虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/25(木)19:34:35 >刀は人気 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)19:34:35 No.702867163

>刀は人気

1 20/06/25(木)19:36:15 No.702867699

なんかいろいろ言われるけどMGSのキャラでこういうことしたかったから俺はすき

2 20/06/25(木)19:42:32 No.702869744

ハゲの大鉈は分割状態でも使いたかった

3 20/06/25(木)19:42:52 No.702869842

PS4でやらせてくれ

4 20/06/25(木)19:43:35 No.702870089

人斬りの刀で遊ぶ人

5 20/06/25(木)19:44:18 No.702870337

刀で自由にぶった斬れるゲームって他に無いもんなあ

6 20/06/25(木)19:44:38 No.702870439

おま国解除された?

7 20/06/25(木)19:46:51 No.702871200

多分息子に忍者みたいって言われて拗らせたな…

8 20/06/25(木)19:47:20 No.702871377

色々言われてるゲームだけど上院議員だけで俺はすべて許すよ…

9 20/06/25(木)19:48:17 No.702871711

むしろいろいろ面白い部分があるのに上院議員しか語られない感

10 20/06/25(木)19:49:43 No.702872169

>色々言われてるゲームだけど上院議員だけで俺はすべて許すよ… わかってくれたか!!

11 20/06/25(木)19:49:54 No.702872233

スネークの弟子だけあって現地人の変装が完璧すぎる…

12 20/06/25(木)19:51:20 No.702872670

>スネークの弟子だけあって現地人の変装が完璧すぎる… (おいやべーのがいるぞ…!) (見るんじゃない!)

13 20/06/25(木)19:52:19 No.702872971

>むしろいろいろ面白い部分があるのに上院議員しか語られない感 ローレンツ力さんも割とスレ建ってた時期あったよ ミストラルとハゲは見た覚えがない

14 20/06/25(木)19:52:51 No.702873140

活人剣を体現した男

15 20/06/25(木)19:56:01 No.702874206

発売当初は色々言われてたけどビックリ人間!巨大メカ!最後は人間とタイマン!とメタルギアらしさ全開だった

16 20/06/25(木)19:56:28 No.702874338

スネークと話せていいだろー?って自慢をどこかの無線でしてる雷電好き

17 20/06/25(木)19:56:54 No.702874488

BGMがどれもかしこもイカしすぎてる

18 20/06/25(木)19:57:21 No.702874642

続編やりたいなぁ…

19 20/06/25(木)19:57:27 No.702874678

ストーリー短いって言われてたけどそこまで短くない

20 20/06/25(木)19:57:31 No.702874700

ミストラルはBGM最高だしハゲは武器が強いじゃん!

21 20/06/25(木)19:57:49 No.702874799

ハゲはBGMがいいよ

22 20/06/25(木)19:57:57 No.702874848

俺に話しかけるな…

23 20/06/25(木)19:58:26 No.702875008

雷電自身は俺は汚い人斬りだ…ってなってるけど助けてもらった人たちは変わらず雷電をヒーローだと思い続けてるのいいよね…

24 20/06/25(木)19:58:42 No.702875099

>俺に話しかけるな… 貴方が無線かけてきたんじゃない…

25 20/06/25(木)19:59:00 No.702875191

良くも悪くも議員が全部持ってくから仕方ない

26 20/06/25(木)19:59:10 No.702875259

上院議員しか覚えてないが故にリメイクとか出ても安心してやり直せる気もする

27 20/06/25(木)19:59:55 No.702875510

>貴方が無線かけてきたんじゃない… …

28 20/06/25(木)20:00:08 No.702875582

ステルス要素って点ではあまりメタルギアしてないけどストーリーはむしろ超メタルギアしてるよね メタルギアじゃない!!って人はどこを見てたんだろう

29 20/06/25(木)20:01:05 No.702875919

ヴァンキッシュとこれの頃が個人的にプラチナ全盛だと思う 超好き いやニーアが1番なんだろうけども

30 20/06/25(木)20:01:18 No.702876022

ミームおじさんはぽっと出の筈なのにインパクトがデカすぎる…

31 20/06/25(木)20:02:04 No.702876324

なんなら当時は他はいいのになんだあの議員は…って言われてた気がする…

32 20/06/25(木)20:03:20 No.702876824

男子ってボス戦でボーカル流れるのが好きなんでしょ?

33 20/06/25(木)20:04:05 No.702877134

俺は破滅を呼ぶ風いいよね…

34 20/06/25(木)20:04:08 No.702877147

>男子ってボス戦でボーカル流れるのが好きなんでしょ? 死ぬほど好き!!11!

35 20/06/25(木)20:04:15 No.702877187

盾おじさんは盾斬らないで倒すのが主流と聞いてマジか!?ってなった 盾斬るの楽しい!っていつもやっては爆発してるのに

36 20/06/25(木)20:04:17 No.702877201

>発売当初は色々言われてたけどビックリ人間!巨大メカ!最後は人間とタイマン!とメタルギアらしさ全開だった 的外れなネガキャンされたからなあ やれば分かるが話もゲームもしっかりしてるから

37 20/06/25(木)20:05:06 No.702877616

たぶん色々言ってた人は動画とかで見るだけでメタルギアちゃんと遊んだ事ない人だと思う シリーズ遊んでたら敵キャラのテンプレートはそのままにアクションゲーム風にアレンジしてあるだけだし 上院議員に関しても最初は面食らうけどよくよく考えたらいつものシリーズボスをプラチナ風味にしただけなのが分かる風味が強すぎる・・・何その火柱・・・

38 20/06/25(木)20:05:16 No.702877690

>俺は破滅を呼ぶ風いいよね… アイアムウィンドオブディストラクショーン!!(破滅を呼ぶ風の一員ではない)のBGMいいよね…

39 20/06/25(木)20:05:43 No.702877851

強いてあげればあんまりスニーキングはしてなかった

40 20/06/25(木)20:06:03 No.702877998

ボスのトドメ辺りになるといいタイミングでサビになってボーカルつくのどうやってんだろ…

41 20/06/25(木)20:06:17 No.702878076

>むしろいろいろ面白い部分があるのに上院議員しか語られない感 議員以外のボス達も正直シリーズの中でも良いキャラしてたんだが それらを吹き飛ばす上院議員のインパクト

42 20/06/25(木)20:06:20 No.702878103

現実がようやく上院議員の思想に追い付いてきたまである

43 20/06/25(木)20:06:36 No.702878198

>たぶん色々言ってた人は動画とかで見るだけでメタルギアちゃんと遊んだ事ない人だと思う >シリーズ遊んでたら敵キャラのテンプレートはそのままにアクションゲーム風にアレンジしてあるだけだし >上院議員に関しても最初は面食らうけどよくよく考えたらいつものシリーズボスをプラチナ風味にしただけなのが分かる風味が強すぎる・・・何その火柱・・・ (謎の歓声)

44 20/06/25(木)20:07:19 No.702878444

>現実がようやく上院議員の思想に追い付いてきたまである むしろ今は弱者である事を盾にして一方的に暴力振るってるから闘争求めてる上院議員は一番嫌うんじゃねえかな…

45 20/06/25(木)20:07:21 No.702878459

>強いてあげればあんまりスニーキングはしてなかった ゴリラ3人部屋みたいなのは何が正解だったのか未だによく分かってない

46 20/06/25(木)20:07:23 No.702878475

何コブラ部隊だってとんでも能力なんだ スポーツマンが火柱くらい出せても不思議じゃない

47 20/06/25(木)20:07:27 No.702878495

PS3がオシャカになって長らくやっていない 4でリマスターして欲しい

48 20/06/25(木)20:07:38 No.702878562

コジマテイストはしっかり流れてるよな どこかのレフトなんとかよりも

49 20/06/25(木)20:07:39 No.702878573

真面目にシリアスしてきた話の流れをぶっ飛ばす上院議員すき

50 20/06/25(木)20:08:09 No.702878764

>真面目にシリアスしてきた話の流れをぶっ飛ばす上院議員すき そっからまた刀継承の辺りからシリアスに戻るのはすげぇよ…

51 20/06/25(木)20:08:15 No.702878794

ハゲはあんなだけどRED SUN滅茶苦茶いいよね…

52 20/06/25(木)20:08:25 No.702878846

メタルギアだと思って買ったらブチ切れるかもしれない

53 20/06/25(木)20:08:32 No.702878892

このゲームやってて一番興奮したのは上院議員の心臓滅多切りにして心臓引きずり出すところ

54 20/06/25(木)20:08:53 No.702879026

上院議員も国民を扇動しようとしてたけど現実でもやっぱ効果あるんだな…と思った

55 20/06/25(木)20:09:12 No.702879153

お手!

56 20/06/25(木)20:09:29 No.702879242

まあスニーキングはなかったからな… だからソリッドじゃなくライジングってタイトルなんだろうけど

57 20/06/25(木)20:09:38 No.702879296

>お手! プイッ

58 20/06/25(木)20:09:38 No.702879297

モーションの力の入れ具合ヤバイよね

59 20/06/25(木)20:09:43 No.702879327

>ハゲはあんなだけどRED SUN滅茶苦茶いいよね… このゲームの特にボーカル入りは捨てるところがない名曲すぎる…

60 20/06/25(木)20:09:45 No.702879341

書き込みをした人によって削除されました

61 20/06/25(木)20:10:05 No.702879444

>>お手! >プイッ (リッパーモード)

62 20/06/25(木)20:10:15 No.702879502

>ゴリラ3人部屋みたいなのは何が正解だったのか未だによく分かってない あそこは前に出てくるサイボーグを連れて来て不殺を取れば簡単にSランク取れる

63 20/06/25(木)20:10:21 No.702879541

>むしろ今は弱者である事を盾にして一方的に暴力振るってるから闘争求めてる上院議員は一番嫌うんじゃねえかな… 嫌うというか一顧だにせず単純に利用すると思う

64 20/06/25(木)20:10:23 No.702879555

>>>お手! >>プイッ >(リッパーモード) 踏みとどまっただろ!

65 20/06/25(木)20:10:25 No.702879562

メタルギアエクセルサスのバカバカしさと脳味噌筋肉極まった思想に恐怖を感じる

66 20/06/25(木)20:10:28 No.702879582

>何コブラ部隊だってとんでも能力なんだ >スポーツマンが火柱くらい出せても不思議じゃない コブラ部隊がいたからライジングの新キャラどれも違和感なかったというか普通にいつも通りだな思ってた 上院議員以外は・・・・・・・・・濃い・・・味付けが・・・濃いっ!!!

67 20/06/25(木)20:10:37 No.702879634

steam版日本でも出してくだち…

68 20/06/25(木)20:11:31 No.702879997

>上院議員だけで俺はすべて許すよ… にわか感しか無い

69 20/06/25(木)20:11:33 No.702880017

このシリーズでスニーキング必要ないのどうなのって意見はそうかもしれないけどいい出来だよなこれ

70 20/06/25(木)20:11:55 No.702880168

本体で戦った方がつよいどころか 本心を曝け出したほうが魅力的な上院議員 それを叩き潰しても俺に勝ったお前がこれからも気にイラねぇ奴をぶっ飛ばしてくれるならそれが俺の望みだ… って呪いかけてくのも良いラスボスだった

71 20/06/25(木)20:11:59 No.702880183

モンスーンとサムと上院議員のミームはわかるんだが ミストラルとハゲがちょっとわからない

72 20/06/25(木)20:12:00 No.702880186

5は良いから1~これまでをリメイクとかしてくれないかな

73 20/06/25(木)20:12:26 No.702880337

ホドリゲス新陰流て

74 20/06/25(木)20:12:44 No.702880451

>現実がようやく上院議員の思想に追い付いてきたまである その場合わけのわからない草食系の「」は殴られ搾取されるだけなんだが

75 20/06/25(木)20:12:44 No.702880454

ジョージ真っ二つにするのは違うんじゃねぇかなって…

76 20/06/25(木)20:13:09 No.702880595

>ホドリゲス新陰流て ブラジリアン柔術があるならブラジリアン剣術があってもおかしくないだろ?

77 20/06/25(木)20:13:12 No.702880606

>ミストラルとハゲがちょっとわからない ミストラルは恋慕じゃないかと思ってる ハゲはなんだろビジネスなのかな

78 20/06/25(木)20:13:17 No.702880648

>ジョージ真っ二つにするのは違うんじゃねぇかなって… 斬りたい...

79 20/06/25(木)20:13:44 No.702880821

>ホドリゲス新陰流て ムラサマて…

80 20/06/25(木)20:13:49 No.702880846

互いに気に喰わない奴をぶちのめすためのラストバトルいいよね

81 20/06/25(木)20:13:50 No.702880851

>このシリーズでスニーキング必要ないのどうなのって意見はそうかもしれないけどいい出来だよなこれ ステルスメインじゃないが状況しだいじゃステルスして暗殺したりしないと敵に囲まれてボコられるぞ

82 20/06/25(木)20:14:27 No.702881102

MGO2で既に白い雷電操作できたから戦闘寄りでも特にひっかからなかった 操作出来たというか操作されて蹂躙されるんだが

83 20/06/25(木)20:14:36 No.702881169

そのとおりで正直ステルスしたかった

84 20/06/25(木)20:14:39 No.702881189

継承されるのはいいけど今まで付き合ってきた刀を雑に捨てたな

85 20/06/25(木)20:14:44 No.702881228

そもそもこれメタルギアソリッドじゃないからね メタルギアライジングだからね

86 20/06/25(木)20:15:00 No.702881325

このゲームのBGMがリアルタイムで切り替わる仕様ってめちゃくちゃ熱いと思うんだけど やってる他ゲーあんまりないよね

87 20/06/25(木)20:15:06 No.702881369

正直最初は峰打ち不採用なのを不満に思っていたが ノーキルが出来てしまうとストーリーが成立せんのよな

88 20/06/25(木)20:15:17 No.702881436

まあ義体もしょっちゅう変えるやつだし獲物には拘らんだろう

89 20/06/25(木)20:15:19 No.702881452

ボス戦のボーカルの歌詞がボス達の心情や信念を歌っててかっこいいんだよなあ… だから歴代のボスでもかなり印象に残ったぞ

90 20/06/25(木)20:15:25 No.702881484

>ジョージ真っ二つにするのは違うんじゃねぇかなって… だって切っていいって言ってたし…

91 20/06/25(木)20:15:25 No.702881485

最初は上院議員をロボに頼るやつで最後はこう命乞いをする感じの奴だと思ったら元スポーツマンだった

92 20/06/25(木)20:15:34 No.702881548

本家やるとシュッシュッキックがいつもの感ありながらも このパンチでボス戦とかやるとやっぱ物足りない 無限バンダナでバカやるくらいのがスカっとするけどスニーキングミッションなんだよなぁ…

93 20/06/25(木)20:15:38 No.702881577

>やってる他ゲーあんまりないよね 特許をとってなかったか

94 20/06/25(木)20:16:03 No.702881743

メタルギアソリッドでもなければタクティカルエスピオナージアクションでも無いので文句を言われる筋合いはない

95 20/06/25(木)20:16:30 No.702881923

ライトニングボルトアクション

96 20/06/25(木)20:16:40 No.702881969

BGM途中でVo入りになるの熱すぎるから色んなゲームで真似してほしい

97 20/06/25(木)20:16:52 No.702882032

>このゲームのBGMがリアルタイムで切り替わる仕様ってめちゃくちゃ熱いと思うんだけど >やってる他ゲーあんまりないよね ボーカル曲じゃなきゃあるっぽいんだけどこれっぽいのは見付からなかった

98 20/06/25(木)20:16:55 No.702882051

>タクティカルエスピオナージアクション そんなジャンル名つけてたの…

99 20/06/25(木)20:17:02 No.702882089

>継承されるのはいいけど今まで付き合ってきた刀を雑に捨てたな ただの高周波ブレードだし…

100 20/06/25(木)20:17:09 No.702882145

>(おいやべーのがいるぞ…!) >(見るんじゃない!) アディオス!アミーゴ!

101 20/06/25(木)20:17:13 No.702882163

普通に続編待ってるレベル

102 20/06/25(木)20:17:25 No.702882236

メタルギアも大したことなかったしサムがラスボスって感じだったな… あとは議員の無様なとこでも見ておわりかな!

103 20/06/25(木)20:17:25 No.702882237

パッケージでも自由切断アクションと書かれてるのにステルスとか言われてもね

104 20/06/25(木)20:17:41 No.702882346

苦労して倒したRAYをズバズバ切ってくれるカタルシスは最高 早くDLC同梱のps4版出してくれ

105 20/06/25(木)20:17:47 No.702882391

敵の思想とかボスキャラとか無線とか物凄くメタルギアしてると思うんだよね 追加要素なしでいいからPS4か5に移植してほしい

106 20/06/25(木)20:18:22 No.702882606

>このゲームのBGMがリアルタイムで切り替わる仕様ってめちゃくちゃ熱いと思うんだけど >やってる他ゲーあんまりないよね 単純に手間がかかるからじゃないかね 曲の時点で色々想定して作らんとだし

107 20/06/25(木)20:18:23 No.702882610

>普通に続編待ってるレベル 上院議員を超えるインパクトのラスボス作れる気がしないよ…

108 20/06/25(木)20:18:24 No.702882621

というか元々超自然現象とオーバーテクノロジーに科学的な裏付けを与えるタイプのSFだし話のノリもこんな感じだよねメタルギア

109 20/06/25(木)20:18:31 No.702882675

>メタルギアも大したことなかったしサムがラスボスって感じだったな… >あとは議員の無様なとこでも見ておわりかな! あんたを誤解してたよ…

110 20/06/25(木)20:18:34 No.702882697

特典版の箱が斜めに割れて開くのいいよね

111 20/06/25(木)20:18:44 No.702882753

ぶっちゃけこういう世界観でこそスネークには単独潜入任務でハチャメチャをやってほしかった

112 20/06/25(木)20:18:44 No.702882754

不満点は周回してるとモンスーン戦の前がちょっとめんどくさい所

113 20/06/25(木)20:18:50 No.702882787

>上院議員を超えるインパクトのラスボス作れる気がしないよ… でも議員のミーム受け継いじゃった雷電のその後普通に気になるよね…

114 20/06/25(木)20:18:58 No.702882828

>最初は上院議員をロボに頼るやつで最後はこう命乞いをする感じの奴だと思ったら元スポーツマンだった 上院議員を舐めんじゃねぇ!!

115 20/06/25(木)20:19:10 No.702882888

ミストラルは歌詞から察すると上院議員によって居場所を見出したっぽくて 確かボス戦後に信条のために戦う喜びとかなんとか言ってたような覚えがある

116 20/06/25(木)20:19:15 No.702882914

SNSを見ろこの情報弱者が!

117 20/06/25(木)20:19:29 No.702883008

ゴリラだけはずっと苦手

118 20/06/25(木)20:19:30 No.702883012

格ゲーとかに出てほしい

119 20/06/25(木)20:19:41 No.702883081

>上院議員を舐めんじゃねぇ!! ワアアー!(歓声)

120 20/06/25(木)20:19:45 No.702883100

>このゲームのBGMがリアルタイムで切り替わる仕様ってめちゃくちゃ熱いと思うんだけど >やってる他ゲーあんまりないよね DMC5はかなり近い 向こうは通常戦闘でポイント上がるごとに曲が盛り上がる

121 20/06/25(木)20:19:58 No.702883162

>このゲームのBGMがリアルタイムで切り替わる仕様ってめちゃくちゃ熱いと思うんだけど >やってる他ゲーあんまりないよね 朧村正が道中と戦闘でアレンジ変わるのやってたけどこれも刀のゲームだな

122 20/06/25(木)20:20:13 No.702883261

ヴァンキッシュのPS4版出したしこっちも出してくれ

123 20/06/25(木)20:20:18 No.702883304

ブラジルは日本からの移民多いし柳生が伝わって独自進化してたはわりと定番の創作ネタなんだ

124 20/06/25(木)20:20:20 No.702883315

>ぶっちゃけこういう世界観でこそスネークには単独潜入任務でハチャメチャをやってほしかった 正直PWからの昔だけどオーバーテクノロジー!ってのよりかはSF!マシーン!ビーム!みたいな世界観だった1.2.4の路線の方が好きだったなぁって

125 20/06/25(木)20:20:25 No.702883352

>格ゲーとかに出てほしい プ…プレイステーションオールスター…

126 20/06/25(木)20:20:31 No.702883377

>>現実がようやく上院議員の思想に追い付いてきたまである >むしろ今は弱者である事を盾にして一方的に暴力振るってるから闘争求めてる上院議員は一番嫌うんじゃねえかな… いやトランプの方は一周回った古き良きアメリカがそれっぽい

127 20/06/25(木)20:20:36 No.702883404

犬に無視されてジャックザリッパーになってるとこすき

128 20/06/25(木)20:20:59 No.702883541

>DMC5はかなり近い >向こうは通常戦闘でポイント上がるごとに曲が盛り上がる あれDmCからの逆輸入なんだよね

129 20/06/25(木)20:21:04 No.702883568

四股踏んで電力供給とかわけわかんないよね

130 20/06/25(木)20:21:09 No.702883599

>スマブラに出てほしい

131 20/06/25(木)20:21:13 No.702883632

ニーアオートマタでハッキングするとBGM自然に変わるのはすごかった

132 20/06/25(木)20:21:23 No.702883692

>朧村正が道中と戦闘でアレンジ変わるのやってたけどこれも刀のゲームだな 金殿玉楼いいよね

133 20/06/25(木)20:21:30 No.702883730

知的な戦いを見せてやる! 誰か助けてくれー!

134 20/06/25(木)20:21:37 No.702883770

NINJAとKATANAとSAMURAIは大人気要素だからな…

135 20/06/25(木)20:21:54 No.702883864

>知的な戦いを見せてやる! >誰か助けてくれー! アオーン

136 20/06/25(木)20:22:05 No.702883941

ハゲは...輝く頭部とハゲワシの歌で 残虐性は雷電より純粋らしかったが普通に負けたのでよくわからない

137 20/06/25(木)20:22:24 No.702884057

>>知的な戦いを見せてやる! >>誰か助けてくれー! >アオーン ごちそうさまです

138 20/06/25(木)20:22:28 No.702884085

>ブラジルは日本からの移民多いし柳生が伝わって独自進化してたはわりと定番の創作ネタなんだ これ以外にもあるの!?

139 20/06/25(木)20:22:29 No.702884089

>ハゲは...輝く頭部とハゲワシの歌で >残虐性は雷電より純粋らしかったが普通に負けたのでよくわからない ぶっちゃけキャラも薄いんで…

140 20/06/25(木)20:22:36 No.702884133

正統派ヒーローのスネークを継ぐのではなく しかし闇堕ちでもなくダークヒーロー化する

141 20/06/25(木)20:22:46 No.702884192

ヴォルギンはRPG-7でも傷がつかないシャゴホッドの装甲を素手で打ち抜くから上院議員といい勝負できそう

142 20/06/25(木)20:22:49 No.702884208

BeatSaberでモンスーン戦の曲やるの凄く楽しい… 譜面がめちゃめちゃバッサリ感あって俺が人斬りジャックだ!!!1ってなる

143 20/06/25(木)20:23:04 No.702884293

>正直PWからの昔だけどオーバーテクノロジー!ってのよりかはSF!マシーン!ビーム!みたいな世界観だった1.2.4の路線の方が好きだったなぁって 1のころからナノマシンやら二足歩行兵器とかオーバーテクノロジーじゃん! 4なんて何でもナノマシンやら戦艦止めるサイボーグいるし

144 20/06/25(木)20:23:19 No.702884395

所詮人殺ししか出来ないし本当は人殺し大好きだけど弱者いたぶるとか論外だから悪党だけぶった斬るね…に落ち着いたのはまあ良いんじゃないかな雷電

145 20/06/25(木)20:23:25 No.702884440

>ヴォルギンはRPG-7でも傷がつかないシャゴホッドの装甲を素手で打ち抜くから上院議員といい勝負できそう やっぱりとんでも人間多いなこのゲーム…

146 20/06/25(木)20:23:29 No.702884476

ハゲは歌めっちゃ良いけどそれはそれとして弱いし Sランク狙いだとヘリがうざったいことのほうが印象に残る

147 20/06/25(木)20:23:57 No.702884649

雷電なんてだっせーよな的な残念主人公みたいな流れすらあったのに これでめっちゃキャラたたせてくれて嬉しかったよ

148 20/06/25(木)20:24:10 No.702884732

>1のころからナノマシンやら二足歩行兵器とかオーバーテクノロジーじゃん! >4なんて何でもナノマシンやら戦艦止めるサイボーグいるし 違うんだそういう意味でなくて 現代の世界観でSFしたいって意味だったんだ

149 20/06/25(木)20:24:13 No.702884751

Vも大概オーバーテクノロジーっていうか何で廃れたのそれ…みたいのばっかりだからな

150 20/06/25(木)20:24:14 No.702884759

すごいAIっつったって学習はデータをポンじゃすまないぜ時間かかるしクセもあるってやってたのすごく好きだった

151 20/06/25(木)20:24:27 No.702884818

この話の後の雷電見たいよなぁ やってること大体想像は出来るけども

152 20/06/25(木)20:24:30 No.702884834

悪を殺してあまたの人々を活かす それができれば 人を殺すための刀も 人を活かす剣になるはずだ …活人剣

153 20/06/25(木)20:24:53 No.702884959

今の時勢上院議員なんてキャラやべぇだろとおもったけどいつの時代でもやばかった…

154 20/06/25(木)20:24:58 No.702884984

これのBGMの切り替えスムーズすぎて一体どうやってるんだろうと思ったら 歌なしと歌ありを両方BGMで流して展開で歌なしの音量下げてありを音量上げて… っていう感じで結構シンプルなやり方で驚いた

155 20/06/25(木)20:25:11 No.702885066

ソリッドの頃からすごいふしぎだっただろ!!

156 20/06/25(木)20:25:18 No.702885114

シノギが結構簡単なんだよね カウンターにしようとするとジャストに合わせないといけないけど

157 20/06/25(木)20:25:24 No.702885154

>すごいAIっつったって学習はデータをポンじゃすまないぜ時間かかるしクセもあるってやってたのすごく好きだった あの犬姑息な手を学んでるな…

158 20/06/25(木)20:25:28 No.702885178

>でも議員のミーム受け継いじゃった雷電のその後普通に気になるよね… 受け継いでない 元から同類

159 20/06/25(木)20:25:35 No.702885211

>雷電なんてだっせーよな的な残念主人公みたいな流れすらあったのに >これでめっちゃキャラたたせてくれて嬉しかったよ 2と4じゃ好きじゃなかったがMGRやって好きになったわ自分

160 20/06/25(木)20:25:43 No.702885244

雷電まで手が回り切らないのはしょうがないと思ってたけど4でも雷電の話は中途半端だったもんな

161 20/06/25(木)20:25:56 No.702885311

なるほど全身がナノマシンだから一瞬で硬化を …吹き出すマグマはなんなんです?

162 20/06/25(木)20:25:58 No.702885317

うるせえ!だまれ!暴力!気持ちいい! 人間なんてそれで十分だよ

163 20/06/25(木)20:26:12 No.702885393

弱者を守るといいながら切り捨ててきた傭兵たちまた弱者で 俺は最低だ...本当はめっちゃ人切るの好きだし...ってマジで凹んでたら モンスーン渾身の激励で元気がもりもり湧いてきたヒーロー

164 20/06/25(木)20:26:26 No.702885475

下水道! ニンジャ! カワバンガ!

165 20/06/25(木)20:26:51 No.702885634

ぬを見てないでモンスーンの話を聞いてやれよ雷電

166 20/06/25(木)20:27:06 No.702885750

>シノギが結構簡単なんだよね >カウンターにしようとするとジャストに合わせないといけないけど 適当に敵のほうにスティック倒せばいいから楽だよね 慣れればシノギも難しくないし

167 20/06/25(木)20:27:08 No.702885758

>雷電なんてだっせーよな的な残念主人公みたいな流れすらあったのに 自分はMGO2で銃弾弾きながら近付いてきて一撃死させてくるイメージが強かった

168 20/06/25(木)20:27:14 No.702885796

猫ちゃんと戯れてるサイボーグいいよね… ごめん話聞いてなかった

169 20/06/25(木)20:27:45 No.702885991

キャラごとに歌ありでゴリゴリのロックな戦闘曲あるゲーム他にも知りたい… マックスアナーキーとかも最高だった…

170 20/06/25(木)20:27:52 No.702886032

モンスーンおじさん ポルポト政権のクメールルージュの生き残りという重い設定

171 20/06/25(木)20:28:37 No.702886391

ドクトルがかわいい

172 20/06/25(木)20:28:51 No.702886479

>雷電なんてだっせーよな的な残念主人公みたいな流れすらあったのに >これでめっちゃキャラたたせてくれて嬉しかったよ あくまでネタなんだろうけど3でライコフマスク被ったら少佐にやめろ!スネーク!やめろその顔!!!111!!!ってされたの好きな身としてはちょっとううnとなった

173 20/06/25(木)20:29:29 No.702886739

従来の最高難易度と違って単に敵が硬い・強くなるだけでなくシノギカウンターの威力が上がって有利になるのは良い難易度調整だった

174 20/06/25(木)20:29:30 No.702886751

気にすんなよ...人は誰だって望んでそんな人生になったわけじゃないよ 俺もそうなんだよ人を殺さなきゃ生き残れなかったし そんな環境にいたら人間そうなるもんだよ お前が人殺しから目を背けてるのも恥じゃないよ 全ては自然の成り行きなんだよ

175 20/06/25(木)20:29:47 No.702886839

>…吹き出すマグマはなんなんです? 俺はスポーツマンだ!!

176 20/06/25(木)20:29:49 No.702886851

>受け継いでない >元から同類 無法地帯の強いアメリカを目指してる…?

177 20/06/25(木)20:30:43 No.702887181

気に入らん奴はぶちのめすという根本の部分は合ってるけど 弱者が淘汰されるべきとは思ってないぞ!

178 20/06/25(木)20:30:45 No.702887187

>従来の最高難易度と違って単に敵が硬い・強くなるだけでなくシノギカウンターの威力が上がって有利になるのは良い難易度調整だった REVENGENCEでシノギカウンター決めたときの快感凄いよね

179 20/06/25(木)20:31:25 No.702887429

>無法地帯の強いアメリカを目指してる…? そっちじゃねえよ!! 気に食わないやつをぶっ飛ばすって方だよ!

180 20/06/25(木)20:31:33 No.702887480

PS3末期に出ただけあってグラがかなり良いよね あとモデリングにも力入っててミギーじゃないけど雷電の尻をよく眺めてたよ

181 20/06/25(木)20:31:40 No.702887516

SEKIROとかニーアとかも部分的にはそれっぽいところあるんだけど なんかこうパワー感が足りない

182 20/06/25(木)20:31:40 No.702887521

>無法地帯の強いアメリカを目指してる…? わかってくれたのか?

183 20/06/25(木)20:31:48 No.702887578

ああ...

184 20/06/25(木)20:31:56 No.702887634

雷電disの流れってあったっちゃあったけど2発売~3までの間だけだと思う 4はソリッドが完全に主人公に復帰して雷電は前作主人公でありながらグレイフォックスポジを引き継いだサポートでかっこいいし…

185 20/06/25(木)20:32:01 No.702887665

>従来の最高難易度と違って単に敵が硬い・強くなるだけでなくシノギカウンターの威力が上がって有利になるのは良い難易度調整だった 攻防一体でガンガン攻めるとピヨリ取れて即死させたり出来るもんなあ

↑Top