20/06/25(木)16:58:42 疲れ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/25(木)16:58:42 No.702829635
疲れ
1 20/06/25(木)16:59:14 No.702829734
もしや今度のイベントはこれとか
2 20/06/25(木)16:59:46 No.702829838
それは摘み食いしまくってガンガン飽きる俺に効く
3 20/06/25(木)17:00:08 No.702829911
最近はキレッキレで楽しい
4 20/06/25(木)17:00:24 No.702829962
バトルもシナリオも拒否するならFGOやる意味がないとわかった
5 20/06/25(木)17:00:29 No.702829977
今回はなにが分かったんです?
6 20/06/25(木)17:00:33 No.702829988
惰性プレイだらけになる奴…
7 20/06/25(木)17:00:35 No.702829992
わかる
8 20/06/25(木)17:00:36 No.702829996
飽きられるのがうらやましい やれるだけやってしまう…時間が足りない…
9 20/06/25(木)17:00:54 No.702830049
とりあえずクリアして話を時間ある時に読むのは実際有効な手
10 20/06/25(木)17:01:06 No.702830082
アイドルシャンシャンしてるのね
11 20/06/25(木)17:01:16 No.702830113
やりたい奴だけ整理できる人だけが石を投げなさい
12 20/06/25(木)17:01:20 No.702830126
>今回はなにが分かったんです? せいしょうせきはコンテニューに使える
13 20/06/25(木)17:01:29 No.702830150
>今回はなにが分かったんです? バニヤンは少なくとも成層圏まで背が伸びる
14 20/06/25(木)17:01:33 No.702830164
バトルは疲れる シナリオはスキップ
15 20/06/25(木)17:01:38 No.702830187
>とりあえずクリアして話を時間ある時に読むのは実際有効な手 (読まない)
16 20/06/25(木)17:01:43 No.702830200
割と居るよね じゃあもうやめろよ…って全部に愚痴るやつ
17 20/06/25(木)17:01:54 No.702830240
後から読むからスキップする、は絶対に後から読まない
18 20/06/25(木)17:01:58 No.702830252
>やりたい奴だけ整理できる人だけが石を投げなさい 整理した結果FGOとグラブルとパワプロだけになった俺がいる
19 20/06/25(木)17:01:59 No.702830258
BATTLEなしは進行度1だけで進行度2でBATTLEあるやつ
20 20/06/25(木)17:02:05 No.702830273
四天王あと一人誰なの!?
21 20/06/25(木)17:02:14 No.702830307
これ進行度2でどうせバトルあるやるじゃん……
22 20/06/25(木)17:02:31 No.702830358
>今回はなにが分かったんです? バトルはしんどいが シナリオはスキップして後で読める
23 20/06/25(木)17:02:55 No.702830427
レクイエムの>>>>>>とか>>1/8はマジで全スキップしてやろうかと思ったよ
24 20/06/25(木)17:03:17 No.702830484
>整理した結果FGOとグラブルとパワプロだけになった俺がいる 割と被らない布陣でダメだった
25 20/06/25(木)17:03:17 No.702830485
ん、ちょっと待って ラストステージが月……? 月に関係あるサーヴァント… もしや因幡の白ウサギちゃんは死んでいなかったのでは?
26 20/06/25(木)17:03:26 No.702830503
>今回はなにが分かったんです? シナリオはマテリアルで読み返せる
27 20/06/25(木)17:03:32 No.702830528
去年の映画撮るイベント未だに読んでないや…
28 20/06/25(木)17:03:40 No.702830542
黒幕登場なのにバトルなしなので多分ひどい流れで退場させられるやつだぞ
29 20/06/25(木)17:03:40 No.702830544
訳の分からないことしか書いてないからいつもスキップしてる
30 20/06/25(木)17:04:12 No.702830642
ストーリーくどいし長いしもういいかなってなって辞めたなえふご
31 20/06/25(木)17:04:13 No.702830647
>もしや因幡の白ウサギちゃんは死んでいなかったのでは? 因幡の白兎と月のウサギは無関係だろ!?
32 20/06/25(木)17:04:14 No.702830652
>レクイエムの>>>>>>とか>>1/8はマジで全スキップしてやろうかと思ったよ そういうの総量はだいたい決まってるんだから飛び飛びかまとまってるかの違いでしかないのでは
33 20/06/25(木)17:04:18 No.702830675
後で読むなんて偉い
34 20/06/25(木)17:04:22 No.702830689
>もしや今度のイベントはこれとか ……なんとも言い難いライン
35 20/06/25(木)17:04:37 No.702830752
真の黒幕とか言ってるしまだ追加あるやつでしょこれ
36 20/06/25(木)17:04:41 No.702830761
やってもなさそう
37 20/06/25(木)17:04:46 No.702830771
やりたい奴は絞れ
38 20/06/25(木)17:04:57 No.702830818
>訳の分からないことしか書いてないからいつもスキップしてる 真面目に読んでないだけじゃ?
39 20/06/25(木)17:04:59 No.702830821
>ストーリーくどいし長いしもういいかなってなって辞めたなえふご 辞めたのになんで未練たらしくスレに来てんの?
40 20/06/25(木)17:05:06 No.702830846
>ストーリーくどいし長いしもういいかなってなって辞めたなえふご 飽きたらちゃんと辞めれてえらい
41 20/06/25(木)17:05:09 No.702830853
復刻はログインだけにしてるから安心
42 20/06/25(木)17:05:12 No.702830865
>レクイエムの>>>>>>とか>>1/8はマジで全スキップしてやろうかと思ったよ 人狼ゲームの下りは無駄にギスギスしてるだけで 最後まで飛んでもまったく問題無いと全部読んだ上で思った
43 20/06/25(木)17:05:18 No.702830893
バトルスキップできるようにならないかなー
44 20/06/25(木)17:05:28 No.702830928
あとから読むのはえらいよね…
45 20/06/25(木)17:05:42 No.702830973
今回はFGOがよく分かるな…
46 20/06/25(木)17:05:43 No.702830975
>やってもなさそう スレ画みたいなこと言う奴って絶対にやってないよね 話が面白いからこそ多くのマスターはついて来てるのに
47 20/06/25(木)17:05:57 No.702831022
今回は珍しく分かる
48 20/06/25(木)17:05:58 No.702831024
長そうやな ってなるの分かる…
49 20/06/25(木)17:06:00 No.702831026
他のソシャゲは楽しいか?
50 20/06/25(木)17:06:04 No.702831038
>>今回はなにが分かったんです? >バトルはしんどいが >シナリオはスキップして後で読める 絶対に読み返さないやつ
51 20/06/25(木)17:06:11 No.702831059
>辞めたのになんで未練たらしくスレに来てんの? いやなんか漫画のスレ立ってたから…ごめん
52 20/06/25(木)17:06:16 No.702831074
面白い ものもある
53 20/06/25(木)17:06:17 No.702831078
つまりガチャさえあればいい…
54 20/06/25(木)17:06:29 No.702831112
なんだかんだで適度に負担かけないとやる意味もねえなで切られると市場が証明してるので各社は負担具合を考えてるように感じる
55 20/06/25(木)17:06:44 No.702831157
ストーリーすごいんだよ!って言われてやってみたけどめちゃくちゃクドくて合わなかったな… ラノベとか読まないからだろうか
56 20/06/25(木)17:06:56 No.702831193
>他のソシャゲは楽しいか? 最近始めたプリコネはバトルもシナリオも楽しい
57 20/06/25(木)17:06:56 No.702831195
主人公が直接鯖を撲殺するのが当然になりすぎてみんなこれが異常なことに気が付かない
58 20/06/25(木)17:07:03 No.702831214
ゲーム部分もめんどくせぇ シナリオ読むのもめんどくせぇ でもやめらんねぇ
59 20/06/25(木)17:07:09 No.702831234
もうプレイしていないけどリヨ漫画が更新されると見に行って愚痴るって人はなんなの…
60 20/06/25(木)17:07:15 No.702831257
いまひたすら石を貯めてガチャするだけのソシャゲっぽいなにかをやってるけどガチャさえあれば十分だとわかった
61 20/06/25(木)17:07:16 No.702831258
メインストーリーならシナリオ読むけどイベントだと かーなーりー良し悪し向き不向きあるから疲れたらシナリオスキップは実際効果的
62 20/06/25(木)17:07:22 No.702831283
>他のソシャゲは楽しいか? うん ゲーム部分がちゃんと楽しいのって大事だなって
63 20/06/25(木)17:07:26 No.702831293
ここ一年くらいイベントのシナリオがいまいちハマらない
64 20/06/25(木)17:07:31 No.702831306
>もうプレイしていないけどリヨ漫画が更新されると見に行って愚痴るって人はなんなの… 荒らし
65 20/06/25(木)17:07:36 No.702831319
シナリオぐらい我慢して読んでやろうぜとは思う 下らない感じのときのバトルを減らしてくれたらな…
66 20/06/25(木)17:07:39 No.702831329
FGOやるのなんて周りと話題合わせるためにが8割くらいじゃないの
67 20/06/25(木)17:07:39 No.702831331
>他のソシャゲは楽しいか? 面白いよ?成長実感しやすい形式だと
68 20/06/25(木)17:07:43 No.702831342
>他のソシャゲは楽しいか? 逃げた先で一番楽なのがFGOだったから出戻りした
69 20/06/25(木)17:07:53 No.702831375
いくつもソシャゲ並行するとこうなりがち そして俺は一体何に課金しているんだと気付きを得る
70 20/06/25(木)17:08:04 No.702831398
>主人公が直接鯖を撲殺するのが当然になりすぎてみんなこれが異常なことに気が付かない 気づかなかった…
71 20/06/25(木)17:08:09 No.702831409
一日一回ちょっと触るだけでいいってなるとな… 忘れるんだよな普通に…
72 20/06/25(木)17:08:09 No.702831410
レクイエムイベは冗長なシナリオも イフリートをひたすら連発するバトルも疲れた その前のファイナル本能寺はテンポ良いシナリオと ギミック満載のバトルが楽しかったので イベント毎で差がむちゃくちゃ大きいと思った
73 20/06/25(木)17:08:14 No.702831423
>いやなんか漫画のスレ立ってたから…ごめん 熱心なアンチではないけど漫画のスレを見かけると「やめたわー」って書き込みに来るって天然で性格ヤバい人って感じで怖い…
74 20/06/25(木)17:08:16 No.702831430
Requiemのやつは本当にスキップしてもいいやつなのが酷い
75 20/06/25(木)17:08:18 No.702831434
復刻のシナリオは読まないくらいには乾いちまったわ
76 20/06/25(木)17:08:42 No.702831528
でもバトルはスキップしてシナリオだけ読みたい…
77 20/06/25(木)17:08:44 No.702831538
>主人公が直接鯖を撲殺するのが当然になりすぎてみんなこれが異常なことに気が付かない だってこのぐだこ石器時代から生きてて絶対座が狙ってるレベルの人材だし…
78 20/06/25(木)17:08:47 No.702831547
ファイナル本能寺の完成度は全イベントでもトップクラスだと思う
79 20/06/25(木)17:08:54 No.702831568
>今回はなにが分かったんです? コラボイベントや復刻イベントばっかだとやっぱダレるというか 本シナリオ進めるのに時間かかりすぎ
80 20/06/25(木)17:08:55 No.702831575
どのソシャゲも触って一ヶ月くらいは試行錯誤して楽しいよ あとはなんの新鮮味もない惰性
81 20/06/25(木)17:09:05 No.702831599
やめた人ってそんなに許せないの?
82 20/06/25(木)17:09:23 No.702831657
>>今回はなにが分かったんです? >コラボイベントや復刻イベントばっかだとやっぱダレるというか >本シナリオ進めるのに時間かかりすぎ これからもっと引き伸ばしに入るから安心しろ
83 20/06/25(木)17:09:25 No.702831667
>FGOやるのなんて周りと話題合わせるためにが8割くらいじゃないの そんな人が8割を占めるほど沢山いるゲームはめっちゃ流行してるしめっちゃ流行してるのは面白い部分があるからでは?
84 20/06/25(木)17:09:30 No.702831684
アトランティス前編やらないとな~と思ってるうちに後編来て完全にログボ勢になってしまった やりたいなじゃなくてやらないといけないになってた時点でダメだったか…
85 20/06/25(木)17:09:41 No.702831725
コンシューマーゲーを考えれば ソシャゲの寿命の長さは異常なんだ
86 20/06/25(木)17:09:42 No.702831737
>なんだかんだで適度に負担かけないとやる意味もねえなで切られると市場が証明してるので各社は負担具合を考えてるように感じる 昔は適度な負荷と感じていたが 体力の衰えと共にその負荷もめんどくなるのだ…
87 20/06/25(木)17:09:53 No.702831774
プリコネはシナリオもバトルも低空飛行だがとにかく楽 楽だから負担かかると辞めて復帰を繰り返す楽さ
88 20/06/25(木)17:10:08 No.702831818
レクイエムはギミックもシナリオも最低レベルだと思う…
89 20/06/25(木)17:10:15 No.702831836
>やめた人ってそんなに許せないの? むしろやめた人ってそんなにやめた作品のスレに「やめた」って書き込みたくなるものなの?
90 20/06/25(木)17:10:18 No.702831847
>レクイエムイベは冗長なシナリオも >イフリートをひたすら連発するバトルも疲れた >その前のファイナル本能寺はテンポ良いシナリオと >ギミック満載のバトルが楽しかったので >イベント毎で差がむちゃくちゃ大きいと思った イベントのクオリティ次第で楽しいかつまらないかは分かれるからな 話が長く感じるかつまらなく感じるかも分かれる
91 20/06/25(木)17:10:25 No.702831862
>やめた人ってそんなに許せないの? 許せない お前らも辞めろと暗に洗脳しにくるのが苛立つ
92 20/06/25(木)17:10:27 No.702831870
FGOのシナリオは文章量多いからメインストーリーとか盛り上がる時は盛り上がるんだけど イベントシナリオはノリとか当たり外れが激しいので合わない時は文章量が苦痛になる
93 20/06/25(木)17:10:28 No.702831878
ランキング報酬とかないのは本当にありがたいなって…
94 20/06/25(木)17:10:36 No.702831912
>プリコネはシナリオもバトルも低空飛行だがとにかく楽 >楽だから負担かかると辞めて復帰を繰り返す楽さ それはもうやる意味あるんです…?
95 20/06/25(木)17:10:38 No.702831918
>コンシューマーゲーを考えれば >ソシャゲの寿命の長さは異常なんだ むしろソシャゲの寿命は短いよ 提供元が死んだら見直しさえされないんだから
96 20/06/25(木)17:10:45 No.702831937
最近のイベントでなんかいいのあった?
97 20/06/25(木)17:10:49 No.702831942
リヨもなんだかんだ付き合い良いよな いや仕事か
98 20/06/25(木)17:10:55 No.702831967
>今回はなにが分かったんです? シナリオをスキップして聖杯をもらおう
99 20/06/25(木)17:11:05 No.702831991
厨二病まっさかりな女の子が相棒取られたと思って不貞腐れて暴れてたけど 割と自業自得だったのをカルデアに助けられてぐだと同衾する仲になりました レクイエムなんてそんなもんでいいんだよ…
100 20/06/25(木)17:11:08 No.702832006
>レクイエムはギミックもシナリオも最低レベルだと思う… あれより下と断言出来るのはそれこそ初回羅生門とかまでいっちゃう
101 20/06/25(木)17:11:13 No.702832021
>FGOのシナリオは文章量多いからメインストーリーとか盛り上がる時は盛り上がるんだけど >イベントシナリオはノリとか当たり外れが激しいので合わない時は文章量が苦痛になる イベントしなくていいから本編をさっさと進めていただきたい!
102 20/06/25(木)17:11:18 No.702832043
ある程度長いテキストを読んでくれるユーザーが多いからそれでいいんだになって何年か経つけど 今度は毎回毎回長い上に>がまだ続くのみたいになってきてるとは思う
103 20/06/25(木)17:11:21 No.702832055
リヨぐだ子が真面目にFGOしてる…
104 20/06/25(木)17:11:22 No.702832057
>>とりあえずクリアして話を時間ある時に読むのは実際有効な手 >(読まない) 最近イベントシナリオはずっとこれだわ
105 20/06/25(木)17:11:25 No.702832062
>やめた人ってそんなに許せないの? 超極々一部の人はやめた人のことを人理修復を放棄したやつらって思ってるよ プレイ人口の1割にも満たないやつらだけど
106 20/06/25(木)17:11:27 No.702832072
つまりよぉ FGOをやめた「」すらついスレを覗きたくなるリヨ漫画が面白過ぎるってことだろぉ?
107 20/06/25(木)17:11:34 No.702832086
レクイエムはせめて双六が楽しいシステムだったら
108 20/06/25(木)17:11:44 No.702832117
>厨二病まっさかりな女の子が相棒取られたと思って不貞腐れて暴れてたけど 相撲取られた に見えてしまった
109 20/06/25(木)17:12:04 No.702832187
>>やめた人ってそんなに許せないの? >むしろやめた人ってそんなにやめた作品のスレに「やめた」って書き込みたくなるものなの? これ言いたいがために始めて辞めてるんだろう わざわざ辞めたって言う奴はおかしい 辞めたことは内緒にしておかないと周りが不愉快になるの分かってない
110 20/06/25(木)17:12:05 No.702832195
>それはもうやる意味あるんです…? ガチャ欲が我慢できなくなった時のためにやってるってところはある
111 20/06/25(木)17:12:09 No.702832203
>プレイ人口の1割にも満たないやつらだけど 絶対数で言うと結構いるな!?
112 20/06/25(木)17:12:12 No.702832206
>最近のイベントでなんかいいのあった? ぐだぐだファイナル本能寺とアイアイエー!
113 20/06/25(木)17:12:13 No.702832212
内容関係なく単純に自分語りを聞かされるのがウザいんだ これも自分語りなんだけどさ
114 20/06/25(木)17:12:14 No.702832214
ゲーム部分がシナリオ読むための課題でイヤイヤやってたらシナリオも合わないイベ来て辞めたからマシュのツッコミが分かってんじゃんってなった
115 20/06/25(木)17:12:27 No.702832256
>レクイエムはせめて双六が楽しいシステムだったら ボイジャーの声が可愛くなかったら耐えきれなかった
116 20/06/25(木)17:12:34 No.702832280
>FGOをやめた「」すらついスレを覗きたくなるリヨ漫画が面白過ぎるってことだろぉ? うん実際面白い
117 20/06/25(木)17:12:35 No.702832282
>最近のイベントでなんかいいのあった? アイアイエーはかなり良かったよ
118 20/06/25(木)17:12:42 No.702832312
FGOやる意義は横のつながりやSNSでの話題もあるから意味なくはない 人によってはこっちの比重が重い人もいるだろう
119 20/06/25(木)17:12:45 No.702832318
>ガチャ欲が我慢できなくなった時のためにやってるってところはある 新規ソシャゲを渡り歩く流浪の民になろうぜ!
120 20/06/25(木)17:12:46 No.702832323
>やめたって言う人を許せない人ってそんなに許せないの?
121 20/06/25(木)17:12:47 No.702832324
アイアイエーの春風はとてもとても良かった…
122 20/06/25(木)17:12:54 No.702832347
つまんねえくせに長いシナリオは最悪だなエリゼちゃん
123 20/06/25(木)17:13:00 No.702832369
FGO 以上にストレスフルな奴も多いが負荷を楽しむタイプはどこもいるから微妙に売りがズレるんだ
124 20/06/25(木)17:13:10 No.702832407
アイアイエーはキルケーの良さがわかってよかった
125 20/06/25(木)17:13:10 No.702832408
ファイナル本能寺は19年最高クオリティまであるから…
126 20/06/25(木)17:13:12 No.702832418
最終的にゲーム性もシナリオもどうでもよくなってダラダラ続けながらたまにガチャで満足感を得る
127 20/06/25(木)17:13:20 No.702832446
>厨二病まっさかりな女の子が相棒取られたと思って不貞腐れて暴れてたけど >割と自業自得だったのをカルデアに助けられてぐだと同衾する仲になりました >レクイエムなんてそんなもんでいいんだよ… 一部情報が歪んでるな
128 20/06/25(木)17:13:21 No.702832453
言われてみればアイアイエーがあったな
129 20/06/25(木)17:13:30 No.702832482
黙って辞めてほしい そして2度と関連スレに顔出さないで
130 20/06/25(木)17:13:30 No.702832483
書き込みをした人によって削除されました
131 20/06/25(木)17:13:33 No.702832490
改善が無く改悪が多くて担当の人楽そうだな…意見が来ても金落としてくれる人がいるからスルー出来るし
132 20/06/25(木)17:13:36 No.702832495
ソシャゲは慣れるまでが楽しいんだ
133 20/06/25(木)17:13:45 No.702832539
石割ってるあたりガチで考えてるのやめてて共感できる良回
134 20/06/25(木)17:13:46 No.702832542
すごい攻撃的
135 20/06/25(木)17:13:46 No.702832543
>FGOをやめた「」すらついスレを覗きたくなるリヨ漫画が面白過ぎるってことだろぉ? FGOやった事ないけど単行本は買ったよ
136 20/06/25(木)17:13:54 No.702832575
アイアイエーは普段中々見ない面子の掛け合いがあって楽しかった 変にぐだらずスッキリした展開だったし
137 20/06/25(木)17:14:07 No.702832609
すごろくはなんていうか…メダル集めの仕様がゾッとした
138 20/06/25(木)17:14:09 No.702832615
>レクイエムコラボはレクイエムが当時一巻しか出てなくて熱量のあるファンそんなにいないから荒れなかっただけで人気のある作品でやったら燃え上がる出来だったよなぁと思う 異聞帯でも見ているのかな…
139 20/06/25(木)17:14:12 No.702832624
>FGO 以上にストレスフルな奴も多いが負荷を楽しむタイプはどこもいるから微妙に売りがズレるんだ 古戦場とかそれだよな…
140 20/06/25(木)17:14:13 No.702832630
アイアイエーとアマゾネスは本筋の話よりも今まで見れなかったキャラ達の組み合わせが見れたのが新鮮で凄く面白かった バレンタインは「またこいつらか…」としかならなかったけど
141 20/06/25(木)17:14:16 No.702832646
スレッドを立てた人によって削除されました >すごい攻撃的 辞めたってスレに言いにくるのがまず攻撃だからこれは防衛である
142 20/06/25(木)17:14:24 No.702832677
漫画の内容が内容だからそういうレスがついてるだけでそんなムキムキする事じゃないでしょ… レズ回とかの漫画画像でやめたわ言うてる奴が居たら棒で叩いていいよ
143 20/06/25(木)17:14:33 No.702832711
FGOのユーザーなんて「」と同じで基本は蟻か餓鬼だ お互い何言われても気にしないぜ!
144 20/06/25(木)17:14:33 No.702832712
>レクイエムコラボはレクイエムが当時一巻しか出てなくて熱量のあるファンそんなにいないから荒れなかっただけで人気のある作品でやったら燃え上がる出来だったよなぁと思う そもそもなんで1巻しか出てないのとコラボすんの? どう考えてもまともなシナリオ作るのきついっしょ
145 20/06/25(木)17:14:35 No.702832717
まあ全マス5周もさせられる必要はなかった
146 20/06/25(木)17:14:39 No.702832729
ガッポリは簡単にクリアされたら悔しいだけだし
147 20/06/25(木)17:14:46 No.702832756
なんか古いオタク?ネタが入ってるとうわってなるかな
148 20/06/25(木)17:14:47 No.702832761
導入は昔読んで剣豪2人目倒したあたりでクリアできなかったから今回の復刻水着剣豪は面倒くさくて最後の戦闘とエピローグだけ読んだな… 意外と導入分かってればシナリオ読めるもんなんだなてなりました
149 20/06/25(木)17:14:52 No.702832768
わざわざ辞めたアピールしに来る人は私それ嫌い!!バァァァァンと同じなので処置なしなんだ 無視するしかないんだ
150 20/06/25(木)17:15:02 No.702832799
リヨ漫画は最初の20話ぐらいまでが一番切れ味鋭かったよ
151 20/06/25(木)17:15:07 No.702832811
スレッドを立てた人によって削除されました >辞めたってスレに言いにくるのがまず攻撃だからこれは防衛である そんなスレじゃなくね フロムソフトウェアのゲームとか好きそう
152 20/06/25(木)17:15:15 No.702832834
ファイナル本能寺は個人的にはシステムと噛み合ってて余計に楽しかった面があるから ストレスも大事なんだろうけどスパイスぐらいにしてサクサク進ませてくだち… 高望みだけど正直時限開放もいらない
153 20/06/25(木)17:15:22 No.702832851
最後の方は読むかなむしろ真ん中辺りの宴会やらの仲間内での和気藹々してる所とかは飛ばす ただエピローグはもう飛ばしてるわ
154 20/06/25(木)17:15:25 No.702832861
スレッドを立てた人によって削除されました >>すごい攻撃的 >辞めたってスレに言いにくるのがまず攻撃だからこれは防衛である 病院行け
155 20/06/25(木)17:15:28 No.702832869
>ガッポリは簡単にクリアされたら悔しいだけだし ?
156 20/06/25(木)17:15:29 No.702832876
>ガッポリは簡単にクリアされたら悔しいだけだし それ言う子いるけどあれは悪意以前の調整不足じゃねえかな!
157 20/06/25(木)17:15:33 No.702832886
まだバレンタインのシナリオ読んでないこと思いだした
158 20/06/25(木)17:15:35 No.702832894
実際簡単なバトル1回すればあとはスキップするだけで聖杯がもらえるイベントがあったとかなかったとか
159 20/06/25(木)17:15:41 No.702832915
>アイアイエーは普段中々見ない面子の掛け合いがあって楽しかった >変にぐだらずスッキリした展開だったし 味方が総じてIQ高くてイライラ展開ゼロなのは素晴らしい
160 20/06/25(木)17:15:41 No.702832917
まあでも画像の感覚も分かるな… 一回二回の戦闘と必要最低限のシナリオでイベ限のキャラ限凸と限定礼装限凸とクリア報酬の石ゲットと資材の交換が全部終わればこんなに楽なことはないと思える
161 20/06/25(木)17:15:45 No.702832930
スレッドを立てた人によって削除されました >辞めたってスレに言いにくるのがまず攻撃だからこれは防衛である 勝手に攻撃された!って認定して暴れだすって怖くね?
162 20/06/25(木)17:15:49 No.702832938
本能寺は戦国ランスだよねアレ
163 20/06/25(木)17:15:50 No.702832942
>リヨ漫画は最初の20話ぐらいまでが一番切れ味鋭かったよ うどん粉で鯖作った辺りがピークでそれ以降は日和った内容になったよな…
164 20/06/25(木)17:16:01 No.702832978
こんな公式漫画見たことねえ…
165 20/06/25(木)17:16:03 No.702832984
実は俺もストーリースキップしまくってる 「」の歪められた認識でサーヴァント達を見てる
166 20/06/25(木)17:16:04 No.702832994
攻撃性の高い人はだいたい被害者意識があるということがわかった
167 20/06/25(木)17:16:06 No.702833000
時限は略式イベだとほとんど無いようなもんだから略式ばっかな最近だとな……………… 次宣えるの曼荼羅になりそう
168 20/06/25(木)17:16:07 No.702833004
>アイアイエーとアマゾネスは本筋の話よりも今まで見れなかったキャラ達の組み合わせが見れたのが新鮮で凄く面白かった >バレンタインは「またこいつらか…」としかならなかったけど 全く同じ理由でシナリオスキップして物だけ貰った
169 20/06/25(木)17:16:08 No.702833006
スレッドを立てた人によって削除されました >>訳の分からないことしか書いてないからいつもスキップしてる >真面目に読んでないだけじゃ? 真面目に読んだら面白いというナイーブな考えは捨てろ
170 20/06/25(木)17:16:11 No.702833026
儲けてるんだしイベントだけでもシナリオにボイス付けてくれねえかな
171 20/06/25(木)17:16:13 No.702833028
いやすごろくはクリア余裕だろ…
172 20/06/25(木)17:16:25 No.702833074
ガッポリーは明らかに早々に力尽きたのが分かりやすくて… 最初はトークンもらうのにちょっとしたシナリオあるのに途中から落ちてたから拾ったってのが多すぎて…
173 20/06/25(木)17:16:33 No.702833096
>本能寺は戦国ランスだよねアレ 進めてってやべーなこれとはならんけどな
174 20/06/25(木)17:16:38 No.702833120
スレッドを立てた人によって削除されました >>辞めたってスレに言いにくるのがまず攻撃だからこれは防衛である >勝手に攻撃された!って認定して暴れだすって怖くね? いま世界中で流行してる最先端の戦法だぞ安心して欲しい
175 20/06/25(木)17:16:39 No.702833127
>いやすごろくはクリア余裕だろ… 高難易度挑む条件が苦行じゃない?
176 20/06/25(木)17:16:42 No.702833139
>なんか古いオタク?ネタが入ってるとうわってなるかな 似てるかわからんがサンバクリスマスは肉ネタが寒くて途中から全部スキップしてしまった
177 20/06/25(木)17:16:44 No.702833145
>儲けてるんだしイベントだけでもシナリオにボイス付けてくれねえかな 長すぎて余計に読む気起きなくなるやつじゃん!
178 20/06/25(木)17:16:44 No.702833147
>後で読むなんて偉い 俺だってスキップしているときは後で読むつもりだよ 後の俺ならきっと読んでくれると信じてる
179 20/06/25(木)17:16:51 No.702833174
もしかしてリヨFGOもうやってないんじゃって気がする
180 20/06/25(木)17:17:05 No.702833210
儲けてるでんでんと関係なしにコロナだしな
181 20/06/25(木)17:17:08 No.702833221
>ファイナル本能寺は個人的にはシステムと噛み合ってて余計に楽しかった面があるから >ストレスも大事なんだろうけどスパイスぐらいにしてサクサク進ませてくだち… >高望みだけど正直時限開放もいらない 時限開放はここまでやればいいんだって指標用意してくれるからありがたいよ 本能寺の適役はめんどくさかったからやりたくない
182 20/06/25(木)17:17:17 No.702833253
>もしかしてリヨFGOもうやってないんじゃって気がする グレイ出してるから少なくとも去年はやってたと思う
183 20/06/25(木)17:17:18 No.702833256
>もしかしてリヨFGOもうやってないんじゃって気がする やらなくても描けるなんて優しいゲームじゃないか
184 20/06/25(木)17:17:18 No.702833257
>もしかしてリヨFGOもうやってないんじゃって気がする 昔からやってなくない?
185 20/06/25(木)17:17:22 No.702833264
もうくろひーとおっきーはお腹いっぱいだよ
186 20/06/25(木)17:17:24 No.702833267
本能寺は普通に信長の野望じゃろ 天翔記くらいの
187 20/06/25(木)17:17:38 No.702833317
>実は俺もストーリースキップしまくってる >「」の歪められた認識でサーヴァント達を見てる ボイスオフでやっててフレンドから借りてしか使わなかったから 黒ひげがキモオタキャラ出してることを知らなかったという話を思い出した
188 20/06/25(木)17:17:49 No.702833358
最近なんのイベントがあったかさえ直近の双六くらいしか思い出せない… 最初のハロウィンとかはよく覚えてるのに
189 20/06/25(木)17:17:55 No.702833377
>グレイ出してるから少なくとも去年はやってたと思う 新キャラコマに出しておけばプレイしてる事になる判定ガバガバすぎひん
190 20/06/25(木)17:18:02 No.702833389
ハナからやってないんじゃなかろうか
191 20/06/25(木)17:18:08 No.702833412
すごろくはもっとフリクエで白サイコロがジャラジャラ落ちれば良かったと思う とっととクリアしたいならイカサマサイコロ購入してねで良いし
192 20/06/25(木)17:18:11 No.702833418
イベは序中盤ギャグで最終的に無理やりシリアスな美談っぽく終わらせるパターンが多くてまたこの展開かと食傷気味になっちゃった
193 20/06/25(木)17:18:13 No.702833430
マテリアルから読む(読まない)
194 20/06/25(木)17:18:28 No.702833496
やってないゲームのスレで自尊心満たさなきゃいけないってどんな人生だ
195 20/06/25(木)17:18:30 No.702833500
>似てるかわからんがサンバクリスマスは肉ネタが寒くて途中から全部スキップしてしまった 大した肉ネタでもないから これってキン肉マンパロなのか...?って知ってても知ってなくてもなる迷イベ
196 20/06/25(木)17:18:31 No.702833502
本能寺は初期から解放されてるくせに適役加入が遅いのが多すぎたよ…
197 20/06/25(木)17:18:32 No.702833506
>こんな公式漫画見たことねえ… 運営的にリヨぐだ子みたいなプレイスタイルもありということじゃねえかな
198 20/06/25(木)17:18:45 No.702833555
グラブルみたいにスキップするときにその回のあらすじだけ教えてくれ…
199 20/06/25(木)17:18:53 No.702833579
運営だって「早くここまでクリアしないとイベントやらせないよハリーハリー」 ってやった事あるから強くは言えまい
200 20/06/25(木)17:18:53 No.702833583
シナリオ読むのが一番めんどいからな
201 20/06/25(木)17:18:58 No.702833594
>イベは序中盤ギャグで最終的に無理やりシリアスな美談っぽく終わらせるパターンが多くてまたこの展開かと食傷気味になっちゃった それはそれで評価基準がザックリとしすぎでは…
202 20/06/25(木)17:18:58 No.702833598
イベントのライト版を本当に軽くクリア出来るようにしてくれないかなとは思ってる…同じじゃん難易度最悪日数減ってるし…
203 20/06/25(木)17:19:03 No.702833614
メインシナリオも最新章が微妙だったしほんとログボ貰うだけになってるわ
204 20/06/25(木)17:19:05 No.702833623
なんか最近もう家帰ったら風呂入って寝ようかと思ってきた でもこれゲームに飽きたというよりメンタルの問題なのでは…?
205 20/06/25(木)17:19:16 No.702833665
ガッポリーは1マスずつ進むサイコロがゴロゴロ入手できればよかったんだけどね 交換は有限でドロップ絞られてたのがうn…
206 20/06/25(木)17:19:18 No.702833675
>>とりあえずクリアして話を時間ある時に読むのは実際有効な手 >(読まない) 今月は直近マテリアルにワンポチで飛べる機能が増えるぞ!
207 20/06/25(木)17:19:20 No.702833684
>>グレイ出してるから少なくとも去年はやってたと思う >新キャラコマに出しておけばプレイしてる事になる判定ガバガバすぎひん やってない疑惑が何の根拠もねえんだから判断ガバガバでも材料あるだけマシだろ
208 20/06/25(木)17:19:23 No.702833696
>俺だってスキップしているときは後で読むつもりだよ >後の俺ならきっと読んでくれると信じてる そうやって平気な風に振る舞っているが 君は何度も未来に裏切られてきたのでは
209 20/06/25(木)17:19:32 No.702833722
スキップボタン押すとシナリオ要約してくれるゲームありがたい…
210 20/06/25(木)17:19:33 No.702833726
掛け持ちしてると復刻ばっかの期間は触んなくて良くなるのがそれはそれで助かるのがなんとも…
211 20/06/25(木)17:19:40 No.702833747
スレッドを立てた人によって削除されました >すごい攻撃的 ネガティブな言葉を見ちゃったら自分が走ってる速度が落ちるんだな…
212 20/06/25(木)17:19:55 No.702833800
>>アイアイエーは普段中々見ない面子の掛け合いがあって楽しかった >>変にぐだらずスッキリした展開だったし >味方が総じてIQ高くてイライラ展開ゼロなのは素晴らしい ファイナル本能寺が楽しかった理由の1つもこれだと思う バカやってるように見えて味方が相当賢い 法螺貝やってるマシュも特産品と金山で足元固めてから領土広げましょうとか戦略はガチの名家老
213 20/06/25(木)17:19:59 No.702833821
リヨの漫画は汎用性高すぎてFGO以外にも刺さりまくるやつ
214 20/06/25(木)17:20:04 No.702833839
まぁ公式で 古戦場から逃げるな とか言う運営よりは優しい うう…今回の古戦場走るのめんどくさい…吐きそう…
215 20/06/25(木)17:20:05 No.702833842
>スキップボタン押すとシナリオ要約してくれるゲームありがたい… たまに要約が嘘つくからちょっと困る…
216 20/06/25(木)17:20:07 No.702833849
>ネガティブな言葉を見ちゃったら自分が走ってる速度が落ちるんだな… 自己肯定するのそんなに楽だと生きるのも楽そうだな…
217 20/06/25(木)17:20:14 No.702833881
スキップしても後で見返せる機能あるし平気平気!
218 20/06/25(木)17:20:17 No.702833887
冬木~イ・プルーリバス・ウナムあたりの記憶は完全にない
219 20/06/25(木)17:20:20 No.702833894
色んなソシャゲやってるとストーリーはスキップしまくってあとでアーカイブ読もう…読まないの繰り返しになってしまう
220 20/06/25(木)17:20:24 No.702833900
ネタバレが怖いからシナリオは一気に進めたいんだ でも一気にやると疲れるんだ…
221 20/06/25(木)17:20:32 No.702833921
メインシナリオが楽しくてモチベ上がるけどイベントでどんどん削られてるのがわかったオリュンポス以降
222 20/06/25(木)17:20:33 No.702833924
話が面白い時もある 面白くない時だってある…
223 20/06/25(木)17:20:34 No.702833928
バトル飛ばしたいほんと
224 20/06/25(木)17:20:35 No.702833937
>本能寺は初期から解放されてるくせに適役加入が遅いのが多すぎたよ… いうてゴリ押しも簡単だったからな 適役必須なのは2個くらいしかなかった
225 20/06/25(木)17:20:37 No.702833941
ベラリザの辺りはまぁやってるネタじゃないかな...
226 20/06/25(木)17:20:38 No.702833944
リトルグレイ型がいっぱいいるのパンチきいてるよね
227 20/06/25(木)17:20:48 No.702833975
たまにクリアしてるはずなのに内容が記憶にない時すらあって…
228 20/06/25(木)17:20:56 No.702834001
>ネタバレが怖いからシナリオは一気に進めたいんだ ここのカタログ見れんからな CSだと「」の進行度クソ遅いから逆の意味で話にならんが
229 20/06/25(木)17:20:56 No.702834002
>まぁ公式で >古戦場から逃げるな >とか言う運営よりは優しい >うう…今回の古戦場走るのめんどくさい…吐きそう… フルオートで数分放置して適当に見てりゃ良いじゃねえか… 100以上ソロはそもそも趣味の領域だし
230 20/06/25(木)17:21:01 No.702834018
ぐだこが初期のノリに戻ってるな
231 20/06/25(木)17:21:04 No.702834028
そもそもリヨは初期のほうが尖ってた まあ今回は最近の中では攻めてるほうだが
232 20/06/25(木)17:21:04 No.702834029
今年から始めたけど今のQP稼ぎは虚無じゃない…? ガッポリーが騒がれてこれが何も言われてないのは何故…?いや既に散々言われた後なのかもしれないけど
233 20/06/25(木)17:21:05 No.702834037
>スキップしても後で見返せる機能あるし平気平気!(見返さない)
234 20/06/25(木)17:21:06 No.702834043
>まぁ公式で >古戦場から逃げるな >とか言う運営よりは優しい >うう…今回の古戦場走るのめんどくさい…吐きそう… たまには休んでもええんやで… ただのゲームなんだし
235 20/06/25(木)17:21:15 No.702834069
>本能寺は初期から解放されてるくせに適役加入が遅いのが多すぎたよ… 手持ちの鯖でもオッケーにして欲しかった…
236 20/06/25(木)17:21:16 No.702834074
ベガスとか本能寺とかただストーリークリアするだけでも結構な周回要求されるのはやめてほしい…
237 20/06/25(木)17:21:19 No.702834078
俺は賢いからなんかやりながら動画再生する あんまり内容覚えてないけどヨシ!
238 20/06/25(木)17:21:28 No.702834101
幕間の延長線上みたいなシナリオのイベント組んでくれるだけで満足できる キャラのガワだけ使った人形遊びはもうこりごり
239 20/06/25(木)17:21:44 No.702834150
>>味方が総じてIQ高くてイライラ展開ゼロなのは素晴らしい >ファイナル本能寺が楽しかった理由の1つもこれだと思う >バカやってるように見えて味方が相当賢い そういえば逆に人狼はウンコマンに従ってるパートがしんどかったわ…
240 20/06/25(木)17:21:49 No.702834177
ソシャゲのシナリオなんて基本的にスキップ推奨なグダグダシナリオばっかりだから冒頭読んで合わなきゃスキップでいいんだ
241 20/06/25(木)17:21:52 No.702834186
>今年から始めたけど今のQP稼ぎは虚無じゃない…? 箱イベとか最適解の時期に回すの前提だけど虚無どころの話じゃないよ
242 20/06/25(木)17:21:52 No.702834187
ていうかキッズチームの子にグーパンはやめてあげろ
243 20/06/25(木)17:21:55 No.702834192
古戦場つらいつらい言ってるのは古戦場走るのやめたら…?
244 20/06/25(木)17:21:55 No.702834195
FGOのキャラやfate自体になんの興味も愛着も抱いて無かった頃のリヨ漫画が好き
245 20/06/25(木)17:21:56 No.702834197
>そうやって平気な風に振る舞っているが >君は何度も未来に裏切られてきたのでは サービス終了まで結局読まなかったのもあるな Rゲーでもエロシーン後で見ようと思ってほとんど見ずに終わったりいったい何のためにやっているのか自分に問いかけたくなるよ
246 20/06/25(木)17:21:56 No.702834200
そもそもシナリオが常に面白いなんて無理な話だ
247 20/06/25(木)17:21:59 No.702834214
ポチポチするだけで進めるようにしてくださいを超えた
248 20/06/25(木)17:22:08 No.702834256
イベントにバトルいる?ってなる気持ちはわかる
249 20/06/25(木)17:22:19 No.702834292
自動で全事象を観測できないかなぁ
250 20/06/25(木)17:22:22 No.702834303
シリアスなイベント欲しいよね真面目に…
251 20/06/25(木)17:22:22 No.702834304
>今年から始めたけど今のQP稼ぎは虚無じゃない…? >ガッポリーが騒がれてこれが何も言われてないのは何故…?いや既に散々言われた後なのかもしれないけど 大量のQPって実利があるおかげだと思う
252 20/06/25(木)17:22:24 No.702834314
本編以外のシナリオに真摯過ぎじゃない?イベントなんてネタなんだから真面目に読むことないよ
253 20/06/25(木)17:22:26 No.702834320
誰だよ黒幕
254 20/06/25(木)17:22:29 No.702834332
カタバレが本当に怖いのよな それでも頑張っても3日は掛かるから結局カタバレ食らうんだけど
255 20/06/25(木)17:22:35 No.702834350
>自動で全事象を観測できないかなぁ 観測できてたとしてもお前の脳じゃ処理しきれんでしょ…
256 20/06/25(木)17:22:42 No.702834364
>古戦場つらいつらい言ってるのは古戦場走るのやめたら…? 報酬人質に取られてるし… さぼったら団員に悪いし…
257 20/06/25(木)17:22:52 No.702834393
>本編以外のシナリオに真摯過ぎじゃない?イベントなんてネタなんだから真面目に読むことないよ まあ読むとこないならやらなくてもいいなってなるからな
258 20/06/25(木)17:22:57 No.702834412
>カタバレが本当に怖いのよな >それでも頑張っても3日は掛かるから結局カタバレ食らうんだけど img見るのやめたら?
259 20/06/25(木)17:22:57 No.702834413
まあイベクエで死者は出ないしお話も進まないのは分かってるから… とか言ってると本編でイベント出自の知らない単語出しくるんだよな
260 20/06/25(木)17:23:01 No.702834428
>ここのカタログ見れんからな >CSだと「」の進行度クソ遅いから逆の意味で話にならんが スレ覗かないぐらいで済むなら良いんだけどオリュンポスの例だと早々にカタログに最後のアイツが並んだりしてたからなぁ…
261 20/06/25(木)17:23:01 No.702834429
>古戦場つらいつらい言ってるのは古戦場走るのやめたら…? やめて下さいお願いしますだろ? やめて下さいこの通りですお願いいたします
262 20/06/25(木)17:23:02 No.702834431
そもそも古戦場なんて奴隷根性ある奴しか真面目に走れないってあんなの
263 20/06/25(木)17:23:06 No.702834445
>シリアスなイベント欲しいよね真面目に… 曼荼羅はそこらへんはちゃんとやってくれそうだしな
264 20/06/25(木)17:23:07 No.702834448
スレッドを立てた人によって削除されました クソの足しにもならんギャグに逃げるクソシナリオが多い
265 20/06/25(木)17:23:15 No.702834476
これでもokなんだからめちゃくちゃ緩いなFGO
266 20/06/25(木)17:23:19 No.702834494
メインシナリオで一番好きなのは今んところアトランティスかな
267 20/06/25(木)17:23:29 No.702834524
イベントクリアするだけの周回数めちゃくちゃ下がったけどな 事件簿コラボあたりからラクチンになった 評判いいCCCとかミッションがひどかったかんな!
268 20/06/25(木)17:23:34 No.702834545
>カタバレが本当に怖いのよな >それでも頑張っても3日は掛かるから結局カタバレ食らうんだけど いもげやんなくても平気になれ カタがカタログの意味じゃなかったら知らんが
269 20/06/25(木)17:23:38 No.702834561
最近ってほどじゃないけど事件簿コラボは楽しかった
270 20/06/25(木)17:23:39 No.702834567
ほかのスマホゲーでもあとで読むからと思ってスキップしたシナリオ読んでないの山ほどあるわ…
271 20/06/25(木)17:23:44 No.702834583
リヨぐだ子の戦闘フォーム初めて見た
272 20/06/25(木)17:23:48 No.702834595
イベントに全部撤廃もそれはそれで…と思うけど レイクエムのじゃあ行きましょうかゴーストだ はマジ要らないと思うというかなんであれ入れたの?
273 20/06/25(木)17:23:48 No.702834597
毎回復刻でも読んでるんだけどベガスは全スキップしてしまった…いや原因はレクイエム疲れなんだが
274 20/06/25(木)17:23:53 No.702834616
FGOは重要人物が時限イベントで初登場とか平気であるし
275 20/06/25(木)17:24:13 No.702834672
スレッドを立てた人によって削除されました >クソの足しにもならんギャグに逃げるクソシナリオが多い それはほら同人時代からほら
276 20/06/25(木)17:24:20 No.702834692
レクイエムは戦闘もストーリーもうん…
277 20/06/25(木)17:24:21 No.702834694
>そもそも古戦場なんて奴隷根性ある奴しか真面目に走れないってあんなの 肉集めは結構忙しないし奴隷感あるかも 本戦からはボタン押して放置なので奴隷感はない
278 20/06/25(木)17:24:33 No.702834733
バトルをスキップしてシナリオも読み飛ばして いったいなんでゲームをやっているんです
279 20/06/25(木)17:24:34 No.702834739
レクイエムは今までのfgoの悪いところ全部載せって感じの出来上がりだった
280 20/06/25(木)17:24:36 No.702834747
イベ配布取ってないとクリア不可能ってわけでもないし 宝具5まで取らなくてもいいかってくらいハードル下げてプレイしてる
281 20/06/25(木)17:24:37 No.702834752
>大量のQPって実利があるおかげだと思う QP足りなくなること無いから全く有り難みを感じない…
282 20/06/25(木)17:24:40 No.702834761
シナリオはみんながいいって言った箇所をあとからマテリアルで読めばいいのよ 優しいシステムねびぶらふらんす
283 20/06/25(木)17:24:47 No.702834787
スレッドを立てた人によって削除されました >クソの足しにもならんギャグに逃げるクソシナリオが多い それ言っても型月のギャグがつまらないなんて今更~と即湧いてくるよ
284 20/06/25(木)17:24:48 No.702834792
IQ低いっていうか何考えたらその判断になるのってレベルの登場人物だらけなのは読んでてキツイよね 重要な情報握ってる癖に土壇場まで出さないやつとか
285 20/06/25(木)17:24:52 No.702834804
>うう…今回の古戦場も走るのめんどくさい…吐きそう…
286 20/06/25(木)17:24:55 No.702834813
>いったいなんでゲームをやっているんです 石を貰ってガチャを回すためだろうが
287 20/06/25(木)17:24:56 No.702834819
CCCコラボやってない人は魔神柱一本足りなくね…?とはならないんだろうか
288 20/06/25(木)17:25:05 No.702834848
CCCはそれこそシナリオの評判が良いだけでそれ以外はずっと糞評価だろ 参加条件とか諸々含めて
289 20/06/25(木)17:25:05 No.702834851
ベガスもストーリー糞だし読み直す気には…
290 20/06/25(木)17:25:06 No.702834853
>ほかのスマホゲーでもあとで読むからと思ってスキップしたシナリオ読んでないの山ほどあるわ… 古いシナリオは読む気しねえから飛ばすね…ってやったのはある…
291 20/06/25(木)17:25:10 No.702834866
今のところ2部メインシナリオはハズレがないからやれてるとこはある クソがメインの方にも浸食してきたらいよいよやる意味ないから1.5部は結構ヤバかった
292 20/06/25(木)17:25:16 No.702834885
>バトルをスキップしてシナリオも読み飛ばして >いったいなんでゲームをやっているんです SNSでなんか共有するため これクソだなとかこれシコれるなとか
293 20/06/25(木)17:25:20 No.702834895
イベントに平気でビーストとか放り込んでくるしね
294 20/06/25(木)17:25:29 No.702834922
後で読むからスキップしとくわ はマジですある
295 20/06/25(木)17:25:31 No.702834929
シナリオ「今回のミッションに最適なサーヴァントを同行させるよ」 (いたらスムーズに進行できそうな能力持ちは連れて行かない)
296 20/06/25(木)17:25:42 No.702834959
絶対に言うほど共有してねぇからここで承認欲求するんだろ
297 20/06/25(木)17:25:43 No.702834968
>クソがメインの方にも浸食してきたらいよいよやる意味ないから1.5部は結構ヤバかった 剣豪くらいだったからな面白いの
298 20/06/25(木)17:25:47 No.702834978
>石を貰ってガチャを回すためだろうが もう戦力も足りてるからガチャ引かなくても良くなってきて シナリオ進めるために割る石だと思っている
299 20/06/25(木)17:25:53 No.702835001
今チケット使ってるけど最低6ターンってわりとしんどい
300 20/06/25(木)17:25:53 No.702835002
>>そもそも古戦場なんて奴隷根性ある奴しか真面目に走れないってあんなの >肉集めは結構忙しないし奴隷感あるかも >本戦からはボタン押して放置なので奴隷感はない フルオート爆破だから予選からずっと開幕ポチ放置だけど僕は古戦場奴隷ですね
301 20/06/25(木)17:25:54 No.702835005
>クソの足しにもならんギャグに逃げるクソシナリオが多い 雑なパロディをオタクが「確かにコラボしてほしい作品に書いたけど!」と勝手に盛り上がる
302 20/06/25(木)17:26:07 No.702835051
2部になってメインが進むのがびっくりするほど遅いのも原因の一つだと思う
303 20/06/25(木)17:26:10 No.702835058
>シナリオ「今回のミッションに最適なサーヴァントを同行させるよ」 >(いたらスムーズに進行できそうな能力持ちは連れて行かない) シナリオ中のマスターは引いてないかもしれないだろ!
304 20/06/25(木)17:26:17 No.702835074
グラブルやってないけど そんな後ろから追っ手に追いかけられるようなソシャゲようできるな…
305 20/06/25(木)17:26:17 No.702835075
まともにやってないんならりんごからして余るから石割る必要性無くね
306 20/06/25(木)17:26:24 No.702835097
>クソがメインの方にも浸食してきたらいよいよやる意味ないから1.5部は結構ヤバかった ぐだ覚えた
307 20/06/25(木)17:26:33 No.702835132
>FGOは重要人物が時限イベントで初登場とか平気であるし 1.5部で四人の魔神柱が逃げ出してそれを討伐するのが目的なのに cccイベが時限だから後発の人は何故か三人しか魔神柱いないと言う
308 20/06/25(木)17:26:38 No.702835148
>まともにやってないんならりんごからして余るから石割る必要性無くね リンゴはコンティニュー出来ないだろ…
309 20/06/25(木)17:26:45 No.702835176
>まともにやってないんならりんごからして余るから石割る必要性無くね コンテにリンゴ使えないからよ...
310 20/06/25(木)17:26:49 No.702835188
>今のところ2部メインシナリオはハズレがないからやれてるとこはある >クソがメインの方にも浸食してきたらいよいよやる意味ないから1.5部は結構ヤバかった つってもアガルタとセイレム以外は面白かったし…
311 20/06/25(木)17:26:51 No.702835197
>シナリオ中のマスターは引いてないかもしれないだろ! どう考えても全員と知り合いで 俺の持ってない鯖と親しいマスターがいる…
312 20/06/25(木)17:26:53 No.702835201
>グラブルやってないけど >そんな後ろから追っ手に追いかけられるようなソシャゲようできるな… ここでしか手に入らない餌をぶら下げるから奴隷になるしかないんだ
313 20/06/25(木)17:26:54 No.702835204
やめた人間が共感するような内容なんだからやめた人間が読んでコメントするのは普通のことでは?
314 20/06/25(木)17:26:54 No.702835206
>今チケット使ってるけど最低6ターンってわりとしんどい あれはもう飽きたら逃げていいよ QPうまいっちゃうまいけど
315 20/06/25(木)17:27:12 No.702835256
レクイエム良かったと思うがなあ… プロローグ以外は全部スキップしてたからあれだが
316 20/06/25(木)17:27:23 No.702835292
ベガスは話合わなくてもQPお祭り感あるからいいよね まあliteでも周回そこそこ重いけど
317 20/06/25(木)17:27:29 No.702835319
>>シナリオ中のマスターは引いてないかもしれないだろ! >どう考えても全員と知り合いで >俺の持ってない鯖と親しいマスターがいる… うちにいねえよそいつ!?っていうのが出てくるのいいよね…
318 20/06/25(木)17:27:54 No.702835403
一巻しか出てない作品のコラボどうなのとは言われてた まあでもイベントだしあんなもんだろその分菌糸類が休んだと思えば
319 20/06/25(木)17:27:55 No.702835409
>シリアスなイベント欲しいよね真面目に… シリアスでもカルデア鯖が役に立ってるのが欲しい 何か毎度敵対や洗脳やらされてて…
320 20/06/25(木)17:27:57 No.702835414
アイアイエーは まず神話原典題材の話である 味方が強くて賢くて英雄ぽい キャラクターのストーリーに1つの決着がつく で割と褒めるとこしかない おばちゃんの因縁とか他のキャラみたいに普通に有耶無耶にすると思ってた
321 20/06/25(木)17:27:59 No.702835420
限定鯖含めて出てきたすべての鯖と絆結んでるのがぐだだからさ…
322 20/06/25(木)17:27:59 No.702835422
チケットはQPが本当に欲しいよという人は消化するべきだけど それ以外はメンドイなら消化しなくて良いと思うぞ
323 20/06/25(木)17:28:00 No.702835424
あのタイミングでレクイエムコラボやった理由ってなんだろ
324 20/06/25(木)17:28:09 No.702835457
1.5部は新宿と剣豪面白かったし…
325 20/06/25(木)17:28:09 No.702835463
>レクイエム良かったと思うがなあ… >プロローグ以外は全部スキップしてたからあれだが マジなのかわかりづらいボケはやめろ
326 20/06/25(木)17:28:10 No.702835466
ベガスはシナリオが全体的に寒いけどQPが美味いから耐えられる
327 20/06/25(木)17:28:17 No.702835496
巌窟王とか脳内に住む知らない青年だからな
328 20/06/25(木)17:28:21 No.702835508
>グラブルやってないけど >そんな後ろから追っ手に追いかけられるようなソシャゲようできるな… 正直惰性でやってる奴は多いと思う 古戦場も適当に何戦かしてつら…って言っとけばそれなりに参加した気持ちに慣れるしな
329 20/06/25(木)17:28:27 No.702835524
昔は辛かったが今は古戦場もフルオートで楽々だ まあ周りも走るようになって辛くなってる感じはあるけど…
330 20/06/25(木)17:28:36 No.702835555
>グラブルやってないけど >そんな後ろから追っ手に追いかけられるようなソシャゲようできるな… マジレスするとエンドコンテンツごと投げ捨てるならそんな走る必要無いんだがな… 俺は投げた
331 20/06/25(木)17:28:41 No.702835573
スレッドを立てた人によって削除されました シリアスしても絆営業してキラキラシュイインの次の日に再会だもん…
332 20/06/25(木)17:28:44 No.702835590
>あのタイミングでレクイエムコラボやった理由ってなんだろ というよりコロナ蜜柑だったんだろあれ 2巻刊行すら遅れてっから
333 20/06/25(木)17:28:48 No.702835602
>あのタイミングでレクイエムコラボやった理由ってなんだろ めておの尻叩きじゃね…?
334 20/06/25(木)17:28:52 No.702835619
>あのタイミングでレクイエムコラボやった理由ってなんだろ 2巻がそもそも延期してたから…
335 20/06/25(木)17:28:57 No.702835634
新宿も正直ひどいよな 延々と犬の相手して犯人はお前だ!ドン!だぜ 黒王とぬって人気二人いるから許されてるだけで
336 20/06/25(木)17:28:57 No.702835636
今後どっかで武蔵ちゃんの感動の復活!とかやるんだろうなと思うとげんなりする…
337 20/06/25(木)17:29:01 No.702835655
>おばちゃんの因縁とか他のキャラみたいに普通に有耶無耶にすると思ってた 平安組とかいくつもイベント枠取ってるのに全然進展しないからな!
338 20/06/25(木)17:29:02 No.702835657
ベガスで久しぶりにキレそうになったけど いちいち1クエストやるたびにタイトルムービー挟むクソ仕様なんとかならんの?
339 20/06/25(木)17:29:05 No.702835666
>つってもアガルタとセイレム以外は面白かったし… アガルタは単にクソ滑っただけだから個人的には許容範囲なんだけどセイレムの投げ方がかなり耐え難い 本筋でこれやられたら後の展開何も期待できなくなるからめてお長編で起用するのはもうやめてくれってなった
340 20/06/25(木)17:29:05 No.702835667
僕はフルオートできないfgoの方がなんかつらかったです
341 20/06/25(木)17:29:26 No.702835740
>マジレスするとエンドコンテンツごと投げ捨てるならそんな走る必要無いんだがな… >俺は投げた 投げ捨てるとあんまやる意味無いじゃん! せいぜい変態コラボやるぐらい?
342 20/06/25(木)17:29:30 No.702835750
>どう考えても全員と知り合いで >俺の持ってない鯖と親しいマスターがいる… つまりよォ うちには引いた覚えないけど全ての鯖がいるってことだろ?
343 20/06/25(木)17:29:33 No.702835756
2部の進みが遅くてまだ本シナリオ終わってないのに 既にネタキャラ化が定着してるのが出てきてるのはどうかなと思う事はある
344 20/06/25(木)17:29:39 No.702835771
>これでもokなんだからめちゃくちゃ緩いなFGO 世の中石コンテしてもクリアできないソシャゲがある中無理なでフル回復宝具マックス再スタート令呪コンテはかなり優しみある 他にも実装して欲しい
345 20/06/25(木)17:29:40 No.702835776
アイアイエーはカルナさんが絡んでないアルジュナが見れたのも嬉しかった
346 20/06/25(木)17:29:42 No.702835784
>イベントクリアするだけの周回数めちゃくちゃ下がったけどな そうかな…
347 20/06/25(木)17:29:49 No.702835805
頑張ってイベントタイトルコール作ったから 新しい戦闘の度に絶対に飛ばさせないのはFGO位だと思う
348 20/06/25(木)17:29:53 No.702835822
>で割と褒めるとこしかない 個人的には友達っぽいことさせようぜって感じのテキストがむず痒かったくらいだな
349 20/06/25(木)17:29:54 No.702835825
>ベガスで久しぶりにキレそうになったけど >いちいち1クエストやるたびにタイトルムービー挟むクソ仕様なんとかならんの? 折角作ったんだからユーザーの皆様に何度も見て欲しい精神だぞ 感謝して拝領しろ
350 20/06/25(木)17:29:56 No.702835833
>シリアスしても絆営業してキラキラシュイインの次の日に再会だもん… 引かなきゃいいだろ…
351 20/06/25(木)17:30:00 No.702835843
1/8は毎回律儀に石を渡してきたから許した
352 20/06/25(木)17:30:06 No.702835861
失礼なキシュタリア疑似鯖出たら俺はネタにしながら引くぞ 可能性ほとんどねーけど
353 20/06/25(木)17:30:06 No.702835862
>あのタイミングでレクイエムコラボやった理由ってなんだろ 約1年前から大雑把なイベントスケジュールは決めてると言ってたから 1年前の時点では来年のGWの頃には2巻も出てめておも執筆してくれるだろうと予想してたんだろう 無理だった…
354 20/06/25(木)17:30:07 No.702835868
>ベガスで久しぶりにキレそうになったけど >いちいち1クエストやるたびにタイトルムービー挟むクソ仕様なんとかならんの? …いや…それは他のイベントでもタイトルありは全部そうだったはずだが
355 20/06/25(木)17:30:12 No.702835885
>レクイエムは戦闘もストーリーもうん… フランス組キャラ崩壊してるのにキャラ叩き沸くしトークンの設定ふわふわだし結局エリセの正体明かさないし…
356 20/06/25(木)17:30:23 No.702835931
>レクイエム良かったと思うがなあ… >プロローグ以外は全部スキップしてたからあれだが 確かにプロローグでわいわいやってた所だけは良かったな
357 20/06/25(木)17:30:43 No.702835994
>おばちゃんの因縁とか他のキャラみたいに普通に有耶無耶にすると思ってた 楽しかったなあの修学旅行感
358 20/06/25(木)17:30:50 No.702836010
キルケーネタ扱い行きすぎてたからまともに扱ってくれたのがありがたかった
359 20/06/25(木)17:31:12 No.702836095
宝具演出でガチャに入るかどうか確認するのメタ過ぎる…
360 20/06/25(木)17:31:30 No.702836145
ベガスはなあ…武蔵ちゃんでオダチェン散々言われたのに 何でまた同じ失敗やってんだって言う
361 20/06/25(木)17:31:32 No.702836149
>つまりよォ >うちには引いた覚えないけど全ての鯖がいるってことだろ? まぁシナリオ攻略に連れて行くのは数人だし 最適な人選って訳でも無いんやけどなブヘヘヘ
362 20/06/25(木)17:31:32 No.702836151
>アイアイエーはカルナさんが絡んでないアルジュナが見れたのも嬉しかった 念 普段が嫌いなわけじゃないけどあまり見ない組み合わせは新鮮で楽しかった そして監修のめんどくささをレクイエムで知る…ありゃ固定の組み合わせか自分が設定したキャラ増えるわ
363 20/06/25(木)17:31:34 No.702836158
>既にネタキャラ化が定着してるのが出てきてるのはどうかなと思う事はある トップがネタキャラ出さないと死ぬ病気だからしゃーない
364 20/06/25(木)17:31:39 No.702836172
>宝具演出でガチャに入るかどうか確認するのメタ過ぎる… でも最近の工数あまりにもかけすぎてるからすぐ読めるよ 柴田とかカクカク
365 20/06/25(木)17:31:45 No.702836190
イベントはノリが辛くなってきてシナリオ全スキップ 周回は全てスカスカエドモン、たまに神ジュナ メインシナリオすらAP半減くるまで放置 それでも日課の周回分で使わない鯖の育成はほぼ完了、QP消化先にすら困る日々 新規ガチャ?エドモンより優位性ないから貯石続行! ゲーム…ゲームとは…
366 20/06/25(木)17:31:53 No.702836218
>アガルタは単にクソ滑っただけだから個人的には許容範囲なんだけどセイレムの投げ方がかなり耐え難い アガルタはドレイクオルタやロマン好きに粘着されたり色々あったがコンセプトやレジライやらは良かったと思う悪ノリが全て台無しにしてるが
367 20/06/25(木)17:31:59 No.702836242
fgo辞めたからって今からグラブルに流れようとは思わんかな… 何か新しく始まった奴やるわそれなら
368 20/06/25(木)17:32:04 No.702836256
ジャーンパッパーパララーッ パパーッ(イベント名) 周回クエスト 〇〇級
369 20/06/25(木)17:32:06 No.702836264
今年6章行くかどうかも怪しい雰囲気だな
370 20/06/25(木)17:32:22 No.702836314
>投げ捨てるとあんまやる意味無いじゃん! >せいぜい変態コラボやるぐらい? あと月一の新イベちょっと触ってお話し読むくらい 気が向いたらカスカス3個までは付き合ってやるよって感じ
371 20/06/25(木)17:32:25 No.702836324
オチみるまで身構えてたけどおばちゃんの因縁が割と普通だなって思ったな いや別にそれでもかまわないんだけど
372 20/06/25(木)17:32:25 No.702836326
fgoだからこの程度で済んでるだけで超大作の「」の自尊心ヤバそうだからな
373 20/06/25(木)17:32:26 No.702836329
アイアイェェ評価高いけどめちゃくちゃあっさりしてない? 終盤のキルケーとオデュの関係確認部分があるから評価高いんだろうけど
374 20/06/25(木)17:32:31 No.702836349
>ゲーム…ゲームとは… やめれば?
375 20/06/25(木)17:32:32 No.702836355
トロイア戦争周りはトロイア側が被害者面しまくってるのも鼻につくんだよなあ
376 20/06/25(木)17:32:34 No.702836363
>ゲーム…ゲームとは… 話のタネになるからやってるだけで ゲームとしては楽しんだことはないから...
377 20/06/25(木)17:32:46 No.702836401
>今年6章行くかどうかも怪しい雰囲気だな コロナのせいにできるし引っ張るでしょう
378 20/06/25(木)17:32:50 No.702836408
>ゲーム…ゲームとは… 雑すぎる 才能ないよ
379 20/06/25(木)17:33:05 No.702836462
>アイアイェェ評価高いけどめちゃくちゃあっさりしてない? だから評価してんだろこのスレだと まあ次の夏イベは結局長いから…
380 20/06/25(木)17:33:09 No.702836476
>新宿も正直ひどいよな >延々と犬の相手して犯人はお前だ!ドン!だぜ >黒王とぬって人気二人いるから許されてるだけで どちらかと言うと黒王やぬが異様にチョロくてそっちの方が嫌だったわ カルデアの絆がとか言う人もいるがどっちもカルデアの鯖ではないし
381 20/06/25(木)17:33:14 No.702836487
新宿とかアガルタとかまたなつかしい話してんな 両方大好きですよ
382 20/06/25(木)17:33:29 No.702836539
>トロイア戦争周りはトロイア側が被害者面しまくってるのも鼻につくんだよなあ 元々このシリーズ推したいキャラの敵ひたすら下げるし…
383 20/06/25(木)17:33:30 No.702836544
>>ゲーム…ゲームとは… >話のタネになるからやってるだけで >ゲームとしては楽しんだことはないから... そこまでだともうゲームが悪いというプレイヤーの問題だと思う
384 20/06/25(木)17:33:33 No.702836553
>新宿とかアガルタとかまたなつかしい話してんな >両方大好きですよ セイレムは?
385 20/06/25(木)17:33:38 No.702836567
タイトルコールとクエスト名からローディングしてバトルまで 体感で30秒以上ある気がしてくる
386 20/06/25(木)17:33:43 No.702836583
>新宿とかアガルタとかまたなつかしい話してんな >両方大好きですよ セイレムは?
387 20/06/25(木)17:33:45 No.702836587
>アイアイェェ評価高いけどめちゃくちゃあっさりしてない? >終盤のキルケーとオデュの関係確認部分があるから評価高いんだろうけど あっさりでいいんだよ… ベガスなんて意味ない描写ばっかりで無駄に長いからスキップするんだし
388 20/06/25(木)17:33:49 No.702836597
Requiemコラボはコラボイベでぶっちぎりのつまんなさだった…
389 20/06/25(木)17:33:49 No.702836599
>ゲーム…ゲームとは… どういう反応して欲しいんだよテメーは…
390 20/06/25(木)17:33:59 No.702836644
復刻なのもあってまだベガスおっきー倒してすらいない…
391 20/06/25(木)17:34:04 No.702836661
(セイレム以外好きだって言いづらい空気だ…)
392 20/06/25(木)17:34:08 No.702836671
スレ画の漫画だけ見てるって奴も少なくないと思う
393 20/06/25(木)17:34:10 No.702836680
>…いや…それは他のイベントでもタイトルありは全部そうだったはずだが いや他もそうだけど なんでここでクエスト分割するんだよクソがってのベガス多かったから
394 20/06/25(木)17:34:23 No.702836738
新宿は黒王ぬが何故かちょろっちょろになってたからな 二次読んでるのかよって気分だったわ
395 20/06/25(木)17:34:34 No.702836777
>スレ画の漫画だけ見てるって奴も少なくないと思う 少数派だから身分を弁えろとは思う
396 20/06/25(木)17:34:39 No.702836802
>トロイア戦争周りはトロイア側が被害者面しまくってるのも鼻につくんだよなあ 実際いきなり女かっさらってきたパリスくんに巻き込まれた被害者だぞ
397 20/06/25(木)17:34:40 No.702836803
>アイアイェェ評価高いけどめちゃくちゃあっさりしてない? >終盤のキルケーとオデュの関係確認部分があるから評価高いんだろうけど あっさりしてるから良いんだろ…
398 20/06/25(木)17:34:42 No.702836811
水着イベ以外はだいぶ周回減ってるよね…
399 20/06/25(木)17:34:50 No.702836830
>fgo辞めたからって今からグラブルに流れようとは思わんかな… >何か新しく始まった奴やるわそれなら グラブルに限らず何年もやってエンドコンテンツが積み重なってるようなゲームに後から参加するのは色々無理があるしな
400 20/06/25(木)17:34:59 No.702836867
>新宿とかアガルタとかまたなつかしい話してんな >両方大好きですよ 思い返したら両方めちゃくちゃキャラ立ってて凄い… ブスお前最近大変だな
401 20/06/25(木)17:35:00 No.702836872
アイアイエーは普段絡まない男どもの愉快なやりとり見れたのも大きいと思う
402 20/06/25(木)17:35:02 No.702836875
定期的にタイトルコール挟むのやめようって話は出るが 特に変わりはないので諦めてるだけだ
403 20/06/25(木)17:35:10 No.702836902
CEOはアキレウスキレ芸しか能がないのもアレだと思う まあそもそも原典でも大した逸話ないんだが
404 20/06/25(木)17:35:11 No.702836910
ライターは鮫映画ネタで喜んでるけどたまには普通のジャンヌが見たいわ レクイエムコラボなんて何故かアマデウスに負けるわ聖女って認め始めるし適当過ぎるわ
405 20/06/25(木)17:35:19 No.702836932
>>トロイア戦争周りはトロイア側が被害者面しまくってるのも鼻につくんだよなあ >元々このシリーズ推したいキャラの敵ひたすら下げるし… トロイア周りはアキレウスが一番推されてません?
406 20/06/25(木)17:35:20 No.702836938
次あっさりイベでお茶濁しやってくれんならまあそれでいいんだけどどうせコロナコロナだしな
407 20/06/25(木)17:35:28 No.702836968
もうぬは完全にチョロインとしての立場を不動にしているが チョロインが多すぎる
408 20/06/25(木)17:35:38 No.702837004
アマゾネス芸が出来たじゃん
409 20/06/25(木)17:35:40 No.702837011
接点皆無な連中の絡みもっと見たい
410 20/06/25(木)17:35:43 No.702837024
>今年6章行くかどうかも怪しい雰囲気だな いやどういう雰囲気だよ!
411 20/06/25(木)17:35:58 No.702837067
そろそろイベントで重要キャラ出現!をまたやって欲しい 始めて一年経つけど過去のそんな鯖ばっか見せつけられて 自分が最初から知ってる重要鯖がいないのなんか損した気分
412 20/06/25(木)17:36:01 No.702837081
大体のイベントで下手すると都合50回位タイトルコ―ル見るんだから死んでしまいます…
413 20/06/25(木)17:36:01 No.702837082
こういうことする人はFGOだけに対してこういうことやってるわけでも無いから…
414 20/06/25(木)17:36:14 No.702837117
レスポンチでしかないふわふわな煽り風と雑な擁護風まとめて管理されててダメだった
415 20/06/25(木)17:36:14 No.702837118
ぬは割と下積み有った方じゃねぇかな…
416 20/06/25(木)17:36:17 No.702837130
ぬはあの敬語が好きだったのにどんどん減ってて悲しい…
417 20/06/25(木)17:36:18 No.702837138
酷評されるけどセイレム結構面白かったけどな 劇パートと終盤の展開はうんち 剣豪>>>>セイレム>新宿>アガルタって感じだった
418 20/06/25(木)17:36:18 No.702837139
>>トロイア戦争周りはトロイア側が被害者面しまくってるのも鼻につくんだよなあ >元々このシリーズ推したいキャラの敵ひたすら下げるし… どういう意味で言ってるのか全然分からん… トロイア側の敵であるアキレウスは持ち上げられまくってるじゃん
419 20/06/25(木)17:36:25 No.702837165
イベントのメイン部分でタイトル出すのはまあいいかなと思うが 単なる周回にまで毎回出すのは明らかに嫌がらせと悪ふざけが半々だと思う
420 20/06/25(木)17:36:30 No.702837185
>アマゾネス芸が出来たじゃん 結局そっちでもアキレウスキレ芸やるし…
421 20/06/25(木)17:36:33 No.702837194
新しいサイゲのゲームだとワーフリとか? プリコネも煮詰まってると聞いたからのう
422 20/06/25(木)17:36:53 No.702837237
>新宿は黒王ぬが何故かちょろっちょろになってたからな >二次読んでるのかよって気分だったわ アポアニメ当時やたらこんな物より新宿アニメにしろって騒いでるのいたからやったけどこれでマウント取られても…ってなった
423 20/06/25(木)17:36:59 No.702837255
>大体のイベントで下手すると都合50回位タイトルコ―ル見るんだから死んでしまいます… フリクエにはいらないよな…
424 20/06/25(木)17:37:02 No.702837266
>こういうことする人はFGOだけに対してこういうことやってるわけでも無いから… まあ要するにマンネリしたって話だから長くやってるソシャゲは大体こうなると思うな…
425 20/06/25(木)17:37:02 No.702837267
新宿はポアロとかが来たところはん、まあ…みたいな気分になったけど 概ねすげー好き ぐだ子でやったのも良かった
426 20/06/25(木)17:37:10 No.702837295
新宿の黒王いうほどデレてないけどな 冥王とごっちゃになってんよ ぬがデレてるのはイベントと幕間挟んでるからだし
427 20/06/25(木)17:37:10 No.702837296
むしろ今年で地獄→6→7で二部完結な雰囲気あるぞ
428 20/06/25(木)17:37:19 No.702837321
監獄塔みたいなイベントが欲しい メイン遅すぎるせいでシリアスとギャグのバランス崩れてるんだよ
429 20/06/25(木)17:37:20 No.702837326
>>今年6章行くかどうかも怪しい雰囲気だな >いやどういう雰囲気だよ! でもリンボ挟むと考えると今年ブリテン行ける可能性低くない?
430 20/06/25(木)17:37:35 No.702837370
下げられまくった反動で上げられまくって立場逆転してるのがイアソンとメディア
431 20/06/25(木)17:37:40 No.702837391
よく考えたら未読シナリオスキップできるのは偉いなと思った その調子で周回の戦闘くらいはスキップ出来るようにしてくれ
432 20/06/25(木)17:37:45 No.702837414
レクイエムがアレなのにマンネリ関係ねぇしな まあ誰も世界で疾病なんて想定すら出来てなかったんだから勝ち誇るのも間違ってるが
433 20/06/25(木)17:37:46 No.702837420
6章まではやるだろう 前後半構成かは分からんが
434 20/06/25(木)17:37:47 No.702837425
セイレムはそれまではまっとうに面白いからすみませんここからクライマックスです感が全て持って行ってる あと一枚絵
435 20/06/25(木)17:37:51 No.702837437
アキレウス持ち上げられまくってるかな なんか一発芸して退場のパターン多くない?
436 20/06/25(木)17:37:51 No.702837439
>むしろ今年で地獄→6→7で二部完結な雰囲気あるぞ 6と7も二部構成じゃないかな それに終章あるだろうし
437 20/06/25(木)17:37:55 No.702837455
どんだけタイトルコール演出見て欲しいんだよとは思う 演出が静かなイベントはまだいいけど派手でうるさいのはつかれる…
438 20/06/25(木)17:37:59 No.702837463
団長もペンちゃん出てくる度に敵に回ってボコられるのが仕事になってきてる気がする
439 20/06/25(木)17:38:07 No.702837493
>新しいサイゲのゲームだとワーフリとか? サイゲのゲームはすぐエンドコンテンツ塗れになるからちょっと…
440 20/06/25(木)17:38:08 No.702837496
新宿黒王はラストが大好きなんで嫌ってる人とは話合わないや
441 20/06/25(木)17:38:14 No.702837519
ワーフリ村はゆるくて平和だからそっとしといて
442 20/06/25(木)17:38:15 No.702837527
オリュンポスは正直よくわかんなかった いや今までのイベントなんかもだいぶ雰囲気で読み進めてるところはあったけど
443 20/06/25(木)17:38:28 No.702837573
>アキレウス持ち上げられまくってるかな >なんか一発芸して退場のパターン多くない? いやいや…
444 20/06/25(木)17:38:30 No.702837583
>むしろ今年で地獄→6→7で二部完結な雰囲気あるぞ 2か月ごとにやらないといけないし無理だろ!?
445 20/06/25(木)17:38:35 No.702837605
三部やるなら流石にきのこ引退するでしょ
446 20/06/25(木)17:38:38 No.702837612
最近狂ったようにレアプリ配ってるから嬉しい もっと早くやって欲しかったが
447 20/06/25(木)17:38:39 No.702837620
>ワーフリ村はゆるくて平和だからそっとしといて 廃村になりかけてるじゃねーか!
448 20/06/25(木)17:38:42 No.702837628
>>こういうことする人はFGOだけに対してこういうことやってるわけでも無いから… >まあ要するにマンネリしたって話だから長くやってるソシャゲは大体こうなると思うな… まあこういう話突き詰めると人生そのものが死ぬまでの長い長い暇潰しでソシャゲはその暇潰しの一要素でしかないからな
449 20/06/25(木)17:38:43 No.702837633
>むしろ今年で地獄→6→7で二部完結な雰囲気あるぞ ありえねー 地獄と6で終わりならいい方で 来年はコヤン章と7章だ
450 20/06/25(木)17:38:47 No.702837646
煮詰ってるというか どのゲームもしばらく経つと廃人が居ついてスレでクダ巻き始めるから 関わり合いになりたくねーなーって思われがちなんだ 新人はナチュラルに見下される
451 20/06/25(木)17:38:51 No.702837658
>ぬは割と下積み有った方じゃねぇかな… 毎回ボコってばかりでぬがドMにしか思えなかった… そもそもジャンヌ幕間でマスターへの執着理由明かされたけど2018年に開放で新宿どころかアポアニメも終わってる時期にやっとだぞ
452 20/06/25(木)17:38:54 No.702837667
>(セイレム以外好きだって言いづらい空気だ…) ワシなんか全部好きなじゃがはっきり言うぞ?
453 20/06/25(木)17:38:58 No.702837674
>2か月ごとにやらないといけないし無理だろ!? 天使の自動筆記なら……
454 20/06/25(木)17:39:00 No.702837680
>監獄塔みたいなイベントが欲しい >メイン遅すぎるせいでシリアスとギャグのバランス崩れてるんだよ ギャグがキャラ崩壊とかぶっ飛び系なのはそういうものとして頻度が高いとバランス崩れるよね イベントは復刻があるから尚更
455 20/06/25(木)17:39:06 No.702837698
>いやいや… 主人公PTメンバーって感じじゃないんだよ 分かるかな分かってくれ
456 20/06/25(木)17:39:10 No.702837712
なんなら年末に地獄行けたら御の字なレベルじゃない?
457 20/06/25(木)17:39:21 No.702837744
>ぬがデレてるのはイベントと幕間挟んでるからだし イベントと幕間知ってても新宿には繋がらないぞ
458 20/06/25(木)17:39:23 No.702837751
セイレムはなんか急にメフィストが出てくるあたりで 一体ここからどうなるんだ…って思いつつプレイを止めると名作
459 20/06/25(木)17:39:25 No.702837757
リヨぐだ泣いてるの珍しい気がする
460 20/06/25(木)17:39:38 No.702837800
2部は開始早々「あっこれもう本編の時空に絡むイベント殆どなくなるな」って皆思った
461 20/06/25(木)17:39:42 No.702837812
>なんなら年末に地獄行けたら御の字なレベルじゃない? やったー復刻しまくりだな ここは一つルルハワが怖い
462 20/06/25(木)17:39:42 No.702837815
>アキレウス持ち上げられまくってるかな >なんか一発芸して退場のパターン多くない? まさに今やってる水着復刻じゃ負けまくってるオルタ組に対して出禁直前まで勝ち越したアキレウスが様子を見に来るじゃん
463 20/06/25(木)17:39:44 No.702837820
>>両方大好きですよ >セイレムは? アビーと魔神柱の執念大好き!
464 20/06/25(木)17:39:54 No.702837850
>最近狂ったようにレアプリ配ってるから嬉しい >もっと早くやって欲しかったが 欲しいもの無いから貯めてるけど五周年でレアプリ交換アイテムとか出るのかな
465 20/06/25(木)17:39:56 No.702837853
アキレウスは設定に見合った扱いしてもらってるよ ペンちゃんが二体に分裂しても遠く及ばない描写までされてる
466 20/06/25(木)17:40:01 No.702837869
>廃村になりかけてるじゃねーか! 限界集落といえ
467 20/06/25(木)17:40:14 No.702837910
>新宿の黒王いうほどデレてないけどな >冥王とごっちゃになってんよ >ぬがデレてるのはイベントと幕間挟んでるからだし ぬの幕間のどこにマスターにデレる要素が?ジャンヌばっかり言ってた印象しかない そもそも特異点の記憶だけでカルデアの記憶は無いだろ
468 20/06/25(木)17:40:18 No.702837924
ざっくりとしたキャラとCV知っておくと エロ同人誌で捗るから続けてるけどバトルは初期から 最近はシナリオもつまんね…てなってるわ俺
469 20/06/25(木)17:40:18 No.702837926
>セイレムはなんか急にメフィストが出てくるあたりで 出てきたっけ…全く覚えてないぞ
470 20/06/25(木)17:40:34 No.702837973
>主人公PTメンバーって感じじゃないんだよ >分かるかな分かってくれ 主人公PTなのが持ち上げなの?
471 20/06/25(木)17:40:38 No.702837990
>まさに今やってる水着復刻じゃ負けまくってるオルタ組に対して出禁直前まで勝ち越したアキレウスが様子を見に来るじゃん それこそちょいキャラじゃねえか!
472 20/06/25(木)17:40:40 No.702838002
魔神柱たちみんな懸命だったな… なんか一柱だけテクノブレイクしたけど…
473 20/06/25(木)17:41:00 No.702838071
>>ワーフリ村はゆるくて平和だからそっとしといて >廃村になりかけてるじゃねーか! 過去の似たような類例見てると長続きしなさそうとは思ったが… 開始からやたらコラボキャラ推すし
474 20/06/25(木)17:41:00 No.702838073
フルスペックでTUEEEEEEって感じの無双というよりは HP1のヒュンケルみたいななんでお前そこで死なねえの…って感じの活躍の仕方をしてる気がするアキレウス
475 20/06/25(木)17:41:03 No.702838082
毎回毎回面白いシナリオなんてどんな名作家でも無理だからつまらないだけなら許す セイレムみたいに雑に投げるのだけは許さん めておがこの先メイン担当しても「どうせ終盤は投げるんだろ」ってなって真面目に読む気が失せる
476 20/06/25(木)17:41:08 No.702838095
>むしろ今年で地獄→6→7で二部完結な雰囲気あるぞ 下手すりゃ次のメインも前後編だろ
477 20/06/25(木)17:41:11 No.702838108
>出てきたっけ…全く覚えてないぞ ヴァルプルギスの夜だか魔女の夜だか言い出して消えたけど特に何もなかったな
478 20/06/25(木)17:41:20 No.702838138
>魔神柱たちみんな懸命だったな… >なんか一柱だけテクノブレイクしたけど… 当初ラッパーでしかないのにこいつ結構考えてたな…といわれるフェニクス
479 20/06/25(木)17:41:27 No.702838154
ガチャで新しい鯖引けないともうやる気完全に死ぬ
480 20/06/25(木)17:41:29 No.702838156
二部時空のイベントが沢山あってそこで本編から漏れた小話をやるってのが個人的な理想だった
481 20/06/25(木)17:41:31 No.702838164
fgoは事前登録して始めたけど一部の途中でシナリオつまらなくて辞めちゃった けど一部の最後らへんが面白いと聞いて気になってる
482 20/06/25(木)17:41:33 No.702838170
セイレムは途中までマジで面白いのにいきなりブン投げるからな… いつものめておだけど
483 20/06/25(木)17:41:36 No.702838182
主人公PTってそれこそ1人ずつメガンテしてカッコよく散るポジションじゃん まさに一発芸
484 20/06/25(木)17:41:42 No.702838204
>ガチャで新しい鯖引けないともうやる気完全に死ぬ おう!また明日な!!
485 20/06/25(木)17:41:45 No.702838214
>むしろ今年で地獄→6→7で二部完結な雰囲気あるぞ きのこが他社コラボちょっと待って言ってたから そっから先のコラボ地味に楽しみだったりする
486 20/06/25(木)17:41:58 No.702838247
割とやり始めたばかりのゲームでも画像みたいにシナリオはスキップするな… 単純に周回数多くなるゲームでシナリオまで読んでたら時間食うしスマホ見続けるのも目疲れるしで エロかったり可愛いキャラ使えてシコれればそれで満足できちゃう
487 20/06/25(木)17:42:13 No.702838297
>オリュンポスは正直よくわかんなかった >いや今までのイベントなんかもだいぶ雰囲気で読み進めてるところはあったけど 鯖は出ないのに賑やかしAIばかりなのはな…カリギュラ活躍したのは良かったけど武蔵ばっかりじゃなく彼も悲しんでやれとは思った
488 20/06/25(木)17:42:21 No.702838316
>fgoは事前登録して始めたけど一部の途中でシナリオつまらなくて辞めちゃった >けど一部の最後らへんが面白いと聞いて気になってる そんなにハードル上げないほうがいいと思う… ボス戦の音楽は良い
489 20/06/25(木)17:42:22 No.702838318
>それこそちょいキャラじゃねえか! 持ち上げられまくってる事とちょい役なの関係なくない…? 出て来るたびに株を上げてギャグ落ちすらしてないのに
490 20/06/25(木)17:42:24 No.702838331
1.5部はやらなくてもゲーム進められるんだっけ? リアルタイムでクリアしていったからもう確かめられないけど
491 20/06/25(木)17:42:40 No.702838382
オリュンポスでベガスネタぶっこんで来た時は正気かDWと思ったわ
492 20/06/25(木)17:42:43 No.702838393
良くなったってのは序盤耐えきれた奴らの意見だからな
493 20/06/25(木)17:42:45 No.702838399
5章で前後編やっちゃったし今後もシナリオ量はどんどん増えそうな気がする
494 20/06/25(木)17:42:47 No.702838406
どうせ三部やるだろ打ち出の小づち投げ捨てる奴はいねえよ
495 20/06/25(木)17:42:49 No.702838415
セイレムはめっふぃーが出て来る辺りまでFGOで一番面白いシナリオだったわ
496 20/06/25(木)17:42:51 No.702838421
漫画とか他の長期展開メディアでもそうだけど つまらないと感じたから即切りは言ってる方が極端という話ではある
497 20/06/25(木)17:42:58 No.702838447
>fgoは事前登録して始めたけど一部の途中でシナリオつまらなくて辞めちゃった >けど一部の最後らへんが面白いと聞いて気になってる そこまで大層なもんでもないぞ…
498 20/06/25(木)17:42:58 No.702838449
オリュンポスは歯応えのある戦闘じゃなくて先を読ませたくないがための戦闘とまで思ってしまうレベルのクソが気軽に転がってきたりさっしーごり推しでちょっと冷めたけど一つのサーヴァントとマスターの物語をきちんと描ききってくれたので50000兆点です
499 20/06/25(木)17:43:06 No.702838482
勝った!1.5部完!スゥー… 死にたい死にたくないお前も死ね! クトゥルフSUGEEEEEEE!!! セックス気持ちいいいい…やだよぅ… なんだったんだあいつら
500 20/06/25(木)17:43:07 No.702838488
>毎回毎回面白いシナリオなんてどんな名作家でも無理だからつまらないだけなら許す >セイレムみたいに雑に投げるのだけは許さん >めておがこの先メイン担当しても「どうせ終盤は投げるんだろ」ってなって真面目に読む気が失せる エロゲ時代知らんけどそれが「いつものめてお」らしいからレクイエムの方も完結するまで読む気が起きない
501 20/06/25(木)17:43:11 No.702838505
>1.5部はやらなくてもゲーム進められるんだっけ? >リアルタイムでクリアしていったからもう確かめられないけど 1.5部手つかずだけど2部普通に出来てるから飛ばしても問題ないな
502 20/06/25(木)17:43:24 No.702838546
>オリュンポスでベガスネタぶっこんで来た時は正気かDWと思ったわ なんかあったっけ?
503 20/06/25(木)17:43:29 No.702838568
>ぬの幕間のどこにマスターにデレる要素が?ジャンヌばっかり言ってた印象しかない >そもそも特異点の記憶だけでカルデアの記憶は無いだろ 贋作は…?
504 20/06/25(木)17:43:34 No.702838595
>持ち上げられまくってる事とちょい役なの関係なくない…? >出て来るたびに株を上げてギャグ落ちすらしてないのに そんなに上がってるような感じはしないなあ… アトランティスではなんとか足止めって感じだし オリオンのほうがよっぽど…
505 20/06/25(木)17:43:44 No.702838648
アキレウスはアポから通してもろくに負けたことないからな かなり大事に扱われてるだろ
506 20/06/25(木)17:43:46 No.702838654
>1.5部はやらなくてもゲーム進められるんだっけ? >リアルタイムでクリアしていったからもう確かめられないけど 問題無いよ 武蔵とかリンボとかで差分が出るかは知らない
507 20/06/25(木)17:43:46 No.702838658
バトルが面倒くさいせいでシナリオを読む気力までなくなっちゃうのは良くわかる
508 20/06/25(木)17:43:58 No.702838707
確かにシリアスなイベントもっとやりたいんだが需要ないのかねぇ……
509 20/06/25(木)17:43:59 No.702838709
>1.5部手つかずだけど2部普通に出来てるから飛ばしても問題ないな 「知り合い面してるけど誰こいつ!誰こいつー!」ってなりそうと思ったけど FGOじゃ良くある事だった
510 20/06/25(木)17:44:01 No.702838722
ソシャゲを楽しむコツはネットの意見をガン無視して自分のペースでやることだ やりたいように進めるとよい
511 20/06/25(木)17:44:05 No.702838731
>良くなったってのは序盤耐えきれた奴らの意見だからな これは常に意識しないといかんよね 大手ゲームになるほど良くなったから今に不満を持つやつは荒らし!!みたいな極論マンが生えてくる
512 20/06/25(木)17:44:06 No.702838738
オリュンポスは武蔵ちゃんいる?とはなった 剣豪できれいに締めたんだし蛇足じゃない?
513 20/06/25(木)17:44:17 No.702838778
魔神柱と比べるとクリプターは何かなあ…
514 20/06/25(木)17:44:21 No.702838790
こう言うのも何だがいまのジャンぬって完全に姉を倒す気がないよね…というかいつの間にか負けてるパターンになってる
515 20/06/25(木)17:44:22 No.702838793
>贋作は…? 贋作なんて乙女ゲーしてるだけじゃねえか!
516 20/06/25(木)17:44:22 No.702838798
>勝った!1.5部完!スゥー… こいつ好きだよ アラフィフとの関係も含めて
517 20/06/25(木)17:44:25 No.702838811
シナリオ良いって言ってもな 泣いたのは終章と二部の序、1、2、3、4、5章とCCCくらいだ
518 20/06/25(木)17:44:31 No.702838839
ぶっちゃけトロイア側はヘクおじ以外黙ってろってなる時はある 特に元凶のパリスちゃんとか
519 20/06/25(木)17:44:32 No.702838844
>エロゲ時代知らんけどそれが「いつものめてお」らしいからレクイエムの方も完結するまで読む気が起きない 似たような作家が何人もいた時代からの残党だからな… 甘やかしてきたファンも悪いとこある
520 20/06/25(木)17:44:41 No.702838878
FGOは割と勢い重視なので流れ乗って即やり始めるミーハーの方が得をするのだ 本当に面白い?とか聞いてるようだと楽しめないと思う
521 20/06/25(木)17:44:45 No.702838889
シナリオは全部読んでるけどマイルームで中々つつきにいかない なんか好きなものは後で楽しみにとっとこう…で忘れる
522 20/06/25(木)17:44:49 No.702838901
>シナリオ良いって言ってもな >泣いたのは終章と二部の序、1、2、3、4、5章とCCCくらいだ 楽しい…
523 20/06/25(木)17:44:51 No.702838906
>オリュンポスは武蔵ちゃんいる?とはなった >剣豪できれいに締めたんだし蛇足じゃない? ロシア…
524 20/06/25(木)17:44:53 No.702838915
馬刺しちゃんの立ち絵がちょっと出てきて一緒にDATA LOSTした程度でベガスネタなんか入ってた記憶がない
525 20/06/25(木)17:45:08 No.702838975
武蔵ちゃんは所謂主人公なので
526 20/06/25(木)17:45:12 No.702838984
>大手ゲームになるほど良くなったから今に不満を持つやつは荒らし!!みたいな極論マンが生えてくる というか初期しらんから悔しくて荒らす「」が面倒
527 20/06/25(木)17:45:14 No.702838992
>シナリオ良いって言ってもな >泣いたのは終章と二部の序、1、2、3、4、5章とCCCくらいだ お前の涙腺は壊れた蛇口か
528 20/06/25(木)17:45:15 No.702838993
1.5部やらなくていいよって扱いなのに武蔵ちゃんとかリンボとか出張るから結局やった方がいいんじゃないかって感じなんだよな アビーとかアラフィフとかも2部に出ないかな
529 20/06/25(木)17:45:18 No.702839008
>ぶっちゃけトロイア側はヘクおじ以外黙ってろってなる時はある >特に元凶のパリスちゃんとか パリスちゃん可愛いじゃん
530 20/06/25(木)17:45:19 No.702839016
>良くなったってのは序盤耐えきれた奴らの意見だからな これしつこく言われてFF14再開したけど やっぱり序盤で投げたの思い出した
531 20/06/25(木)17:45:29 No.702839058
>泣いたのは終章と二部の序、1、2、3、4、5章とCCCくらいだ 多いな!? …だいたい同じ
532 20/06/25(木)17:45:30 No.702839067
>勝った!1.5部完!スゥー… 魔神柱の中で一番かっこよかったと思う
533 20/06/25(木)17:45:35 No.702839083
自分がやってるゲームでシナリオ楽しみでちゃんと読んでるゲームはうたわれLFだけだな… 既存シリーズの事実上の続編だしイベシナリオにしろストーリーシナリオにしろ1か月に1回程度の更新でその日のうちにさくっと全部読める程度の量だから個人的には合ってた
534 20/06/25(木)17:45:39 No.702839108
>5章で前後編やっちゃったし今後もシナリオ量はどんどん増えそうな気がする 正直前後編は粗が目立つからやめて欲しいわ テキスト量的に並行して書いてたんだろうけど明らかに話に連続性がないもん 洗脳光線受けて脳内に現地民出る辺り顕著過ぎる
535 20/06/25(木)17:45:45 No.702839129
なんかもうメインの方は誰担当とかなくみんな手加えてるみたいだからめておが風呂敷広げた後きのこがケツ拭けばいいんじゃないかな
536 20/06/25(木)17:45:50 No.702839142
考察とか眺めてるとすごく面白いシナリオなんじゃないかと思う
537 20/06/25(木)17:46:10 No.702839214
2部1章は面白かった
538 20/06/25(木)17:46:13 No.702839226
たいした事やらないなって所は>オリュンポスは武蔵ちゃんいる?とはなった >剣豪できれいに締めたんだし蛇足じゃない? 活躍するのはいいけどDATELOSTで全部茶番になった感 どうせ復活するんだろってなる
539 20/06/25(木)17:46:19 No.702839251
>オリュンポスは武蔵ちゃんいる?とはなった >剣豪できれいに締めたんだし蛇足じゃない? まあそう仰らずに今後実装予定の武蔵ちゃん帰還編まで余すところなくお楽しみくだされ
540 20/06/25(木)17:46:20 No.702839252
>なんかもうメインの方は誰担当とかなくみんな手加えてるみたいだからめておが風呂敷広げた後きのこがケツ拭けばいいんじゃないかな 拭けるとお思いで?
541 20/06/25(木)17:46:20 No.702839253
空の境界とかFatezeroは割と好きなんだけどfgoは合わなかったな… ライターって違うのかな?
542 20/06/25(木)17:46:20 No.702839255
1.5部やらなくていいよを真に受けてる人は序からいきなり当然のようにいるホームズをどう思ったのか
543 20/06/25(木)17:46:20 No.702839256
二部の序章泣くとこあったっけ…?
544 20/06/25(木)17:46:32 No.702839303
キリシュタリアには涙腺やられてしまった… なにあの人間讃歌マン
545 20/06/25(木)17:46:34 No.702839308
>なんかもうメインの方は誰担当とかなくみんな手加えてるみたいだからめておが風呂敷広げた後きのこがケツ拭けばいいんじゃないかな そいつ一番好き勝手やって他人にケツ拭かせてない?
546 20/06/25(木)17:46:42 No.702839333
>考察とか眺めてるとすごく面白いシナリオなんじゃないかと思う イベはともかくメインはあれやこれや考えながら読むものではあるかもしれん…
547 20/06/25(木)17:46:42 No.702839335
アキレウスが持ち上げられてない認定だとこのゲームで最近持ち上げられてる奴ほぼ居ないのでは…
548 20/06/25(木)17:46:45 No.702839347
>空の境界とかFatezeroは割と好きなんだけどfgoは合わなかったな… >ライターって違うのかな? どっちも参加してるけど大半は違う人だよ
549 20/06/25(木)17:46:47 No.702839359
>ロシア… ロシアの武蔵ちゃんかっこよくて好きだよ
550 20/06/25(木)17:46:54 No.702839383
>二部の序章泣くとこあったっけ…? そもそも序章がどこからどこまでか思い出せない…
551 20/06/25(木)17:46:57 No.702839398
流石にベガスしか知らないで武蔵とお別れするのはあんまりかなって剣豪やってるけど なんか追い立てられてないから中々進まない
552 20/06/25(木)17:47:00 No.702839409
武蔵ちゃんのことだからどうせグランドセイバーになって帰ってくるよ
553 20/06/25(木)17:47:01 No.702839413
>二部の序章泣くとこあったっけ…? 麻婆出てきたところで怖くて泣くとかかな…
554 20/06/25(木)17:47:05 No.702839431
>二部の序章泣くとこあったっけ…? 一応慣れ親しんだレギュラーキャラのダ・ビンチちゃんが死んでんやぞ!
555 20/06/25(木)17:47:11 No.702839447
>そんなに上がってるような感じはしないなあ… >アトランティスではなんとか足止めって感じだし >オリオンのほうがよっぽど… あそこは全員が死に物狂いでベスト以上を尽くしてようやく掴んだ結果だろう!?全員の株が上がって誰の方がって話にはならんだろう!?
556 20/06/25(木)17:47:12 No.702839449
FGOは正直スマホで読むにしては文章量多すぎね?とは少し思う
557 20/06/25(木)17:47:17 No.702839470
>活躍するのはいいけどDATELOSTで全部茶番になった感 データじゃなくてデートなら茶番は仕方ないな…
558 20/06/25(木)17:47:20 No.702839482
武蔵ちゃんは人でなしアピールが多すぎる
559 20/06/25(木)17:47:25 No.702839500
>>二部の序章泣くとこあったっけ…? >一応慣れ親しんだレギュラーキャラのダ・ビンチちゃんが死んでんやぞ! 即復活だから困惑の方が強いわ
560 20/06/25(木)17:47:26 No.702839501
>アキレウスはアポから通してもろくに負けたことないからな >かなり大事に扱われてるだろ ゴルドが正しい言われる謎改変やネタキャラ扱いのすまないさんや他にも色々有ったのに雑に姉ネタしかさせてもらえないジャンヌとかよりはよっぽどマシではあるが下と比べだすとな 地味にセミラミスって単独での出番無いよな
561 20/06/25(木)17:47:27 No.702839509
クリプターは普通に死んだおへーちゃんが本当に可哀想で 相棒鯖も正式にってわけじゃないままだったし…
562 20/06/25(木)17:47:28 No.702839512
>アキレウスが持ち上げられてない認定だとこのゲームで最近持ち上げられてる奴ほぼ居ないのでは… ジャンヌとかグランドローマとか始皇帝とか、居るでしょ?
563 20/06/25(木)17:47:28 No.702839515
オリュンポスの武蔵ちゃんより付き合い短いアトランティスのコルデーの方が別れがショックだったよ俺
564 20/06/25(木)17:47:29 No.702839519
イラストレーターが自社で賄えるのも武蔵ちゃんの強み
565 20/06/25(木)17:47:40 No.702839550
>正直前後編は粗が目立つからやめて欲しいわ >テキスト量的に並行して書いてたんだろうけど明らかに話に連続性がないもん オリュンポスのライター絶対アトランティス読んでねえもんなあ…
566 20/06/25(木)17:47:50 No.702839589
二部序章はダヴィンチちゃん死亡シーンくらい...?
567 20/06/25(木)17:47:58 No.702839616
設定的にどんだけ重要キャラでも 「ここは俺に任せて先にいけ」で殺せるのは強いけど これが泣けるの最初だけでどうしても慣れちゃう 章跨げば復活するしイベントで面白いオタク化するし
568 20/06/25(木)17:48:07 No.702839637
アキレウスは強キャラ設定でちゃんと強キャラしててかませになってない貴重なやつだからな
569 20/06/25(木)17:48:12 No.702839653
二部序章が出た直後がFGOが一番盛り上がってた頃だよな
570 20/06/25(木)17:48:18 No.702839680
>クリプターは普通に死んだおへーちゃんが本当に可哀想で >相棒鯖も正式にってわけじゃないままだったし… 想い人も普通に死んだからセーフ
571 20/06/25(木)17:48:20 No.702839689
>アキレウスが持ち上げられてない認定だとこのゲームで最近持ち上げられてる奴ほぼ居ないのでは… それこそ武蔵ちゃんくらいしかいなくなるな
572 20/06/25(木)17:48:22 No.702839699
ソシャゲ色々やってるがFGO シリアスとギャグのバランスは一番良いかなーとは思う
573 20/06/25(木)17:48:23 No.702839704
妬ましいにおな!!! 名前は伏せるけどにおのソシャゲも一度くらいるっ!な公式漫画とストーリーの話でこんだけ伸びてみたいにお!!!!!!
574 20/06/25(木)17:48:25 No.702839710
ダヴィンチちゃん(大)死亡シーンは美しかった…
575 20/06/25(木)17:48:28 No.702839719
オリュンポスで一番感動したのはグランドローマが来る所
576 20/06/25(木)17:48:30 No.702839727
>FGOは正直スマホで読むにしては文章量多すぎね?とは少し思う 2部5章とかその辺のラノベ1冊分くらいの分量あるんじゃねえだろか もっとやれ
577 20/06/25(木)17:48:34 No.702839741
オリュンポスはきのこが担当したキリ様パートだけ好きよ
578 20/06/25(木)17:48:45 No.702839776
どうせどんなソシャゲも1年も続ければスレ画みたいな気持ちになるし そういう状況になることを腐すのも馬鹿らしくなってきた
579 20/06/25(木)17:48:53 No.702839814
まぁ後で読むし飛ばしても良いよね…
580 20/06/25(木)17:49:02 No.702839848
つまんねー!って言えるうちはやる気あるよなぁって思う 周回そのものに疲れてプレイ頻度減り始めるとそのままシナリオ見る気も失せて来て 一緒に始めた友達とかには悪いからログインだけはするし辞めたと公言はしないがサイレントに他のに移っちゃう
581 20/06/25(木)17:49:03 No.702839854
>>正直前後編は粗が目立つからやめて欲しいわ >>テキスト量的に並行して書いてたんだろうけど明らかに話に連続性がないもん >オリュンポスのライター絶対アトランティス読んでねえもんなあ… 同じタイミングで書いてただろうからしょうがないだろうけど そこを調整するのがきのこの仕事なんだよなぁ
582 20/06/25(木)17:49:07 No.702839862
ジナコに泣かされるとは思わなかった カルナが悪い
583 20/06/25(木)17:49:16 No.702839884
最近クリプター側の持ち上げが鼻に付くようになってきた
584 20/06/25(木)17:49:17 No.702839887
>ソシャゲ色々やってるがFGO シリアスとギャグのバランスは一番良いかなーとは思う やはりギャグ8割が大正義だな 誰もシリアスなんてずっと見たくねえんだよ ルノワールも言ってた
585 20/06/25(木)17:49:19 No.702839893
他のゲームだと飛ばすかーしてるけど読み返してなかったそういや… いや違うんだ色々ありすぎて…
586 20/06/25(木)17:49:23 No.702839904
>ソシャゲ色々やってるがFGO シリアスとギャグのバランスは一番良いかなーとは思う というか他所はスイッチ的な特化型が多いのでは…?
587 20/06/25(木)17:49:29 No.702839929
テキスト欄が2行しかないのが悪いよー
588 20/06/25(木)17:49:29 No.702839933
記憶は連続してるが実質的には他の鯖同様…
589 20/06/25(木)17:49:32 No.702839945
>>アキレウスが持ち上げられてない認定だとこのゲームで最近持ち上げられてる奴ほぼ居ないのでは… >ジャンヌとかグランドローマとか始皇帝とか、居るでしょ? 姉ネタが持ち上げられてる…? 馬鹿にされてるの間違いでは?
590 20/06/25(木)17:49:43 No.702839986
さんざん今までとは違うとか言われてたのにオリュンポスは絶望感あんまなかったな…
591 20/06/25(木)17:49:44 No.702839989
二部序盤の方が逆境から必死の抵抗って感じで面白くなるのはシナリオ的に仕方ないと思う
592 20/06/25(木)17:49:50 No.702840010
>FGOは正直スマホで読むにしては文章量多すぎね?とは少し思う その文章量に期待してる人間が多いゲームだからな… その分クソシナリオはけちょんけちょんに貶されることになるが
593 20/06/25(木)17:49:51 No.702840012
>二部の序章泣くとこあったっけ…? 新所長を助けたところでちょっと泣いちゃったよ 今度は間に合ったんだな…って
594 20/06/25(木)17:49:58 No.702840039
>姉ネタが持ち上げられてる…? >馬鹿にされてるの間違いでは? 姉ネタしか知らねえのかお前 監獄塔やってこい
595 20/06/25(木)17:49:59 No.702840041
ダヴィンチちゃん復活してないけどな あれで復活ならロマニも復活したことになるぞ
596 20/06/25(木)17:50:05 No.702840058
>設定的にどんだけ重要キャラでも >「ここは俺に任せて先にいけ」で殺せるのは強いけど >これが泣けるの最初だけでどうしても慣れちゃう >章跨げば復活するしイベントで面白いオタク化するし まあ再召喚って形で復活できるなら慣れるよな ダヴィンチちゃんに関しては1章とかで一緒だった個体は消滅してて今のロリンチちゃんは記憶共有してる前世みたいな位置になるんだっけ
597 20/06/25(木)17:50:13 No.702840092
神には勝てねぇと諦めて帰った鯖がいるとかいうクソみたいな設定いいよね
598 20/06/25(木)17:50:16 No.702840106
>誰もシリアスなんてずっと見たくねえんだよ それは乱暴すぎだしfgoのギャグってむしろ評判あんま良くないだろ
599 20/06/25(木)17:50:17 No.702840112
オリュンポスとアトランティスだけ残してある 完結したらまとめてやるんだ
600 20/06/25(木)17:50:17 No.702840115
鯖の中の最下層の強さの筈のアマデウスにあっさり負けるジャンヌが持ち上げられてるなら大体の鯖が持ち上げられてるだろ
601 20/06/25(木)17:50:18 No.702840121
シリアスのバランス難しいよな…
602 20/06/25(木)17:50:19 No.702840127
ロシア最後の星空の下ピアノを弾くシーンが完璧に美しすぎて ああいうの見せられるなら多分俺はゲーム畳むまでFGO離れられないと思う
603 20/06/25(木)17:50:21 No.702840131
>ジナコに泣かされるとは思わなかった >カルナが悪い (燃え尽きて灰になって天に還るY.aoi)
604 20/06/25(木)17:50:22 No.702840135
だいたい章の最初は現地民との接触で現代との違いに引いてマシュが悲しむパートあるけどあれいるかな
605 20/06/25(木)17:50:22 No.702840136
読まないの!? 読みたくて仕方ないから面倒くさいバトルもなんとか頑張ってるのに…
606 20/06/25(木)17:50:31 No.702840173
>FGOは正直スマホで読むにしては文章量多すぎね?とは少し思う まあその前に俺はランス10やってたから平気だった
607 20/06/25(木)17:50:35 No.702840184
>神には勝てねぇと諦めて帰った鯖がいるとかいうクソみたいな設定いいよね そりゃいるだろとしか思わん...
608 20/06/25(木)17:50:40 No.702840204
>姉ネタしか知らねえのかお前 >監獄塔やってこい 監獄塔が最近…?
609 20/06/25(木)17:50:41 No.702840210
>二部序盤の方が逆境から必死の抵抗って感じで面白くなるのはシナリオ的に仕方ないと思う 今は拠点出来て便利なキャラとアイテムが湧いてくる様になったからな…
610 20/06/25(木)17:50:52 No.702840252
あまりにも絶望的な雰囲気から始まった2部だけど 今はもう皆慣れた感じ
611 20/06/25(木)17:50:58 No.702840270
>FGOは正直スマホで読むにしては文章量多すぎね?とは少し思う ちょっと混み入った話する幕間読み返してる時に戦闘挟まってた箇所でログが切れるのは不便かも 一気に読みたい…
612 20/06/25(木)17:50:59 No.702840273
>読まないの!? >読みたくて仕方ないから面倒くさいバトルもなんとか頑張ってるのに… あとで余裕ある時に読むね…
613 20/06/25(木)17:51:03 No.702840291
>さんざん今までとは違うとか言われてたのにオリュンポスは絶望感あんまなかったな… 後半のボスラッシュは間違いなく絶望的なんだけど後にキリ様控えてるからのめり込めなくてなぁ
614 20/06/25(木)17:51:05 No.702840299
>さんざん今までとは違うとか言われてたのにオリュンポスは絶望感あんまなかったな… むしろアトランティスのがその辺ゆるかったのが気になった 冠位鯖とギリシャ最強クラスが味方にいるし
615 20/06/25(木)17:51:11 No.702840329
まあクリプター編は実質完結したらしいし
616 20/06/25(木)17:51:14 No.702840342
>神には勝てねぇと諦めて帰った鯖がいるとかいうクソみたいな設定いいよね 神相手だって最初から分かって一生懸命アトランティス超えてオリュンポスに行ってそのまま帰宅とか何なのってなる
617 20/06/25(木)17:51:15 No.702840346
オリュンポス評価微妙なの?
618 20/06/25(木)17:51:15 No.702840347
ここまで読んだよあと文量これくらいだよみたいなメーター欲しい
619 20/06/25(木)17:51:17 No.702840355
二部はクリプターの描写はどれも文句ねえなあ 鯖より好きになっちゃうキャラが多くて困るくらいだ
620 20/06/25(木)17:51:18 No.702840356
>>姉ネタが持ち上げられてる…? >>馬鹿にされてるの間違いでは? >姉ネタしか知らねえのかお前 >監獄塔やってこい 最近持ち上げられてるキャラって話題でなんでそんな前のイベントの話しを?
621 20/06/25(木)17:51:20 No.702840363
つまんないという感想にすら到達しないイベントは増えてしまったなもういいかなって気持ちになってしまう
622 20/06/25(木)17:51:20 No.702840364
ギャグと言えば聞こえはいいがかなりの割合がパロディと同人サークル的アレコレだからな…
623 20/06/25(木)17:51:24 No.702840380
新宿好きだよ ホームズも読んでたから新アヴェもバスカヴィルの犬思い出すなあとか思ってたし最後の探偵召喚の流れも好き 結局孤月館みたいな推理イベントではなかったけど蜘蛛糸も好き
624 20/06/25(木)17:51:29 No.702840404
前後編やるなら両方同じ奴が書けとは言わんから情報は共有してやって欲しいね…
625 20/06/25(木)17:51:38 No.702840433
>ソシャゲ色々やってるがFGO シリアスとギャグのバランスは一番良いかなーとは思う メインでシリアスやってイベントで緩くイチャイチャ いいよね…
626 20/06/25(木)17:51:42 ID:1fLot00Y 1fLot00Y No.702840446
スレッドを立てた人によって削除されました いくら昔から設定がコロコロ変わるとはいえもうついていけんってなってやめた というか今きのこどれくらいかかわってんのかな
627 20/06/25(木)17:51:43 No.702840449
>シリアスのバランス難しいよな… シリアスでいいよって進められた奴はシリアス8割なせいでなれるしギャグが異物感酷いしで合わんかった
628 20/06/25(木)17:51:43 No.702840452
「敵が強い!」より「味方がいない!」方がやばい感じするんだなって思った
629 20/06/25(木)17:51:55 No.702840487
>あとで余裕ある時に読むね… ネタバレされるのが怖くて後回しに出来ない…
630 20/06/25(木)17:51:56 No.702840489
ブラックバレルが突然出てきたチート武器すぎる
631 20/06/25(木)17:51:56 No.702840492
>オリュンポス評価微妙なの? アトランティスが良かったから期待値上げすぎてたところはある
632 20/06/25(木)17:52:01 No.702840513
どんなゲームでもビジュアル気に入ったキャラ使えればそれでいいやって層はかなりいるのでシナリオ興味ないけどそのゲームやりますって人は多いと思うよ
633 20/06/25(木)17:52:07 No.702840529
>あまりにも絶望的な雰囲気から始まった2部だけど >今はもう皆慣れた感じ 間が空きすぎた その上コロナで人々の精神が変わってしまった
634 20/06/25(木)17:52:11 No.702840539
>読まないの!? >読みたくて仕方ないから面倒くさいバトルもなんとか頑張ってるのに… セイバーウォーズ2なんか本編に一切関係なさそうだし読まなくていっかってなったぞ Ifの話ってのは聞いた
635 20/06/25(木)17:52:22 No.702840570
>オリュンポス評価微妙なの? キリ様とカイニスちゃん周りは高評価だと思う 対神はまあどうにか勝たせないといけない都合上色々と無理が目立ったな
636 20/06/25(木)17:52:23 No.702840577
>ブラックバレルが突然出てきたチート武器すぎる ?
637 20/06/25(木)17:52:27 No.702840586
>二部の序章泣くとこあったっけ…? しょちーあれこれとダヴィンチちゃん
638 20/06/25(木)17:52:28 No.702840587
オリュンポスが悪いわけじゃないんだ
639 20/06/25(木)17:52:30 No.702840598
監獄もライター違うからジャンヌはわざわざ恨まんだけ悲しんだり怒ったりするの無視されてるよな そもそも通常の状況じゃないから普段はこうならんとフォロー有ったとはいえ天草と二人でエドモンに負けてるし
640 20/06/25(木)17:52:35 No.702840616
>前後編やるなら両方同じ奴が書けとは言わんから情報は共有してやって欲しいね… そこら辺の共有出来ないのに前後編されてもな... 謎のアーチャーとかマジで謎のままだし
641 20/06/25(木)17:52:46 No.702840655
オリュンポスと比べたらアトランティスだって言うほどそうでもなくないかな…
642 20/06/25(木)17:52:47 No.702840663
オリュンポスは最初のモブ兵士と戦ってる時「コイツ名も無き修羅扱いされるだろうな」と思ったら まさにそんな感じの展開だった
643 20/06/25(木)17:52:52 No.702840689
>ブラックバレルが突然出てきたチート武器すぎる なんで?
644 20/06/25(木)17:52:56 No.702840706
ソシャゲのシナリオって賛否でも意見出るだけマシみたいなところあるからな FGO以前なんか面白いのが無いどころか つまらないという意見すらない虚無ばかりだった
645 20/06/25(木)17:52:58 ID:1fLot00Y 1fLot00Y No.702840716
スレッドを立てた人によって削除されました 消す基準わかんねーわ
646 20/06/25(木)17:53:12 No.702840764
ブラックバレルが唐突?
647 20/06/25(木)17:53:15 No.702840767
>謎のアーチャーとかマジで謎のままだし テスラじゃないのか…
648 20/06/25(木)17:53:16 No.702840770
>謎のアーチャーとかマジで謎のままだし 出てきてたろ!?
649 20/06/25(木)17:53:18 No.702840778
>謎のアーチャーとかマジで謎のままだし あれはテスラだろ?
650 20/06/25(木)17:53:24 No.702840804
ブラックバレルは散々前振りされてたけど シオンが現地にいなくて作れるのかとは思った
651 20/06/25(木)17:53:25 No.702840812
あまりにも二部の冒頭がシリアスプロブレムすぎて イベント時空は現実逃避してパラレルワールドに入った程です
652 20/06/25(木)17:53:28 No.702840824
>妬ましいにおな!!! >名前は伏せるけどにおのソシャゲも一度くらいるっ!な公式漫画とストーリーの話でこんだけ伸びてみたいにお!!!!!! におちゃん 古戦場のディスペル地獄に帰るよ
653 20/06/25(木)17:53:32 No.702840844
アトランティス>シン>オリュンポス>ユガ>アナスタシア>ゲッテルデメルング って感じかな そんなに各差はない
654 20/06/25(木)17:53:32 No.702840845
ブラックバレル名前出てからどんだけ待たされたと思ってんだ
655 20/06/25(木)17:53:45 No.702840899
やっぱりアーチャーからテスラを連想させるのは無理があるのでは?
656 20/06/25(木)17:53:46 No.702840904
>あまりにも絶望的な雰囲気から始まった2部だけど >今はもう皆慣れた感じ カルデア復活は蛇足でしたね…本編で役に立ってないしイベントでも味方が足引っ張るし
657 20/06/25(木)17:53:54 No.702840936
マテリアルで剽窃疑惑あるサーヴァント桜井産ばっかなのどうかと思う
658 20/06/25(木)17:53:58 No.702840946
インドが水瀬だって聞いて見直したわ
659 20/06/25(木)17:54:05 No.702840969
あのテスラはカルデアの事知らんはずだから 違和感がないか?とか言い出したのがおかしくない?
660 20/06/25(木)17:54:13 No.702840999
ブラックバレルは彷徨海に着いたあたりから既にマシュの装備のアップグレードの話で名前出てなかった? まさかスキップ…!?
661 20/06/25(木)17:54:15 No.702841002
2部序章から予想されててやっぱり出てきたって感じだったよねブラックバレル 名前だけは1部4章と6章でも触れてなかったっけ
662 20/06/25(木)17:54:15 No.702841004
シナリオ執筆陣をある程度の質と数で揃えられるゲームならシナリオ売りにしてもいいとは思うけど ソシャゲのシナリオでこのシナリオなかったらやってないなって思うレベルで良かったと思えたのって個人的には片手で数えれる程度だな…
663 20/06/25(木)17:54:18 No.702841014
最近だとぼいぼいの在り方が好きぼいよ
664 20/06/25(木)17:54:19 No.702841015
>「敵が強い!」より「味方がいない!」方がやばい感じするんだなって思った 敵が強い!ってのも味方どんどん減らされるとか味方の最強が負けて死ぬとかそういうことやってこそヤバく感じるんだしな あとで復活するとは言えドラゴンボールでボスが強く思えるのはそこやってるからだよな…
665 20/06/25(木)17:54:24 No.702841039
>やってもなさそう よんだ? もうプレイしてないけどこのマンガだけは楽しみにしてる
666 20/06/25(木)17:54:25 No.702841041
>やっぱりアーチャーからテスラを連想させるのは無理があるのでは? テスラ持ってる人が少ないしな…
667 20/06/25(木)17:54:28 No.702841049
>あのテスラはカルデアの事知らんはずだから >違和感がないか?とか言い出したのがおかしくない? 知ってるテスラかもしれないぞ
668 20/06/25(木)17:54:29 No.702841051
他でもそうだけどクソとかゴミとか特定の単語ばかり使う人が居るよね
669 20/06/25(木)17:54:30 No.702841059
>マテリアルで剽窃疑惑あるサーヴァント桜井産ばっかなのどうかと思う でも一番考証に丸投げしそうなのは桜井だ 東出君はもっと楽しろ
670 20/06/25(木)17:54:32 No.702841065
謎のアーチャーはやった意味がねえんだよ 隠した意味何も無かっただろ
671 20/06/25(木)17:54:51 No.702841138
>インドが水瀬だって聞いて見直したわ 水瀬は古臭い萌えを捨てた方がいいんじゃねえか?
672 20/06/25(木)17:54:55 No.702841148
ブラックバレルとかシリーズ作品読んでる人のオマケみたいのいいよね
673 20/06/25(木)17:54:57 No.702841158
知らないやってないで誇りだす「」の心境が徹頭徹尾分からん 別にやった上でヘイトやってんならいいけどほんとゲーマーな自分でいたいありきなんだなって
674 20/06/25(木)17:54:58 No.702841165
>マテリアルで剽窃疑惑あるサーヴァント桜井産ばっかなのどうかと思う 嘘屋の時代からパッチワークで有名だったからさもありなんというかようやくかというか
675 20/06/25(木)17:55:01 No.702841170
オリュンポスは傍受されてるのに堂々と基地の位置話す武蔵ちゃんとか 急いでるのに子供に説教しだす武蔵ちゃんとか 特攻始めてから中々消えない武蔵ちゃん以外は好きだよ