ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/25(木)18:45:58 No.702852944
かっこいいけどみっともない
1 20/06/25(木)18:48:12 No.702853509
みっともないのがかっこいい
2 20/06/25(木)18:48:58 No.702853708
防御と機動力の組み合わせって中々見ない
3 20/06/25(木)18:51:21 No.702854347
とにかくタックルするしか能の無い情けないカッコいい機体
4 20/06/25(木)18:52:08 No.702854554
ピンク見えてんぞ
5 20/06/25(木)18:52:33 No.702854677
ガイのエステバリスとダブルゲキガンフレアする中身
6 20/06/25(木)18:53:39 No.702854977
劇ナデのアキトに関してはカッコつけてますってルリちゃんのセリフのあとに頭ん中弄くり回されてね…がくるのが肝なのに カッコつけてますのほうばっか取り上げられるようになっちゃってなんかなあってなる
7 20/06/25(木)18:53:41 No.702854987
スパロボのSDばっかり見てたからもっと丸っこいイメージだった
8 20/06/25(木)18:54:14 No.702855145
まぁディストーションフィールドぶつけんのが一番ダメージになるんだったらそうするよね…
9 20/06/25(木)18:56:09 No.702855674
かっこ悪いの集大成だからかっこいいんだ
10 20/06/25(木)18:56:15 No.702855714
こんなガチガチの装甲でも心の弱さは守れないから‥
11 20/06/25(木)18:56:41 No.702855845
コンセプトがお辛過ぎる…
12 20/06/25(木)18:56:45 No.702855874
>劇ナデのアキトに関してはカッコつけてますってルリちゃんのセリフのあとに頭ん中弄くり回されてね…がくるのが肝なのに >カッコつけてますのほうばっか取り上げられるようになっちゃってなんかなあってなる お辛いシーンすぎるんだよ!
13 20/06/25(木)18:58:02 No.702856225
何度も負けて追加パーツつぎはぎでどうにか戦えるようにした形態だもんな
14 20/06/25(木)18:59:08 No.702856555
パイロット技能としてはやっぱりそこまでなんだろうか 最終戦バタバタ落ちていく六連見てると3人娘がやっぱやべえってなる
15 20/06/25(木)18:59:30 No.702856656
横から見るとそうでもないけど正面から見るとすげぇいびつだ
16 20/06/25(木)19:02:29 No.702857535
アキトにもう少し技能があれば中のエステがカスタムになっていたのかな
17 20/06/25(木)19:02:29 No.702857539
>パイロット技能としてはやっぱりそこまでなんだろうか >最終戦バタバタ落ちていく六連見てると3人娘がやっぱやべえってなる というか相手が手練れの上に複数まとめてかかって来るから一般人じゃ無理くさいよ…
18 20/06/25(木)19:03:10 No.702857734
>パイロット技能としてはやっぱりそこまでなんだろうか >最終戦バタバタ落ちていく六連見てると3人娘がやっぱやべえってなる タイマンなら六連に勝てるのかもだけど まあそんな仮定の話したところでだから?ってなるだけだわな…
19 20/06/25(木)19:03:35 No.702857877
>最終戦バタバタ落ちていく六連見てると3人娘がやっぱやべえってなる 六連はアキト相手に錫杖使ってさらに6対4だからな… 4人の誰かがアキトと交代しても同じ結果になっただろうし
20 20/06/25(木)19:03:37 No.702857891
めっちゃ復讐に燃えてる主人公なのに(三人娘とかと比べると)弱い っていうのがなんだか悲しくもありナデシコだなと思う
21 20/06/25(木)19:05:25 No.702858421
ただのA級ジャンパーのなり損ないってことよね 復讐鬼にもなれずラーメン屋もやれず…
22 20/06/25(木)19:06:00 No.702858568
良いよね執念と復讐心しか残ってなくて歪にカスタムされた機体
23 20/06/25(木)19:06:05 No.702858596
最終決戦でも先にこの子が相手の武器のハリセンボン状態になってくれたおかげで 騎兵隊が楽に撃破できた面もあるし…
24 20/06/25(木)19:06:33 No.702858742
>劇ナデのアキトに関してはカッコつけてますってルリちゃんのセリフのあとに頭ん中弄くり回されてね…がくるのが肝なのに >カッコつけてますのほうばっか取り上げられるようになっちゃってなんかなあってなる 本編が全てだ ノイズに惑わされるな
25 20/06/25(木)19:06:46 No.702858809
>最終決戦でも先にこの子が相手の武器のハリセンボン状態になってくれたおかげで >騎兵隊が楽に撃破できた面もあるし… アキト1人をボコすのに慣れすぎてて三人娘の強襲に対応できないのがなんとも…
26 20/06/25(木)19:07:26 No.702859035
こいつの戦闘データフィードバックして作った最新鋭機がこのアルストロメリアになります
27 20/06/25(木)19:08:24 No.702859319
数で負けてても余裕で冗談言いながら倒すからな
28 20/06/25(木)19:08:41 No.702859413
>アキトにもう少し技能があれば中のエステがカスタムになっていたのかな チューリップクリスタル組み込んでジャンプ使えるテンカワSPじゃないと死ぬわ…
29 20/06/25(木)19:08:56 No.702859489
三人娘でも一人で六連北辰相手にしろって言われたら無理だと思う
30 20/06/25(木)19:09:37 No.702859683
>三人娘でも一人で六連北辰相手にしろって言われたら無理だと思う 逃げながら一機ぐらい落とすとかならやりそうな雰囲気はある気はする
31 20/06/25(木)19:10:32 No.702859974
ラピスと一緒だとはいえ単独でコロニー落としまくってる時点で操縦下手なわけないんだけどな リョーコちゃんの部下とか何もできずに落ちたぞ
32 20/06/25(木)19:11:26 No.702860274
ブラックサレナのコンセプトが既に見ていて辛い
33 20/06/25(木)19:12:21 No.702860551
>三人娘でも一人で六連北辰相手にしろって言われたら無理だと思う テンカワだって1人で戦わなくてよかったんだぜ?
34 20/06/25(木)19:12:35 No.702860634
比較対象がみんな世界最強クラスなのが悪いよ… アキトも十分腕利きな筈だよ
35 20/06/25(木)19:13:31 No.702860925
宇宙最強のクルーが露払いして手を出さずに一騎打ちにさせてくれたんだよ
36 20/06/25(木)19:14:11 No.702861144
頭ん中いじくられたって判明するシーンはお辛さが逆に癖になるというかルリちゃんにシンクロしていく
37 20/06/25(木)19:14:19 No.702861178
言うなら逃げだからなⅢのコンセプト
38 20/06/25(木)19:14:28 No.702861220
ナデシコCとボソンジャンプで奇襲掛けられるからそれで補正がかかってるのもあるはず リョーコ隊の居るところだと失敗してたよね
39 20/06/25(木)19:14:44 No.702861299
一応ハンドカノンも小型兵器くらいなら倒せる火力あるんだぞ あいつらには当たらないだけで
40 20/06/25(木)19:14:52 No.702861349
>ただのA級ジャンパーのなり損ないってことよね A級ジャンパーなのは疑う余地もない正真正銘のものだよ!
41 20/06/25(木)19:15:17 No.702861453
三人娘+一人がポンポン落とすシーンは実力差じゃなくて最初からこうすれば良かったのにね!っていうシーンでしょ まぁそれが出来ない事情もしっかりあるんだけど
42 20/06/25(木)19:15:24 No.702861484
エステカスタムを扱えるのが極一部のエースだけだからそんなのが比較対象に入るだけでも上等なんだよ
43 20/06/25(木)19:15:59 No.702861674
A級ジャンパーはニュータイプ的なものだった…?
44 20/06/25(木)19:16:18 No.702861755
>三人娘+一人がポンポン落とすシーンは実力差じゃなくて最初からこうすれば良かったのにね!っていうシーンでしょ >まぁそれが出来ない事情もしっかりあるんだけど あいつら引っ張り出すだけでも散々だったからな
45 20/06/25(木)19:16:47 No.702861899
むしろあのタイミングで本編にいる中でバッチリ完璧なA級はアキトしかいない
46 20/06/25(木)19:18:58 No.702862478
多分あの世界で一番ジャンプしてるのアキトだろうしな…
47 20/06/25(木)19:18:59 No.702862484
>ブラックサレナのコンセプトが既に見ていて辛い 試行錯誤一覧みたいなプロトタイプ群いいよね…
48 20/06/25(木)19:19:49 No.702862739
下手に包囲戦だー!するとポゾンジャンプで逃げられちまうからな だからこうして政治的に殺して最後の戦いに呼び出して 武器を自分の機体に刺させた段階で増援を呼ぶ 死ぬがよい
49 20/06/25(木)19:19:56 No.702862777
そもそも1vs7が無理ゲーなのでは…? 対処しようとした初期モデルは火力ガン積みで挑んで即ダルマにされました!(中身はジャンプで逃げた)
50 20/06/25(木)19:20:24 No.702862925
アイちゃんはまっとうに暮らしてるんじゃないの? 生体ユニットさんはあれやけど…
51 20/06/25(木)19:20:31 No.702862956
五感アレなせいでTV時点よりも弱体化してるしな
52 20/06/25(木)19:20:35 No.702862978
火力強化案は機動性の低下と数の不利でボコボコにされたから装甲と機動性に振って火力は捨てたんだよね
53 20/06/25(木)19:20:52 No.702863056
>そもそも1vs7が無理ゲーなのでは…? >対処しようとした初期モデルは火力ガン積みで挑んで即ダルマにされました!(中身はジャンプで逃げた) 復讐心のせいで出来なかったんだ…
54 20/06/25(木)19:21:14 No.702863176
見た目はめっちゃかっこいいけどかなり生存特化で堅実というか…
55 20/06/25(木)19:21:36 No.702863288
結局両眼の見える範囲しか見えないし 武器は両手の分しか使えないからな いろんなゲームやってたけど数の力は偉大だよ
56 20/06/25(木)19:21:44 No.702863330
>火力強化案は機動性の低下と数の不利でボコボコにされたから装甲と機動性に振って火力は捨てたんだよね 火力を捨てたというかマガジン火力に割り振ったというか…アキトの技量だと当てられないし避けられないから弾数増やして装甲上げるしかなかった
57 20/06/25(木)19:22:27 No.702863528
言いたいことは分かるけどあんな目にあっててみっともない呼ばわりをすることは俺には出来ないよ…
58 20/06/25(木)19:22:42 No.702863604
火力あっても実力差で当たらなければどうと言うことはされちゃうからな…
59 20/06/25(木)19:22:43 No.702863609
ディストーションフィールド纏って突撃はテレビ版の頃からの花形戦法とはいえここまで極端にすることある?
60 20/06/25(木)19:22:54 No.702863665
五感がボロボロな時点でクソデバフすぎる…
61 20/06/25(木)19:23:01 No.702863697
尻尾引っ掛けて殺したりもできるし…
62 20/06/25(木)19:23:15 No.702863776
パイロットのブランクを格ゲーやるだけで埋め合わせ出来るわけあるか! まぁご都合主義うんぬんは散々テレビでやったから何にも言えないけど
63 20/06/25(木)19:23:15 No.702863781
>武器を自分の機体に刺させた段階で増援を呼ぶ なんだかんだタンク役としての仕事をきっちりこなしてるあたり流石だと思う
64 20/06/25(木)19:23:20 No.702863805
最近こいつに別装備があるのを知った
65 20/06/25(木)19:24:02 No.702863998
トランク一つ分のCCでマジンを転移できるわけでコックピットに組み込まれた分だと帰還用一回だけだっけ?
66 20/06/25(木)19:24:09 No.702864029
>最近こいつに別装備があるのを知った 別装備というか中身に対してブラックサレナという強化パッケージが複数ある
67 20/06/25(木)19:24:09 No.702864031
ルリの航海日誌でアキトさんはちゃんと中華料理人してたのに… いったいどうしてこんなことに
68 20/06/25(木)19:24:59 No.702864284
ガワは普通にかっこいいだろこいつ 運用方法はメタ特化やったところで勝ちきれないというかかなりやられそうになったのが駄目
69 20/06/25(木)19:25:09 No.702864352
ナデシコCの完成が間に合ったのもシステム掌握使えたのもアキトの敗北の積み重ねがあってこそだから 地球側の勝利は北辰が人の執念見せて貰ったっていうぐらいの執念の勝利なんだよ
70 20/06/25(木)19:25:26 No.702864428
ブラックサレナも強化に限界来たから更に外部ユニットとそのバリエも用意した
71 20/06/25(木)19:25:32 No.702864455
アキトは今も宇宙を彷徨ってるのか いい加減誰か連れ帰ってやってはくれないものか 具体的には角川とか
72 20/06/25(木)19:26:05 No.702864609
そもそも多勢に無勢だとリョーコちゃんも普通にやられてたので…
73 20/06/25(木)19:26:12 No.702864639
>アキトは今も宇宙を彷徨ってるのか いやフルスペックルリルリが最早千里眼持ってるようなもんだから好きなだけ遊ばせてるだけでどうにかなる前に回収するんだろうがなアレ
74 20/06/25(木)19:26:17 No.702864670
>ブラックサレナも強化に限界来たから更に外部ユニットとそのバリエも用意した 最終的に突撃専門のデンドロビウムみたいになりそうだな
75 20/06/25(木)19:26:22 No.702864687
あくまで小型機体複数と戦って生還するのがコンセプトだから 実はスパロボに登場するには向いてない設定
76 20/06/25(木)19:26:27 No.702864708
続編なんやったらどうせまた鬱な話になって誰か死ぬんでしょ!
77 20/06/25(木)19:26:28 No.702864711
まぁでもルリちゃんが本気出したら一瞬で捕獲されちゃうよね
78 20/06/25(木)19:26:28 No.702864714
su3998763.jpg こうして見ると洗練されていってると言えなくもない感じがする
79 20/06/25(木)19:26:37 No.702864754
>アキトは今も宇宙を彷徨ってるのか >いい加減誰か連れ帰ってやってはくれないものか >具体的には角川とか 補給の問題でとっ捕まるのは時間の問題だろうな
80 20/06/25(木)19:27:25 No.702864991
ユリカもいるしどこまでいっても追っかけられるよね
81 20/06/25(木)19:27:28 No.702865003
デンドロは前段階で既にやってそうなんだよなこいつ やっぱ勝てねぇんだろうなぁ
82 20/06/25(木)19:27:37 No.702865044
>補給の問題でとっ捕まるのは時間の問題だろうな ルリルリとユリカがタッグで本気出した時点で逃げ切れる理由はない
83 20/06/25(木)19:27:54 No.702865124
トップエース専用機のエステカスタムですら不意打ちからの錫杖で一瞬でボロクソにされるんだから 火星決戦で全部の錫杖受けきってる装甲はすごいよ そのおかげで敵は三人娘と馬と戦うときにはミサイルしか武器なくなってたし
84 20/06/25(木)19:28:01 No.702865163
北辰との決着って抜き打ち…つまりパンチの速さ合戦と思わせておいて最初から分厚い装甲で受け止めてカウンターのパンチで確殺するって魂胆だったのかなアキト
85 20/06/25(木)19:28:23 No.702865260
何回も挑んで負けても生きて帰ってきてるのすごい
86 20/06/25(木)19:28:26 No.702865276
>デンドロは前段階で既にやってそうなんだよなこいつ >やっぱ勝てねぇんだろうなぁ ただのデカイ的だな
87 20/06/25(木)19:28:34 No.702865311
opで一機落としてたけどあいつは何の関係もないやつ?
88 20/06/25(木)19:28:43 No.702865353
>デンドロは前段階で既にやってそうなんだよなこいつ >やっぱ勝てねぇんだろうなぁ 推力差あっても結局アキト側が殺したいならおいかけなきゃならんし…
89 20/06/25(木)19:28:45 No.702865361
アキトそんなこと考えてないと思ってたけどなあれ 相手が付き合ってくれて良かった まあ逃げ場なんぞねえんだが
90 20/06/25(木)19:28:56 No.702865414
でもルリちゃんが補足できるのもせいぜい同じ惑星圏くらいだろうから火星と地球と木星をジャンプで逃げられたら追いかけられないんじゃないか
91 20/06/25(木)19:29:02 No.702865445
TV版の時はいけ好かない社長だったけど劇場版でやるじゃんお前ってなって 裏の話やTV見直したりするとなんか社長とアキトの関係いいよね…ってなった
92 20/06/25(木)19:29:06 No.702865462
ウダウダしているアキトをユリカが捕まえてアキトは私が好き!と言ってやれば憑き物が落ちると思うよ
93 20/06/25(木)19:29:08 No.702865471
知らん人にネオジオンのMSですって紹介したら騙せそうだな
94 20/06/25(木)19:29:09 No.702865476
ボソンジャンプバンバン出来るからこその生存特化
95 20/06/25(木)19:29:16 No.702865518
>こうして見ると洗練されていってると言えなくもない感じがする 何度見てもA2含めてネオ・ジオンまんま過ぎる...
96 20/06/25(木)19:29:20 No.702865533
>北辰との決着って抜き打ち…つまりパンチの速さ合戦と思わせておいて最初から分厚い装甲で受け止めてカウンターのパンチで確殺するって魂胆だったのかなアキト あの算段は結果論であれ以外もう方法が無かっただけな気もする
97 20/06/25(木)19:29:32 No.702865596
>でもルリちゃんが補足できるのもせいぜい同じ惑星圏くらいだろうから火星と地球と木星をジャンプで逃げられたら追いかけられないんじゃないか 結局ネルガルに頼らないと何もできないから捕まる
98 20/06/25(木)19:29:42 No.702865652
>北辰との決着って抜き打ち…つまりパンチの速さ合戦と思わせておいて最初から分厚い装甲で受け止めてカウンターのパンチで確殺するって魂胆だったのかなアキト 多分そうだと思う 「勝負だ…!」は装甲が持つか持たないかの賭けを示すんじゃないかな
99 20/06/25(木)19:29:59 No.702865723
まず攻撃がろくすっぽ当たらないからどんなに武装積んでも意味がない
100 20/06/25(木)19:30:18 No.702865818
>でもルリちゃんが補足できるのもせいぜい同じ惑星圏くらいだろうから火星と地球と木星をジャンプで逃げられたら追いかけられないんじゃないか ルリちゃんだけならそうだね ユリカがなんか言ったら多分素直に戻るから音声通信つながった時点で勝ち
101 20/06/25(木)19:30:43 No.702865964
まあ問題があるとしたら続編作るとしたら仲間由紀恵の代役を探さないとな!
102 20/06/25(木)19:30:43 No.702865967
>火星決戦で全部の錫杖受けきってる装甲はすごいよ あの錫杖がフィールドランサーと同じでディストーションフィールド無効化するから装甲で受けるか、躱すしかない代物 技量のない主人公は装甲にまわした
103 20/06/25(木)19:30:48 No.702865993
su3998771.jpg ブラックサレナと言ったらパンフのイラストと思って探したのにちゃんとしたサイズが見当たらなかった…
104 20/06/25(木)19:30:52 No.702866005
完全に打たせてから打ち込んでるからなあのパンチ…自分の技量をよく分かってるというかあそこで殺せれば死んでも良いぐらいに思ってたと思う
105 20/06/25(木)19:30:57 No.702866023
>ウダウダしているアキトをユリカが捕まえてアキトは私が好き!と言ってやれば憑き物が落ちると思うよ 結局ユリカが本気だしたら一発だろうなってのは感じる
106 20/06/25(木)19:31:12 No.702866108
火力増し増しにしたら基地襲撃は成功したけど 増援の北辰に手も足も出なかったから装甲増やした
107 20/06/25(木)19:31:17 No.702866131
まあラピスもアキトが燃え尽きて死ぬのはよしとせんだろうし 気持ち変わるまで逃亡に付き合ってやろうという時点でいい子だ
108 20/06/25(木)19:31:48 No.702866289
ポンコツ機体にポンコツパイロットなのにスパロボで盛られるやつ
109 20/06/25(木)19:32:03 No.702866364
小説版だと北辰の死体消えてたらしいがな
110 20/06/25(木)19:32:05 No.702866371
>まあラピスもアキトが燃え尽きて死ぬのはよしとせんだろうし >気持ち変わるまで逃亡に付き合ってやろうという時点でいい子だ アキトもラピスがいるから間違っても一人じゃ死なんだろうしな…
111 20/06/25(木)19:32:05 No.702866373
6方向から錫杖飛んできたら避けられるパイロット居ないと思うな…
112 20/06/25(木)19:32:09 No.702866388
実際は黒百合の事をブラックサレナとは言わないと聞いてショックだった
113 20/06/25(木)19:32:22 No.702866464
不意打ちとはいえリョーコですらモロに食らった杖をどうやってアキトがかわせばいいんだ
114 20/06/25(木)19:33:00 No.702866662
>ポンコツ機体にポンコツパイロットなのにスパロボで盛られるやつ だからTでラピスの介護なしで序盤から苦労してもらうね かわりに流派東方不敗を覚えてもらう
115 20/06/25(木)19:33:51 No.702866922
>小説版だと北辰の死体消えてたらしいがな 小説じゃなくてサウンドシネマ?に追加されたエピローグ ちなみにそれにはスーパーエステ用のボソンジャンプユニットも出てくる
116 20/06/25(木)19:33:56 No.702866942
>6方向から錫杖飛んできたら避けられるパイロット居ないと思うな… 避けれそうなのが自軍にいる…
117 20/06/25(木)19:34:32 No.702867135
アキト込でのスペックがテロリスト向けというか少数で戦場を撹乱するにうってつけすぎる…
118 20/06/25(木)19:34:42 No.702867194
>>6方向から錫杖飛んできたら避けられるパイロット居ないと思うな… >避けれそうなのが自軍にいる… 流石に危ないとは思う 映画の終盤みたいなノリなら避けそうな気もする
119 20/06/25(木)19:34:52 No.702867248
手練複数人相手に何回も死地を脱してるし 相応に鍛えられてはいそうな気はする
120 20/06/25(木)19:35:08 No.702867332
ユリカを取り戻すって一番の目的は果たせてないし北辰達にも負けてるとはいえ 単身で重要拠点のターミナルコロニーぶっ潰しまくってるから普通に活躍はしてるんだけどな
121 20/06/25(木)19:35:47 No.702867527
ネルガルはなんでアキトの復讐に力貸してくれたの?
122 20/06/25(木)19:35:50 No.702867548
重力波アンテナの増設でお手軽にエステをカスタム化できるはずなのにされていないのはやっぱ技量の問題かな
123 20/06/25(木)19:35:53 No.702867563
ブラックサレナⅢもいいよね
124 20/06/25(木)19:36:04 No.702867631
ブランク長くないリョーコが一瞬でゴミにされたしなぁ...
125 20/06/25(木)19:36:05 No.702867641
そもそも最前線を生き抜いた凄腕なんですよ! もっとやべーやつらが同僚にいただけで
126 20/06/25(木)19:36:22 No.702867744
>su3998763.jpg >こうして見ると洗練されていってると言えなくもない感じがする sとa型をポンと出されてクロスボーンガンダムのモブって言われたら信じる
127 20/06/25(木)19:36:24 No.702867762
感覚なくなってるけど月臣の特訓とラピスのサポートでハンデはないはずだけどやたら障害者だから弱い扱いされる
128 20/06/25(木)19:36:32 No.702867808
単独でカミカゼして毎回帰って来てるようなもんだからな
129 20/06/25(木)19:36:47 No.702867907
>ネルガルはなんでアキトの復讐に力貸してくれたの? クリムゾン潰したいし新しいエステと戦艦のデータ取りたい あと昔のよしみ
130 20/06/25(木)19:37:11 No.702868035
リブートなりされるのは30周年目ぐらいかな…30…
131 20/06/25(木)19:37:13 No.702868059
>ネルガルはなんでアキトの復讐に力貸してくれたの? アカツキ個人の好意と貴重なボソンジャンプ使えるそれなりのテスパイ確保が半々くらい
132 20/06/25(木)19:37:18 No.702868086
>ネルガルはなんでアキトの復讐に力貸してくれたの? その方が会社に都合が良いから という風を装いつつアカツキは大分心情的なものがありそう
133 20/06/25(木)19:37:31 No.702868177
ラピスの補助つってもタイムラグありそうよね… よくほんと操縦できるな…
134 20/06/25(木)19:37:35 No.702868193
>ネルガルはなんでアキトの復讐に力貸してくれたの? 火星の後継者が統合軍を隠れ蓑にしてなんかやってるけど統合軍は正規軍だから手出しできない なのでこうしてテロリスト支援をする
135 20/06/25(木)19:37:35 No.702868197
>重力波アンテナの増設でお手軽にエステをカスタム化できるはずなのにされていないのはやっぱ技量の問題かな そもそも単独突破するからユーチャリスの重力波圏内に居ないんだろう
136 20/06/25(木)19:37:36 No.702868199
>重力波アンテナの増設でお手軽にエステをカスタム化できるはずなのにされていないのはやっぱ技量の問題かな 運用方法的に追加してもいつでも恩恵が得られるわけじゃないからじゃない?
137 20/06/25(木)19:37:36 No.702868200
味覚だけでもなんとか取り戻させてあげられないんですか
138 20/06/25(木)19:37:43 No.702868225
技量も何もこいつ本来重機扱ったことある程度のコックじゃん!
139 20/06/25(木)19:37:50 No.702868270
ボソンジャンプで急に現れて突撃して荒らす ちょっとした攻撃ならディストーションフィールドと装甲で耐える 作戦行動終わったり窮地になったらボソンジャンプで離脱 怖いテロリストだよ…
140 20/06/25(木)19:38:01 No.702868334
>ネルガルはなんでアキトの復讐に力貸してくれたの? 秘書がアキトと寝たんじゃなかったか… 小説だったか妄想だったか忘れたけど
141 20/06/25(木)19:38:38 No.702868525
>味覚だけでもなんとか取り戻させてあげられないんですか 続編次第だけどどうとでもなりそう
142 20/06/25(木)19:38:43 No.702868548
破壊工作向きすぎる…
143 20/06/25(木)19:38:51 No.702868590
本当はヒーローになりたかったのにこれしか出来ないってのが辛い それでも諦められないから全部かなぐり捨ててるのも辛い
144 20/06/25(木)19:39:06 No.702868671
>技量も何もこいつ本来重機扱ったことある程度のコックじゃん! まあエステに関してはIFSでの操縦性もウリだから多分いいんだ まあそのIFSが原因で売れないんだが…
145 20/06/25(木)19:39:12 No.702868698
ネルガルとしてはA級ジャンパーの実験もできて一石二鳥よ!
146 20/06/25(木)19:39:27 No.702868778
>技量も何もこいつ本来重機扱ったことある程度のコックじゃん! 一応エース級の技量はあるけど、それじゃ足りない相手だった
147 20/06/25(木)19:39:36 No.702868822
火力だの何だのはその時々に応じた高機動ユニットで拡張するあたりやっぱエステバリス系列なんだなって今更実感した
148 20/06/25(木)19:39:41 No.702868843
>破壊工作向きすぎる… 見てくださいこのドリルつき高機動ユニット
149 20/06/25(木)19:39:41 No.702868847
>味覚だけでもなんとか取り戻させてあげられないんですか ラピスラズリをあげるから感覚共有してね
150 20/06/25(木)19:39:57 No.702868920
>ネルガルはなんでアキトの復讐に力貸してくれたの? ネルガルが落ち目だったから
151 20/06/25(木)19:40:02 No.702868949
これをもとにアルストロメリアができたってのが信じられない
152 20/06/25(木)19:40:16 No.702869017
元大関スケコマシの人情か
153 20/06/25(木)19:40:17 No.702869024
TV版でも最後はアカツキに負けたとはいえ普通に三人娘と並んで戦えるようにはなってたからな
154 20/06/25(木)19:40:26 No.702869060
アキトがA級じゃなかったら心情はともかく援助はしてなかったろうな…A級じゃなきゃここまで酷いことになってないというかナデシコ始まってねぇけど
155 20/06/25(木)19:40:31 No.702869085
『受』いいよね…
156 20/06/25(木)19:40:33 No.702869097
幽霊...ロボット...?
157 20/06/25(木)19:40:36 No.702869122
ヒサゴプランとかが火星の後継者が軍部入り込んだりライバル企業主導だったからじゃないっけ
158 20/06/25(木)19:40:38 No.702869134
>技量も何もこいつ本来重機扱ったことある程度のコックじゃん! IFS持ちだから人型には適性があって、火星育ちで幼少時から組み込まれてるおかげで処理能力が高くて発想自体柔軟なんだっけ?
159 20/06/25(木)19:41:04 No.702869276
続き見たいけど無理そうですかね…
160 20/06/25(木)19:41:12 No.702869312
アルストロメリアはサレナの中の人をベースにしただけで追加装甲部分は関係ないから…
161 20/06/25(木)19:41:13 No.702869323
エステの武器も装備できるのが利点なのにゲームにでるとクロー攻撃しかさせてもらえずハンサムズゴック呼ばわりのアルストロメリア
162 20/06/25(木)19:41:24 No.702869372
>『受』いいよね… 『心』がないから『愛』にはならないだっけか
163 20/06/25(木)19:41:25 No.702869376
今更詳しい裏設定とか知りたくなってきた 設定資料集とか今でも売ってるのかな…
164 20/06/25(木)19:41:37 No.702869457
スパロボですら大してハッピーエンドになれてなくて辛い 映画よか余程希望はあるけど
165 20/06/25(木)19:41:44 No.702869490
>続き見たいけど無理そうですかね… 制作会社もふっとんだけどある意味逆にワンチャンあるかもしれない
166 20/06/25(木)19:41:53 No.702869542
>エステの武器も装備できるのが利点なのにゲームにでるとクロー攻撃しかさせてもらえずハンサムズゴック呼ばわりのアルストロメリア あれなんなんだろうな
167 20/06/25(木)19:41:57 No.702869560
設定資料としては当時の劇ナデのパンフレットそのものが良かったな