虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)19:54:58 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)19:54:58 No.702873856

「」ちゃんおやつよ

1 20/06/25(木)19:55:32 No.702874046

くっついて食べにくい

2 20/06/25(木)19:55:32 No.702874047

ふぇっ

3 20/06/25(木)19:59:05 No.702875230

扇風機ブォ~

4 20/06/25(木)19:59:10 No.702875261

上田次郎ごっこしたい時に食べる

5 20/06/25(木)19:59:12 No.702875270

すううう げほっ!がほっ!!

6 20/06/25(木)20:00:05 No.702875574

きな粉いらない

7 20/06/25(木)20:01:26 No.702876075

美味しく食べるコツってあるの

8 20/06/25(木)20:02:18 No.702876419

ソーダ味とか結構好きなんだ

9 20/06/25(木)20:02:30 No.702876482

>美味しく食べるコツってあるの 一度水で洗う

10 20/06/25(木)20:03:57 No.702877076

これ甘ったるいんだよな

11 20/06/25(木)20:04:54 No.702877507

>美味しく食べるコツってあるの そんなものは無い

12 20/06/25(木)20:05:47 No.702877886

洗った後できるだけ水切りしたいんだが 拭くわけにもいかないし…

13 20/06/25(木)20:05:54 No.702877936

>これ甘ったるいんだよな お菓子だからな…

14 20/06/25(木)20:06:33 No.702878184

これしゅき

15 20/06/25(木)20:06:49 No.702878268

ペーパータオル使おう

16 20/06/25(木)20:07:36 No.702878552

近所のスーパーだと常時49円で買えてありがたい

17 20/06/25(木)20:08:27 No.702878857

近所のスーパーは常備しておいて欲しい…

18 20/06/25(木)20:08:57 No.702879052

ラムネ味とかパインあめ味とかあるやつ

19 20/06/25(木)20:09:33 No.702879269

メーカーによっては黒蜜がおいしくない

20 20/06/25(木)20:09:48 No.702879354

量がちょっと多い

21 20/06/25(木)20:12:01 No.702880189

大学生のとき生協でよく買っていた これとかパックの三色団子とか腹持ちよくてコスパいいんだ

22 20/06/25(木)20:12:28 No.702880357

>ラムネ味とかパインあめ味とかあるやつ 何それ知らない…

23 20/06/25(木)20:14:58 No.702881315

なんでわらび餅を名乗るの

24 20/06/25(木)20:15:01 No.702881335

>>ラムネ味とかパインあめ味とかあるやつ >何それ知らない… こんな感じだ http://www.asukafoods.co.jp/products/warabi.html

25 20/06/25(木)20:15:05 No.702881358

きな粉と蜜付けない方が好き

26 20/06/25(木)20:15:49 No.702881650

わーらびぃーもちぃー わらびぃーもちぃー つめたーくて おいしーいーよー

27 20/06/25(木)20:17:26 No.702882252

わらびじゃなかった…

28 20/06/25(木)20:17:55 No.702882447

>こんな感じだ >http://www.asukafoods.co.jp/products/warabi.html 見たことない…

29 20/06/25(木)20:18:29 No.702882662

2015年あたりから何かが吹っ切れた感がする…

30 20/06/25(木)20:18:31 No.702882676

陣内来たな…

31 20/06/25(木)20:18:47 No.702882773

一口目まではめっちゃテンション上がる

32 20/06/25(木)20:19:22 No.702882966

誤ってトレイの外にきな粉ぶちまけたときの絶望感

33 20/06/25(木)20:20:03 No.702883199

一応ワラビ粉はいっていたような

34 20/06/25(木)20:23:20 No.702884406

安いやつだと餅を刺して食おうとするとそのままスパッと切れてわらび餅がグズグズになる

35 20/06/25(木)20:24:06 No.702884708

どうして冷やして売ってないのですか

36 20/06/25(木)20:24:49 No.702884934

この前買ったら黒蜜入ってなかったな…

37 20/06/25(木)20:25:55 No.702885303

暴力的な見た目だ

38 20/06/25(木)20:26:30 No.702885501

まあ40~50円ぐらいの物にいろいろ期待するのは良くないかな

39 20/06/25(木)20:27:55 No.702886057

>どうして冷やして売ってないのですか 冷やさなくても保存効くから?

40 20/06/25(木)20:28:22 No.702886275

ずっとわらび餅ってこういうもんなんだと思ってた ちゃんとしたの食べたら別もんじゃん!ってなった どっちがいいとかじゃなくて違いすぎてなんでこれ同じ名前なの!?って思う

41 20/06/25(木)20:28:44 No.702886434

スーパーで売ってるの見たことあるけど買った事ないな ゼリーみたいなのにきな粉かけて美味しいんです…?

42 20/06/25(木)20:29:15 No.702886643

きな粉が散る!!!!!

43 20/06/25(木)20:30:34 No.702887126

>どっちがいいとかじゃなくて違いすぎてなんでこれ同じ名前なの!?って思う マーケティング上の理由だ

44 20/06/25(木)20:30:40 No.702887158

わらび餅でググったけどきな粉餅とあんま変わんなくない?

45 20/06/25(木)20:31:50 No.702887590

餅というけどモチ米のモチモチ感とかはなくて要はデンプンのカタマリだからな

46 20/06/25(木)20:32:00 No.702887663

>http://www.asukafoods.co.jp/products/warabi.html ラムネみもパインアメみもあるのに フエラムネみが無いなんて…

47 20/06/25(木)20:32:46 No.702887959

>わらび餅でググったけどきな粉餅とあんま変わんなくない? 違 ク

48 20/06/25(木)20:34:23 No.702888580

黒蜜も付けて売って・・・

49 20/06/25(木)20:35:15 No.702888946

これをわらび餅と呼ぶのは抵抗がある これは別の何か美味しいものだ

50 20/06/25(木)20:37:41 No.702889873

ワラビ粉は漢方薬では狗脊(くせき)と言って解熱消炎に使うので 夏の暑い時期に食うのは一応そういう効果を狙ってはいると思うけど 今のワラビ餅ほぼワラビ粉じゃないからな…

51 20/06/25(木)20:42:06 No.702891457

「」がわらびの根からわらび粉作ったら20kgだか30kgから めっちゃ苦労して500gくらいしか取れなくて100g10万でも売りたくないってなったとかゆってた

52 20/06/25(木)20:44:05 No.702892160

取れる量少ないし白く精製するのも大変なんだって?

53 20/06/25(木)20:50:38 No.702894622

>取れる量少ないし白く精製するのも大変なんだって? 根っこ潰して絞った汁を水で溶いてデンプン沈殿させて水捨てるって工程を 20回くらい繰り返すだけで真っ白よ

54 20/06/25(木)20:51:56 No.702895176

書き込みをした人によって削除されました

↑Top