ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/25(木)18:15:39 No.702845734
明日公開だけど観に行く? 俺は観に行く
1 20/06/25(木)18:16:27 No.702845911
スレ画のこと言ってるならたぶん俺とは観に行く映画が違うかな…
2 20/06/25(木)18:17:13 No.702846080
CATSに出てた?
3 20/06/25(木)18:17:39 No.702846176
もうお前が日の目を見ることはないんだ 製作会社のPCの中で永遠に眠ってろ
4 20/06/25(木)18:18:24 No.702846336
うちの近くの映画館同日公開がナウシカと千と千尋なんだけどちょっと酷くない?
5 20/06/25(木)18:18:27 No.702846348
キモいからこっちの画像で建てないでほしい
6 20/06/25(木)18:18:31 No.702846368
映画館行くのはちょっと気が引ける時期だ
7 20/06/25(木)18:19:29 No.702846570
俺はちゃんと見に行くけど「」は行くよな?
8 20/06/25(木)18:19:44 No.702846632
月曜日に行く
9 20/06/25(木)18:19:56 No.702846685
俺のだ…俺の映画だ…
10 20/06/25(木)18:20:30 No.702846818
ジムキャリー目当てで行くわ
11 20/06/25(木)18:20:44 No.702846883
散々ネタとして擦ったから行く
12 20/06/25(木)18:20:56 No.702846942
俺の名はソニック! ソニック・ザ・ヘッジホッグさ!
13 20/06/25(木)18:21:01 No.702846960
地元の映画館だとめっちゃ箱ちっさい… あと予想はしてたけど吹き替えしかない…
14 20/06/25(木)18:21:27 No.702847050
これかジブリ再上映かで迷う
15 20/06/25(木)18:21:41 No.702847103
いつも行くところは初日から字幕二回吹替三回という上映回数だった
16 20/06/25(木)18:21:45 No.702847123
>うちの近くの映画館同日公開がナウシカと千と千尋なんだけどちょっと酷くない? 世界興行収入で千と千尋の神隠しを1.5倍くらい越えてるミラクルヒット作だぜソニック 日本人がどれだけソニックを知っているかはともかく…
17 20/06/25(木)18:21:45 No.702847124
東京だから見に行くのに躊躇する 田舎はいいな
18 20/06/25(木)18:22:03 No.702847192
正直原作やったことないから「」の評判次第
19 20/06/25(木)18:22:09 No.702847223
決断はspeedyな方がいいからな
20 20/06/25(木)18:22:21 No.702847275
なんでキモいんだろなと思ったけど 歯が人間丸出しなのがキモいんだなと思った
21 20/06/25(木)18:22:24 No.702847286
まあ判断は早かったね…
22 20/06/25(木)18:22:39 No.702847340
じゃああの人は一体…
23 20/06/25(木)18:22:51 No.702847394
よせッ
24 20/06/25(木)18:22:57 No.702847413
ついに明日だ
25 20/06/25(木)18:23:18 No.702847487
クリスー!来てくれ!
26 20/06/25(木)18:23:21 No.702847495
コレジャナイソニックは無事歴史の闇に放りさられた
27 20/06/25(木)18:23:31 No.702847543
外国の評判は悪くないらしいな
28 20/06/25(木)18:23:51 No.702847638
単純にソニックというキャラについてあまり知らない
29 20/06/25(木)18:23:55 No.702847649
円盤のおまけにNG集として収録して供養してくれてもいいんだぜ
30 20/06/25(木)18:23:56 No.702847657
>謎の獣のせいで話題になって思い切ってお金かけて作り直したら大ヒットしたから全て丸く収まってるはずなんだ というかトレーラー部分しか出来てませんでした!ってそれはそれでダメだろ!
31 20/06/25(木)18:24:04 No.702847681
みんな俺の活躍を見に来てくれよな!
32 20/06/25(木)18:24:06 No.702847693
続編決定したから作り直しにかかった手間や経費も報われたな
33 20/06/25(木)18:24:33 No.702847789
ソニック知らんけど新デザインはかわいいから観に行く
34 20/06/25(木)18:24:53 No.702847885
書き込みをした人によって削除されました
35 20/06/25(木)18:25:03 No.702847926
世界的な評価は2020年最高傑作止まりだよ 興行収入3億ドル越え(欧米は公開中/アジア圏未公開地域ありの時点) 観客満足度94%
36 20/06/25(木)18:25:08 No.702847944
>単純にソニックというキャラについてあまり知らない だからこそスレ画を見に行って知ると良い
37 20/06/25(木)18:25:25 No.702848002
>でも評論家が言うには「大人が観てもそこまで感動しないせいぜいキッズが見たら夏の思い出として一生記憶に残る程度」らしいよ めっちゃ褒めてる…
38 20/06/25(木)18:25:25 No.702848005
>なんでキモいんだろなと思ったけど >歯が人間丸出しなのがキモいんだなと思った su3998609.jpg どうよ
39 20/06/25(木)18:25:29 No.702848023
>>外国の評判は悪くないらしいな >でも評論家が言うには「大人が観てもそこまで感動しないせいぜいキッズが見たら夏の思い出として一生記憶に残る程度」らしいよ それ結構褒めてねえかな…
40 20/06/25(木)18:25:56 No.702848128
>su3998609.jpg >どうよ うーんダメ
41 20/06/25(木)18:25:59 No.702848152
>どうよ 目が絶妙な位置に離れているのもキモイな
42 20/06/25(木)18:26:01 No.702848158
田舎だから安心して観に行くけど 近場のイオンシネマは4DXが午前中の一本しかやってねえ! 土日は既に席予約が△ついちゃってるし …平日休むかぁ
43 20/06/25(木)18:27:01 No.702848409
>su3998609.jpg >どうよ 鼻と目と口と輪郭整えたら完璧かな
44 20/06/25(木)18:27:22 No.702848482
ンニック
45 20/06/25(木)18:28:01 No.702848650
>世界的な評価は2020年最高傑作止まりだよ >興行収入3億ドル越え(欧米は公開中/アジア圏未公開地域ありの時点) >観客満足度94% 高すぎる…
46 20/06/25(木)18:28:14 No.702848690
なんかもうとっくに公開されてたような気がしていた
47 20/06/25(木)18:29:04 No.702848899
外国はとっくに公開されてたし日本でもCMは結構前からしてるしね
48 20/06/25(木)18:29:26 No.702848983
ジム・キャリーと彼を担当する吹き替えの山寺宏一も絶賛!
49 20/06/25(木)18:29:34 No.702849022
そもそもソニックにストーリーってあるの?
50 20/06/25(木)18:29:35 No.702849026
電子の海の中でしか生きられない存在
51 20/06/25(木)18:29:38 No.702849037
>うちの近くの映画館同日公開がナウシカと千と千尋なんだけどちょっと酷くない? ていうか全国的にそうだよ ソニックとナウシカもののけ千と千尋ゲド戦記が同時
52 20/06/25(木)18:30:06 No.702849153
コイツ全部差し替えて黒字って凄いな!
53 20/06/25(木)18:30:27 No.702849236
子供の一生の思い出にはなるだろうなソニック知ってる大人はこのイースターエッグを楽しませてもらうけど ってややこしいけど基本絶賛してるのがヒドい ツンデレでもここまであからさまじゃないぞ
54 20/06/25(木)18:30:31 No.702849247
>デカい仕事が来た!って喜んでるところを後ろから射殺したんだ… これマジでネタにして欲しいデップー3で
55 20/06/25(木)18:30:36 No.702849275
>そもそもソニックにストーリーってあるの? ゲームの方はマリオ程度にストーリーあるよ 向こうだとアニメ・ソニックがゲームよりメジャーだろうけど
56 20/06/25(木)18:30:49 No.702849331
>そもそもソニックにストーリーってあるの? あるけどあんまり気にするようなもんではない マリオくらいのもん
57 20/06/25(木)18:30:50 No.702849336
字幕版の方がいいかな 声変わったソニックは絶対耐えられん
58 20/06/25(木)18:31:06 No.702849396
ンニック⋯お前と戦いたかった⋯
59 20/06/25(木)18:31:26 No.702849470
>そもそもソニックにストーリーってあるの? 白の時空以降はマリオ程度にストーリーあるよ
60 20/06/25(木)18:31:38 No.702849512
もう現行の姿の記憶があいまいになってきた
61 20/06/25(木)18:31:44 No.702849547
別のスレでも言われてるけど感想スレは絶対スレ画で立てられると思う
62 20/06/25(木)18:31:53 No.702849591
でも予告とか見る限り吹き替えも結構頑張ってるように思う
63 20/06/25(木)18:31:53 No.702849593
日本で公開される前に全米で初登場第1位!続編決定!と盛り上がってて完全に流行に乗り遅れてた感ある
64 20/06/25(木)18:32:24 No.702849712
PVまで変わってるのが笑うが何よりGAIJINを熱狂の渦に叩き込んだのがソニックのバスタオル姿なのが業が深い
65 20/06/25(木)18:32:35 No.702849748
実際日本人がどれくらいソニックのこと好きか全然わからん
66 20/06/25(木)18:32:46 No.702849786
>世界的な評価は2020年最高傑作止まりだよ >興行収入3億ドル越え(欧米は公開中/アジア圏未公開地域ありの時点) >観客満足度94% もしかしてソニックは大人気なのでは…?
67 20/06/25(木)18:33:01 No.702849847
今の時期だとマナー良い人ばっかか人全然いないかその両方だな映画館
68 20/06/25(木)18:33:09 No.702849881
ゲームでストーリーに力入れたやつはコケたな
69 20/06/25(木)18:33:37 No.702849993
ゲームギアのソニックしかやったことないからストーリーもキャラも全然わからん
70 20/06/25(木)18:33:37 No.702849994
>もしかしてソニックは大人気なのでは…? なぜセガサターンにもってこなかったか疑問に思った
71 20/06/25(木)18:33:47 No.702850025
>PVまで変わってるのが笑うが何よりGAIJINを熱狂の渦に叩き込んだのがソニックのバスタオル姿なのが業が深い 外人ってソニシコできるんだ 欲望ぶつけられる枠はテイルスかと思ってた
72 20/06/25(木)18:33:58 No.702850088
>>どうよ >目が絶妙な位置に離れているのもキモイな su3998639.jpg なんか余計キモくなった気するけどどうよ
73 20/06/25(木)18:34:12 No.702850134
まだまだコロナの脅威が去ってないけど是非明日のうちに観たい
74 20/06/25(木)18:34:14 No.702850147
声はあんまり気にならなかったな セリフの感じからして声が同じだと逆に気になりそうな感じだ
75 20/06/25(木)18:34:20 No.702850164
なんなら今の子供はスマブラでしか知らないかもな
76 20/06/25(木)18:34:25 No.702850182
コイツ差し替えてコロナのビハインド背負ってセガハタンシローに狙われて…セガが何したって言うんだ…
77 20/06/25(木)18:34:28 No.702850196
コレジャナイソニックは闇に葬られたの? ソフト化しないかな
78 20/06/25(木)18:34:45 No.702850264
ヒット作と言っても興行と観客評価で名探偵ピカチュウをぶっちぎる程度
79 20/06/25(木)18:35:10 No.702850359
最後にちょっとだけテイルスが出てくると聞いた スレ画のままやってたらそれににた偽物が出てきたのかと思うと
80 20/06/25(木)18:35:20 No.702850398
映画は映画のストーリーで面白けりゃ良いし ソニックXはプリキュアの裏番組だったけど滅茶苦茶面白かったし
81 20/06/25(木)18:35:35 No.702850453
>ゲームギアのソニックしかやったことないからストーリーもキャラも全然わからん 軽口を叩きながらどんな敵にもクールに立ち向かう15歳の音速ハリネズミ 煽る台詞よりもパンチの方が速いとか痺れる決めシーンもあり
82 20/06/25(木)18:35:45 No.702850497
>ヒット作と言っても興行と観客評価で名探偵ピカチュウをぶっちぎる程度 やべえ奴すぎる
83 20/06/25(木)18:35:53 No.702850531
>ヒット作と言っても興行と観客評価で名探偵ピカチュウをぶっちぎる程度 まあピカチュウ踊ってるだけだからな…
84 20/06/25(木)18:36:11 No.702850590
コピペしてんじゃねーぞハゲ
85 20/06/25(木)18:36:11 [アレ] No.702850593
>やべえ奴すぎる 俺も鼻が高いぜ…
86 20/06/25(木)18:36:47 No.702850738
まだ映画は怖いというか万一娯楽施設でコロナ貰ったら会社に怒られるから 時期が悪すぎる
87 20/06/25(木)18:36:57 No.702850780
興収も評価もべらぼうに良くて早々に続編決定した上シネマティックユニバース構想も検討されているという
88 20/06/25(木)18:37:35 No.702850925
>まあピカチュウ踊ってるだけだからな… アレを褒めてる奴はどうやら俺と違う映画を観た様だ
89 20/06/25(木)18:37:40 No.702850944
アメリカのソニック人気高すぎる…
90 20/06/25(木)18:37:41 No.702850951
https://img.2chan.net/b/res/702841446.htm
91 20/06/25(木)18:37:43 No.702850957
>実際日本人がどれくらいソニックのこと好きか全然わからん マリオアンドソニックでオリンピックゲーをバンナムが作るくらい人気だ
92 20/06/25(木)18:37:52 No.702850989
日本でそんな大人気な印象ないから全然ピンとこねえ!
93 20/06/25(木)18:38:11 No.702851065
>うちの近くの映画館同日公開がナウシカと千と千尋なんだけどちょっと酷くない? うちもだ しかも一番でかいスクリーンとられとる
94 20/06/25(木)18:38:25 No.702851123
>>実際日本人がどれくらいソニックのこと好きか全然わからん >マリオアンドソニックでオリンピックゲーをバンナムが作るくらい人気だ あれ開発バンナムなn!?
95 20/06/25(木)18:38:40 No.702851179
日本でも人気あるだろスマブラとか
96 20/06/25(木)18:39:30 No.702851346
ランボーとソニックどっち先に見るか迷ってる
97 20/06/25(木)18:39:49 No.702851418
スマブラ初報の時はそりゃもう凄い盛り上がりだったよ GAIJINが
98 20/06/25(木)18:39:59 No.702851451
日本ではマリオとオリンピックしててスマブラにいるくらいのイメージじゃないか 逆に言えばスマブラではセガ代表なんだからそう言う立ち位置ってことは認識されてる
99 20/06/25(木)18:40:17 No.702851511
最初のスマブラの時異様にストーリーでの待遇良かったよねソニック
100 20/06/25(木)18:40:20 No.702851530
ソニックのゲームは出来があんまり安定してないからあんまりオススメしづらい
101 20/06/25(木)18:40:26 No.702851550
試写会行った友人が日本もネットの評価ひっくり返ると思うって言ってたから観たい 試写会自体がもうだいぶ前だけども
102 20/06/25(木)18:40:52 No.702851656
批判凄いから即座に青いアイツを退場させるのは凄い判断 おいくら掛かったんだアイツだけで
103 20/06/25(木)18:41:05 No.702851706
日本の子供はスマブラでしか知らないかもな と思ったけどそれだけで充分認知度高いような気もしてきた
104 20/06/25(木)18:41:10 No.702851732
映画ソニックはショタ的なかわいさがある
105 20/06/25(木)18:41:22 No.702851786
15歳だからな…
106 20/06/25(木)18:41:24 No.702851792
BTTFも撮影途中で俳優変わってるし… さすがにPVから変わるのは見たこと無いけど 前任者ってアレックスキッドのことだろ?
107 20/06/25(木)18:41:32 No.702851828
面白そう ランボー見るわ
108 20/06/25(木)18:41:38 No.702851857
スマブラのソニックを子供がよく使ってるイメージはある
109 20/06/25(木)18:41:51 No.702851919
CGは良くなったけど内容はどうなんだろう
110 20/06/25(木)18:42:04 No.702851967
>批判凄いから即座に青いアイツを退場させるのは凄い判断 >おいくら掛かったんだアイツだけで トレイラー部分だけしかできてなかったから作り直しは楽で追加予算数百万ドルくらいらしい
111 20/06/25(木)18:42:31 No.702852093
>CGは良くなったけど内容はどうなんだろう 予告以上の物はないけど予告で期待したものは出てくる感じらしいぞ
112 20/06/25(木)18:42:41 No.702852140
>最初のスマブラの時異様にストーリーでの待遇良かったよねソニック >ソニックのゲームは出来があんまり安定してないからあんまりオススメしづらい どこまでほんとかわからんけど亜空の本筋だいたい決まったくらいで参戦決まったからあのタイミングでぶっこむしかなかったとかなんとか
113 20/06/25(木)18:42:52 No.702852176
>CGは良くなったけど内容はどうなんだろう 映画評論家からは安直でイデオロギーや人種問題が無いとして減点受けてるよ
114 20/06/25(木)18:42:56 No.702852188
>トレイラー部分だけしかできてなかったから作り直しは楽で追加予算数百万ドルくらいらしい やっぱり予算規模おかしいわハリウッド
115 20/06/25(木)18:43:22 No.702852306
>前任者ってアレックスキッドのことだろ? あいつ復活するよ https://www.4gamer.net/games/512/G051286/20200612182/ 1986年にセガ・マークIIIで登場し,名作として知られるプラットフォームアクション「アレックスキッドのミラクルワールド」。セガの80年代を代表するキャラクター・アレックスキッドが活躍する作品だが,そんな本作が“DX”となって復活するという。タイトル名は「Alex Kidd in Miracle World DX」だ。
116 20/06/25(木)18:43:40 No.702852383
>>CGは良くなったけど内容はどうなんだろう >映画評論家からは安直でイデオロギーや人種問題が無いとして減点受けてるよ 最高ってことじゃん!
117 20/06/25(木)18:43:59 No.702852451
時間合わないし肉村さん出るしで吹き替えでも見てみるか
118 20/06/25(木)18:44:04 No.702852475
>映画評論家からは安直でイデオロギーや人種問題が無いとして減点受けてるよ これ聞かなくていいやつでは?
119 20/06/25(木)18:44:11 No.702852499
>映画評論家からは安直でイデオロギーや人種問題が無いとして減点受けてるよ あれ…これ普通に楽しめるんじゃね?
120 20/06/25(木)18:44:37 No.702852612
こいつも画面の隅にちょっとだけ写してほしい
121 20/06/25(木)18:45:09 No.702852760
この手の映画評論家はこう言ってる! はソース出せって言っても90%ぐらいは出てこない 何か架空の評論家の架空の評論に対して評論家ガーって言ってる
122 20/06/25(木)18:45:11 No.702852766
復活したジム・キャリーがノリノリで吹き替え山ちゃんで このあたりは鉄板
123 20/06/25(木)18:45:51 No.702852913
>何か架空の評論家の架空の評論に対して評論家ガーって言ってる うるせーばーか
124 20/06/25(木)18:45:53 No.702852922
♦︎心温まるドラマと気の利いたユーモア ニューヨーク・ポスト紙(2月13日)は同じくゲームから派生した『名探偵ピカチュウ』との類似点をあげ、「どちらの映画も、愛らしいが深みのないビデオゲームのキャラクターが、事件を解決するためコンビを組むこととなり、そして何らかの驚くべき人間性を引き出している」と述べている。本作では保安官トムの人生がソニックとの出会いで大きく変わるなど、ゲームには見られないドラマ性を用意する。 ワシントン・ポスト紙(2月13日)は、4つ星中3つと評価したライターのクリステン・ページカービー氏の論評を掲載している。「『ソニック・ザ・ムービー』は、心温まり、愉快でスマートだ。え、どういうこと?」とのタイトルは、前評判に反して充実した内容への驚きを感じさせる。「ありふれた下品な笑いを避け、スマートなユーモアと活力ある会話に溢れていて、そしてその中心には大きな青いハート(ソニック)が鼓動している」と記事は述べている。
125 20/06/25(木)18:46:00 No.702852957
人種差別はしてなくてもハリネズミ差別はしてるよね
126 20/06/25(木)18:46:16 No.702853019
>この手の映画評論家はこう言ってる! >はソース出せって言っても90%ぐらいは出てこない >何か架空の評論家の架空の評論に対して評論家ガーって言ってる KOMとか酷かったな…
127 20/06/25(木)18:46:31 No.702853078
そもも評論家なんて腐るほど居るしな
128 20/06/25(木)18:47:06 No.702853246
この映画そもそも約束された勝利の映画だろ 批評家相手に自尊心満たしたいならもうちょっとリスク犯せよ
129 20/06/25(木)18:47:32 No.702853359
>この手の映画評論家はこう言ってる! >はソース出せって言っても90%ぐらいは出てこない トマト64点だぜソニック
130 20/06/25(木)18:47:54 No.702853449
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeca74dedbbfc4b54727e3fab29e6d5ab2c55035 映画を評価するサイトRotten Tomatoesでは、記事執筆時点では評論家の評価が63%、観客の評価が95%と乖離しており、観客から高く支持されていることがわかる。双方とも賞賛しているのが、ドクター・エッグマンを演じるジム・キャリーのパフォーマンスで、映画のクオリティを高めていることに貢献していること。
131 20/06/25(木)18:48:21 No.702853552
>>この手の映画評論家はこう言ってる! >>はソース出せって言っても90%ぐらいは出てこない >トマト64点だぜソニック だからなんだよ…言った評論家のソース出せの答えに何にもなってねえ
132 20/06/25(木)18:48:30 No.702853589
うちの地方やらねーやスレ画…
133 20/06/25(木)18:49:05 No.702853734
何で評論家はこう言った!→ソースは? にトマトの点数を…?
134 20/06/25(木)18:49:33 No.702853853
トレーラーの大不評から大逆転決めたのか よかったねあそこで決断して
135 20/06/25(木)18:49:46 No.702853900
>うちの地方やらねーやスレ画… 一応全国公開っぽい映画が公開されない地方なんてあるんだ…
136 20/06/25(木)18:49:58 No.702853959
トマトの評論家の点数とかもうなんの信用も無いだろう
137 20/06/25(木)18:50:09 No.702854009
>映画評論家からは安直でイデオロギーや人種問題が無いとして減点受けてるよ 無茶苦茶嬉しいわ
138 20/06/25(木)18:50:39 No.702854151
https://www.rottentomatoes.com/m/sonic_the_hedgehog_2020 Rotten Tomatoesの現在の評価 評論家 64% 観客 93%
139 20/06/25(木)18:50:56 No.702854240
>トマトの評論家の点数とかもうなんの信用も無いだろう tomatoで評論家酷評して観客絶賛のKOMが一億ドルの赤字だったりね…
140 20/06/25(木)18:51:32 No.702854397
でもどうせ「」は観に行かなそう
141 20/06/25(木)18:51:41 No.702854433
>この手の映画評論家はこう言ってる! >はソース出せって言っても90%ぐらいは出てこない >何か架空の評論家の架空の評論に対して評論家ガーって言ってる Rotten Tomatoesの現在の評価は評論家 64%で観客 93%
142 20/06/25(木)18:52:08 No.702854555
>>>この手の映画評論家はこう言ってる! >>>はソース出せって言っても90%ぐらいは出てこない >>トマト64点だぜソニック >だからなんだよ…言った評論家のソース出せの答えに何にもなってねえ ソース https://www.rottentomatoes.com/m/sonic_the_hedgehog_2020 Rotten Tomatoesの現在の評価 評論家 64% 観客 93%
143 20/06/25(木)18:52:12 No.702854582
同じこと繰り返すとか壊れたレコードプレイヤーかよ
144 20/06/25(木)18:52:41 No.702854718
退屈な8歳児向けの映画 顔は直してもキャラクターとしての魅力は直せなかった 典型的なバディ・ロードトリップコメディ
145 20/06/25(木)18:52:44 No.702854737
>>トマトの評論家の点数とかもうなんの信用も無いだろう >tomatoで評論家酷評して観客絶賛のKOMが一億ドルの赤字だったりね… ドクタードリトルもそのパターンだな
146 20/06/25(木)18:52:46 No.702854747
正しく 気が触れたなら謝る を使う時か
147 20/06/25(木)18:53:11 No.702854844
>tomatoで評論家酷評して観客絶賛のKOMが一億ドルの赤字だったりね… ソニックは売り上げ高いから比較にならなくない?
148 20/06/25(木)18:53:13 No.702854853
なんか煽って誰かに効いてると興奮してる人に困惑してる以外のレスあるのかうに
149 20/06/25(木)18:53:15 No.702854864
ドリトル普通につまんないのに観客票高いの? どういうこったよ
150 20/06/25(木)18:53:29 No.702854927
壊れたレコードに対してじゃあ繰り返し言うけど >何で評論家はこう言った!→ソースは? >にトマトの点数を…?
151 20/06/25(木)18:53:40 No.702854980
トマトコピペマンかよ
152 20/06/25(木)18:53:47 No.702855015
>ドリトル普通につまんないのに観客票高いの? >どういうこったよ 吹き替えの声優めちゃくちゃ豪華だぞ
153 20/06/25(木)18:54:07 No.702855101
>>ドリトル普通につまんないのに観客票高いの? >>どういうこったよ >吹き替えの声優めちゃくちゃ豪華だぞ 答えになってないですよね?
154 20/06/25(木)18:54:10 No.702855117
トマト投げまくる祭やってんじゃねぇんだぞ って気の利いたジョークを思いついた
155 20/06/25(木)18:54:10 No.702855120
ググるさんによれば興行収入3億ドルこえてたな コロナ騒なければもっと伸びてたんだろうなあ
156 20/06/25(木)18:54:28 No.702855221
>吹き替えの声優めちゃくちゃ豪華だぞ …何言ってんの…?
157 20/06/25(木)18:55:09 No.702855397
一般からのスコアが高くて赤字な作品もそこそこあるけどそういう時の一般ってなんなんだろうって気もする
158 20/06/25(木)18:55:21 No.702855460
>ドリトル普通につまんないのに観客票高いの? >どういうこったよ 批評家14 観客76
159 20/06/25(木)18:56:00 No.702855631
>>ドリトル普通につまんないのに観客票高いの? >>どういうこったよ >批評家14 >観客76 ドリトル見たけど俺批評家だわ…
160 20/06/25(木)18:56:07 No.702855668
76点は別に高くないな…
161 20/06/25(木)18:56:36 No.702855817
「」たちと評論家は見る目ねーなっていう話題で盛り上がりたいだけなのに ソースは?とか空気読めないやつが場を荒らすから…
162 20/06/25(木)18:56:45 No.702855871
>一般からのスコアが高くて赤字な作品もそこそこあるけどそういう時の一般ってなんなんだろうって気もする 見た人は満足したけどそもそも見た人の総数が少ない場合そうなる
163 20/06/25(木)18:57:36 No.702856098
まぁドリトルは藤原さんの遺作だから見たが
164 20/06/25(木)18:57:38 No.702856108
やっぱり俺ソニック好き!
165 20/06/25(木)18:57:46 No.702856157
セガ関係がヒットするととにかくむかつくおじさん
166 20/06/25(木)18:58:27 No.702856362
>批評家14 >観客76 昔のドリトルの映画は点数付けるならどんな感じなんだろう アレは好きだった
167 20/06/25(木)18:58:35 No.702856403
>>世界的な評価は2020年最高傑作止まりだよ >>興行収入3億ドル越え(欧米は公開中/アジア圏未公開地域ありの時点) >>観客満足度94% >高すぎる… やっぱりあの作り変えろって騒動は大事だった
168 20/06/25(木)18:58:48 No.702856459
>「」たちと評論家は見る目ねーなっていう話題で盛り上がりたいだけなのに うにということにしたい
169 20/06/25(木)18:58:49 No.702856464
先月の時点でソニック2が確定した程度にはヒットした ヒットしすぎた…
170 20/06/25(木)18:58:49 No.702856466
どっちにしろ明日には日本で観られるんだから面白いかどうかわかる
171 20/06/25(木)18:59:31 No.702856658
>先月の時点でソニック2が確定した程度にはヒットした コロナ初期とはいえよくあんだけ売り上げ出せたな
172 20/06/25(木)18:59:38 No.702856683
>ソニックXはプリキュアの裏番組だったけど滅茶苦茶面白かったし 宇宙編はようつべでちょっとだけ見れるよね
173 20/06/25(木)18:59:43 No.702856700
もしかしたらスレ画のまま出してても最高評価だったかもしれないな
174 20/06/25(木)19:00:37 No.702856956
ソニックアドベンチャー2バトル全クリしようぜ
175 20/06/25(木)19:01:30 No.702857206
ソニックへの愛着が無いなら観ても面白さ半減だとかはレビューに書かれてたな 30年分のソニックの小ネタが織り込まれてるから拾いきれない可能性があると
176 20/06/25(木)19:01:41 No.702857259
一昨日やってたソニック音楽28時間放送は結構ありがたかった
177 20/06/25(木)19:01:49 No.702857309
やっぱり島国より大陸国のほうが人数が段違いの桁違いなんだなって思う
178 20/06/25(木)19:02:29 No.702857536
また現代転生モノかよぉ~って感じだったけど予告の肉村さんがよかったからまあ見に行くかな…
179 20/06/25(木)19:02:38 No.702857584
まだ観てない映画の事前評価の点数でレスポンチするほど不毛なことたぶんないよ
180 20/06/25(木)19:03:58 No.702857986
前任者とはいうがお前は何も任されてないだろ
181 20/06/25(木)19:04:46 No.702858238
>また現代転生モノかよぉ~って感じだったけど予告の肉村さんがよかったからまあ見に行くかな… 転生だとソニック死んでる… ゲームの世界からソニックがやってきた!って単純明快なシナリオみたいだ ジム・キャリーも追ってきた
182 20/06/25(木)19:05:25 No.702858422
なんで金曜公開なんだろう…さすがに予約は明後日にしといた
183 20/06/25(木)19:05:52 No.702858535
それだけ売れたなら新ハード作れそう
184 20/06/25(木)19:06:12 No.702858623
>ゲームの世界からソニックがやってきた!って単純明快なシナリオみたいだ いっそゲームの世界だけの話にしてくれたほうがよかったなって… 最近の原作モノ洋画って原作要素に関係ないオリ主人公の身の上話がかなり長いから
185 20/06/25(木)19:06:47 No.702858818
https://movie.jorudan.co.jp/cinema/pre/ 最近は金曜公開が普通じゃないかな
186 20/06/25(木)19:06:49 No.702858830
>それだけ売れたなら新ハード作れそう 作っていいの?!
187 20/06/25(木)19:07:24 No.702859026
ナウシカ見ます
188 20/06/25(木)19:07:43 No.702859115
>ソニックとナウシカもののけ千と千尋ゲド戦記が同時 ゲドだけ酷いことになるのはわかった
189 20/06/25(木)19:07:47 No.702859135
>最近の原作モノ洋画って原作要素に関係ないオリ主人公の身の上話がかなり長いから 相棒のトムの掘り下げが無いってところは批評家マイナスポイントで挙がってたな エッグマンとの音速追いかけっこばかりだって ヒューマンドラマがなくてアクションばかりなのが8歳児向け呼ばわりされてる理由でもある
190 20/06/25(木)19:08:33 No.702859367
ジブリに客全部持っていかれそうな悲しみ
191 20/06/25(木)19:08:44 No.702859428
もうさ宣伝が みなさーん!この何か青い奴!あの中川大志くんが声当ててますよー!みんな中川大志くんは好きかなー? みたいなノリなんでオリジナルキャストだったら宣伝できないとでもいうのかとそれほどまでに日本での知名度がないのかと
192 20/06/25(木)19:08:56 No.702859487
悩んだけど4DXはとりあえず見送っておいた
193 20/06/25(木)19:09:22 No.702859617
>中川大志くん テレビみないおじさんだから逆にこっちを知らねぇ…
194 20/06/25(木)19:09:24 No.702859624
本場アメリカだと大スターだが遠く離れた島国じゃ知名度がどうしてもな…
195 20/06/25(木)19:09:39 No.702859693
>>それだけ売れたなら新ハード作れそう >作っていいの?! できたよ!ゲームギアミクロ!
196 20/06/25(木)19:09:47 No.702859724
見に行きたいけどレイトショー復活してくれないと行くに行けない はよしてくれ…
197 20/06/25(木)19:11:12 No.702860179
>本場アメリカだと大スターだが遠く離れた島国じゃ知名度がどうしてもな… 出生地はどこだ!?
198 20/06/25(木)19:11:43 No.702860352
東京神奈川辺りはもうだいぶレイト復活してきてるぞ