虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)20:20:49 ID:jvm5BoB. だれこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)20:20:49 ID:jvm5BoB. jvm5BoB. No.702883475

だれこのおっさん

1 20/06/25(木)20:21:10 No.702883602

知ってる

2 20/06/25(木)20:21:25 No.702883705

だっふんだ!

3 20/06/25(木)20:21:50 No.702883842

中東にいそう

4 20/06/25(木)20:21:50 No.702883843

スパルタ軍を率いてそう

5 20/06/25(木)20:22:14 No.702883987

またなんでも黒人化かよ

6 20/06/25(木)20:22:14 No.702883989

>中東にいそう 中東にいたんだよぉ!

7 20/06/25(木)20:22:22 No.702884045

そりゃ中東が舞台の話なんだから必然アラブ系の顔立ちになるに決まってるじゃん…

8 20/06/25(木)20:22:23 No.702884053

いやキリストって白人じゃないだろそら どこの地方の話だと思ってんの

9 20/06/25(木)20:22:31 No.702884098

アラブ系は白人だろ

10 20/06/25(木)20:22:46 No.702884190

人種でいえばあのへんの人白人なんだけどな

11 20/06/25(木)20:23:00 No.702884267

白人にとって文化の盗用だよねキリスト教って

12 20/06/25(木)20:23:24 No.702884432

元々はユダヤ教の一派に過ぎなかった

13 20/06/25(木)20:23:26 No.702884450

どっちにしろコーカソイドだし…

14 20/06/25(木)20:23:32 No.702884503

レオニダスじゃん

15 20/06/25(木)20:23:44 No.702884580

ヨーロッパからユダヤ人がイスラエル行ったら白人少なくてなんで!?ってなった話読んだ時は笑った

16 20/06/25(木)20:23:52 No.702884620

白人=金髪碧眼と思ってらっしゃる?

17 20/06/25(木)20:23:58 No.702884657

cv大塚明夫

18 20/06/25(木)20:24:06 No.702884707

コーカソイドだし一緒だろ…

19 20/06/25(木)20:24:08 No.702884717

書き込みをした人によって削除されました

20 20/06/25(木)20:24:12 No.702884740

そこは灰色にしといた方がいいんじゃないか? イエス(はい=灰)だけに なーんつってイエーエッエッエッ

21 20/06/25(木)20:24:31 No.702884839

大工の息子って感じの顔だ

22 20/06/25(木)20:24:43 No.702884906

su3998930.jpg こんごじんの考えるイエス

23 20/06/25(木)20:24:51 No.702884947

そりゃそうだわ…

24 20/06/25(木)20:24:55 No.702884972

山田孝之じゃん

25 20/06/25(木)20:24:59 No.702884991

灰じゃないが

26 20/06/25(木)20:25:02 No.702885012

>白人=金髪碧眼と思ってらっしゃる? なんでか白人も白人は日焼けしないと思ってる節がある…

27 20/06/25(木)20:25:20 No.702885132

知らない

28 20/06/25(木)20:25:22 No.702885143

イランとかそこらへんの生まれとかじゃないの?

29 20/06/25(木)20:25:25 No.702885159

ユダヤっぽい顔つき

30 20/06/25(木)20:25:50 No.702885281

>イランとかそこらへんの生まれとかじゃないの? ペルシャの人だったの!?

31 20/06/25(木)20:25:56 No.702885310

>そこは灰色にしといた方がいいんじゃないか? >イエス(はい=灰)だけに >なーんつってイエーエッエッエッ やべえぞおめぇ

32 20/06/25(木)20:25:58 No.702885318

>だれなんだちみは

33 20/06/25(木)20:26:25 No.702885468

>ペルシャの人だったの!? なんかそんな色してんじゃん

34 20/06/25(木)20:26:33 No.702885525

そんな織田信長が美少女じゃなかったみたいなこと言われても

35 20/06/25(木)20:26:40 No.702885568

ぺるしゃじんとあらぶじんは違うぞ

36 20/06/25(木)20:26:53 No.702885659

>>ペルシャの人だったの!? >なんかそんな色してんじゃん マジか…イラク周辺の人だと思ってたわ…

37 20/06/25(木)20:26:53 No.702885660

おいおいイエス10歳の時の頭蓋骨でも出てきたのか? それとも伝承から顔立ちを復元できるスーパーテクノロジーでも出来たのか?

38 20/06/25(木)20:27:00 No.702885702

白人もこんなもんじゃないのん?

39 20/06/25(木)20:27:04 No.702885729

そもそもステロタイプなジョニーデップも色黒じゃねーか!

40 20/06/25(木)20:27:10 No.702885776

そもそものルーツはメソポタミア文明だろうし…

41 20/06/25(木)20:27:36 No.702885929

スタパ斎藤じゃないか

42 20/06/25(木)20:27:48 No.702886009

聖書に出てくる神はシリア方言のギリシャ語を喋るからな

43 20/06/25(木)20:27:58 No.702886074

別にBBCもこれがキリストの肖像画だ!って言ったわけではなく 同じ地方で見つかった頭蓋骨をCG復元しただけのもの

44 20/06/25(木)20:28:00 No.702886098

中東というよりは縄文人

45 20/06/25(木)20:28:04 No.702886126

あんた神様?

46 20/06/25(木)20:28:18 No.702886247

コーカソイドモンゴロイドネグロイドて聞いたこともないのか…

47 20/06/25(木)20:28:22 No.702886279

イラクともまた違ってシリアとかレバノンとか東地中海沿岸地域の人だと思う

48 20/06/25(木)20:28:29 No.702886326

混乱の元すぎる…

49 20/06/25(木)20:28:51 No.702886481

>中東というよりは縄文人 やはり日ユ同祖論に行き着くのか

50 20/06/25(木)20:28:54 No.702886499

>コーカソイドモンゴロイドネグロイドて聞いたこともないのか… 理性に知識はなかったようだな!

51 20/06/25(木)20:28:58 No.702886531

>su3998930.jpg >こんごじんの考えるイエス とりあえず磔にしとくかの精神

52 20/06/25(木)20:29:09 No.702886610

キリスト教ができた頃の白人ってガリア人みたいな蛮族だし…

53 20/06/25(木)20:29:18 No.702886664

ユダヤ人って人種なのか

54 20/06/25(木)20:29:30 No.702886743

ZZのOPに出てくる人!

55 20/06/25(木)20:30:11 No.702886977

そもそも今の中東ってだいぶモンゴルにやられたから混血してるのでは?

56 20/06/25(木)20:30:34 No.702887120

肌の色にこだわりすぎる

57 20/06/25(木)20:30:43 No.702887177

su3998947.jpg スレ画はわざとやってんのかってくらい何もかも間違ってそうだが

58 20/06/25(木)20:31:03 No.702887292

どう見てもコーカソイド

59 20/06/25(木)20:31:04 No.702887301

白人だって言うほど白くないしな

60 20/06/25(木)20:31:20 No.702887397

一神教はこういう時辛いですね

61 20/06/25(木)20:31:21 No.702887402

>su3998947.jpg >スレ画はわざとやってんのかってくらい何もかも間違ってそうだが だよな白人じゃないわけないから安心したぜー!

62 20/06/25(木)20:31:21 No.702887410

絵画だと白人寄りな感じ su3998949.jpg

63 20/06/25(木)20:31:31 No.702887461

実際当時のユダヤ人に遺伝子的に近いのは現在のユダヤ人じゃなくて現在のアラブ人(パレスチナ人)

64 20/06/25(木)20:31:32 No.702887467

レバント地方の人でしょ ギリシャ人や南イタリア人と近いからそりゃ白人なわけない

65 20/06/25(木)20:31:40 No.702887517

ちなみにインド人もコーカソイド

66 20/06/25(木)20:31:44 No.702887547

書き込みをした人によって削除されました

67 20/06/25(木)20:32:07 No.702887699

お気に入りのイエス貼る su3998951.jpg

68 20/06/25(木)20:32:08 No.702887703

>ギリシャ人や南イタリア人と近いからそりゃ白人なわけない ギリシャ人イタリア人は白人じゃねえか…?

69 20/06/25(木)20:32:12 No.702887727

ふざけてる時の山田孝之じゃん!

70 20/06/25(木)20:32:20 No.702887788

>なんでか白人も白人は日焼けしないと思ってる節がある… 白人はメラニン不足の関係で黒くなる前に赤く火傷するからそれは正しい

71 20/06/25(木)20:32:24 No.702887815

キリストが生まれるはるか前からローマ帝国あるわけだし人種混ざりまくってるでしょあの辺

72 20/06/25(木)20:32:27 No.702887836

孕ませたの神様なんだから何人もクソも無いし青森で死んでも無いよ

73 20/06/25(木)20:32:28 No.702887843

>絵画だと白人寄りな感じ >su3998949.jpg だいたいローマ帝国で流行ったのが悪い

74 20/06/25(木)20:32:30 No.702887856

>お気に入りのイエス貼る >su3998951.jpg キアヌリーブスだこれ

75 20/06/25(木)20:32:30 No.702887859

キリストは布教先の人種にされることが多い でも日本人化したいえっさってあるんだろうか

76 20/06/25(木)20:32:44 No.702887945

そもそも産まれながらの金髪碧眼ってめっちゃ少ないんだよな

77 20/06/25(木)20:32:46 No.702887958

人種で考えたら白人なんて括りは本来おかしいんだよって話しか

78 20/06/25(木)20:32:50 No.702887986

>白人はメラニン不足の関係で黒くなる前に赤く火傷するからそれは正しい いや熱帯だと黒い白人もいるじゃん

79 20/06/25(木)20:32:51 No.702887999

白人の定義がまず時代によって違うからね 北方系でもスラヴ人やケルト系は含まないし

80 20/06/25(木)20:33:03 No.702888069

エホバに貰った冊子だとこんな感じの顔だったいえっさん

81 20/06/25(木)20:33:09 No.702888103

肌の色が違うから死ねー!!いうのはどう見てもキチガイですわ

82 20/06/25(木)20:33:21 No.702888198

青森にキリストの墓あるし

83 20/06/25(木)20:33:23 No.702888211

当時のイスラエル地域住民の人骨から肉付け再現したんだろうけど ほんとにイエスが神ならそういう考証は意味ないっていうか アラブ人の親から白人顔で生まれてきてもいいじゃん

84 20/06/25(木)20:33:24 No.702888219

諸星大二郎に漫画に居なかった?

85 20/06/25(木)20:33:26 No.702888240

アメリカどころかヨーロッパですら金髪は染めてる場合が多い

86 20/06/25(木)20:33:37 No.702888305

>su3998930.jpg >こんごじんの考えるイエス 磔にされてるのはわかるけどなんで乳首開発完了してるの

87 20/06/25(木)20:33:38 No.702888311

su3998958.jpg

88 20/06/25(木)20:33:40 No.702888320

https://en.wikipedia.org/wiki/Race_and_appearance_of_Jesus Wikiに専用ページがあるレベルの議論

89 20/06/25(木)20:33:48 No.702888370

>>ギリシャ人や南イタリア人と近いからそりゃ白人なわけない >ギリシャ人イタリア人は白人じゃねえか…? 彼らはラテン括りなので白人ではないよ

90 20/06/25(木)20:33:52 No.702888395

白人を遺伝子で考えたら褐色の白人とか出てくる事になってわけわからん事に

91 20/06/25(木)20:34:00 No.702888447

CV中田譲治のレオニダスかな

92 20/06/25(木)20:34:15 No.702888537

>そもそも産まれながらの金髪碧眼ってめっちゃ少ないんだよな ブロンドヘア自体が絶滅危惧種よ 地球全体で2%居ない

93 20/06/25(木)20:34:27 No.702888612

>彼らはラテン括りなので白人ではないよ いやギリシャはスラヴ系入りまくってるよ

94 20/06/25(木)20:34:31 No.702888651

人間って実は知的生命体じゃないんじゃないかなって思う時が有る

95 20/06/25(木)20:34:40 No.702888708

>お気に入りのイエス貼る su3998965.jpg

96 20/06/25(木)20:34:46 No.702888748

ユダはこくじんの印象が強すぎる https://youtu.be/IvVr2uks0C8

97 20/06/25(木)20:34:53 No.702888788

まあ昔の信者のイメージだよねあの一般的なやつ

98 20/06/25(木)20:34:54 No.702888791

マルチポストじゃん http://may.2chan.net/b/res/748176912.htm

99 20/06/25(木)20:34:59 No.702888823

>そもそも産まれながらの金髪碧眼ってめっちゃ少ないんだよな 幼少期は金髪でも大人になると褐色になるってのも多いしな

100 20/06/25(木)20:35:00 No.702888832

キリスト教ってヨーロッパのイメージ強いけどイスラエル発なんだよな 仏教もしかり

101 20/06/25(木)20:35:04 No.702888856

>アラブ系は白人だろ 炎上ネタやめろ!

102 20/06/25(木)20:35:07 No.702888874

>>そもそも産まれながらの金髪碧眼ってめっちゃ少ないんだよな >ブロンドヘア自体が絶滅危惧種よ >地球全体で2%居ない つまりそれが神

103 20/06/25(木)20:35:11 No.702888907

とんでもねぇあたしゃ神様だよって言いそう

104 20/06/25(木)20:35:11 No.702888909

>>そもそも産まれながらの金髪碧眼ってめっちゃ少ないんだよな >ブロンドヘア自体が絶滅危惧種よ >地球全体で2%居ない 一億人いると考えると結構いるな…

105 20/06/25(木)20:35:13 No.702888918

大工の息子すぎる…

106 20/06/25(木)20:35:22 No.702888993

>でも日本人化したいえっさってあるんだろうか 青森に墓はあるが…

107 20/06/25(木)20:35:32 No.702889050

ポールマッカートニー

108 20/06/25(木)20:35:34 ID:lY.7Iwow lY.7Iwow No.702889061

>仏教もしかり !?

109 20/06/25(木)20:35:40 No.702889096

世界宗教なんだから開祖が何人でもいいじゃん…

110 20/06/25(木)20:35:42 No.702889108

>そこは灰色にしといた方がいいんじゃないか? >イエス(はい=灰)だけに >なーんつってイエーエッエッエッ delした

111 20/06/25(木)20:35:46 No.702889131

そもそもコーカソイドの中の白い奴が白人であってコーカソイド=白人ではないのよ…

112 20/06/25(木)20:35:46 ID:P7F9FNPo P7F9FNPo No.702889132

>>ギリシャ人や南イタリア人と近いからそりゃ白人なわけない >ギリシャ人イタリア人は白人じゃねえか…? そいつらスラブ人なんで…

113 20/06/25(木)20:36:22 No.702889339

ぶっちゃけアジア人からしたらアラブ人もイラン人も欧州人も同じ白人顔に見えるよな

114 20/06/25(木)20:36:44 No.702889463

日中韓も差がないよな

115 20/06/25(木)20:36:51 No.702889512

ペルシャ人は自分達は白人でアラブ人を見下してる…らしい ただ歴史が古いから気位が高いのは確か

116 20/06/25(木)20:36:58 No.702889551

>ぶっちゃけアジア人からしたらアラブ人もイラン人も欧州人も同じ白人顔に見えるよな アラブとイランはアジア人じゃない…?

117 20/06/25(木)20:37:07 No.702889607

ジョニデが実はパンチから影響受けてるって話じゃなくてか

118 20/06/25(木)20:37:10 No.702889639

アメリカのパツキンは馬鹿って風潮も要は金髪=染めてる奴だからなんだよな

119 20/06/25(木)20:37:17 No.702889681

>世界宗教なんだから開祖が何人でもいいじゃん… いつも黒人叩きまくってる「」だからこそ気にする必要がある事だろ 敵か味方か決まるんだから

120 20/06/25(木)20:37:18 No.702889685

韓国人だ

121 20/06/25(木)20:37:20 ID:P7F9FNPo P7F9FNPo No.702889708

削除依頼によって隔離されました >日中韓も差がないよな な訳ねえよ 日本人は明確に白色人種に特徴が近い

122 20/06/25(木)20:37:30 No.702889768

いや中東人と白人は顔違うと思う バダハリとヒョードルとか全然顔違う

123 20/06/25(木)20:37:35 No.702889802

どう見ても白人(コーカソイド)にしか見えないんだけど 俺の知ってる白人と違う白人があるのか…?何語なんだそれは…?

124 20/06/25(木)20:37:40 ID:lY.7Iwow lY.7Iwow No.702889867

>世界宗教なんだから開祖が何人でもいいじゃん… そもそも神様がユダヤ人しか救わないなんてそんなのおかしいじゃん!って宗教改革訴えた人だしな

125 20/06/25(木)20:37:43 No.702889889

>日本人は明確に白色人種に特徴が近い バーカ

126 20/06/25(木)20:37:47 No.702889921

古事記でも勉強しなおそうかな

127 20/06/25(木)20:37:50 No.702889948

だ>な訳ねえよ >日本人は明確に白色人種に特徴が近い うわあ

128 20/06/25(木)20:37:55 No.702889994

>>でも日本人化したいえっさってあるんだろうか >青森に墓はあるが… いわゆるマレビトであって日本生まれ日本育ちみたいな話ではないでしょ…?

129 20/06/25(木)20:38:06 ID:lY.7Iwow lY.7Iwow No.702890066

>な訳ねえよ >日本人は明確に白色人種に特徴が近い ナチおじはお呼びじゃねえから寝てろ

130 20/06/25(木)20:38:07 No.702890068

日本に人種差別がないとか寝言だね

131 20/06/25(木)20:38:09 No.702890084

キリスト教徒のレバノン人なんかは地中海人って呼称を好んだりしてる

132 20/06/25(木)20:38:12 No.702890104

>そもそもコーカソイドの中の白い奴が白人であってコーカソイド=白人ではないのよ… …?

133 20/06/25(木)20:38:28 No.702890187

>な訳ねえよ >日本人は明確に白色人種に特徴が近い >バーカ 自演してんじゃねぇよレス乞食

134 20/06/25(木)20:38:30 No.702890197

>キリスト教ってヨーロッパのイメージ強いけどイスラエル発なんだよな ユダヤ教、キリスト教、イスラム教ぜんぶ元は同じ だから聖地も全部一箇所にある

135 20/06/25(木)20:38:33 No.702890215

白人コンプがすごい!

136 20/06/25(木)20:38:47 No.702890290

>アメリカのパツキンは馬鹿って風潮も要は金髪=染めてる奴だからなんだよな だから地毛ブロンドのキャリアウーマンとか逆にブラウンとかに染めちゃうらしいね… それだけでバカ女としてヘラヘラ接されるから

137 20/06/25(木)20:38:54 No.702890343

日本人は外人に免疫が無いんで許してちょんまげ

138 20/06/25(木)20:38:55 No.702890346

逆張り連投おじさんの自演スレ

139 20/06/25(木)20:38:56 No.702890355

>自演してんじゃねぇよレス乞食 バーカ

140 20/06/25(木)20:39:15 No.702890458

盛り上がってまいりました!

141 20/06/25(木)20:39:19 No.702890476

>>仏教もしかり >!? 日ユ同祖論の派生系なんだろうか…

142 20/06/25(木)20:39:20 No.702890487

そもそもモンゴル支配受けた期間がまあまあある中東は混血してるのでは?

143 20/06/25(木)20:39:22 No.702890498

スレ豚激怒

144 20/06/25(木)20:39:23 ID:P7F9FNPo P7F9FNPo No.702890511

>日本に人種差別がないとか寝言だね 韓国人なんて黒人差別しまくってるじゃん 日本人は全然黒人に寛大なのに

145 20/06/25(木)20:39:30 No.702890555

下手な欧州人よりなまっちろい東アジアじんがいるというのなら賛同するが…

146 20/06/25(木)20:39:31 No.702890565

でもなんとなくスラヴ系かな?とかはわかるよね ロシア人っぽい顔ってあるし(白人にしては鼻が短いとか)

147 20/06/25(木)20:39:37 No.702890602

>いつも黒人叩きまくってる「」だからこそ気にする必要がある事だろ >敵か味方か決まるんだから 知らない風潮だ…

148 20/06/25(木)20:39:37 No.702890606

白人に含まない場合インド人は何人なの…? 黒人白人インド人なんて括りある…?

149 20/06/25(木)20:39:42 No.702890638

白人さんはヒスパニック系と混同されるのを大変いやがります 日本人にはなかなか見分けはつきません

150 20/06/25(木)20:39:43 No.702890641

逆張りが下手

151 20/06/25(木)20:39:43 No.702890647

>ペルシャ人は自分達は白人でアラブ人を見下してる…らしい ペルシャが文化と文明の発信地でアラブは遊牧してた野蛮人だからだよ 白人がどうこうって理由付けは他所が人種主義のフィルター勝手にかけてるだけだ

152 20/06/25(木)20:40:01 No.702890739

トピ主がんばれ~

153 20/06/25(木)20:40:06 No.702890774

ジローラモって黒いよな

154 20/06/25(木)20:40:09 No.702890795

>日本人は全然黒人に寛大なのに ボビーは許さないよ

155 20/06/25(木)20:40:17 No.702890845

ブッダも実際は多分日本の仏像にあるようなモンゴロイド系の顔してないだろうからな

156 20/06/25(木)20:40:39 No.702890971

アルカイックスマイル

157 20/06/25(木)20:40:53 ID:P7F9FNPo P7F9FNPo No.702891049

>>ペルシャ人は自分達は白人でアラブ人を見下してる…らしい >ペルシャが文化と文明の発信地でアラブは遊牧してた野蛮人だからだよ >白人がどうこうって理由付けは他所が人種主義のフィルター勝手にかけてるだけだ 白人から見ればどっちも黒人では

158 20/06/25(木)20:40:54 No.702891053

>白人に含まない場合インド人は何人なの…? >黒人白人インド人なんて括りある…? 何言ってんの…?

159 20/06/25(木)20:40:57 No.702891081

そもそもパンチじゃなくてハゲだろうしなブッダ

160 20/06/25(木)20:41:07 No.702891124

サメの話しようぜ

161 20/06/25(木)20:41:08 No.702891125

>日ユ同祖論の派生系なんだろうか… すんごい遠いけどゾロアスターヒンドゥー仏教みたいな流れはあるけど繋がってないではない アブラハムの宗教と並んでるわけではない

162 20/06/25(木)20:41:11 ID:P7F9FNPo P7F9FNPo No.702891142

というかインド人は普通に黒人だぞ

163 20/06/25(木)20:41:12 ID:lY.7Iwow lY.7Iwow No.702891148

>白人から見ればどっちも黒人では 寝惚けてんのか

164 20/06/25(木)20:41:16 No.702891175

>白人がどうこうって理由付けは他所が人種主義のフィルター勝手にかけてるだけだ ナチスのアーリア人思想だとイラン・インド系アーリア人が特別扱いされるからそこから派生した人種主義も根強いよ

165 20/06/25(木)20:41:29 No.702891259

>白人に含まない場合インド人は何人なの…? >黒人白人インド人なんて括りある…? アジア系黒人という区分けは見たことがある 釈然としないけど

166 20/06/25(木)20:41:33 No.702891280

黒人だけで非黒人全体を越える遺伝的多様性があるから白人黒人問題はアメリカ限定の内政問題と考えた方がいい

167 20/06/25(木)20:41:35 No.702891289

ローマだかバチカンがあるからそっちのイメージが強いな キリストって実際はどこら辺まで行ったんだろう

168 20/06/25(木)20:41:37 No.702891301

ネグロイドではないだろう

169 20/06/25(木)20:41:45 ID:lY.7Iwow lY.7Iwow No.702891342

またナチおじが違う世界線の話し始めた…

170 20/06/25(木)20:41:45 No.702891344

>というかインド人は普通に黒人だぞ 普通にってどういうこと?ネグロイドってこと?

171 20/06/25(木)20:41:56 No.702891388

>キリストって実際はどこら辺まで行ったんだろう 青森

172 20/06/25(木)20:41:57 No.702891397

>というかインド人は普通に黒人だぞ おまえん中ではそうなんだろうな

173 20/06/25(木)20:42:02 No.702891431

>サメの話しようぜ イエスが水上を走ってサメの右頬を殴る!

174 20/06/25(木)20:42:05 No.702891446

>そもそもモンゴル支配受けた期間がまあまあある中東は混血してるのでは? 言語には影響は与えた(トルコみたいに)みたいだけどDNA検査だと人種的な交雑があまり見られないって研究があったはず 現代的な大量移民は当時だと難しいから上層はともかく一般人には関係なかったとか

175 20/06/25(木)20:42:24 No.702891555

インド人はアーリア人とドラヴィダ人に別れているって話は聞いたことある

176 20/06/25(木)20:42:26 No.702891566

南インドにネグロイドは確かに住んでるけど アーリア系のインド人を黒人なんていう奴はいねえよ…

177 20/06/25(木)20:42:27 No.702891577

>というかインド人は普通に黒人だぞ スレ豚は凄い!博学だね!

178 20/06/25(木)20:42:32 No.702891604

>ネグロイドではないだろう 幻想水滸伝のネクロイドBGM良いよね

179 20/06/25(木)20:42:37 No.702891631

もしかして松崎しげるは黒人とかそういう次元の話してる?

180 20/06/25(木)20:42:53 ID:P7F9FNPo P7F9FNPo No.702891706

>>白人から見ればどっちも黒人では >寝惚けてんのか 中東人は普通に黒人だよ

181 20/06/25(木)20:42:53 No.702891707

インド人を黒人って呼ぶ世界のやつは早くゲートから帰ってくれ

182 20/06/25(木)20:42:54 No.702891714

いやキリストは青森県民だよ 墓もある

183 20/06/25(木)20:42:58 No.702891741

>南インドにネグロイドは確かに住んでるけど 南インドの黒い人達はオーストラロイドだよ

184 20/06/25(木)20:43:14 No.702891845

というかスレ画の画像2001年だったら今ならもうちょい復元技術上がってないのか

185 20/06/25(木)20:43:32 No.702891951

>南インドの黒い人達はオーストラロイドだよ すまん…

186 20/06/25(木)20:43:32 No.702891954

日本人が創作物で勝手に金髪碧眼のコテコテの白人として描いてきたから悪いような…

187 20/06/25(木)20:43:41 No.702892015

松崎しげるはこの世界唯一の完璧な黒人 鈴木その子はこの世界唯一の完璧な白人

188 20/06/25(木)20:43:42 No.702892021

>いやキリストは青森県民だよ >墓もある それ弟じゃね イスキリだとかなんとか

189 20/06/25(木)20:43:46 No.702892043

キリストは韓国生まれ説が韓国にあるし青森説は嘘だぞ

190 20/06/25(木)20:43:52 No.702892075

>日本人が創作物で勝手に金髪碧眼のコテコテの白人として描いてきたから悪いような… 金髪碧眼のキリストなんて見たことない

191 20/06/25(木)20:43:57 No.702892108

>もしかして松崎しげるは黒人とかそういう次元の話してる? やはり黒ギャルは黒人だったか…

192 20/06/25(木)20:43:59 No.702892120

>いやキリストは青森県民だよ >墓もある 死地で本籍が決められるとか最悪かよ

193 20/06/25(木)20:44:11 No.702892200

アメリカンゴッズってドラマで人種それぞれのイエスが出てきたの思い出す

194 20/06/25(木)20:44:20 No.702892263

そもそも白人だからなんだって話だ

195 20/06/25(木)20:44:29 No.702892311

おらも連れてってくだせ

196 20/06/25(木)20:44:32 No.702892331

黄色人種はイエロイドかしら

197 20/06/25(木)20:44:33 No.702892336

日本のせいでずぞ~~~~んんんんn~~~~~!11!!

198 20/06/25(木)20:44:33 No.702892338

神の力で浄化されたから白いはずでは?

199 20/06/25(木)20:44:35 No.702892354

>黒人だけで非黒人全体を越える遺伝的多様性があるから白人黒人問題はアメリカ限定の内政問題と考えた方がいい アフリカ人同士の民族争いって凄く根深いもんな アメリカのアレとかアフリカ人からしたら理解できないと思うわ

200 20/06/25(木)20:44:37 No.702892362

鬼瓦権蔵でもいいよ!

201 20/06/25(木)20:44:39 No.702892375

>そもそも白人だからなんだって話だ 白人は神に選ばれし種族

202 20/06/25(木)20:44:55 No.702892462

>キリストは韓国生まれ説が韓国にあるし青森説は嘘だぞ 国へ帰れ

203 20/06/25(木)20:45:00 No.702892499

エチオピアとかアルメニアとかカトリックよりも古い かもしれないキリスト教は各地にあるのだ…

204 20/06/25(木)20:45:01 No.702892508

何故かジョニデかキアヌあたりのイメージを持ってしまっている

205 20/06/25(木)20:45:02 No.702892511

キリストは最後にリンゴ食いたくて青森来て死んだってだけで生まれはヨーロッパだよ

206 20/06/25(木)20:45:07 No.702892541

ジーザスは立川に住んでるよ

207 20/06/25(木)20:45:16 No.702892606

インド人も白人だよと言っても分からないやついるわだろうな

208 20/06/25(木)20:45:17 No.702892615

アブラハムの宗教の世界じゃ黒人は奴隷にしてもいいってのは創世記からの流れだから

209 20/06/25(木)20:45:24 No.702892650

>そもそも白人だからなんだって話だ 白人じゃないと馬鹿の信仰が揺らぐのだ

210 20/06/25(木)20:45:28 No.702892669

su3998997.jpg

211 20/06/25(木)20:45:28 No.702892672

白人って進化的にネグロイドのアルビノなのかな

212 20/06/25(木)20:45:32 No.702892693

>キリストは最後にリンゴ食いたくて青森来て 盲点だったわ

213 20/06/25(木)20:45:36 No.702892713

>キリストは最後にリンゴ食いたくて青森来て死んだってだけで生まれはヨーロッパだよ なるほど…繋がった

214 20/06/25(木)20:45:37 ID:P7F9FNPo P7F9FNPo No.702892719

>>そもそも白人だからなんだって話だ >白人は神に選ばれし種族 その中でも日本人ドイツ人フィンランド人が三強ってイメージだわ

215 20/06/25(木)20:45:53 No.702892824

外見において白人が最優ってのは認めるだろ? そんで人にとって大事な要素って外見だろ?

216 20/06/25(木)20:45:56 No.702892841

>アメリカのアレとかアフリカ人からしたら理解できないと思うわ アフリカのどっかの国がアメリカの黒人達に「帰ってきていいよ!」とか声明出したのは笑った

217 20/06/25(木)20:45:56 No.702892842

インド人ガンジーしか知らん

218 20/06/25(木)20:45:58 ID:lY.7Iwow lY.7Iwow No.702892852

>その中でも日本人ドイツ人フィンランド人が三強ってイメージだわ もういいから黙ってろよ知恵遅れ

219 20/06/25(木)20:46:03 No.702892883

林檎は罪の果実だからな

220 20/06/25(木)20:46:09 No.702892921

>アブラハムの宗教の世界じゃ黒人は奴隷にしてもいいってのは創世記からの流れだから キリスト教は人種関係なく平等と説いた宗教だぞ 後世に黒人が奴隷化されたのは宗教関係なく単に敗者だったから

221 20/06/25(木)20:46:12 No.702892936

でも宗教画の人物が浅黒いと教会に飾った時見栄え悪いじゃん

222 20/06/25(木)20:46:15 No.702892962

>>>そもそも白人だからなんだって話だ >>白人は神に選ばれし種族 >その中でも日本人ドイツ人フィンランド人が三強ってイメージだわ 全部ソ連にボロ負けしたのに?

223 20/06/25(木)20:46:16 No.702892966

でも青森のリンゴは山形の品種だと聞いたが

224 20/06/25(木)20:46:16 No.702892967

これがユダヤ人なら今のユダヤ人の方がおかしくない?

225 20/06/25(木)20:46:16 No.702892969

>キリストは最後にリンゴ食いたくて青森来て死んだってだけで生まれはヨーロッパだよ 旧約の振り出しに戻るのかよ!

226 20/06/25(木)20:46:24 No.702893017

スレ豚めっちゃ連投しててだめだった

227 20/06/25(木)20:46:30 No.702893048

そもそも神は人間の形してるのだろうか 空飛ぶスパゲッティみたいな形かもしれないぞ

228 20/06/25(木)20:46:40 No.702893125

やっぱあれか黒人叩いて遊んでるのは頭可哀想なやつか

229 20/06/25(木)20:46:42 No.702893156

>インド人も白人だよと言っても分からないやついるわだろうな ヒストリエのダイマコスみたい

230 20/06/25(木)20:46:48 No.702893196

青森のリンゴっていつから栽培されてたんだよ…

231 20/06/25(木)20:46:51 No.702893214

ぷりぷり県にはシンデレラの墓があるんぞ

232 20/06/25(木)20:46:55 No.702893231

>でも青森のリンゴは山形の品種だと聞いたが キリストを騙したのか…!

233 20/06/25(木)20:47:04 No.702893294

ヨーロッパの宗教ってなんだ? ケルトとバイキングとギリシャ神話?

234 20/06/25(木)20:47:05 No.702893300

このスレは監視されているぞ

235 20/06/25(木)20:47:08 ID:P7F9FNPo P7F9FNPo No.702893319

>>>>そもそも白人だからなんだって話だ >>>白人は神に選ばれし種族 >>その中でも日本人ドイツ人フィンランド人が三強ってイメージだわ >全部ソ連にボロ負けしたのに? レンドリースのおかげであってソ連は偉くないからね?

236 20/06/25(木)20:47:18 No.702893384

インド人風のブッダ見てみたい

237 20/06/25(木)20:47:18 No.702893386

>白人は神に選ばれし種族 こういうコテコテの人種意識を叩きながら日本人は白人に近い!とか主張してる子の脳内の整合性ってどうなってるんだろ その場その場で妄想こねてるだけだからそんなもんないか!

238 20/06/25(木)20:47:19 No.702893388

>そもそも白人だからなんだって話だ 日本人でも親に実は違うアジア人の家系なんだって言われたらアイデンティティが危なくなる人は多そう

239 20/06/25(木)20:47:21 No.702893397

単に現代人のイメージソースになってる宗教画がヨーロッパ産だからってだけなんだけどばっちり印象上書きされてるな 面長切れ目アジア顔の仏像と大差無いのに

240 20/06/25(木)20:47:33 ID:lY.7Iwow lY.7Iwow No.702893462

>やっぱあれか黒人叩いて遊んでるのは頭可哀想なやつか ここでは有名な障害者だよ 譫言みたいに外人と百合を叩いてるキチガイ

241 20/06/25(木)20:47:37 No.702893488

きりんと来るその日まで

242 20/06/25(木)20:47:38 No.702893491

日本の漫画に出てきたキリスト… 地上最強の男竜と聖お兄さんくらいしか記憶にない

243 20/06/25(木)20:47:52 No.702893574

>そもそも神は人間の形してるのだろうか 一応人間は俺の形に似せて作りました!ってゆってる

244 20/06/25(木)20:47:53 No.702893578

キリストが日本に逃げてきて嫁さんと三人くらい子ども作ったとか 青森は自由過ぎる

245 20/06/25(木)20:47:54 No.702893586

アニメのキャラはみんな白人を模しているからな

246 20/06/25(木)20:47:58 No.702893614

ロシア正教もキリスト教だしな

247 20/06/25(木)20:48:08 No.702893680

石川県にはモーゼの墓もあるしな

248 20/06/25(木)20:48:13 No.702893718

アップルは正義で窓は悪! 認めるかそんなもん

249 20/06/25(木)20:48:16 No.702893733

>キリスト教は人種関係なく平等と説いた宗教だぞ >後世に黒人が奴隷化されたのは宗教関係なく単に敗者だったから 奴隷制維持してた時点で建前でしかない

250 20/06/25(木)20:48:32 No.702893832

嬉しいことはアメリカから白人パーセンテージが減ってることだな

251 20/06/25(木)20:48:41 No.702893880

ピラミッドを青森に築いたのもキリスト

252 20/06/25(木)20:48:43 No.702893889

>そもそも神は人間の形してるのだろうか エネマグラの形かもしれない

253 20/06/25(木)20:48:53 No.702893945

禁断の果実は青森にあったということだ かのアーサー王も晩年青森に渡ったという

254 20/06/25(木)20:48:54 No.702893955

青森のりんごはうまいからな…

255 20/06/25(木)20:49:04 No.702894034

>後世に黒人が奴隷化されたのは宗教関係なく単に敗者だったから 現地で普通に売ってた

256 20/06/25(木)20:49:05 No.702894037

「」よなぜうたがうのだ私はイエスだ 神の子はセガサターンを愛してもいいのだ

257 20/06/25(木)20:49:10 No.702894063

>>やっぱあれか黒人叩いて遊んでるのは頭可哀想なやつか >ここでは有名な障害者だよ >譫言みたいに外人と百合を叩いてるキチガイ いや特定の1人と言いたげ叩いて遊んでる変なの結構居ない?

258 20/06/25(木)20:49:19 No.702894125

>奴隷制維持してた時点で建前でしかない キリスト教徒は奴隷にしてはいけないと言われてたから改宗したアメリカ先住民が修道会に保護されたりしてるぞ

259 20/06/25(木)20:49:29 No.702894184

>アニメのキャラはみんな白人を模しているからな そもそも白人がアニメキャラに似せてるんだし

260 20/06/25(木)20:49:31 No.702894196

>アップルは正義で窓は悪! Appleのリンゴって実は青森産だったんじゃ…

261 20/06/25(木)20:49:46 No.702894293

合理的に考えれば中東系だけど当然のように肌白くして意図的であれ無意識であれ うにということにしたい人々が多いな

262 20/06/25(木)20:49:47 No.702894297

津軽弁とヘブライ語 難しいのはどっち?

263 20/06/25(木)20:49:49 No.702894311

なーんでこんな雑談みたいな話で荒れるかね

264 20/06/25(木)20:49:53 No.702894337

>神の子はセガサターンを愛してもいいのだ これはマジ

265 20/06/25(木)20:49:59 No.702894372

一般的イメージのキリストも肌の色を浅黒くしたら 割と中東とかにいそうな顔になる気はする

266 20/06/25(木)20:50:06 No.702894426

へ、ヘイトスピーチ…

267 20/06/25(木)20:50:21 No.702894512

>Appleのリンゴって実は青森産だったんじゃ… すべてが繋がってきたな…

268 20/06/25(木)20:50:24 No.702894534

>なーんでこんな雑談みたいな話で荒れるかね いつもの人が連投してるようにしか見えんが…

269 20/06/25(木)20:50:31 No.702894575

>なーんでこんな雑談みたいな話で荒れるかね これで荒れてるとか繊細過ぎね

270 20/06/25(木)20:50:38 No.702894620

サンタクロースみたいなもんだな

271 20/06/25(木)20:50:44 No.702894655

このネタは関暁夫にパクられそう

272 20/06/25(木)20:51:10 No.702894834

津軽弁はヘブライ語で読み解けると竹内文章にもある

273 20/06/25(木)20:51:13 No.702894854

>キリスト教徒は奴隷にしてはいけないと言われてたから改宗したアメリカ先住民が修道会に保護されたりしてるぞ アメリカの奴隷黒人はキリスト教徒じゃなかったのか

274 20/06/25(木)20:51:15 No.702894868

>一般的イメージのキリストも肌の色を浅黒くしたら >割と中東とかにいそうな顔になる気はする つまり黒人を白くすればマイコーになると

275 20/06/25(木)20:51:21 No.702894914

>>なーんでこんな雑談みたいな話で荒れるかね >いつもの人が連投してるようにしか見えんが… というか病気の人だ

276 20/06/25(木)20:51:31 ID:lY.7Iwow lY.7Iwow No.702894994

su3999012.png いつものキチガイ

277 20/06/25(木)20:51:38 No.702895046

ジョブズも晩年野菜ジュース飲んでがん治療しようとしてたけどやっぱ青森のリンゴ使ってたんだろうな

278 20/06/25(木)20:51:44 No.702895095

>絵画だと白人寄りな感じ >su3998949.jpg 順番が逆で 絵画で西洋人がイエスのおっさんを自分たち白人に近づけたんやな

279 20/06/25(木)20:51:49 No.702895131

むしろ「」が楽しんでるようにしか見えない

280 20/06/25(木)20:51:56 No.702895181

日中このカスが乱立した民族スレばっかで嫌になる

281 20/06/25(木)20:52:06 No.702895248

>ジョブズも晩年野菜ジュース飲んでがん治療しようとしてたけどやっぱ青森のリンゴ使ってたんだろうな リンゴの効き目無くない?

282 20/06/25(木)20:52:20 No.702895341

そもそも知恵の実が林檎ってのは後世の創作

283 20/06/25(木)20:52:27 No.702895399

>アメリカの奴隷黒人はキリスト教徒じゃなかったのか 商人や国みたいな世俗の権力者は経済的理由から奴隷を求めて 教義を最重視する宗教界が奴隷解放を求めてたという対立構造なんだぞ

284 20/06/25(木)20:52:29 No.702895412

ヨーロッパのやつがヨーロッパ風に描くのは当たり前だろ…何回言わすんだよ…

285 20/06/25(木)20:52:35 No.702895442

>日中このカスが乱立した民族スレばっかで嫌になる スレをひらかなければ良いのでは

286 20/06/25(木)20:52:41 No.702895475

>>なーんでこんな雑談みたいな話で荒れるかね >これで荒れてるとか繊細過ぎね imgじゃこの程度荒れたうちに入らねえぜ!てやんでえ! って感じの人絶対いるよね

287 20/06/25(木)20:52:43 No.702895489

青森のりんごとイエス・キリストと失楽園の繋がりは盲点だったわ なんかのネタに使えそう

288 20/06/25(木)20:52:44 No.702895496

キリスト!白人ではなかった!?

289 20/06/25(木)20:52:48 No.702895517

しっかり浸透しちゃってるのか単純に知識の差なのか自分もキリストと言って最初に思い浮かぶ姿は 真っ白の肌に髭もじゃな人物だな 頭ではスレ画とわかってるけど抗えない

290 20/06/25(木)20:52:49 No.702895526

一度浸透したイメージはなかなか変えられないわな

291 20/06/25(木)20:53:00 No.702895586

椎名林檎…あーなるほどつながった

292 20/06/25(木)20:53:07 No.702895633

奴隷黒人は現地宗教とキリスト教を融合させた ブードゥーの呪いでゾンビを操り カポエイラで主人の首をはねるのだ

293 20/06/25(木)20:53:08 No.702895634

>imgじゃこの程度荒れたうちに入らねえぜ!てやんでえ! >って感じの人絶対いるよね 俺かな

294 20/06/25(木)20:53:09 No.702895641

スレ画は青森でよくみかけるおっさん

295 20/06/25(木)20:53:40 No.702895830

>スレ画は青森でよくみかけるおっさん むしろアイヌ人かな

296 20/06/25(木)20:53:41 No.702895833

神が白人の格好してるなんて誰が言った?みたいな漫画あったよね

297 20/06/25(木)20:53:43 No.702895852

まず失楽園とキリストが一切関係ないじゃん!

298 20/06/25(木)20:54:02 No.702895947

>>日中このカスが乱立した民族スレばっかで嫌になる >スレをひらかなければ良いのでは 民族スレ乱立して差別的なレス繰り返しておいて開き直るのか どんだけ面の皮厚いんだ

299 20/06/25(木)20:54:28 No.702896082

>スレ画は青森でよくみかけるおっさん 青森いたけどこういう顔立ちの人はそんなにいなかったと思う

300 20/06/25(木)20:54:33 No.702896119

>民族スレ乱立して差別的なレス繰り返しておいて開き直るのか >どんだけ面の皮厚いんだ 何言ってんだおまえ

301 20/06/25(木)20:54:35 No.702896133

私は許そう だがこいつが許すかな!

302 20/06/25(木)20:54:40 No.702896157

キリスト教は同人並みに後に創作されまくったから… 実際は青森で死んでるのに

303 20/06/25(木)20:54:42 No.702896167

けるびん!!! …けるびん

304 20/06/25(木)20:55:19 No.702896392

青森にピラミッドがあるのは故郷を懐かしんだイエスキリストが建設したのは みんなも知ってるだろうが

305 20/06/25(木)20:55:30 ID:lY.7Iwow lY.7Iwow No.702896462

>ID:P7F9FNPo[8]

306 20/06/25(木)20:56:24 No.702896777

イエス=神の子=青森=林檎=Apple=ジョブズ=Apple再生=復活=イエス

307 20/06/25(木)20:56:38 No.702896865

書き込みをした人によって削除されました

308 20/06/25(木)20:56:51 No.702896962

キリストの墓ってよくネタでは出るけど実際に行ったことないな ちなみに地元には眉唾な金時の墓がある

309 20/06/25(木)20:56:53 No.702896972

家須 桐洲斗

310 20/06/25(木)20:56:55 No.702896991

中東とか南アジアの肌の色って白黒黄の三色で分けるにはちょっと難しいよね

311 20/06/25(木)20:57:40 No.702897276

遺伝子判別とかが出てくる前のカテゴリだもん

312 20/06/25(木)20:57:55 No.702897343

マルコムXでキリストは黒人だとか白人の信者を完全論破してた話が出たけどじゃあ 具体的にあのコロあの辺りに住んでたどの民族だよって ところに話が進んだら有耶無耶になってた

313 20/06/25(木)20:58:09 No.702897427

ひょろいジョニデじゃないのかよ

314 20/06/25(木)20:58:14 No.702897449

墓あるところは津軽弁使わないぞ 南部弁だ

315 20/06/25(木)20:58:25 No.702897499

>中東とか南アジアの肌の色って白黒黄の三色で分けるにはちょっと難しいよね ブラックな人を出したいけど唇がちょっと…ってときに便利だよねエジプト人

316 20/06/25(木)20:58:39 No.702897571

>そもそも知恵の実が林檎ってのは後世の創作 可食果って意味のラテン語malusを同じく可食果って意味のappleに英訳したので まあ創作というか誤解釈というか針穴にラクダ通すみたいな感じ ルネサンス以前だと禁断の実を食べたあと股間隠したのがイチジクの葉だから逆にみんなイチジクと誤解してたとかなんとか

317 20/06/25(木)20:58:56 No.702897665

>遺伝子判別とかが出てくる前のカテゴリだもん 遺伝子判別は日本人騎馬民族征服王朝説とか粉砕したり夢がないよ

318 20/06/25(木)20:59:05 No.702897717

やめろー! 不倫の結果生まれ市場で大暴れした大工屋のせがれがこんな茶色いおっさんなはずがない!

319 20/06/25(木)20:59:17 No.702897793

黒人白人黄色人種っていうのはあくまで肌の色での分類なので遺伝学的に明確に3種に分かれてるとかではない

320 20/06/25(木)20:59:25 No.702897830

よくエジプト文明が黒人文化に含まれるかどうかで揉める ヌビア系の黒人王朝だった時代もあるから完全に間違いというわけではない

321 20/06/25(木)20:59:47 No.702897971

キリストが白人だと思ったことねえ

322 20/06/25(木)20:59:57 No.702898036

後付けにいろいろ便利な失われた十支族

323 20/06/25(木)21:00:10 No.702898129

>遺伝子判別は日本人騎馬民族征服王朝説とか粉砕したり夢がないよ ヨーロッパの王朝血統に間男侵入が見つかったり…

324 20/06/25(木)21:00:13 No.702898146

>可食果って意味のラテン語malusを同じく可食果って意味のappleに英訳したので 処女懐妊とかあるわけねーだろギリシャ語の女って単語を処女と勘違いしただけだみたいな話あったね…

325 20/06/25(木)21:00:23 No.702898216

イエスもまさか2000年経って自分がどういう肌の色でどういう人種だったかなんて事が騒動になるとは思ってなかっただろうな

326 20/06/25(木)21:00:27 No.702898243

知識があってボケるやつと無知でボケるやつが混ざると地獄だな

327 20/06/25(木)21:00:30 No.702898251

自由の女神もいるしな青森

328 20/06/25(木)21:00:54 No.702898456

ハーイ神だよ サインはなしだ

329 20/06/25(木)21:00:58 No.702898476

歴史的にはキリスト像は基本現地にローカライズするもんよ 東アジアは特殊で白人の姿そのまま使うけど日本も江戸時代までは日本人顔してたし

330 20/06/25(木)21:01:10 No.702898557

懐かしや リンゴを見れば思い出す ナザレの丘で出会ったあの子 晩年のイエスのハイクだ

331 20/06/25(木)21:01:12 No.702898572

>黒人白人黄色人種っていうのはあくまで肌の色での分類なので いやインド人を黒人といったら無教養扱いされるように少なくとも日本語では色を冠してるが色での分類じゃないんだ

332 20/06/25(木)21:01:19 No.702898621

>処女懐妊とかあるわけねーだろギリシャ語の女って単語を処女と勘違いしただけだみたいな話あったね… 若い女(初経前)じゃなかったっけ

333 20/06/25(木)21:01:24 No.702898663

キリストの墓は資料館も含めて興味がある人ならかなり楽しめると思う

334 20/06/25(木)21:01:26 No.702898680

キリストは日本人ですけど?

335 20/06/25(木)21:01:46 No.702898784

>イエスもまさか2000年経って自分がどういう肌の色でどういう人種だったかなんて事が騒動になるとは思ってなかっただろうな 敵はローマ帝国です!あとユダヤ教徒!

336 20/06/25(木)21:01:49 No.702898802

>遺伝子判別は日本人騎馬民族征服王朝説とか粉砕したり夢がないよ 文化的に明らかに北方系じゃないから最初からかなり異端扱いの説だ

337 20/06/25(木)21:02:19 No.702898969

え?キリスト? 俺だけどなに?

338 20/06/25(木)21:02:25 No.702899002

>>処女懐妊とかあるわけねーだろギリシャ語の女って単語を処女と勘違いしただけだみたいな話あったね… >若い女(初経前)じゃなかったっけ マリア様ロリなん!?

339 20/06/25(木)21:02:28 No.702899023

(エディマーフィーの姿見で降臨する神)

340 20/06/25(木)21:02:48 No.702899142

>え?キリスト? >俺だけどなに? 好きなAV女優は誰ですか?

341 20/06/25(木)21:02:58 No.702899197

ジーザスよりもアダムとイブ黒人説の方が揉めそう

342 20/06/25(木)21:03:01 No.702899219

ハーイ神だよサインは無しだ

343 20/06/25(木)21:03:04 No.702899231

>若い女(初経前)じゃなかったっけ ヨセフさんはロリコンだった…?

344 20/06/25(木)21:03:06 No.702899255

>好きなAV女優は誰ですか? あべみかこ

345 20/06/25(木)21:03:33 No.702899425

>>処女懐妊とかあるわけねーだろギリシャ語の女って単語を処女と勘違いしただけだみたいな話あったね… >若い女(初経前)じゃなかったっけ 12歳だったか

346 20/06/25(木)21:04:04 No.702899620

四文字様…お前ロリコンだったのか…

347 20/06/25(木)21:04:19 No.702899711

>>遺伝子判別は日本人騎馬民族征服王朝説とか粉砕したり夢がないよ >ヨーロッパの王朝血統に間男侵入が見つかったり… いいですよねナポレオン3世

348 20/06/25(木)21:04:36 No.702899814

>ジーザスよりもアダムとイブ黒人説の方が揉めそう それ進化論に繋がりません?

349 20/06/25(木)21:04:40 No.702899847

アダムとイブって概念的な人の原種みたいなやつじゃなかったの…?

350 20/06/25(木)21:04:59 No.702899973

コーカソイドではあるだろう 色は褐色だろうけど

351 20/06/25(木)21:05:11 No.702900054

聖職者が子供に手を出して捕まる理由わかった!

352 20/06/25(木)21:05:20 No.702900105

不倫じゃないんですけお! 神の子なんですけお! 信じてくだち!!!!!111ガブリエル!!11

353 20/06/25(木)21:05:24 No.702900134

>あべみかこ 知らなかったからまた女政治家の名前かと思って身構えたら普通に可愛かった でもおっぱいないのはちょっと

354 20/06/25(木)21:05:29 No.702900166

>12歳だったか ちょっと待てよ

355 20/06/25(木)21:05:50 No.702900316

ターバンマンが一桁幼女嫁にしてるんだからそれはそれよ

356 20/06/25(木)21:05:51 No.702900323

ブラックアテナって本あったよね

357 20/06/25(木)21:06:03 No.702900412

実質パウロのおっちゃんが作った宗教なんだろ

358 20/06/25(木)21:06:10 No.702900447

>アダムとイブって概念的な人の原種みたいなやつじゃなかったの…? アダムもイブもキリストも黒人… これは父なる神とサタンも黒人なのでは

359 20/06/25(木)21:06:13 No.702900465

アラブ・イラン系の人って日焼けあまりしないような環境だとわりと白かったりするよね

360 20/06/25(木)21:06:23 No.702900541

>>あべみかこ >知らなかったからまた女政治家の名前かと思って身構えたら普通に可愛かった >でもおっぱいないのはちょっと 神は貴方の罪をお許しになります

361 20/06/25(木)21:06:29 No.702900589

>ターバンマンが一桁幼女嫁にしてるんだからそれはそれよ 仏教大勝利!

362 20/06/25(木)21:06:32 No.702900628

布教のためにホワイトウォッシュされたおかげで白人に流行ったんだね

363 20/06/25(木)21:06:35 No.702900652

サタンは白人だな

364 20/06/25(木)21:06:38 No.702900674

アジアやアラブ系の褐色の肌の人達って欧米の白人や黒人質からはどっち扱いされてるの?

365 20/06/25(木)21:06:52 No.702900765

でも大工の息子って白人白人したイメージもともとなくない?

366 20/06/25(木)21:06:53 No.702900771

>四文字様…お前ロリコンだったのか… 神様は何も禁止なんかしとらんよ

367 20/06/25(木)21:06:54 No.702900774

いいなあ一桁幼女…

368 20/06/25(木)21:07:01 No.702900829

そもそも黒人って最初から肌黒かったのか? プロトタイプの人類ってアラブ系みたいな肌色のイメージあるんだけど

369 20/06/25(木)21:07:26 No.702900987

なんで同時刻にmay立ててるの? https://may.2chan.net/b/res/748176912.htm

370 20/06/25(木)21:07:33 No.702901025

>>四文字様…お前ロリコンだったのか… >神様は何も禁止なんかしとらんよ 十戒!

371 20/06/25(木)21:07:51 No.702901150

ローマ時代の時点でキリストの顔をどうする?って話が出てる その時はそもそも偶像崇拝良くない…姿形なんかに拘るなよ…って雰囲気になった

372 20/06/25(木)21:07:56 No.702901175

>そもそも黒人って最初から肌黒かったのか? 手のひら白いし日焼けじゃね?

373 20/06/25(木)21:08:12 No.702901250

日照量の関係で適応していくだけだから最初から黒いわけではなかろう

374 20/06/25(木)21:08:15 No.702901271

>アジアやアラブ系の褐色の肌の人達って欧米の白人や黒人質からはどっち扱いされてるの? テロリスト予備軍

375 20/06/25(木)21:08:30 No.702901373

>アジアやアラブ系の褐色の肌の人達って欧米の白人や黒人質からはどっち扱いされてるの? どちらかといえば白人だろう

376 20/06/25(木)21:08:34 No.702901399

>その時はそもそも偶像崇拝良くない…姿形なんかに拘るなよ…って雰囲気になった やっぱり宇宙人だと思います

377 20/06/25(木)21:08:37 No.702901428

どうだろう人類も新天地に行ったり戻ったりを繰り返してるからなあ 厳密に最初の人類は黒人とは言えんかもしれん

378 20/06/25(木)21:08:42 No.702901461

>そもそも黒人って最初から肌黒かったのか? >プロトタイプの人類ってアラブ系みたいな肌色のイメージあるんだけど 恐竜の色が想像みたいなもんで現在から想定してるだけなんだろうか

379 20/06/25(木)21:08:57 No.702901557

>>アジアやアラブ系の褐色の肌の人達って欧米の白人や黒人質からはどっち扱いされてるの? >テロリスト予備軍 この無理にひねろうとして下衆なだけのおもんないレス

380 20/06/25(木)21:09:12 No.702901631

>ローマ時代の時点でキリストの顔をどうする?って話が出てる >その時はそもそも偶像崇拝良くない…姿形なんかに拘るなよ…って雰囲気になった やっぱローマ人ってまともだな…

381 20/06/25(木)21:09:26 No.702901723

>日照量の関係で適応していくだけだから最初から黒いわけではなかろう 後天的に獲得した特徴が遺伝する?

382 20/06/25(木)21:09:51 No.702901862

>どうだろう人類も新天地に行ったり戻ったりを繰り返してるからなあ >厳密に最初の人類は黒人とは言えんかもしれん アフリカ起源説でほぼ確定してるから 最初の人類は黒人でしょ

383 20/06/25(木)21:10:02 No.702901931

>後天的に獲得した特徴が遺伝する? 品種改良とかそういうもんだし

384 20/06/25(木)21:10:14 No.702901997

>プロトタイプの人類ってアラブ系みたいな肌色のイメージあるんだけど 猿人の頃はそういう色だけど体毛が薄くなると保護の為に段々と肌が黒くなる そこから北の日差しが少ない地方に移った集団の肌が段々白くなったという経緯

385 20/06/25(木)21:10:23 No.702902055

白人の肌の色が環境に適応して白くなったように黒人の肌の色も環境に適応した結果だろうし そもそも人類が発生した当時のアフリカは今の環境と同じだったのかって疑問もあるし…

386 20/06/25(木)21:10:25 No.702902076

なんでこんな古い話題を

387 20/06/25(木)21:10:44 No.702902212

>この無理にひねろうとして下衆なだけのおもんないレス 捻るも何も社会問題化するくらいにはテロリスト呼ばわりされてるじゃん

388 20/06/25(木)21:10:47 No.702902233

純黒人はネアンデルタール人の遺伝子ついでないんだろ それ以外の人種はついでるけど

389 20/06/25(木)21:11:16 No.702902403

>なんでこんな古い話題を ナチおじが再放送してるんだ わかるだろ

390 20/06/25(木)21:11:19 No.702902429

>アフリカ起源説でほぼ確定してるから >最初の人類は黒人でしょ アフリカに留まった人類だってその内側で独自に進化を続けてたはずだぜ でなければ他の世界全体よりも多様な遺伝子を内包してない

391 20/06/25(木)21:12:16 No.702902776

ナチおじ

392 20/06/25(木)21:12:20 No.702902800

テレカ売ってそう

393 20/06/25(木)21:12:23 No.702902816

>やっぱローマ人ってまともだな… 髪の毛は金で眉毛は黒だけど顔色は黒にして瞳は青っていう 各人種の特徴を合わせた合成写真みたいなキリストの顔の絵が当時は流通してたりする

394 20/06/25(木)21:12:25 No.702902834

アフリカだって褐色程度や中東人くらいには肌が明るい人までたくさんいるからね

395 20/06/25(木)21:12:42 No.702902955

黒人が初めとは言い切れないかも ユーラシアで発生した人類がアフリカに入って再度出アフリカしたなんて説もあるし

396 20/06/25(木)21:12:56 No.702903039

再現されたマグダラのマリアも白人ぽくなかったな

397 20/06/25(木)21:12:57 No.702903046

ホモサピエンスは黒かった?

398 20/06/25(木)21:13:35 No.702903286

>>世界宗教なんだから開祖が何人でもいいじゃん… 何人いてもいいに見えちゃった

399 20/06/25(木)21:13:41 No.702903332

皆最初は単細胞生物なんだからどうでもいいじゃんってならないのはやはり宗教のせい

400 20/06/25(木)21:13:46 No.702903363

キリストが黒人でも今の黒人は偉くないからね

401 20/06/25(木)21:14:07 No.702903495

「」ってたまに信じられないくらい教養ない人いるよね

402 20/06/25(木)21:14:23 No.702903607

>キリストが黒人でも今の黒人は偉くないからね べつにキリストくんも偉くなろうとしたわけじゃないし…

403 20/06/25(木)21:14:28 No.702903646

>やっぱローマ人ってまともだな… まぁ偶像崇拝許せってゴリ押ししたのもローマ人なんだが

404 20/06/25(木)21:14:58 No.702903826

ヨハネによる黙示録で復活後のイエスは肌が雪のように白いって書いてあるだろ 馬鹿かよ

405 20/06/25(木)21:15:00 No.702903846

>皆最初は単細胞生物なんだからどうでもいいじゃんってならないのはやはり宗教のせい 進化論!デーモンかよ

406 20/06/25(木)21:15:04 No.702903878

>キリストが黒人でも今の黒人は偉くないからね 誰もそんなこと言ってないわけだが

407 20/06/25(木)21:15:15 No.702903945

一通り眺めて 肌の色が浅黒いから黒人って 大学出てる?というか高校

408 20/06/25(木)21:15:28 No.702904043

>キリストが黒人でも今の黒人は偉くないからね むしろリベラル者は伝統的宗教≒キリスト教に反発的だからキリストの権威なんてクソ食らえだと思うよ プロテスタントは傀儡だし

409 20/06/25(木)21:15:40 No.702904115

>べつにキリストくんも偉くなろうとしたわけじゃないし… 僕はこの宗教で戦争を起こしまーすとか言ってたじゃん あと神殿で暴れたり

410 20/06/25(木)21:15:44 No.702904140

>キリストが黒人でも今の黒人は偉くないからね もっと繊細ヤクザっぽく言って

411 20/06/25(木)21:15:50 No.702904176

雪のように白いなんて文章表現は可愛い美少女にだけ使え

412 20/06/25(木)21:16:12 No.702904317

>キリストが黒人でも今の黒人は偉くないからね スレのが流れガン無視で笑う

413 20/06/25(木)21:16:14 No.702904325

>ヨハネによる黙示録で復活後のイエスは肌が雪のように白いって書いてあるだろ >馬鹿かよ 復活前は?

414 20/06/25(木)21:16:22 No.702904361

>でなければ他の世界全体よりも多様な遺伝子を内包してない というか最初にアフリカ脱出して広まったメンバーが少なかった

415 20/06/25(木)21:16:23 No.702904370

人種周りの話は論外としても 進化論ってまだまだ議論されてる分野なんだよな

416 20/06/25(木)21:16:27 No.702904408

>大学出てる?というか高校 今度は学歴マウントか

417 20/06/25(木)21:16:28 No.702904417

>ヨハネによる黙示録で復活後のイエスは肌が雪のように白いって書いてあるだろ わざわざ復活後は白いと言うからには 復活前は白くなかったのでは? そう、黒人のように

418 20/06/25(木)21:16:49 No.702904541

>むしろリベラル者は伝統的宗教≒キリスト教に反発的だからキリストの権威なんてクソ食らえだと思うよ >プロテスタントは傀儡だし ナチおじは最後の方になって 変なこと言わなくていいからさ

419 20/06/25(木)21:16:50 No.702904548

いつからアラブ人は黒人に…?

420 20/06/25(木)21:16:55 No.702904576

>>大学出てる?というか高校 >今度は学歴マウントか 高卒でマウントになるのかよ!

421 20/06/25(木)21:17:26 No.702904746

キリスト 大卒じゃなかった!?

422 20/06/25(木)21:17:40 No.702904841

>いつからアラブ人は黒人に…? ちょっと教養ないにも限度があるよねさっきから

423 20/06/25(木)21:17:45 No.702904872

黒人白人の区別の起源としては見た目の肌の色でしかないと思うけど

424 20/06/25(木)21:17:49 No.702904893

>わざわざ復活後は白いと言うからには >復活前は白くなかったのでは? >そう、黒人のように 天国でまで色変えないといけないって天国にも差別あるのか

425 20/06/25(木)21:17:53 No.702904914

>キリスト >大卒じゃなかった!? 大工だが…

426 20/06/25(木)21:18:16 No.702905049

JKギャルだって うちらと同じで色黒いけど黒人じゃない人種いるよねー ってわかるわ!

427 20/06/25(木)21:18:20 No.702905080

キリストはホワイトウォッシュされた…?

428 20/06/25(木)21:18:30 No.702905142

>いつからアラブ人は黒人に…? MTGが十字軍のカードをBLM運動に併せて排除したのはそういうことだったんですねー

429 20/06/25(木)21:18:34 No.702905167

キリストだってキャラクリしてイメチェンしたかったかもしれないじゃん

430 20/06/25(木)21:19:14 No.702905402

>キリストはホワイトウォッシュされた…? まあぶっちゃけ多くの宗教画に関しては実際されてる

431 20/06/25(木)21:19:16 No.702905416

>大工だが… 大工名乗るんだったらもっと家業手伝えよ! そんなだから実家近くで奇跡が起きないんだよ!

432 20/06/25(木)21:19:32 No.702905509

髭モジャおじさんを雪のように白い肌って表現されても何も嬉しくねえな…

433 20/06/25(木)21:19:34 No.702905523

>キリストはホワイトウォッシュされた…? みんな想像で姿を描いてるんだから現地の人種にローカライズされまくりだよ

434 20/06/25(木)21:19:36 No.702905540

その点アジアの神は青い肌とか無数の手とかありえない造形ばかりだから良いよな

435 20/06/25(木)21:19:39 No.702905563

そら白人はありえないだろ

436 20/06/25(木)21:19:58 No.702905679

>黒人白人の区別の起源としては見た目の肌の色でしかないと思うけど 骨格でも差はあるだろう流石に 中東人と白人ならそうかもしれんけど

↑Top