呪術組織みんなで襲撃して盗んだのかなーとかそういう想像できて楽しい

52 20/06/25(木)21:09:43 No.702901811

領域は夏油が乙骨戦で使ってなかったから設定としてなかったんだろうけどあったとしても後の夏油戦を考えれば使えないよね

53 20/06/25(木)21:09:51 No.702901861

下手したら領域も祓って出れるんじゃないのこの紐

54 20/06/25(木)21:10:07 No.702901955

贔屓目抜きで夏油、五条、乙骨と深い関わりがある稀有なキャラだしネタキャラで済まされないよな絶対

55 20/06/25(木)21:10:43 No.702902195

作者の人どこまで考えてたんだろう…

56 20/06/25(木)21:12:05 No.702902709

頭火山を強キャラと認識させた単眼猫なら期待できる

57 20/06/25(木)21:12:18 No.702902787

縄で無効化されるかもって考えると領域無駄打ちしたらその後に控えてる夏油戦不利だしな 恐らく領域消そうとしたら縄全部消費するだろうけど

58 20/06/25(木)21:13:36 No.702903293

半分しか残ってない状態からの脅威の粘り

59 20/06/25(木)21:13:37 No.702903302

>舐めプも遊びも一切なしの本気の悟相手にこれだからな >流石に領域は使ってないけど 縄で乱してるんでしょ

60 20/06/25(木)21:13:53 No.702903401

ゾンビで有名なジャマイカとかハイチって区分としては中南米?

61 20/06/25(木)21:14:13 No.702903541

再登場する時には「アンタノ相手ハ俺ダヨ」と0巻オマージュしてほしい

62 20/06/25(木)21:15:02 No.702903868

領域はもろ刃の剣だからねぇ 破られた時がかなり怖い

63 20/06/25(木)21:15:12 No.702903931

作者も認めるMVP

64 20/06/25(木)21:15:29 No.702904058

呪術の本場アフリカでは

65 20/06/25(木)21:15:30 No.702904067

ちょうどここに指15本分の宿儺さんがいるから虎杖が復活するまで足止めお願い

66 20/06/25(木)21:16:01 No.702904241

確実に特級呪具でその中でもかなりランク高いと思う

67 20/06/25(木)21:16:35 No.702904452

>ゾンビで有名なジャマイカとかハイチって区分としては中南米? 地理的にはそうだけどアフリカから連れて来られた奴隷の末裔だから文化的にはアフリカ寄り

68 20/06/25(木)21:17:07 No.702904643

時間かかるとはいえまた作れるのが強い

69 20/06/25(木)21:17:08 No.702904655

本気の悟に時間稼いで逃げ切ったって異常すぎる

70 20/06/25(木)21:17:47 No.702904878

悟の相手する仕事を投げないボビーはすげえよ 特級呪霊ブチ切れ案件なのに

71 20/06/25(木)21:18:01 No.702904958

今の状況で乙骨と颯爽と大ゴマで登場したら流石に惚れてしまうわ

72 20/06/25(木)21:18:03 No.702904974

作中何もしなくても株が上がる不思議なキャラ

73 20/06/25(木)21:18:04 No.702904979

ひもが凄いだけだろ?って思ってたけど 実際の悟の機動力や攻撃手段が描写されるとひもを合わせられるだけで異常だってなる

74 20/06/25(木)21:18:28 No.702905120

>悟の相手する仕事を投げないボビーはすげえよ >特級呪霊ブチ切れ案件なのに 死んだら祟るとは言ってた 生き延びた

75 20/06/25(木)21:19:18 No.702905424

赫を喰らってもダメージ無かったっぽいしおかしいな

76 20/06/25(木)21:19:42 No.702905580

>ひもが凄いだけだろ?って思ってたけど >実際の悟の機動力や攻撃手段が描写されるとひもを合わせられるだけで異常だってなる というか紐が出る前から悟が面倒臭そうな奴と認識してる時点でヤバイよ

77 20/06/25(木)21:20:03 No.702905717

悟>>ミゲル>>>>>富士山+真人+花御+メロンパン総力

78 20/06/25(木)21:20:58 No.702906057

スレ画の段階で普通逃げ出すと思うんだけどやり切ったってことは金で雇われたとかじゃなくて夏油の思想に共感してたのか

79 20/06/25(木)21:21:00 No.702906068

>ひもが凄いだけだろ?って思ってたけど >実際の悟の機動力や攻撃手段が描写されるとひもを合わせられるだけで異常だってなる 一発で紐半分以上無くなってるし紐だよりであんな足止めできるわけないよね

80 20/06/25(木)21:21:14 No.702906176

ひもがすごいだけなら適当なやつに持たせてぶつけとけばいいだけだからな… 本人が当たってる意味を考えると本人のスペックも上位帯にあると考えるのが自然

81 20/06/25(木)21:21:20 No.702906228

頭富士山の領域展開にはあの紐でどこまで対抗出来るのか聞いてみたい

82 20/06/25(木)21:22:06 No.702906492

というかたぶん本来ならこんな風に消耗品扱いにならないと思うこの紐…

83 20/06/25(木)21:22:08 No.702906497

あの強い富士山すら大したことないくらいに扱える悟が面倒臭い相手扱いかつ本気に近い悟相手に時間稼ぎ成功して生き延びられる

84 20/06/25(木)21:22:47 No.702906731

この後世界漫遊する乙骨の御守り任されるくらい悟から実力と性格を信用される

85 20/06/25(木)21:22:49 No.702906747

多分あの悟が自分以外には対処出来ないと思った相手だからなこいつ だからその場から離れられなかったし

86 20/06/25(木)21:23:00 No.702906807

>スレ画の段階で普通逃げ出すと思うんだけどやり切ったってことは金で雇われたとかじゃなくて夏油の思想に共感してたのか 相当貰ってはいて金の範囲でやれるだけはやる義理堅さだったのかもしれない

87 20/06/25(木)21:23:14 No.702906875

いや一撃で半分ってわけではないだろ 何回か無効化した後のシーンじゃないの

88 20/06/25(木)21:23:34 No.702906992

>というかたぶん本来ならこんな風に消耗品扱いにならないと思うこの紐… それこそ何十年掛けてようやく消費するような武器だろうな本来なら

89 20/06/25(木)21:24:28 No.702907295

>ひもがすごいだけなら適当なやつに持たせてぶつけとけばいいだけだからな… >本人が当たってる意味を考えると本人のスペックも上位帯にあると考えるのが自然 術式持ってるだろうし呪力もたぶんとんでもないよね

90 20/06/25(木)21:25:05 No.702907512

5億の三節棍より高価なのかなこれ

91 20/06/25(木)21:25:51 No.702907799

本気の五条を戦って止める って依頼料は億でも安すぎるのにいくらもらったんだ…

92 20/06/25(木)21:27:00 No.702908195

防御・妨害がすごいだけなら相手してらんねーやって他所いけばいいわけだけど真面目に足止めされてたのはやっぱほっとけない攻撃力もあったのかな

93 20/06/25(木)21:27:19 No.702908303

>5億の三節棍より高価なのかなこれ 金で買えるものじゃなさそう

94 20/06/25(木)21:27:36 No.702908397

こいつが乙骨といっしょにいるのワクワクが留まるところを知らなすぎて単眼猫ずりぃよってなる

95 20/06/25(木)21:27:40 No.702908430

頭富士山が1分止めてねって言われるだけでキレるくらいなのにな…

96 20/06/25(木)21:27:49 No.702908486

ひもの妨害はともかく本人のフルスペックで悟と肉弾戦できるだけで作中でも5本の指に入る最強格では?

97 20/06/25(木)21:28:05 No.702908584

>こいつが乙骨 この二人呪術師サイドの最大戦力では?

98 20/06/25(木)21:28:20 No.702908672

「」はちょっとこの黒人好きすぎる

99 20/06/25(木)21:28:26 No.702908708

>防御・妨害がすごいだけなら相手してらんねーやって他所いけばいいわけだけど真面目に足止めされてたのはやっぱほっとけない攻撃力もあったのかな 多分悟が居なかったらボビーに全滅させられた可能性あったんじゃない? だから悟がボビーの相手をするしか無かったと

↑Top