虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/25(木)20:02:57 滅茶苦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)20:02:57 No.702876670

滅茶苦茶嬉しそう

1 20/06/25(木)20:04:14 No.702877183

最上級の殺し文句すぎる

2 20/06/25(木)20:04:36 No.702877330

キテル……

3 20/06/25(木)20:06:32 No.702878180

思わずハ…ハドラー…ってなってるのわむ

4 20/06/25(木)20:07:20 No.702878450

こいつハドラー好きすぎる…

5 20/06/25(木)20:07:59 No.702878703

ハドラーガチ勢

6 20/06/25(木)20:08:08 No.702878755

底知れないやつとしてうどんでいたが…

7 20/06/25(木)20:08:28 No.702878869

後に来る、自分を押し殺した大魔王様のお言葉は全てに優先するいいよね……

8 20/06/25(木)20:08:53 No.702879025

>後に来る、自分を押し殺した大魔王様のお言葉は全てに優先するいいよね…… いい…

9 20/06/25(木)20:09:15 No.702879165

ハ…ハドラー…♡

10 20/06/25(木)20:09:17 No.702879172

このあとだっけ ザボエラにハドラーディスられてキレるの

11 20/06/25(木)20:10:19 No.702879526

なんかのはずみでバーン様だけ死んだりしたらそのままハドラーに仕えてもおかしくない

12 20/06/25(木)20:11:15 No.702879899

自分は何の才能も無い劣等感の塊だったのに「お前は〇〇に置いてはもっと優れている」とか言われると

13 20/06/25(木)20:11:23 No.702879943

>後に来る、自分を押し殺した大魔王様のお言葉は全てに優先するいいよね…… マジで辛そうに見えるのが凄いよあのシーン

14 20/06/25(木)20:11:50 No.702880127

ミストのやつ好きなことを語り出すと話が長そう

15 20/06/25(木)20:13:04 No.702880568

>自分は何の才能も無い劣等感の塊だったのに「お前は〇〇に置いてはもっと優れている」とか言われると ガス生命体のミストに熱い魂を感じてくれた存在だからそりゃ好きになるよ

16 20/06/25(木)20:13:30 No.702880732

ハドミスいいよね… 後の展開もNTR感あってバランスがいい…

17 20/06/25(木)20:13:39 No.702880796

黒のコアなんか入れなきゃバランに負けてもミストの新しい体として使えたんじゃないか? もしハドラーの体なんかに入ったらミストノリにノって大暴れしそう

18 20/06/25(木)20:13:42 No.702880809

数少ない自分の持ち物である忠誠心や魂を褒められちゃあな トゥンク…するのもやむなし

19 20/06/25(木)20:14:31 No.702881130

ミストは強い戦士フェチすぎる

20 20/06/25(木)20:14:37 No.702881171

ハドラーは成長した上司 こんな上司ほしい

21 20/06/25(木)20:14:50 No.702881263

この後とか親衛騎団連れてきたハドラー見て嬉しそうにしてるミストがまた

22 20/06/25(木)20:14:59 No.702881318

改めて読み返すとミストバーン本当いいキャラしてる

23 20/06/25(木)20:15:52 No.702881674

人形風情には怒る

24 20/06/25(木)20:16:07 No.702881770

>改めて読み返すとミストバーン本当いいキャラしてる ずっとこの格好のままでいてほしかった

25 20/06/25(木)20:16:20 No.702881857

このハドラーの強く気高い精神を死後もなお受け継ぐヒムが最高でな

26 20/06/25(木)20:16:31 No.702881929

書き込みをした人によって削除されました

27 20/06/25(木)20:16:59 No.702882079

ミストバーンはキレると動きもコマ内でもうるさくなるのがダメだった

28 20/06/25(木)20:17:32 No.702882287

>このハドラーの強く気高い精神を死後もなお受け継ぐヒムが最高でな ふざけるな消すぞ

29 20/06/25(木)20:17:55 No.702882448

なんだかうどん食いたくなってきた

30 20/06/25(木)20:18:06 No.702882513

>黒のコアなんか入れなきゃバランに負けてもミストの新しい体として使えたんじゃないか? >もしハドラーの体なんかに入ったらミストノリにノって大暴れしそう いやあの魂あってこそのハドラーだから凄い悲しむんじゃないか

31 20/06/25(木)20:18:15 No.702882561

>>このハドラーの強く気高い精神を死後もなお受け継ぐヒムが最高でな >ふざけるな消すぞ 随分とお喋りになったな

32 20/06/25(木)20:18:31 No.702882679

ミスト自分を鍛えようとする人だーい好きだからな

33 20/06/25(木)20:19:23 No.702882973

いいシーンなんだけど実際そんな熱い魂なんてないって考えるととことん人を見る目ないな…

34 20/06/25(木)20:19:49 No.702883113

埋め込む必要無かったよなぁ…

35 20/06/25(木)20:19:54 No.702883143

ミストがハドラーみたいになったヒムにキレるシーンいいよね

36 20/06/25(木)20:20:08 No.702883228

うどん?

37 20/06/25(木)20:20:10 No.702883241

ハ…ハドラー…(キュン)

38 20/06/25(木)20:20:36 No.702883399

>黒のコアなんか入れなきゃバランに負けてもミストの新しい体として使えたんじゃないか? >もしハドラーの体なんかに入ったらミストノリにノって大暴れしそう 大暴れは出来そうだけどミストはハドラーの体に入るのは心底嫌がりそうだな… それでもバーン様の命令ならやるだろうが…

39 20/06/25(木)20:21:30 No.702883729

借り物の身体で偉そうに講釈垂れてたと考えると随分間抜けというかしょうもない奴に見えるがのう?

40 20/06/25(木)20:21:30 No.702883731

>黒のコアなんか入れなきゃバランに負けてもミストの新しい体として使えたんじゃないか? >もしハドラーの体なんかに入ったらミストノリにノって大暴れしそう それザボエラ並にゲスい行為じゃない?

41 20/06/25(木)20:22:18 No.702884013

ハドラーとクロコダインが好きでザボエラとフレイザードは嫌い ヒュンケルはスペアとしか考えてないけどバランの事はどう思ってたんだろう

42 20/06/25(木)20:22:32 No.702884107

私こそが最強なのだ…! ってセリフも自嘲を感じた

43 20/06/25(木)20:23:12 No.702884354

>黒のコアなんか入れなきゃバランに負けてもミストの新しい体として使えたんじゃないか? >もしハドラーの体なんかに入ったらミストノリにノって大暴れしそう 敬意は変わらんと言いつつぶっちゃけ遊びだから

44 20/06/25(木)20:23:15 No.702884374

ハドラーに対する解釈違いでけおる

45 20/06/25(木)20:23:46 No.702884588

ミスト的にはあの異常なまでの向上心なフレイザードも尊敬してたりするのかな

46 20/06/25(木)20:23:50 No.702884614

他人を乗っ取ることでしか強くなれない悲しきモンスター…

47 20/06/25(木)20:23:57 No.702884650

キルバーンの本体はお互い知ってたんだっけ?

48 20/06/25(木)20:24:17 No.702884774

>ヒュンケルはスペアとしか考えてないけどバランの事はどう思ってたんだろう ナチュラルボーン強者だから尊重はするけど尊敬はしない感じかなぁ

49 20/06/25(木)20:24:20 No.702884790

>ミスト的にはあの異常なまでの向上心なフレイザードも尊敬してたりするのかな 人工生物風情が調子に乗るな

50 20/06/25(木)20:25:17 No.702885103

>それザボエラ並にゲスい行為じゃない? ある意味超魔ゾンビだった マキシマムのオリハルコン軍団なんかも一応スペアになりそう

51 20/06/25(木)20:25:20 No.702885131

いいなぁ・・・鍛えられて・・・ からのこの言葉

52 20/06/25(木)20:25:53 No.702885293

>ミスト的にはあの異常なまでの向上心なフレイザードも尊敬してたりするのかな 途中までは尊敬してたろうけど自分の供与した鎧に頼った時点で唾棄すべき対象になる

53 20/06/25(木)20:25:59 No.702885325

でも覚悟の決まったハドラーは出会う皆惚れちゃうレベルだから仕方ない

54 20/06/25(木)20:26:18 No.702885428

というか造物主であるハドラーにあの態度の魔法生物って ある意味ヒムとは別ベクトルでミストが嫌いそうなタイプじゃねーかな

55 20/06/25(木)20:26:42 No.702885582

そうか!君は体がなくて他にとりえがないから他人に移入する事でしか自尊心を満たすことができないんだねかわいそ…

56 20/06/25(木)20:27:25 No.702885865

>ミスト的にはあの異常なまでの向上心なフレイザードも尊敬してたりするのかな 嫉妬じゃないかな

57 20/06/25(木)20:27:30 No.702885899

ヒム相手になんでキレたんだっけ

58 20/06/25(木)20:27:40 No.702885956

>キルバーンの本体はお互い知ってたんだっけ? 知らない ミストの肉体がなんか若い肉体なのは知ってるけどそれがバーンの真の肉体とキルは知らないし キルバーンの本体が一つ目小僧であることはミストは気づいてない だからアバン先生が一つ目小僧なしでキルバーンに化けて現れての詐欺が通用した

59 20/06/25(木)20:28:12 No.702886199

>ヒム相手になんでキレたんだっけ 生まれた時から強い身体持ってる癖にハドラーの生まれ変わりとか調子に乗るなクソが

60 20/06/25(木)20:28:23 No.702886287

>ヒム相手になんでキレたんだっけ 人形如きがハドラーの生まれ変わりのような面をするなど思い上がりも甚だしいから

61 20/06/25(木)20:28:50 No.702886477

>知らない >ミストの肉体がなんか若い肉体なのは知ってるけどそれがバーンの真の肉体とキルは知らないし >キルバーンの本体が一つ目小僧であることはミストは気づいてない >だからアバン先生が一つ目小僧なしでキルバーンに化けて現れての詐欺が通用した バーン様にとってキルが一番肉体の秘密隠したい相手だろうしね

62 20/06/25(木)20:29:06 No.702886581

付き合い15年なのに数ヶ月で打ち解けすぎる

63 20/06/25(木)20:29:10 No.702886611

こういう少女漫画の文脈は上手いのに恋愛やると下手くそなのは何故なんだ

64 20/06/25(木)20:29:11 No.702886617

俺もヒム嫌いだったからミストバーンの気持ちわかる ヒムがというかチェス軍団がだけど

65 20/06/25(木)20:29:43 No.702886815

ミストバーンが増えて来たな…

66 20/06/25(木)20:30:13 No.702886991

肉体馬鹿のクロコダインのことは明らかに下に見てるから気難しいよミスト

67 20/06/25(木)20:30:34 No.702887123

>俺もヒム嫌いだったからミストバーンの気持ちわかる >ヒムがというかチェス軍団がだけど ロモスの大会の人来たな

68 20/06/25(木)20:31:06 No.702887313

いやクロコダインのことも尊敬してるよ…? 尊敬してる連中の中ではそんなに強くなっていってないから下なだけだ

69 20/06/25(木)20:31:49 No.702887584

尊敬してる相手に微弱ながら闘気を使うとか言うかな 自分は暗黒闘気使い放題だからって

70 20/06/25(木)20:31:55 No.702887628

強いから尊敬するんじゃなくて 強くなれる奴を尊敬してるんだよ

71 20/06/25(木)20:32:08 No.702887704

最後ヒュンケル乗っ取ろうとしなければ最高のままだったんだがな…

72 20/06/25(木)20:32:24 No.702887813

ミスト多分ポップとか滅茶苦茶好きなタイプだよね

73 20/06/25(木)20:32:53 No.702888007

何というか強くなれないけど清々しいほどに脳筋って今思うと珍しいな

74 20/06/25(木)20:32:56 No.702888025

>尊敬してる相手に微弱ながら闘気を使うとか言うかな >自分は暗黒闘気使い放題だからって そこは個人的な感情とは無関係だろ

75 20/06/25(木)20:32:58 No.702888038

ハドラーはミストの目の前で死にかける度にどんどん強く気高くなっていくの見てるのも大きい そりゃポッと出のヒムにキレる

76 20/06/25(木)20:33:01 No.702888054

ポップには言及がないし明らかにポップは好きじゃないと思うけどね ミストが好きなのは前線に立つ戦士キャラばかりだし

77 20/06/25(木)20:33:41 No.702888325

>何というか強くなれないけど清々しいほどに脳筋って今思うと珍しいな チゥいいよね…

78 20/06/25(木)20:33:45 No.702888355

>ポップには言及がないし明らかにポップは好きじゃないと思うけどね >ミストが好きなのは前線に立つ戦士キャラばかりだし ポップずっと前線に立ってるよ

79 20/06/25(木)20:33:51 No.702888391

好ましいと妬ましいは紙一重だったりするしな

80 20/06/25(木)20:34:23 No.702888586

ポップの冒険での成長劇とか知れば好きになりそう

81 20/06/25(木)20:35:07 No.702888878

敵は敵だから手加減とかはしないけど一定の敬意は払いそうではある

82 20/06/25(木)20:35:36 No.702889074

ヒュンケルとクロコダイン捕まってるときとかも お前達ほどの戦士は惜しいってクロコダインのことも評価してるよ ただヒュンケル>>>>>>クロコダインぐらい実用性と強くなっていく理想に近い姿の評価が違うだけだ

83 20/06/25(木)20:35:40 No.702889092

というか別にミストは評論家でも何でもないんだぞ 誰それは評価高いとか低いとか一々やっとらんだけだろ

84 20/06/25(木)20:35:47 No.702889140

ダイ一行みんな評価高そう

85 20/06/25(木)20:36:38 No.702889427

評価高いけどそれはそれとして大魔王様の敵だから忌々しい

86 20/06/25(木)20:37:21 No.702889709

ミストってシャドーの亜種だからドラクエリスペクト強い珍しいモンスターではある ひとつめポエロもだが

87 20/06/25(木)20:37:25 No.702889732

>仮面の下に流れる (何も流れてない) >熱い (体温を帯びる物なんて持ってない) >魂 ハ…ハドラー…!

88 20/06/25(木)20:38:31 No.702890204

武人モードのハドラーセリフ一個一個が名言になってる所ある

89 20/06/25(木)20:40:48 No.702891029

ハドラーの中の黒のコアみたときの慌てぶりが こいつ本当にハドラーのファンになってたんだな…ってわかる それはそれとして大魔王様のお言葉は全てに優先する…

90 20/06/25(木)20:41:33 No.702891278

ミスト本体は雑に処理された感がある

91 20/06/25(木)20:41:50 No.702891367

ミストって魂とかあんの?

92 20/06/25(木)20:42:01 No.702891427

というか正体現したところでミストがクロコダインも尊敬の対象の1人として挙げていた気が

93 20/06/25(木)20:43:02 No.702891764

武人になる前のハドラーは見下してたよねミスト

94 20/06/25(木)20:43:19 No.702891881

>ミストって魂とかあんの? むしろ魂しかない

95 20/06/25(木)20:43:43 No.702892026

おっさんは基本誰からも評価高いからな

96 20/06/25(木)20:43:49 No.702892061

クロコダインは哀れみの目を向けてきたりするから嫌いだよ

97 20/06/25(木)20:44:26 No.702892290

「お前は鍛えれば強くなれる癖に…」って目線で周り見てるんだろうと思うと

98 20/06/25(木)20:44:50 No.702892434

ミストは人格的な評価と仕事上の評価は分けて考えられるよ ハドラー絡みのこととザボエラあたりにはちょくちょく地雷踏まれて冷静さ失うけど

99 20/06/25(木)20:45:12 No.702892583

ミストからしたらベンチャー創業時からいるのに外様のハドラーが役員就いて自分に命令とか面白くはないわな

100 20/06/25(木)20:46:01 No.702892870

>ミストからしたらベンチャー創業時からいるのに外様のハドラーが役員就いて自分に命令とか面白くはないわな しかもボディは会長 ハドラーが知ったら胃に穴空きそう

101 20/06/25(木)20:46:09 No.702892920

>ミストって魂とかあんの? 魂がメインでそこから吹き上がる暗黒闘気の存在で肉体はない なのでヒュンケルの魂の中で乗っ取りとかしようとしてるあれがミストそのもの まあ消滅したわけだが…

102 20/06/25(木)20:46:20 No.702892991

>というか正体現したところでミストがクロコダインも尊敬の対象の1人として挙げていた気が 最終決戦時の人間はみんな尊敬するって言ってたような

103 20/06/25(木)20:46:38 No.702893112

>ミストからしたらベンチャー創業時からいるのに外様のハドラーが役員就いて自分に命令とか面白くはないわな そんなことは言っとらんし 魔王軍なんてそもそも大魔王のお遊びとしか思ってない

104 20/06/25(木)20:47:30 No.702893447

>ミストからしたらベンチャー創業時からいるのに外様のハドラーが役員就いて自分に命令とか面白くはないわな そこは全然気にしてないというか魔軍自体がただのお遊びで その調整役をバーン様から仰せつかってるだけなんでハドラーが司令でもなんも問題ないし不満もないよ

105 20/06/25(木)20:47:36 No.702893479

まあダイが育ってなかったら老バーンの魔力で世界征服は完了しちゃうからな…

106 20/06/25(木)20:48:03 No.702893646

明らかに本編読んでないでミストのこと語ってる人混ざってない…?

107 20/06/25(木)20:48:08 No.702893678

>というか正体現したところでミストがクロコダインも尊敬の対象の1人として挙げていた気が (クロコダインがミストの尊敬の対象として自分の名前を挙げるコラ以外で言及されてたか思い返している)

108 20/06/25(木)20:48:27 No.702893798

>ミストからしたらベンチャー創業時からいるのに外様のハドラーが役員就いて自分に命令とか面白くはないわな 地上破壊だけなら自分だけでいいけど陽動と天界攻めのための魔王軍育成だから逆に言うと自分はこれ以上成長できないってバーン様に見切られてるからハドラーや他の軍団長が必要ってことだし

109 20/06/25(木)20:48:44 No.702893896

それが最強の存在に「お前が必要だ お前しかできない事なのだ」 って言われたら全てに優先するのも仕方ない

110 20/06/25(木)20:49:08 No.702894051

>ミストからしたらベンチャー創業時からいるのに外様のハドラーが役員就いて自分に命令とか面白くはないわな 絶対読んでないだろお前

111 20/06/25(木)20:49:33 No.702894208

魔王軍関連でヤベエなって動転したのって鬼岩城ポカでぶっこわしちゃったときくらいでは

112 20/06/25(木)20:49:49 No.702894313

でもあの最期は無様すぎるよ…

113 20/06/25(木)20:50:16 No.702894486

>でもあの最期は無様すぎるよ… あれはヒュンケルがおかしい

114 20/06/25(木)20:50:38 No.702894618

バーン様のやべえところは 双竜紋開眼したダイを引き寄せようとしたところ

115 20/06/25(木)20:50:41 No.702894633

自らを鍛え強くなっていくそれができるものは全て尊敬に値した…羨ましかった…! というレベルの範囲の広さなのになぜ執拗にクロコダインは評価してなかったと主張するんだ

116 20/06/25(木)20:51:14 No.702894858

自分と同じ不変の存在だと思ったヒムが成長するようになってキレてるのもありそう

117 20/06/25(木)20:51:55 No.702895171

>絶対読んでないだろお前 バーン様のお遊びだけどそれはそれとして絶対面白くないって思ってるでしょミスト あいつ精神性結構お子様だし

118 20/06/25(木)20:52:10 No.702895280

>自分と同じ不変の存在だと思ったヒムが成長するようになってキレてるのもありそう 単純にハドラー似なのが気に入らないとかでは

119 20/06/25(木)20:52:12 No.702895291

レベル:なし(肉体依存) はあの世界じゃつまんないよな

120 20/06/25(木)20:52:16 No.702895323

お前ら何で体持ってんのに無限に努力しないの?みたいな人だから向上心ない奴や全然成長しない奴はゴミにしか見えないと思う ヒュンケルみたいなのは大好物

121 20/06/25(木)20:52:39 No.702895466

>バーン様のお遊びだけどそれはそれとして絶対面白くないって思ってるでしょミスト >絶対読んでないだろお前

122 20/06/25(木)20:52:44 No.702895494

>バーン様のお遊びだけどそれはそれとして絶対面白くないって思ってるでしょミスト >あいつ精神性結構お子様だし お子様なのは君の精神だよ

123 20/06/25(木)20:53:02 No.702895601

>バーン様のお遊びだけどそれはそれとして絶対面白くないって思ってるでしょミスト >あいつ精神性結構お子様だし これ以上無様晒すのやめとけって

124 20/06/25(木)20:53:04 No.702895616

ヒュンケル鍛える事で「今自分は強くなってる!」 みたいな気持ちもあったんだろうな…

125 20/06/25(木)20:53:37 No.702895812

完全にハドラーの後方理解者面してるから自称後継者とか目障りでしょうがないだろうな…

126 20/06/25(木)20:53:42 No.702895841

自分はハドラー見捨てといてハドラーの魂受け継いでるヒムにはキレるという厄介勢の極みみたいな奴

127 20/06/25(木)20:53:42 No.702895846

>バーン様のお遊びだけどそれはそれとして絶対面白くないって思ってるでしょミスト 立場の上下なんか気にする奴か? それはそれとしてだらしない時期のハドラーにはイライラしてるとは思うけど

128 20/06/25(木)20:53:51 No.702895889

>単純にハドラー似なのが気に入らないとかでは というか本人がいったとおりでしょ 艱難辛苦を乗り越えたわけでもないポッと出の魔法生物ごときがハドラーの生まれ変わりとかブっ殺すぞテメーって

129 20/06/25(木)20:53:52 No.702895894

最終的に乗っ取るつもりだったしな… 育成楽しいよね…

130 20/06/25(木)20:54:32 No.702896108

>レベル:なし(肉体依存) >はあの世界じゃつまんないよな 鍛え上げた力で敵を一方的に甚振るのは楽しいってラスボスも言ってるしな…

131 20/06/25(木)20:54:34 No.702896126

ヒュンケルに対しては冷淡なんで結局自分を褒めてくれるかどうかが全てだろ

132 20/06/25(木)20:54:44 No.702896179

憧れと忠実さを全面的に押し出してカッコよく死んでほしかった あんな三下みたいな最後とは…

133 20/06/25(木)20:54:55 No.702896247

>>でもあの最期は無様すぎるよ… >あれはヒュンケルがおかしい それはそれとしてミストに対するヒュンケルの台詞いいよね そのあとのアバン先生とのやりとりも

134 20/06/25(木)20:55:28 No.702896449

あれだけ厄介なキルバーンも最後は無様に死んだから…

135 20/06/25(木)20:56:04 No.702896648

>憧れと忠実さを全面的に押し出してカッコよく死んでほしかった >あんな三下みたいな最後とは… 忠実であろうとしたが故に最後っ屁であろうとヒュンケル乗っ取りに走ったわけだしそれを貶すのはちょっと…

136 20/06/25(木)20:56:23 No.702896768

キルバーンはむしろ無様であるべきポジションだろ!

137 20/06/25(木)20:56:35 No.702896848

>ヒュンケルに対しては冷淡なんで結局自分を褒めてくれるかどうかが全てだろ 冷淡とか当たり前だろ道具相手なんだから

138 20/06/25(木)20:56:38 No.702896864

誇り高く死ぬより優先するものがあったんで…

139 20/06/25(木)20:56:43 No.702896896

>>バーン様のお遊びだけどそれはそれとして絶対面白くないって思ってるでしょミスト >立場の上下なんか気にする奴か? >それはそれとしてだらしない時期のハドラーにはイライラしてるとは思うけど 魔王時代のハドラーや司令になってからも武人気質はあったもんな 失態続きで追い詰められて自分を見失ったのはそばで見ててもきっとおつらい

140 20/06/25(木)20:56:55 No.702896989

>ヒュンケルに対しては冷淡なんで結局自分を褒めてくれるかどうかが全てだろ ???

141 20/06/25(木)20:57:33 No.702897237

>冷淡とか当たり前だろ道具相手なんだから 自らの肉体を鍛え上げて強くなれる者は誰であろうと尊敬に値するのでは…?

142 20/06/25(木)20:57:38 No.702897263

ヒムは人形からメタルスライム的なものに生まれ変わったじゃん!

143 20/06/25(木)20:58:06 No.702897408

ぶっちゃけ人の好き嫌いがやたら激しいやつぐらいのイメージ

144 20/06/25(木)20:58:07 No.702897412

>あれだけ厄介なキルバーンも最後は無様に死んだから… その無様な最期の詳細を正確に思い起こすのが難しいくらい最後っ屁の方が厄介すぎる…

145 20/06/25(木)20:58:12 No.702897443

>自らの肉体を鍛え上げて強くなれる者は誰であろうと尊敬に値するのでは…? 役に立つ道具として尊敬してるよ

146 20/06/25(木)20:58:43 No.702897595

ピロロもミストも肉体は嘘同士なのが似た者でいいよね

147 20/06/25(木)20:58:57 No.702897671

>>あれだけ厄介なキルバーンも最後は無様に死んだから… >その無様な最期の詳細を正確に思い起こすのが難しいくらい最後っ屁の方が厄介すぎる… 閃華裂光拳かフェザーだった気がする

148 20/06/25(木)20:59:05 No.702897715

>自らの肉体を鍛え上げて強くなれる者は誰であろうと尊敬に値するのでは…? プライベートな視点で尊敬することと大魔王側近として道具として冷淡なことは矛盾しないだろ

149 20/06/25(木)20:59:35 No.702897881

ミストってフレイザードどう思ってたっけ

150 20/06/25(木)20:59:38 No.702897908

そもそもヒュンケルに対しては尊敬してる描写一切無いだろ

151 20/06/25(木)20:59:47 No.702897968

>>>あれだけ厄介なキルバーンも最後は無様に死んだから… >>その無様な最期の詳細を正確に思い起こすのが難しいくらい最後っ屁の方が厄介すぎる… >閃華裂光拳かフェザーだった気がする フェザーで足止められて裂肛拳だね

152 20/06/25(木)21:00:05 No.702898092

>自らの肉体を鍛え上げて強くなれる者は誰であろうと尊敬に値するのでは…? お前が仕事とプライベート区別できないことはわかった

153 20/06/25(木)21:00:09 No.702898121

ミストヒュンケル(の肉体)だーいすき

154 20/06/25(木)21:00:45 No.702898383

>そもそもヒュンケルに対しては尊敬してる描写一切無いだろ >自らを鍛え強くなっていくそれができるものは全て尊敬に値した…羨ましかった…! >というレベルの範囲の広さなのになぜ執拗にヒュンケルは評価してなかったと主張するんだ

155 20/06/25(木)21:00:51 No.702898437

というか向上心あるやつが好きで本人の身上的にも同情の余地はあるというだけで普通に悪役だからな 敵役全員にハドラーみたいな最期を期待してたんだとしたらちょっとお門違い過ぎるとしか

156 20/06/25(木)21:00:54 No.702898455

>フェザーで足止められて裂肛拳だね 肛門裂くのはやめてくれんか…

157 20/06/25(木)21:01:08 No.702898546

肉体ある奴全般に対しては羨ましい相手であって別によっぽどじゃなきゃ態度として尊重するわけじゃないからな

↑Top