ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/25(木)17:18:51 ID:Rk/8wHpg Rk/8wHpg No.702833575
まだ出てないのか岩手
1 20/06/25(木)17:19:49 No.702833778
他所からヒトが入ってこなければ死なない世界だ
2 20/06/25(木)17:21:05 No.702834031
特に田舎だと本当によそ様の目を気にするからしょうがないところはある
3 20/06/25(木)17:22:19 No.702834291
火つけられるし
4 20/06/25(木)17:24:24 No.702834704
八分どころじゃ済まないだろう
5 20/06/25(木)17:24:58 No.702834824
うちの実家福島だけど 県外に遊びに行ってコロナ持ち帰ってきた奴が48日の感染者ゼロ記録止めたせいでめっちゃ非難されてるので 岩手1号なんてどうなるか考えただけでも恐ろしい
6 20/06/25(木)17:25:24 No.702834906
お米みたいな名前だな
7 20/06/25(木)17:25:45 No.702834971
新しい遠野物語のエピソードができるくらいの謎事件は起こる
8 20/06/25(木)17:25:52 No.702834998
末代まで叩かれるだろうな…
9 20/06/25(木)17:26:49 No.702835190
移動自粛が解かれたけど岩手は県民に襲われそうで東京とか別の意味で怖くて行けない
10 20/06/25(木)17:27:25 No.702835300
海外出張の人が帰って来てそいつが感染者だったって知った時のどす黒い感情を考えると帰らないのが最善
11 20/06/25(木)17:27:25 No.702835301
アイツは“ヒト”じゃなかったんだ
12 20/06/25(木)17:27:30 No.702835324
転校生に2週間待機を要請する徹底ぶり
13 20/06/25(木)17:28:30 No.702835533
なんで100ワニスタンプ…
14 20/06/25(木)17:28:35 No.702835544
100日か
15 20/06/25(木)17:28:51 No.702835613
実際田舎県でコロナ出してるパターン全部これだし
16 20/06/25(木)17:29:12 No.702835696
岩手の恥さらしになるまで あと100日
17 20/06/25(木)17:29:48 No.702835804
親父が英断すぎる
18 20/06/25(木)17:29:56 No.702835832
やっぱ怖いスね田舎は
19 20/06/25(木)17:30:07 No.702835869
既読2って父ちゃんと誰?
20 20/06/25(木)17:30:08 No.702835871
コロナなんてかかる時はかかるだろうになんでそんなんで村八分にするの?
21 20/06/25(木)17:30:13 No.702835894
そりゃ持ってるのが来なきゃ誰も感染しないからな…
22 20/06/25(木)17:30:21 No.702835924
家族どころか岩手住みの同じ名字の人がどうなるか分からない
23 20/06/25(木)17:30:26 No.702835938
まず隣県のホテルで2週間待機とかすればいいんじゃないか
24 20/06/25(木)17:30:28 No.702835948
>既読2って父ちゃんと誰? 母ちゃんとか兄弟姉妹とか?
25 20/06/25(木)17:30:31 No.702835958
数人出して止めた鳥取とか立ち回りうまいなと思う
26 20/06/25(木)17:30:32 No.702835961
>既読2って父ちゃんと誰? コロナじゃないの?
27 20/06/25(木)17:31:13 No.702836097
バキんちみたいになるのはわかる
28 20/06/25(木)17:31:27 No.702836137
>移動自粛が解かれたけど岩手は県民に襲われそうで東京とか別の意味で怖くて行けない コロナ撒き散らして逆ギレしそう
29 20/06/25(木)17:31:40 No.702836177
疫病のときの島国根性は頼りになるな
30 20/06/25(木)17:31:48 No.702836204
>コロナなんてかかる時はかかるだろうになんでそんなんで村八分にするの? 田舎はコロナを品性道徳の問題みたいにとらえるからな…
31 20/06/25(木)17:32:30 No.702836342
正直数人出ておいた方がよかったのではと思った
32 20/06/25(木)17:32:32 No.702836357
ふらっと帰ってきて1号は割とマジで怖い事になりそうだな…
33 20/06/25(木)17:32:51 No.702836411
山形だけど教習行ってわざわざ感染させた他県の馬鹿許さんからな
34 20/06/25(木)17:32:52 No.702836422
>田舎はコロナを品性道徳の問題みたいにとらえるからな… 実際京都も海外旅行行ってそのままパーティしたバカのせいで一時期爆発的に増えたしそこまで間違ってないのが
35 20/06/25(木)17:33:05 No.702836461
もう岩手は独立するしかないな...
36 20/06/25(木)17:33:32 No.702836551
まあ慎重さを欠いた奴から感染してるからな…
37 20/06/25(木)17:33:38 No.702836566
投げられる石
38 20/06/25(木)17:33:39 No.702836569
不潔で下品なヤツが罹る病気みたいな扱いなんじゃ?
39 20/06/25(木)17:33:43 No.702836581
>コロナなんてかかる時はかかるだろうになんでそんなんで村八分にするの? そんなんでとか些細なで村八分になるんだから考え方が逆逆
40 20/06/25(木)17:33:59 No.702836640
もし1号にでもなってしまったら汚物は消毒されそう
41 20/06/25(木)17:33:59 No.702836643
"出なかった"ことにした
42 20/06/25(木)17:34:07 No.702836670
本格的に広がる前に実家で免許取っといてよかった… 今実家帰れないけど
43 20/06/25(木)17:34:12 No.702836692
>不潔で下品なヤツが罹る病気みたいな扱いなんじゃ? 夜の街はだいたいそんな感じ
44 20/06/25(木)17:34:14 No.702836701
このスレにもコロナ終わったと思ってそうなのがいてそりゃ無くならんわと思う
45 20/06/25(木)17:34:23 No.702836740
>正直数人出ておいた方がよかったのではと思った コロナウイルスのレス
46 20/06/25(木)17:34:25 No.702836749
1号にならないためみんなひた隠しにしまくって知らないうちに蔓延してたとかだとSFっぽい感じ
47 20/06/25(木)17:34:37 No.702836791
>"出なかった"ことにした 岩手は共産圏だった!?
48 20/06/25(木)17:34:49 No.702836827
感染しても燃やせばいいだけなのに
49 20/06/25(木)17:35:00 No.702836871
でももうここまでパンデミック爆発したら毎日ガチャひいてるみたいなもんでぶっちゃけ本人の行動関係ないよ
50 20/06/25(木)17:35:07 No.702836888
1号の家は根絶やしで親族は末代までコロナ野郎って言われ続ける
51 20/06/25(木)17:35:08 No.702836891
>家族どころか岩手住みの同じ名字の人がどうなるか分からない 下手したら村上や菅原姓全員虐殺されるかも…
52 20/06/25(木)17:35:08 No.702836895
ムラハチからのおうち刃牙ハウス化が怖いだけで実際それなりに感染したり重篤化したり無症状感染したりしてるでしょ
53 20/06/25(木)17:35:15 No.702836919
よそじゃ1号が自殺してるところもあるからな…
54 20/06/25(木)17:35:18 No.702836928
他県ナンバーに嫌がらせとかまだやってるの?
55 20/06/25(木)17:35:29 No.702836970
>1号にならないためみんなひた隠しにしまくって知らないうちに蔓延してたとかだとSFっぽい感じ 全員無症状の感染者…! 突然変異しかいないコミュニティみたいで面白いね 面白くない怖い
56 20/06/25(木)17:35:35 No.702836995
通報
57 20/06/25(木)17:35:39 No.702837006
確認しなければ無かったことと同じ
58 20/06/25(木)17:35:45 No.702837026
うち政令指定都市だけど1号と2号の家は引っ越したよ
59 20/06/25(木)17:35:48 No.702837034
ちなみに画像は実在しなくても作れるよ
60 20/06/25(木)17:35:56 No.702837060
>ムラハチからのおうち刃牙ハウス化が怖いだけで実際それなりに感染したり重篤化したり無症状感染したりしてるでしょ 実際なってるのとムラハチされるのはまた別問題だからな…
61 20/06/25(木)17:36:01 No.702837080
そうやって吊るし上げるから皆隠すしこっそり蔓延していく
62 20/06/25(木)17:36:07 No.702837095
地元の愛媛だとマジに家のガラス割られたり落書きされたりがあったらしくて民度を疑ったわ
63 20/06/25(木)17:36:26 No.702837170
行きもしない岩手の事がなんでそんな気になるのかわからん
64 20/06/25(木)17:36:27 No.702837172
>よそじゃ1号が自殺してるところもあるからな… どこの国?
65 20/06/25(木)17:36:30 No.702837183
あほくさ
66 20/06/25(木)17:36:44 No.702837220
抗体検査の結果で本当に感染者居なかったの判明したやつ
67 20/06/25(木)17:36:49 No.702837229
https://bungu-uranai.com/blog/hanamaki-towacyo-kaji2/ 嫌な事件だったね
68 20/06/25(木)17:36:53 No.702837236
でも最初の感染者って肩書きはカッコいいよね
69 20/06/25(木)17:36:54 No.702837238
>でももうここまでパンデミック爆発したら毎日ガチャひいてるみたいなもんでぶっちゃけ本人の行動関係ないよ 極端にいえばタバコ買いに行くかで近くのコンビニ行くだけでガチャは引いてるもんな… テレワークできずに毎日出勤するだけでも倍率ドンだ
70 20/06/25(木)17:37:08 No.702837287
うちの地域でも普通に感染者の家庭特定されてるのはネット普及を感じる
71 20/06/25(木)17:37:19 No.702837320
日本人は民度高いんじゃなかったの?
72 20/06/25(木)17:37:21 No.702837327
ここまで来たら誰が岩手1号になるかの緩やかなチキンレースになってる気がする 夜の街の下半身ロケットマン達はともかく普通ならかかりたくてコロナかかってるわけでもないし ちゃんと予防やら消毒やらしててもかかってしまう時はかかっちゃうんだから風評被害でムラハチも無情じゃよ
73 20/06/25(木)17:37:36 No.702837375
https://mobile.twitter.com/pandafun20/status/1275687791767236608 ツイプリdelさんのセンサーでは分からないの?
74 20/06/25(木)17:37:40 No.702837389
>そうやって吊るし上げるから皆隠すしこっそり蔓延していく 集団免疫できた!
75 20/06/25(木)17:37:47 No.702837423
田舎って村ぐるみで殺人がなかったことになりそうで怖い
76 20/06/25(木)17:37:58 No.702837462
もう帰ってくんなヨ
77 20/06/25(木)17:38:11 No.702837508
>日本人は民度高いんじゃなかったの? 誰がそんな事言ってたの?そして自分はそう思ってた? 人の判断でなんでも決めちゃダメだよ
78 20/06/25(木)17:38:25 No.702837562
無自覚はクラスターが無いので最初から検査されない 自覚があるやつは殺されかねないので検査しないで自宅待機 感染者0の完成である
79 20/06/25(木)17:38:39 No.702837621
10歳の男の子がコロナ感染したときに小学校に大量の身元と住所教えろ電話がきたときいて恐ろしく思ったわ
80 20/06/25(木)17:38:54 No.702837664
>田舎って村ぐるみで殺人がなかったことになりそうで怖い 流石にそんな雛見沢みたいなことそうそう起こらんと思う… なんだかんだ警察出ばると思うし
81 20/06/25(木)17:39:03 No.702837689
こえー村社会こえー
82 20/06/25(木)17:39:04 No.702837690
((((((((早く感染者出ろよ…俺以外の!!!))))))))
83 20/06/25(木)17:39:22 No.702837748
>でも最初の感染者って肩書きはカッコいいよね いや…
84 20/06/25(木)17:39:33 No.702837787
ある種の同調圧力に近い形で牽制し合ったからこそここまで軽い被害になれたとも言える 感染者1号くんは運が悪かったと思って生贄になってくれ
85 20/06/25(木)17:39:45 No.702837824
富山も1号はすごかったらしいね
86 20/06/25(木)17:39:49 No.702837837
何でも初めてはいいもんだ!
87 20/06/25(木)17:39:53 No.702837849
岩手県といえども田舎だしな
88 20/06/25(木)17:39:56 No.702837857
>((((((((早く検査受けろよ…俺以外の!!!))))))))
89 20/06/25(木)17:40:03 No.702837876
死ねば楽になる
90 20/06/25(木)17:40:10 No.702837894
冗談だと思うけど岩手に行った秋田ナンバーがボコボコにされたと聞いた
91 20/06/25(木)17:40:15 No.702837914
>何でも初めてはいいもんだ! 処女厨も行き着くところまで来たな…
92 20/06/25(木)17:40:40 No.702838000
うちの県は県外ナンバー走ってたら石投げられるって噂が立ってる…
93 20/06/25(木)17:40:46 No.702838022
東京と北海道のクラスターは本当人間の欲って身を亡ぼすなって思わされるよ
94 20/06/25(木)17:41:09 No.702838100
実家が九州だから宣言緩和と同時に突然ボコスカ北九州の感染者増えたときは死ぬほど焦った
95 20/06/25(木)17:41:11 No.702838109
マジ田舎はやばいぞ知らないうちに情報漏えいしてる
96 20/06/25(木)17:41:12 No.702838111
うちの街は県外から仕事で引っ越してくる人が多すぎるからまぁ分からん
97 20/06/25(木)17:41:14 No.702838118
地元も専門学生が他所に遊びに行ってもらって来た時はネット自警団が特定にかかってたな
98 20/06/25(木)17:41:18 No.702838135
俺の地元の1号は市のやらかしだったから良かった
99 20/06/25(木)17:41:29 No.702838159
あいつは本物の岩手県民ではないからノーカン
100 20/06/25(木)17:41:35 No.702838179
ウチの地元は県外ナンバーをとやかく言うほど人がいない
101 20/06/25(木)17:41:50 No.702838227
>冗談だと思うけど岩手に行った秋田ナンバーがボコボコにされたと聞いた 田舎同士で何やってんの…
102 20/06/25(木)17:41:54 No.702838236
良い親だな
103 20/06/25(木)17:41:58 No.702838249
>あいつは本物の岩手県民ではないからノーカン 後の岩手族の誕生の瞬間である
104 20/06/25(木)17:42:10 No.702838286
地元はまずクルーズ船だったからなぁ
105 20/06/25(木)17:42:12 No.702838291
一部のバカがいるのは確かだけど そういうのをことさらにあげつらってコロナ患者を叩いても何一つ解決しないし追い詰めるだけだからな…
106 20/06/25(木)17:42:34 No.702838357
各地で初感染ラッシュの頃の方がまだ許されそう
107 20/06/25(木)17:42:36 No.702838365
島根はクラスターの店の名前とか公表してるのに動きが全くない ラスト3番目くらいのここまで広がったら仕方ないなってなってたのがよかったのか
108 20/06/25(木)17:42:40 No.702838378
秋田って今も感染者増えてる? だとしたら難色を示されるのも仕方ないかなとは思う でも他県ナンバーあぶり出しって魔女狩りかおのれらは
109 20/06/25(木)17:42:47 No.702838409
気抜いたら風俗とか娯楽ですぐコロってくるしムラハチ投石に全員怯えてるほうが対策としては正しい
110 20/06/25(木)17:42:48 No.702838413
全員検査すれば出てくるだろうけど 調子が悪くなって病院まで来ないと発覚しないからな… 死因調べたらコロナだったってのが第一号になりそうな勢い
111 20/06/25(木)17:42:56 No.702838441
まあ東京から観光客来てくれないと死んでしまうど田舎もあるんでなあ 俺にうつさないならどんどん来ていいよ
112 20/06/25(木)17:43:07 No.702838489
さすがに入ってくる道に武器もって見張りが立ってるみたいなことはないようだが
113 20/06/25(木)17:43:09 No.702838498
逆に東京はもうクラスター起こそうとしてるとしか思えない密
114 20/06/25(木)17:43:15 No.702838520
本当は感染者いるんだけど隠蔽してるか何かで今更言えなくなってるだけだと思ってる
115 20/06/25(木)17:43:19 No.702838531
そこそこな田舎だけど一号感染者出たときは 保健所にはどこの家だか教えろって電話が殺到した上 その家は批難されて石投げ込まれてガラス割られたりして住人がどこかよそに逃げたとか 陰惨だった
116 20/06/25(木)17:43:23 No.702838542
>秋田って今も感染者増えてる? もうずっと出てないよ
117 20/06/25(木)17:43:34 No.702838597
ワクチン出来るまで岩手には行けないな…
118 20/06/25(木)17:43:40 No.702838632
名前なんて公表しなくていいから 行動経路教えろや!とは思う それを隠す意味が分からん
119 20/06/25(木)17:43:42 No.702838635
>一部のバカがいるのは確かだけど >そういうのをことさらにあげつらってコロナ患者を叩いても何一つ解決しないし追い詰めるだけだからな… いやそれでいいんだよ ガス抜きは必要だからな
120 20/06/25(木)17:43:42 No.702838637
地元の有力者とかが感染してやれよ 実際には感染しなくてもいいからさ
121 20/06/25(木)17:43:47 No.702838660
魔女狩りならぬコロナ狩りだよ もしかしたら「」のお隣さんがコロナにかかってるかもしれんぞ
122 20/06/25(木)17:43:52 No.702838681
>日本人は民度高いんじゃなかったの? 民度低い奴はリンチされるから民度高いよ
123 20/06/25(木)17:44:01 No.702838721
黒人もみんなノーマスクで暴れてるし兵器兵器!
124 20/06/25(木)17:44:11 No.702838756
スレ画の岩手一号が何のことかわからなくて 岩手って死後の世界の比喩なのかと思ってしまった
125 20/06/25(木)17:44:16 No.702838773
久々に一人だけ出た時感染者の詳細が一切出なかった時感染者は公務員!隠している!!とか騒いでた
126 20/06/25(木)17:44:22 No.702838795
今旅行に行くような○○ガイはコロナうつるような風俗店好きそうだしな
127 20/06/25(木)17:44:22 No.702838797
>逆に東京はもうクラスター起こそうとしてるとしか思えない密 単純に人が多すぎるし出入りもあるだろうから仕方ないところはあると思う なんだかんだあそこで大パンデミック起きて政治家やら国会やらで蔓延したらほんとに国が動かなくなるから危ないし 夜の街は全員死んでろ
128 20/06/25(木)17:44:26 No.702838816
ウチの県も大概田舎なのに第一号が出た時にどうなったみたいな事はとくに聞かなかったなあ 田舎すぎてなにか起きても完全に隠されちゃったんだろうか
129 20/06/25(木)17:44:29 No.702838833
岩手が羨ましいような悲しいような…
130 20/06/25(木)17:44:33 No.702838847
>黒人もみんなノーマスクで暴れてるし兵器兵器! むぅ…黒人はウイルス兵器…
131 20/06/25(木)17:44:42 No.702838882
>名前なんて公表しなくていいから >行動経路教えろや!とは思う >それを隠す意味が分からん 感染経路がわからんのです…
132 20/06/25(木)17:45:01 No.702838944
>岩手が羨ましいような悲しいような… ここまで来ると相互監視が始まってそうで怖い
133 20/06/25(木)17:45:06 No.702838971
>黒人もみんなノーマスクで暴れてるし兵器兵器! ひでえ誤字をすんなや!
134 20/06/25(木)17:45:14 No.702838991
観光もまず自費で10日ぐらい指定宿泊所に強制宿泊ならさらにお金取れるかな
135 20/06/25(木)17:45:16 No.702838999
水商売なんて人さえいればいくらでも立て直せるんだからおとなしく壊滅しててほしい
136 20/06/25(木)17:45:18 No.702839009
コロナにかかったら見た目ですぐ分かるようになってたらよかったんだがな
137 20/06/25(木)17:45:21 No.702839027
>いやそれでいいんだよ >ガス抜きは必要だからな そんなクソそのものなガス抜きなんててめえだけでやってろ 他人をサンドバッグにすんな
138 20/06/25(木)17:45:29 No.702839061
>スレ画の岩手一号が何のことかわからなくて >岩手って死後の世界の比喩なのかと思ってしまった 何なの岩手はあの世か何かなの
139 20/06/25(木)17:45:50 No.702839145
イーハトーヴだよ
140 20/06/25(木)17:45:59 No.702839179
>観光もまず自費で10日ぐらい指定宿泊所に強制宿泊ならさらにお金取れるかな それだとまず誰も行かなくなる
141 20/06/25(木)17:46:04 No.702839192
うちの県の一号感染のきっかけが創価学会の会合に出たせいなのに 一切報道されてなくてそこにドン引きしてる
142 20/06/25(木)17:46:07 No.702839207
>コロナにかかったら見た目ですぐ分かるようになってたらよかったんだがな それはそれで今度はハンセン病の悲劇再びだし… 今度は特効薬もあんまりないから余計酷いし…
143 20/06/25(木)17:46:12 No.702839222
>夜の街は全員死んでろ お前マジで信じてるんだ 選挙が近いから票田にならない夜の街を晒し首にしてタゲそらししてるだけだぞ
144 20/06/25(木)17:46:24 No.702839272
咳してるオッサンがタバコでやられてるのか風とかなのか分からん
145 20/06/25(木)17:46:31 No.702839302
今月の5日に東京から東北の実家に帰ってきたけど もう何も心配しなくて大丈夫だよね?
146 20/06/25(木)17:46:42 No.702839334
人の目もそうだろうけど単純に老人多いから間接的に殺人しちゃう可能性高いからな
147 20/06/25(木)17:46:48 No.702839361
逆に今って田舎だと誰それがコロナにかかってたとかちょいと噂流せば魔女狩り再現できると思うけど そんな話も聞かないな…
148 20/06/25(木)17:46:52 No.702839373
ウチの地域のはインターチェンジ近くのコンビニ店員だったのでまあそりゃ罹るよねっていう空気だった
149 20/06/25(木)17:47:01 No.702839412
>選挙が近いから票田にならない夜の街を晒し首にしてタゲそらししてるだけだぞ 昔はそのターゲットがオタクだったんだけどね
150 20/06/25(木)17:47:04 No.702839430
>今月の5日に東京から東北の実家に帰ってきたけど >もう何も心配しなくて大丈夫だよね? うーわ…
151 20/06/25(木)17:47:16 No.702839462
>選挙が近いから票田にならない夜の街を晒し首にしてタゲそらししてるだけだぞ よく分からないけどそれを信じる根拠は…?
152 20/06/25(木)17:47:18 No.702839475
啄木の末裔すごいな…
153 20/06/25(木)17:47:20 No.702839481
0災連続記録400日みたいな雰囲気
154 20/06/25(木)17:47:29 No.702839518
まあ夜のなんたら言ってもそこに持ち込んだ元が居るわけだしな・・・ 単純に検査ターゲットになってるからってだけな気もする
155 20/06/25(木)17:47:36 No.702839541
>人の目もそうだろうけど単純に老人多いから間接的に殺人しちゃう可能性高いからな 罹ったらアウトだからなぁ高齢者は 持病持ちも大変だし志村けんも一度大病しちゃったのが致命傷になってしまって
156 20/06/25(木)17:47:42 No.702839560
>よく分からないけどそれを信じる根拠は…? なんで夜の街のみで流行ると思うのかがわからない…
157 20/06/25(木)17:47:48 No.702839579
もし罹ったけど黙って隠してるパターンが本当にあるなら ひとりで篭って謎の不審死になったりしてそれはそれでニュースになるだろうからな
158 20/06/25(木)17:47:54 No.702839601
>逆に今って田舎だと誰それがコロナにかかってたとかちょいと噂流せば魔女狩り再現できると思うけど >そんな話も聞かないな… 洒落にならんわ!
159 20/06/25(木)17:47:55 No.702839605
住みづらい世の中になってしまった…いつになったら気軽に旅行できるんだ
160 20/06/25(木)17:48:08 No.702839641
>選挙が近いから票田にならない夜の街を晒し首にしてタゲそらししてるだけだぞ 一般的にその方がマジで信じてるんだ扱いなのでは…?
161 20/06/25(木)17:48:17 No.702839679
シアトルなんて目じゃない恐怖自治区
162 20/06/25(木)17:48:20 No.702839690
>今旅行に行くような○○ガイはコロナうつるような風俗店好きそうだしな Gotoキャンペーンの悪口はNG
163 20/06/25(木)17:48:22 No.702839700
>住みづらい世の中になってしまった…いつになったら気軽に旅行できるんだ しばらくは続くと思うよ
164 20/06/25(木)17:48:36 No.702839746
>なんで夜の街のみで流行ると思うのかがわからない… 飛沫感染なんだから理由はわかりやすいのでは…
165 20/06/25(木)17:48:37 No.702839753
露骨に同人ゴロだった人がなんか壊れててちょっとおもしろかった DL販売するも二次創作同人は全然売れないのコンボでマジで壊れてた
166 20/06/25(木)17:48:38 No.702839756
急にまさはるが来た?
167 20/06/25(木)17:48:52 No.702839808
>住みづらい世の中になってしまった…いつになったら気軽に旅行できるんだ 日本がピーク過ぎて沈静化しても諸外国もとはいかないからなぁ オリンピックも大変みたいだしほんと最悪のタイミングで流しやがったよどこの国とはもう言わないけど
168 20/06/25(木)17:48:55 No.702839823
焼き殺される…
169 20/06/25(木)17:49:00 No.702839838
>住みづらい世の中になってしまった…いつになったら気軽に旅行できるんだ ワクチン出来るまでかな
170 20/06/25(木)17:49:12 No.702839871
>住みづらい世の中になってしまった…いつになったら気軽に旅行できるんだ 今年一杯は諦メロン
171 20/06/25(木)17:49:30 No.702839935
>ワクチン出来るまでかな junくんちが頑張らないと…
172 20/06/25(木)17:49:33 No.702839949
今年どころか来年まで持ち越しそうよね
173 20/06/25(木)17:49:40 No.702839973
温泉行きたい…
174 20/06/25(木)17:49:55 No.702840028
なんでよそ大変なことになってんの…
175 20/06/25(木)17:50:01 No.702840049
>>ワクチン出来るまでかな >junくんちが頑張らないと… 箱化してどうすんだよ…
176 20/06/25(木)17:50:17 No.702840113
>露骨に同人ゴロだった人がなんか壊れててちょっとおもしろかった >DL販売するも二次創作同人は全然売れないのコンボでマジで壊れてた 同ジャンルが近くにあるのとお祭りの雰囲気効果で売ってたサークルは大変だろうね…
177 20/06/25(木)17:50:22 No.702840133
>>>ワクチン出来るまでかな >>junくんちが頑張らないと… >箱化してどうすんだよ… チクチンだろ…
178 20/06/25(木)17:50:23 No.702840142
安心できるのは世界的にワクチン配備と治療薬の安定供給後だろうか 数年でいけるのかなぁ
179 20/06/25(木)17:50:27 No.702840158
でもね、日本が村社会だからこそ感染者も死者も海外に比べて驚くほど少ないんですよ
180 20/06/25(木)17:50:29 No.702840170
>なんでよそ大変なことになってんの… 上がコロナとか大丈夫経済回せっていうから…
181 20/06/25(木)17:50:36 No.702840186
症状あっても病院行ってない人滅茶苦茶多そう…
182 20/06/25(木)17:50:48 No.702840235
そういや今日の東京は何人だ?と調べたら48人か 昨日といいちょっと嫌な流れが来てないか…
183 20/06/25(木)17:50:49 No.702840239
>なんで100ワニスタンプ… このスタンプ確か2月頃出たやつだから あんなに炎上するとは思わず買っちゃったんだろうな…
184 20/06/25(木)17:50:51 No.702840246
>今年どころか来年まで持ち越しそうよね 最悪で収束まで2年くらいだっけ
185 20/06/25(木)17:50:52 No.702840254
チンポン枠化か…
186 20/06/25(木)17:50:59 No.702840274
>ブラジルがコロナとか大丈夫経済回せっていうから…
187 20/06/25(木)17:51:03 No.702840293
お盆も実家帰らない方が良さそうかなこれ 祖父に線香上げたいけど
188 20/06/25(木)17:51:03 No.702840295
仮に落ち着いて旅行行けるようになったとしても コロナが頭の隅にあるだろうから100%楽しめないかな
189 20/06/25(木)17:51:12 No.702840336
>温泉行きたい… 俺は自宅で温泉の素で我慢しているよ
190 20/06/25(木)17:51:23 No.702840375
でも8月から旅行行くと半額負担して貰えるのでしょう?
191 20/06/25(木)17:51:31 No.702840408
>でもね、日本が村社会だからこそ感染者も死者も海外に比べて驚くほど少ないんですよ 検査してないから感染者少ないんじゃねえの…って話もあるけど確かに死亡者数は本当に少ないんだよな… 謎というかなんというか
192 20/06/25(木)17:51:33 No.702840415
2週間の潜伏期間と風邪と変わらない症状ってのが悪意しかない
193 20/06/25(木)17:51:33 No.702840416
>>選挙が近いから票田にならない夜の街を晒し首にしてタゲそらししてるだけだぞ >一般的にその方がマジで信じてるんだ扱いなのでは…? 騙されやすいやつだな 真実を見通す目がないとバカを見るぞ 政治屋の言うことには何か裏があるんだ わざわざ夜の街なんて指定したことの意味を考えてくれ
194 20/06/25(木)17:51:44 No.702840456
東京アラートもっかい出して良いと思う
195 20/06/25(木)17:52:07 No.702840530
もしかしてこの人マジで言ってるのでは?
196 20/06/25(木)17:52:11 No.702840541
ご近所の銭湯がコロナと関係なく大腸菌でクローズしてた
197 20/06/25(木)17:52:18 No.702840560
>今年どころか来年まで持ち越しそうよね いい薬が実用化される時が終息だとすると早くても来年春かな…
198 20/06/25(木)17:52:26 No.702840582
>騙されやすいやつだな >真実を見通す目がないとバカを見るぞ >政治屋の言うことには何か裏があるんだ >わざわざ夜の街なんて指定したことの意味を考えてくれ 露骨だなあ… 無理に人のレスに乗っかってアホのフリしてるアホ感が
199 20/06/25(木)17:52:28 No.702840589
5日に実家に帰ってきたけど大丈夫だよね? 誰か安心させて
200 20/06/25(木)17:52:33 No.702840607
>騙されやすいやつだな >真実を見通す目がないとバカを見るぞ >政治屋の言うことには何か裏があるんだ >わざわざ夜の街なんて指定したことの意味を考えてくれ 本物が来たぞオイ…
201 20/06/25(木)17:52:35 No.702840615
東京は今のペースで感染者数増えてることにもっと危機感持て
202 20/06/25(木)17:52:49 No.702840677
>ご近所の銭湯がコロナと関係なく大腸菌でクローズしてた やるせないな…
203 20/06/25(木)17:52:58 No.702840712
やっぱり100ワニのスタンプなんて使ってるやつはダメだな
204 20/06/25(木)17:52:58 No.702840719
>数人出して止めた鳥取とか立ち回りうまいなと思う あとかかった人がちゃんと自宅待機とか感染者がするべき対応を怠ってないんだと思う 他所県では知るかそんなんで歩き回ってクラスターとかザラだもんな
205 20/06/25(木)17:53:03 No.702840732
>でも8月から旅行行くと半額負担して貰えるのでしょう? それに合わせて値上げってパティーンよ ぺいぺいの時に人間の汚さを知った
206 20/06/25(木)17:53:11 No.702840759
仏様だけど今年のお盆に帰るのやめた方がよさそうだね
207 20/06/25(木)17:53:16 No.702840771
やたら幅がある潜伏期間はやっかいだよなこれ インフルと違って発症前~初期の感染力が強いってのも酷い
208 20/06/25(木)17:53:17 No.702840775
クラスターと夜の街での発生に危機感持てって言われても
209 20/06/25(木)17:53:17 No.702840776
鳥取は妖怪がいるから強い
210 20/06/25(木)17:53:18 No.702840779
>お盆も実家帰らない方が良さそうかなこれ >祖父に線香上げたいけど おじいさんも孫の身が危うくなるようなことはしてほしくはないと思うよ…
211 20/06/25(木)17:53:24 No.702840807
帰省して燃やされるってハードすぎる
212 20/06/25(木)17:53:26 No.702840818
結局アフガンは効くのか?
213 20/06/25(木)17:53:39 No.702840868
かかるのがそんなに怖くない病気になるまでだな 2、3年は見ないと
214 20/06/25(木)17:53:55 No.702840940
京都の超有名観光地ががらがらなのは面白い 清水寺とか工事とのコンボで人マジで居ない
215 20/06/25(木)17:54:03 No.702840960
>帰省して燃やされるってハードすぎる 途中経過を省き過ぎて漫画版デビルマン終盤みたいになってるぞ!!
216 20/06/25(木)17:54:05 No.702840966
>結局アフガンは効くのか? 効かない
217 20/06/25(木)17:54:24 No.702841031
2、3年も観光客いなくなったら観光業死ぬのでは?
218 20/06/25(木)17:54:25 No.702841043
>マジ田舎はやばいぞ知らないうちに情報漏えいしてる 拡声器の擬人化みたいな人大抵何人かいるからそれに知られたらあっという間だ
219 20/06/25(木)17:54:30 No.702841060
今後この感染者を「岩手1号」と呼称することとする!
220 20/06/25(木)17:54:32 No.702841066
沖縄行ってきたけど中国人がいないだけでも快適だったよ
221 20/06/25(木)17:54:37 No.702841085
>謎というかなんというか 謎もなにも海外見てたら納得しかなくない…?
222 20/06/25(木)17:54:39 No.702841090
>かかるのがそんなに怖くない病気になるまでだな >2、3年は見ないと なんにせよ具体的な治療薬治療法が確立されないことにはなぁ 変異してるなんて話もあってマジ怖い
223 20/06/25(木)17:54:42 No.702841098
岩手一号機発進!
224 20/06/25(木)17:54:56 No.702841151
いま開発してるやつが完成後の型にちゃんと効くのか?ってのはよく分からん
225 20/06/25(木)17:54:58 No.702841163
東京アラートとかそんな東京土産にありそうな名称付けられてもな 親御さんがビックリするからとかそんな理由でもあるのか
226 20/06/25(木)17:55:01 No.702841172
>東京は今のペースで感染者数増えてることにもっと危機感持て でもどこをライトアップすれば…
227 20/06/25(木)17:55:06 No.702841192
>結局アフガンは効くのか? 急に効かないって話になったけど同時に出てきたやつはどうなんだろ
228 20/06/25(木)17:55:12 No.702841216
>日本人は民度高いんじゃなかったの? 相対的にはね
229 20/06/25(木)17:55:14 No.702841226
>変異してるなんて話もあってマジ怖い マジか どこまでもフィクションみたいなウイルスだな
230 20/06/25(木)17:55:15 No.702841233
観光地がクソガラガラ コロナ関係なくいつでもだが
231 20/06/25(木)17:55:31 No.702841286
インフルエンザのチクチンについて調べたら ワクチンとはいったい…ってなるしまあ無理でしょ
232 20/06/25(木)17:55:33 No.702841290
>今月の5日に東京から東北の実家に帰ってきたけど >もう何も心配しなくて大丈夫だよね? 同じ掲示板見てても感染しないよね…?
233 20/06/25(木)17:55:33 No.702841292
>>東京は今のペースで感染者数増えてることにもっと危機感持て >でもどこをライトアップすれば… 浅草のウンコ
234 20/06/25(木)17:55:34 No.702841297
>今後この感染者を「岩手1号」と呼称することとする! 未確認生命体かよ
235 20/06/25(木)17:55:38 No.702841313
田舎だから誇れるものないぶんこういう時下手に感染者出てないと一人目がひどいことになるよね
236 20/06/25(木)17:55:46 No.702841349
>無理に人のレスに乗っかってアホのフリしてるアホ感が アホはお前だ お前みたいのは選挙に行くなよ
237 20/06/25(木)17:55:46 No.702841350
>このスレにもコロナ終わったと思ってそうなのがいてそりゃ無くならんわと思う 規制緩和=解決と思ってる馬鹿多いよね 来店者に圧倒的にマスク無しの男と老害増えたわくたばれ
238 20/06/25(木)17:55:55 No.702841390
致死性高いコロナは中国にもちゃんと逆輸入してもらわないと困る
239 20/06/25(木)17:55:57 No.702841403
人のいない有名観光地行ってみたかったなぁ 国内もそうだけど水が綺麗になったらしいヴェネツィアとかも…
240 20/06/25(木)17:56:08 No.702841442
>アホはお前だ >お前みたいのは選挙に行くなよ つレス これで満足してください
241 20/06/25(木)17:56:09 No.702841445
>今後この感染者を「岩手1号」と呼称することとする! (例のBGM)
242 20/06/25(木)17:56:11 No.702841451
>>東京は今のペースで感染者数増えてることにもっと危機感持て >でもどこをライトアップすれば… 股間とか…?
243 20/06/25(木)17:56:18 No.702841474
うちの件でも一号は会社辞めさせられ息子は隣県の学校に転校になり妻は村八分一族の恥さらし状態らしいから 岩手は放火されて墓も倒されるくらいされそう
244 20/06/25(木)17:56:25 No.702841494
家族全員近所の人に殺されるまであと100日
245 20/06/25(木)17:56:30 No.702841514
>>変異してるなんて話もあってマジ怖い >マジか >どこまでもフィクションみたいなウイルスだな 中国から入ってきた第一波ウイルスは結構沈静化してるらしくて 今増えてるのはヨーロッパ辺りを経由して変異した第二波なんて話があるのよね
246 20/06/25(木)17:56:31 No.702841523
>結局アフガンは効くのか? 効くか効かないか曖昧な上に効いたとしても微妙なくせにデメリットだけは大きいって感じ
247 20/06/25(木)17:56:39 No.702841554
対インフルでも万能ワクチンってのは無いのか
248 20/06/25(木)17:56:58 No.702841622
感染者ゼロが岩手を衰退させる呪いになりつつあるな
249 20/06/25(木)17:56:59 No.702841625
コロナの影響でシャッツキステが閉館になっててつらい 飲食業はどこも大変だろうな…
250 20/06/25(木)17:57:02 No.702841632
風邪の万能薬すらないし…
251 20/06/25(木)17:57:02 No.702841633
>うちの件でも一号は会社辞めさせられ息子は隣県の学校に転校になり妻は村八分一族の恥さらし状態らしいから >岩手は放火されて墓も倒されるくらいされそう 転校先でも子供いじめられるやつだそれ…
252 20/06/25(木)17:57:06 No.702841642
自然の観光地は観光客が減ってゴミも減ったりしてるから 地球さんにとっては良い事なんだよな…
253 20/06/25(木)17:57:08 No.702841648
>>>東京は今のペースで感染者数増えてることにもっと危機感持て >>でもどこをライトアップすれば… >股間とか…? デンジャ!デンジャ!
254 20/06/25(木)17:57:31 No.702841735
>対インフルでも万能ワクチンってのは無いのか かかる時はかかるからな 症状は軽くなるけど
255 20/06/25(木)17:57:33 No.702841745
田舎は年寄りだらけで笑い話にならんからな…
256 20/06/25(木)17:57:43 No.702841772
各地の1号くんの状況が耳に入ってくるってのがもう怖い
257 20/06/25(木)17:57:43 No.702841775
東北とかだとほとんど東京ちほーの風土病感覚と聞いてまあそうだろうねって
258 20/06/25(木)17:57:45 No.702841783
>対インフルでも万能ワクチンってのは無いのか あれも流行予測して狙い打ちだから万能ではない
259 20/06/25(木)17:57:52 No.702841813
>対インフルでも万能ワクチンってのは無いのか 変異を予測して決め打ちしてるしな…
260 20/06/25(木)17:58:03 No.702841851
>自然の観光地は観光客が減ってゴミも減ったりしてるから >地球さんにとっては良い事なんだよな… 日本じゃないが青の洞窟だったかは観光客減って海が澄み渡ってるそうだな
261 20/06/25(木)17:58:05 No.702841860
墓まで潰されるとか本当に一族許されないんだな・・・
262 20/06/25(木)17:58:06 No.702841863
>うちの件でも一号は会社辞めさせられ息子は隣県の学校に転校になり妻は村八分一族の恥さらし そして俺はこのザマだ!
263 20/06/25(木)17:58:11 No.702841881
ドイツはこの前ロックダウン出したし海外旅行もしばらく無理そう
264 20/06/25(木)17:58:14 No.702841895
>コロナの影響でシャッツキステが閉館になっててつらい >飲食業はどこも大変だろうな… 飲食に限らずいつまでも自粛していれば感染者は確実に抑えられるだろうけどその分自分たちが食いっぱぐれて死んでいくんだよな… 海外が多少のリスクをはらんでても経済活動再開に踏み切ったり切実で難しい話だよほんと
265 20/06/25(木)17:58:18 No.702841911
>かかる時はかかるからな >症状は軽くなるけど なんか勘違いしかしてない感
266 20/06/25(木)17:58:25 No.702841927
もしかして電通の人ってノルマでワニのスタンプ買わされたりするの?
267 20/06/25(木)17:58:28 No.702841940
田舎の人間は残酷フェスティバル参加者かよ 性根が腐っとる
268 20/06/25(木)17:58:32 No.702841959
>>自然の観光地は観光客が減ってゴミも減ったりしてるから >>地球さんにとっては良い事なんだよな… >日本じゃないが青の洞窟だったかは観光客減って海が澄み渡ってるそうだな ガンジス川も澄み切って無かった?
269 20/06/25(木)17:58:42 No.702841992
早く開発してくれチクチン!
270 20/06/25(木)17:58:54 No.702842034
>>うちの件でも一号は会社辞めさせられ息子は隣県の学校に転校になり妻は村八分一族の恥さらし >そして俺はこのザマだ! 冷凍刑が抜けてるぞ
271 20/06/25(木)17:59:09 No.702842098
>東北とかだとほとんど東京ちほーの風土病感覚と聞いてまあそうだろうねって 今の感染者の分布からしたら実際そうだし…
272 20/06/25(木)17:59:14 No.702842119
>対インフルでも万能ワクチンってのは無いのか 今年はこれが流行ると型をある程度予想して そこから何種類か混ぜてワクチンにしてるんじゃなかったか
273 20/06/25(木)17:59:17 No.702842131
その内1号同士で結束して組織が生まれそう
274 20/06/25(木)17:59:17 No.702842132
コロナ自粛の時は東京も空気が澄んでて丹沢あたりまで見えたよ
275 20/06/25(木)17:59:19 No.702842139
岩手の県外人は襲うことも辞さない態度は大正解だったからな…
276 20/06/25(木)17:59:27 No.702842167
>田舎の人間は残酷フェスティバル参加者かよ >性根が腐っとる 都会民は隣など気にしなくても生きれるだけでしょ
277 20/06/25(木)17:59:34 No.702842189
平泉ってなんか微妙だよね
278 20/06/25(木)17:59:43 No.702842219
各国どこもかしこもおかしい状況だし落ち着いたらしっかりツケを払ってもらわないとな…
279 20/06/25(木)17:59:53 No.702842255
>その内1号同士で結束して組織が生まれそう 何そのヘルファイアクラブみたいな コロナメン助けてー
280 20/06/25(木)18:00:02 No.702842287
東京や北海道や福岡みたいなとこと岩手じゃ感染した時の怖さが違うよね
281 20/06/25(木)18:00:02 No.702842288
東京だからってもとろくさい病気じゃ済まないからな
282 20/06/25(木)18:00:06 No.702842301
>都会民は隣など気にしなくても生きれるだけでしょ 田舎大変だな…隣人嫌なやつだったら最悪だ…
283 20/06/25(木)18:00:17 No.702842348
村社会最高だな
284 20/06/25(木)18:00:25 No.702842379
やっぱり県境に関所復活させてもいいんじゃ…
285 20/06/25(木)18:00:45 No.702842456
田舎のジジババは基本的に性格悪いよ
286 20/06/25(木)18:00:47 No.702842463
>田舎の人間は残酷フェスティバル参加者かよ >性根が腐っとる 老人が罹ったら死んじゃうから田舎の老人はかなり必死に罹ったらどうすんだよって威張ってるよ
287 20/06/25(木)18:00:52 No.702842485
>都会民は隣など気にしなくても生きれるだけでしょ それ自称都会人の引きこもりかななんかだと思うの…
288 20/06/25(木)18:01:03 No.702842536
>東京や北海道や福岡みたいなとこと岩手じゃ感染した時の怖さが違うよね 北九州でピンポイントで増えたのは検査してなかった奴がボコボコ出てきたのかそれとも新規でクラスターが起きたのか 今のところは落ち着いてるみたいだがやっぱり怖い
289 20/06/25(木)18:01:18 No.702842591
岩手って青森の下あたり? 放射能のとこかな
290 20/06/25(木)18:01:32 No.702842658
>やっぱり県境に関所復活させてもいいんじゃ… 高速や電車だと分かりづらいけど県境って面白いよね
291 20/06/25(木)18:01:41 No.702842700
>やっぱり県境に関所復活させてもいいんじゃ… 素肌に袖なし肩パッドトゲトゲレザーファッションのモヒカン関所員置こうぜーっ!
292 20/06/25(木)18:01:51 No.702842724
村八分や
293 20/06/25(木)18:01:53 No.702842734
東京もんはさながらバイキン扱いだよね
294 20/06/25(木)18:01:56 No.702842744
>岩手って青森の下あたり? >放射能のとこかな それもうアホのフリすら出来てないレベルのアホだろ
295 20/06/25(木)18:01:59 No.702842755
>>自然の観光地は観光客が減ってゴミも減ったりしてるから >>地球さんにとっては良い事なんだよな… >日本じゃないが青の洞窟だったかは観光客減って海が澄み渡ってるそうだな コロナは地球に害のある人間を殺すお掃除ウィルスだったんだ!ババーン
296 20/06/25(木)18:02:14 No.702842820
>コロナは地球に害のある人間を殺すお掃除ウィルスだったんだ!ババーン もしかしてデビルガンダムだったのか
297 20/06/25(木)18:02:17 No.702842828
隣を気にしない都会民だからこそ自分勝手にふるまって感染広げてるんだもんね
298 20/06/25(木)18:02:37 No.702842911
>岩手って青森の下あたり? >放射能のとこかな 言い方ァ! 原発の一件があったのは福島 岩手は青森の右下にあるじゃがいもエンペラーみたいな県
299 20/06/25(木)18:02:53 No.702842980
>隣を気にしない都会民だからこそ自分勝手にふるまって感染広げてるんだもんね 毎度だけど都民の設定が狭すぎないか? 東京弁とかもそうだけど…
300 20/06/25(木)18:03:18 No.702843069
>>コロナは地球に害のある人間を殺すお掃除ウィルスだったんだ!ババーン >もしかしてデビルガンダムだったのか ギャオスじゃね
301 20/06/25(木)18:03:31 No.702843117
しか短時間で一気に感染広がりすぎだな…改めて ダイヤモンドプリンセス号に乗ってた奴が勝手に家に帰ってギャアギャア騒いでたのが遠い昔のようだ…
302 20/06/25(木)18:03:33 No.702843122
優しい親だな
303 20/06/25(木)18:03:33 No.702843125
都民≒地方出身でマンション一人暮らしの上京組 であってるのか?
304 20/06/25(木)18:03:58 No.702843222
うちの近所の中華屋は危機感薄いのか消毒液なしおしぼりなしマスクなし営業してるよ しかも味は最高にうまいから大繁盛してる…
305 20/06/25(木)18:03:59 No.702843229
>>隣を気にしない都会民だからこそ自分勝手にふるまって感染広げてるんだもんね >毎度だけど都民の設定が狭すぎないか? >東京弁とかもそうだけど… 「」は都民を全員手越みたいな奴と思ってる節がある
306 20/06/25(木)18:04:02 No.702843240
都会の住人とは言ってもその土地に昔から住んでるとかはそんな多くないしねぇ
307 20/06/25(木)18:04:11 No.702843283
メシ食ってたら近くの席で 「俺なんか最近マスクつけてないんだよねー」 って自慢げに言ってるサラリーマンいてマジかよ今すぐ死ねと思った
308 20/06/25(木)18:04:16 No.702843296
>毎度だけど都民の設定が狭すぎないか? 都会の人間って書いてるのをわざわざ都民に読み替えて設定狭めてるのはそっちなのでは…?
309 20/06/25(木)18:04:19 No.702843306
あいつ東京からきたばい菌ヤロウだぜ
310 20/06/25(木)18:04:45 No.702843405
>都会の住人とは言ってもその土地に昔から住んでるとかはそんな多くないしねぇ きょうとじんみたいになってきてない?
311 20/06/25(木)18:04:50 No.702843415
良かったなぁ田舎叩きの新しいネタが出てきて
312 20/06/25(木)18:04:51 No.702843417
>都会の人間って書いてるのをわざわざ都民に読み替えて設定狭めてるのはそっちなのでは…? それでも同じでは…都会に元から住んでる人なんて居るし
313 20/06/25(木)18:04:51 No.702843419
ダイヤモンドプリンセス号で騒いでた頃は あの客船の中で収束すると思ってたよ
314 20/06/25(木)18:05:01 No.702843455
>メシ食ってたら近くの席で >「俺なんか最近マスクつけてないんだよねー」 >って自慢げに言ってるサラリーマンいてマジかよ今すぐ死ねと思った しかしこの夏マスクが熱中症の原因になるなんて恐れも… 冷感マスク買わなきゃ
315 20/06/25(木)18:05:11 No.702843493
>>毎度だけど都民の設定が狭すぎないか? >都会の人間って書いてるのをわざわざ都民に読み替えて設定狭めてるのはそっちなのでは…? 都会民と都民ってそんなに違うか…?
316 20/06/25(木)18:05:17 No.702843512
>良かったなぁ田舎叩きの新しいネタが出てきて 正直新しい感がないよまあそうだよねとしか…
317 20/06/25(木)18:05:21 No.702843526
今の歌舞伎町なんて都民の中でも自制の効かない特別なバカが集まってる場所だからね そりゃ感染者も多いわ
318 20/06/25(木)18:05:40 No.702843601
>ダイヤモンドプリンセス号で騒いでた頃は >あの客船の中で収束すると思ってたよ 騒いでる間にしれっと東京で6人感染者出たってニュースでウチの家族全員動物のお医者さんみたいな感じで戦慄してたよ
319 20/06/25(木)18:05:47 No.702843623
都会もない田舎県の田舎者は気が狂うしかないんだな…
320 20/06/25(木)18:05:52 No.702843643
山梨のあれどうなったんかな…これ見て思い出した
321 20/06/25(木)18:05:57 No.702843665
新しい生活様式なんて言い方し始めてるわけだし世界が元通りになることはないのかもね とはいえずっとウイルスのご機嫌伺いながら怯えて生きていくのも辛いし難しい
322 20/06/25(木)18:06:11 No.702843707
コロナに感染して店に来たアホのせいで感染した知り合いは一人だけ東京に遊びに行ったから感染した事にされた上 家の中でも隔離されて子供や家族が発症しないようにしてなんとか家族で発症者を出さないようにしたら家庭を放り出して東京で浮気していた事にされてたよ
323 20/06/25(木)18:06:12 No.702843711
東京も西端部はあんまり人いないし安全だと思うぜ ただ人出さらに無くなって獣と遭遇する率は上がってるかも
324 20/06/25(木)18:06:14 No.702843720
一時期は名古屋とか北海道とか土人だけの病気だろと言われていたのにどうして…どうして…
325 20/06/25(木)18:06:24 No.702843760
田舎より都会のほうが叩かれてる気がするけどな 感染者連日出してるんだから当然だが
326 20/06/25(木)18:06:33 No.702843793
うちの実家の近所の家も県外から息子が帰ってきただけでボロクソに叩かれて引っ越す事になったみたい コロナにかかってもないのに
327 20/06/25(木)18:06:56 No.702843883
>今のところは落ち着いてるみたいだがやっぱり怖い あれは第二波の始まりじゃなくて第一波の続きだったんじゃないかなって気はする 以降はちょこちょこしか出てないしなんだったんだろうあれ
328 20/06/25(木)18:07:17 No.702843957
万が一初感染者になろうものならニューヨークから茨城に逃げ帰ってきた人の比じゃない叩かれ方だろうな…
329 20/06/25(木)18:07:18 No.702843958
>東京も西端部はあんまり人いないし安全だと思うぜ >ただ人出さらに無くなって獣と遭遇する率は上がってるかも 人が出歩かなくて動物達大フィーバーってのはどこも同じなんだなぁ
330 20/06/25(木)18:07:27 No.702843987
今日は同級生皆上京したのに地元に残って離れのプレハブに住んでる奴みたいな話していいのか?
331 20/06/25(木)18:07:27 No.702843988
>うちの実家の近所の家も県外から息子が帰ってきただけでボロクソに叩かれて引っ越す事になったみたい >コロナにかかってもないのに 嘘松
332 20/06/25(木)18:07:29 No.702843989
志村けん死ぬまではぶっちゃけ他人事だったよ…かかるやつは運が悪い馬鹿者だろって思ってた
333 20/06/25(木)18:07:43 No.702844042
首都圏生活者は都会の人間に分類していいんじゃないの
334 20/06/25(木)18:07:44 No.702844049
この現状で一県だけ出てないのは隠蔽使ってないですかね
335 20/06/25(木)18:08:02 No.702844103
東京だけど昨日55人 今日48人ダメじゃん
336 20/06/25(木)18:08:17 No.702844154
100ワニ流行ってるで確定
337 20/06/25(木)18:08:19 No.702844164
名古屋と大阪は最近どうなの?
338 20/06/25(木)18:08:31 No.702844203
うちの県は感染者0だからどんどんうちに観光にきてね!とか言ってたとこあったね…
339 20/06/25(木)18:09:02 No.702844322
感染者が自粛せず遊び歩いたクズみたいな見方されるの石田純一も一因としてあると思う あいつ全ての感染者から恨まれても仕方ない
340 20/06/25(木)18:09:09 No.702844343
>東京だけど昨日55人 >今日48人ダメじゃん 東京はなんかもう1人は必ずかかる気がしてきた
341 20/06/25(木)18:09:13 No.702844360
>志村けん死ぬまではぶっちゃけ他人事だったよ…かかるやつは運が悪い馬鹿者だろって思ってた あの芸人はキャバクラ通いしてたんで一般人よりタチ悪いよ コロナ純一やコロナ手越と同じレベル
342 20/06/25(木)18:09:14 No.702844366
>志村けん死ぬまではぶっちゃけ他人事だったよ…かかるやつは運が悪い馬鹿者だろって思ってた 実際はかかる人は遊び人ばっかりだったね…
343 20/06/25(木)18:09:17 No.702844378
行きつけのアメトイ専門店は今もちゃんと通販とかも続けてくれてて嬉しい このご時世海外商品の輸入も大変だろうにすごいがんばってくれてるから大事にしたい
344 20/06/25(木)18:09:28 No.702844416
>名古屋と大阪は最近どうなの? 大阪は0~2で推移してる
345 20/06/25(木)18:09:41 No.702844448
>このご時世海外商品の輸入も大変だろうに もうそうでもない
346 20/06/25(木)18:09:44 No.702844469
こういう陰湿な性質がコロナを押し留めてるのかもしれない 石投げられるの絶対嫌だから対策に必死になるとか…
347 20/06/25(木)18:09:56 No.702844509
インフルエンザくらいの感覚で罹っちまったわクソがって言う時代が来る?
348 20/06/25(木)18:10:08 No.702844564
東京でキャバ嬢してた姉が田舎に帰って家族みんなに感染させた家は最近引っ越してた…感染した妹が公務員って発表されてたから余計目立ってたのもあるんだろうな…
349 20/06/25(木)18:10:19 No.702844601
>この現状で一県だけ出てないのは隠蔽使ってないですかね 検査しても抗体持ちすら出てこないのに隠蔽って言われても困っちゃうわ…
350 20/06/25(木)18:10:20 No.702844608
>インフルエンザくらいの感覚で罹っちまったわクソがって言う時代が来る? インフルエンザも相当やべえのに何でこうなってんだろうな…
351 20/06/25(木)18:10:27 No.702844629
>東京でキャバ嬢してた姉が田舎に帰って家族みんなに感染させた家は最近引っ越してた…感染した妹が公務員って発表されてたから余計目立ってたのもあるんだろうな… 嘘松
352 20/06/25(木)18:10:32 No.702844646
>あの芸人はキャバクラ通いしてたんで一般人よりタチ悪いよ >コロナ純一やコロナ手越と同じレベル まあでもここまで危険なものと周知される前後だったからしょうがねえんじゃねえかなって まさか死ぬとは思わないでしょ
353 20/06/25(木)18:10:34 No.702844652
>インフルエンザくらいの感覚で罹っちまったわクソがって言う時代が来る? 治療法も確立して何年かしたらそうなるといいなぁくらいだね今のところ
354 20/06/25(木)18:10:37 No.702844663
住んでるだけでキチガイのお仲間かぁ
355 20/06/25(木)18:11:04 No.702844754
>東京でキャバ嬢してた姉が田舎に帰って家族みんなに感染させた家は最近引っ越してた…感染した妹が公務員って発表されてたから余計目立ってたのもあるんだろうな… 一瞬「」の姉かと思った
356 20/06/25(木)18:11:04 No.702844756
>こういう陰湿な性質がコロナを押し留めてるのかもしれない >石投げられるの絶対嫌だから対策に必死になるとか… 独裁国家のような相互監視社会なんだ 絆が深まるんだ
357 20/06/25(木)18:11:24 No.702844831
>インフルエンザくらいの感覚で罹っちまったわクソがって言う時代が来る? ワクチンできて1年くらい経てばインフルと同じ感じになると思う
358 20/06/25(木)18:11:27 No.702844836
いいニュースがほしいよなあ
359 20/06/25(木)18:11:32 No.702844849
秋田の人は何故か違う市町村で発表されたって話聞いたな 結構な有名人かつ金持ちだからバレバレだったけどみたいな
360 20/06/25(木)18:11:34 No.702844864
>>こういう陰湿な性質がコロナを押し留めてるのかもしれない >>石投げられるの絶対嫌だから対策に必死になるとか… >独裁国家のような相互監視社会なんだ >絆が深まるんだ 国民性という奴だろうか
361 20/06/25(木)18:11:44 No.702844902
暑くなってきたから帰るわ!また冬にな!ってしてくれるインフルさんのお優しいこと
362 20/06/25(木)18:11:45 No.702844908
どれだけ日本がクソだろうとアメリカよりはマシだな!ってなれる辺りありがたいですよねアメリカ様
363 20/06/25(木)18:11:52 No.702844937
>国民性という奴だろうか 都会人はこんなことしないんだろう?
364 20/06/25(木)18:12:00 No.702844956
>いいニュースがほしいよなあ ホマちゃんかわいい!
365 20/06/25(木)18:12:03 No.702844966
>まあでもここまで危険なものと周知される前後だったからしょうがねえんじゃねえかなって >まさか死ぬとは思わないでしょ その前から子供老人がかかったらやばいって言われてでしょ その後老人子供関係なくかかったらやべえってなった
366 20/06/25(木)18:12:09 No.702844988
今の歌舞伎町ってソドムとゴモラ感あるよね
367 20/06/25(木)18:12:11 No.702844997
>ワクチンできて1年くらい経てばインフルと同じ感じになると思う インフルエンザの死者数見て困惑する人多いと思うけど
368 20/06/25(木)18:12:15 No.702845012
>国民性という奴だろうか 土地柄かな
369 20/06/25(木)18:12:19 No.702845030
陽性だったのに東京帰って嘘までついてた女はどうなったんだろう…
370 20/06/25(木)18:12:49 No.702845140
民度が高いからな
371 20/06/25(木)18:13:04 No.702845188
実際発生源以外は持ち込まれて広がったものだしな…
372 20/06/25(木)18:13:11 No.702845214
人と関わる機会が少ない土地ほど伝染るチャンスも少ないっていう当たり前の話だ 車移動の土地ならスーパーやホムセンで気を遣ってればまず伝染らないだろうしな…
373 20/06/25(木)18:13:20 No.702845242
東北の感染者で青森と秋田がわりとアクティブなのばかりでびっくりした
374 20/06/25(木)18:13:33 No.702845284
>>国民性という奴だろうか >都会人はこんなことしないんだろう? 俺別に都民でもなんでもない多々良島住みのマグラーだからそんなのわからん…
375 20/06/25(木)18:13:51 No.702845361
>>こういう陰湿な性質がコロナを押し留めてるのかもしれない >>石投げられるの絶対嫌だから対策に必死になるとか… >独裁国家のような相互監視社会なんだ >絆が深まるんだ 行ったことないくせにこういうこと言っちゃう
376 20/06/25(木)18:13:53 No.702845369
>人と関わる機会が少ない土地ほど伝染るチャンスも少ないっていう当たり前の話だ >車移動の土地ならスーパーやホムセンで気を遣ってればまず伝染らないだろうしな… そういうことではなく住民がごみクズしかいないからっていうのが「」の見解じゃない?
377 20/06/25(木)18:13:55 No.702845379
大阪京都が抑えられてるのに東京は何なんだ
378 20/06/25(木)18:14:13 No.702845443
流石にこんな時期に集まってデモとかやるほど民度低くないよね
379 20/06/25(木)18:14:14 No.702845447
自粛期間中に東京に花見に行って川崎の飲み屋を梯子して マスクをせず街中のスーパーを何件も周り 持病の治療に診療所をはしごしてたスーパーコロナマンも居たが爆発しなくて良かったよ
380 20/06/25(木)18:14:18 No.702845459
なんか考え方違いすぎて本当に同じ日本かって気分になる
381 20/06/25(木)18:14:21 No.702845474
外国人観光客まみれだった京都なんか少ないの違和感 ウザいほど居て困ったのに
382 20/06/25(木)18:14:26 No.702845492
岩手がこのスタイルで結果が出せてる以上感染者出した都道府県は何も言えない
383 20/06/25(木)18:14:28 No.702845498
>独裁国家のような相互監視社会なんだ >絆が深まるんだ タフネタ滑ってますよ
384 20/06/25(木)18:14:43 No.702845536
県境を跨ぐ移動が解除されて明日で一週間経つか あんま変わんなくね?東京は凄いけど
385 20/06/25(木)18:14:45 No.702845546
>行ったことないくせにこういうこと言っちゃう かっぺが「」様に舐めた口聞いてんじゃねーぞ
386 20/06/25(木)18:14:51 No.702845570
>なんか考え方違いすぎて本当に同じ日本かって気分になる むしろコレのが自然な気すらするけどなあ… 都会でぼっち暮らししてる学生とか?
387 20/06/25(木)18:14:52 No.702845578
志村の件は「あっ治療無理なときは無理なんだ」ってショックの方がでかかったよ 病院に突っ込んでても治らないもんは治らないんだなって
388 20/06/25(木)18:15:07 No.702845636
>大阪京都が抑えられてるのに東京は何なんだ 地方都市と首都を比べるんじゃないよ田舎者
389 20/06/25(木)18:15:18 No.702845661
>なんか考え方違いすぎて本当に同じ日本かって気分になる 田舎はクズしかいないからね 日本人とは呼んでほしくないね
390 20/06/25(木)18:15:23 No.702845684
>県境を跨ぐ移動が解除されて明日で一週間経つか >あんま変わんなくね?東京は凄いけど 結果が出るの今週末辺りじゃない?
391 20/06/25(木)18:15:27 No.702845694
地元でもコロナ感染者は持ち家と職を失って追い出されたから マジで今、田舎に帰るのは自殺行為 特に岩手の1号だと冗談抜きに最悪殺される
392 20/06/25(木)18:15:33 No.702845715
>地方都市と首都を比べるんじゃないよ田舎者 せめて名古屋だみゃ
393 20/06/25(木)18:15:43 No.702845752
当分外人は見ない日々が続くのかね
394 20/06/25(木)18:15:56 No.702845792
>この現状で一県だけ出てないのは隠蔽使ってないですかね 病院行け 頭だぞ そもそも隠蔽使うって
395 20/06/25(木)18:16:01 No.702845809
>>なんか考え方違いすぎて本当に同じ日本かって気分になる >田舎はクズしかいないからね >日本人とは呼んでほしくないね 他県の連中に移していいと考えてる都民の民度低いなあ