虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)16:16:03 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)16:16:03 No.702821230

ダーク・ウルトラマンはダイスで自分たちの設定を決めて生きたい気持ちをコントロールできない… まず右側に立っている主人公の名前は… dice1d3=2 (2) 1ウルトラマンミレニアム 2ウルトラマンパワード 3ウルトラマンリブット

1 20/06/25(木)16:19:11 No.702821844

右側のウルトラマンはウルトラマンパワードだということをコントロール出来ない… 次に左側のウルトラマンは… dice1d3=2 (2) 1ウルトラマンエリート 2ウルトラマンジード 3ウルトラマンZ

2 20/06/25(木)16:20:04 No.702822019

左側のウルトラマンはウルトラマンジードだという気持ちをコントロールできない… そして中央の自分は… dice1d3=3 (3) 1ダーク・ウルトラマン 2ウルトラマンダーク 3ウルトラマンベリアル だということをコントロールできない…

3 20/06/25(木)16:21:01 No.702822211

うぬぼれるなよ

4 20/06/25(木)16:21:07 No.702822227

こいつら、公式なんだ!

5 20/06/25(木)16:21:39 No.702822325

こ い つ ら 、 詐 称 し て る ん だ !

6 20/06/25(木)16:21:42 No.702822338

チャイヨー成分が残ってない!

7 20/06/25(木)16:21:52 No.702822379

「かすってもいないんじゃないか?」(業界関係者)

8 20/06/25(木)16:22:00 No.702822403

「スレ画のウルトラマンは左からジード・ベリアル・パワードだと思いますよ(ソンポート氏)」 自分たちの活躍は… dice1d3=3 (3) 1 4クール 2 2クール 3 劇場版

9 20/06/25(木)16:22:48 No.702822567

ハヌマーンを意識した四角い展開が特徴。

10 20/06/25(木)16:22:52 No.702822591

劇場版にかける予算は dice1d100=80 (80) くらいしかないということをコントロールできない…

11 20/06/25(木)16:23:42 No.702822758

何を基準に80なんだろうか…

12 20/06/25(木)16:25:00 No.702823010

「劇場版の敵は dice1d4=2 (2) 1エルボー星人 2ゴモラ 3ゼットン 4ゴジラ  なんじゃないか?(業界関係者)」

13 20/06/25(木)16:25:38 No.702823144

ウルトラマンダークどころかべリアルってずいぶん強気に出たな…

14 20/06/25(木)16:26:00 No.702823226

こいつ、ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団のやきなおしなんだ!

15 20/06/25(木)16:27:09 No.702823454

ジードがファンの期待度アンケート結果を発射! dice4d100=45 9 35 85 (174) (左から日本のウルトラファン タイのウルトラファン スピリッツファン ニュージェネファン)

16 20/06/25(木)16:27:40 No.702823565

タイの人はそのウルトラマンあんま好きじゃない…

17 20/06/25(木)16:27:54 No.702823617

タイ人はこのウルトラマン映画そんなに好きじゃない…

18 20/06/25(木)16:27:57 No.702823620

ニュージェネファン、騙されてるんだ!

19 20/06/25(木)16:28:35 No.702823746

この映画に出てくるゴモラ以外の怪獣は… dice1d5=3 (3) 体だということをコントロールできない…

20 20/06/25(木)16:29:31 No.702823907

日本のウルトラファンはまあ見てやるかくらいの気持ち タイのウルトラファンはマジで恥だと思っている スピリッツファンはベリアルやジードを使うのはスピリッツを感じない ニュージェネファンは本当に騙されている

21 20/06/25(木)16:30:25 No.702824095

ゴモラ以外の3体の怪獣は dice3d10=10 7 1 (18) 1ドロボン 2タイラント 3アストロモンス 4ダストパン 5エルボー星人 6バルタン星人 7ガタノゾーア 8ダークザギ 9ゴジラ 10ガメラ なんだ!

22 20/06/25(木)16:31:33 No.702824324

原作とは似ても似つかないショボいガタノゾーアが特徴。

23 20/06/25(木)16:31:47 No.702824367

ガメラはまずいという気持ちをコントロールできない…

24 20/06/25(木)16:32:15 No.702824465

ニュージェネファンはこの映画を本物のジードのものだと誤解している そのため、映画館に訪れて視聴しようと考えているのだ!

25 20/06/25(木)16:33:07 No.702824645

こうして映画をスピリッツを込めて作った結果 dice6d100=26 96 65 36 76 62 (361) 左からストーリー CG 特撮 劇伴 残虐度 サプライズ くらいの映画になったことにパワードは慣れているぞ

26 20/06/25(木)16:33:09 No.702824650

最初は超巨大だが話が進むにつれ突然小さくなる安っぽいガタノゾーアが特徴。

27 20/06/25(木)16:33:41 No.702824757

角川が訴状を発射!

28 20/06/25(木)16:33:44 No.702824763

「CGだけは一人前なんじゃないか?」(業界関係者)

29 20/06/25(木)16:33:59 No.702824814

KADOKAWAが訴訟を発射!

30 20/06/25(木)16:34:14 No.702824863

タイ映画らしい残虐度が特徴。

31 20/06/25(木)16:34:16 No.702824872

こいつ、大体ウルトラ六兄弟VS怪獣軍団の現代版なんだ!

32 20/06/25(木)16:34:25 No.702824899

この映画のサプライズは… dice1d3=1 (1) 1アゴトラマン参戦! 2ハヌマーン登場! 3円谷公式化 なんだ!

33 20/06/25(木)16:35:22 No.702825079

「UM社のドラゴンフォースの続編だと思いますよ」(ソンポート氏)

34 20/06/25(木)16:35:29 No.702825111

こいつら、許されないんだ!

35 20/06/25(木)16:35:59 No.702825209

アゴトラマンの名前は dice1d3=2 (2) 1シン・ウルトラマン 2ウルトラマンネオス 3ウルトラマンティガ なんだ!

36 20/06/25(木)16:36:17 No.702825266

自惚れるなよ

37 20/06/25(木)16:36:56 No.702825386

マジでふざけるなよ…!!

38 20/06/25(木)16:37:23 No.702825475

この映画で見せた各キャラのスピリッツは dice8d100=89 36 10 46 96 10 36 28 (351) 左からパワード ジード ベリアル ネオス ゴモラ ガメラ ガタノゾーア ドロポン なんだ!

39 20/06/25(木)16:37:27 No.702825491

ウルトラマン・ネオスはこんなところで元中国版予定だった事が拾われた事に困惑をコントロールできない…

40 20/06/25(木)16:38:34 No.702825730

ダーク・ウルトラマンは無断使用のガメラと同等のスピリッツしかコントロールできない…

41 20/06/25(木)16:38:47 No.702825773

ジードがファンの満足度アンケート結果を発射! dice4d100=7 33 25 97 (162) (左から日本のウルトラファン タイのウルトラファン スピリッツファン ニュージェネファン)

42 20/06/25(木)16:39:10 No.702825839

センターを張ってる癖にショボいスピリッツしか持ち合わせていないのが特徴。

43 20/06/25(木)16:39:17 No.702825864

ニュージェネファンだけ完全に騙せたのが特徴。

44 20/06/25(木)16:39:54 No.702825979

ニュージェネファンの騙されやすさはSSS。無垢で純真。

45 20/06/25(木)16:40:05 No.702826012

NGファンは満足度をコントロールできない…

46 20/06/25(木)16:40:54 No.702826179

ニュージェネファンは幼児が中心なのが特徴

47 20/06/25(木)16:41:05 No.702826218

パワードは結果分析を身に着けているので dice2d100=92 11 (103) 映画の興収 関連商品売上 というデータを提示することにも慣れているぞ

48 20/06/25(木)16:41:31 No.702826291

ハヌマーン映画を楽しく見ていた幼子のような姿が特徴。

49 20/06/25(木)16:41:41 No.702826332

製作費回収できた!

50 20/06/25(木)16:41:56 No.702826390

>パワードは結果分析を身に着けているので >dice2d100=92 11 (103) >映画の興収 関連商品売上 >というデータを提示することにも慣れているぞ こいつ、商業的には失敗なんだ!

51 20/06/25(木)16:42:08 No.702826426

観客の大半が野次馬なのが特徴。

52 20/06/25(木)16:42:26 No.702826493

エルボー星人は比較的若いニュージェネファンは騙されやすい上に熱狂しやすいことを知っている。 そのため、まず自分たちの存在を彼らに刻み込むことで全体のファン層を滅茶苦茶にしようと考えているのだ!

53 20/06/25(木)16:43:02 No.702826592

微妙にリアルな結果になったのが特徴。

54 20/06/25(木)16:43:09 No.702826612

>エルボー星人は比較的若いニュージェネファンは騙されやすい上に熱狂しやすいことを知っている。 >そのため、まず自分たちの存在を彼らに刻み込むことで全体のファン層を滅茶苦茶にしようと考えているのだ! 出演できていないのが特徴。

55 20/06/25(木)16:43:57 No.702826776

ウルトラマンベリアルは続編の企画を立てることをコントロールできない… dice1d3=1 (1) 1ウルトラマンパワード・ジード・ベリアルVSゴジラ・モスラ・キングギドラ 2ウルトラマンパワード・ジード・ベリアルVS5人ライダー 3ウルトラマンパワード・ジード・ベリアルVSゴジラ・モスラ・キングギドラVS5人ライダー

56 20/06/25(木)16:44:24 No.702826864

うぬぼれるなよ

57 20/06/25(木)16:44:47 No.702826940

今回の予算は前作を100として dice1d120=112 (112) くらいなのが特徴。

58 20/06/25(木)16:44:47 No.702826943

こいつら、罪を重ねるんだ!

59 20/06/25(木)16:45:21 No.702827042

映画のヒットを意識した潤沢な予算が特徴。

60 20/06/25(木)16:45:30 No.702827069

パワードでもジードでもベリアルでもないのが特徴。

61 20/06/25(木)16:45:40 No.702827103

ニュージェネファンはタイガの映画を見られない飢えに耐えられないのが特長

62 20/06/25(木)16:45:52 No.702827151

愛さえ知らずに育ったモンスターすぎる…

63 20/06/25(木)16:46:06 No.702827195

ジードがファンの期待度アンケート結果を発射! dice5d100=2 47 57 61 78 (245) (左から日本のウルトラファン タイのウルトラファン スピリッツファン ニュージェネファン ゴジラファン)

64 20/06/25(木)16:46:37 No.702827299

ゴジラファンも騙されやすい

65 20/06/25(木)16:46:38 No.702827302

日本のファンは怒りをコントロールできない…

66 20/06/25(木)16:46:39 No.702827305

今度はゴジラファンが騙されているのが特徴。

67 20/06/25(木)16:46:51 No.702827344

こいつら、また騙されてるんだ!

68 20/06/25(木)16:47:01 No.702827373

日本のファンの好感度低すぎる

69 20/06/25(木)16:47:01 No.702827375

東映が訴訟を発射!

70 20/06/25(木)16:47:13 No.702827423

ゴジラファンは新作に飢えているのが特長

71 20/06/25(木)16:47:29 No.702827472

サプライズも用意しているのが特徴。 dice1d5=1 (1) 1ハヌマーン 2ガメラ 3パシフィック・リム 4仮面ライダー 5ガンダム・マジンガーZ・ゲッターロボ

72 20/06/25(木)16:48:39 No.702827695

日本以外のファンは少しだけ見直す心をコントロールできない… 「だがバッタモンという事実は消えないんじゃないか?」(ソンポート氏)

73 20/06/25(木)16:48:48 No.702827723

アゴといい猿といいいつもの面子だけはしっかり集まるのが特徴。

74 20/06/25(木)16:49:29 No.702827863

「この映画で見せた各キャラのスピリッツはこんなものなんじゃないか?(業界関係者)」 dice7d100=64 94 92 90 57 79 73 (549) 左からパワード ジード ベリアル ゴジラ モスラ キングギドラ ハヌマーン

75 20/06/25(木)16:50:07 No.702827997

こいつら、やる気まんまんなんだ!

76 20/06/25(木)16:50:07 No.702827998

コロナで公開延期しろ!こんな映画は上映中止するべきなんだ!

77 20/06/25(木)16:50:42 No.702828112

ダーク・ゴジラは久しぶりの特撮にスピリッツをコントロールできない…

78 20/06/25(木)16:50:47 No.702828128

ジードがファンの満足度アンケート結果を発射! dice5d100=52 33 38 28 59 (210) (左から日本のウルトラファン タイのウルトラファン スピリッツファン ニュージェネファン ゴジラファン)

79 20/06/25(木)16:51:24 No.702828265

ニュージェネファンが正気に戻り始めたのが特徴。

80 20/06/25(木)16:51:44 No.702828324

こいつら空回りしてるんだ!

81 20/06/25(木)16:51:49 No.702828339

>ニュージェネファンが正気に戻り始めたのが特徴。 「古臭い怪獣ばかり出てくるからじゃないか?」(業界関係者)

82 20/06/25(木)16:51:55 No.702828361

まあまあ頑張ったがニュージェネファンには見放されたのが特徴。

83 20/06/25(木)16:52:16 No.702828438

パワードは結果分析を身に着けているので前作を100とした場合の dice2d120=67 116 (183) 映画の興収 関連商品売上 というデータを提示することにも慣れているぞ

84 20/06/25(木)16:52:16 No.702828439

日本のファン、正気を失ったんだ!

85 20/06/25(木)16:52:34 No.702828499

>パワードは結果分析を身に着けているので前作を100とした場合の >dice2d120=67 116 (183) >映画の興収 関連商品売上 >というデータを提示することにも慣れているぞ 大成功をコントロールできない…

86 20/06/25(木)16:52:54 No.702828564

前作基準だと関連商品売り上げも終わっているのが特徴。

87 20/06/25(木)16:53:36 No.702828704

こいつら、爆死したんだ!

88 20/06/25(木)16:53:49 No.702828748

>大成功をコントロールできない… 前回の100が基準だから売り上げ11の1.1倍だぞ ゴミ

89 20/06/25(木)16:53:51 No.702828759

ゴジラファン的にはウルトラ内のゴタゴタはどうでもいいからな…

90 20/06/25(木)16:54:11 No.702828831

「私はこの映画によってこんなことが起こったんだと思いますよ(ソンポート氏)」 dice1d3=1 (1) 1円谷と和解 2東宝・角川から訴訟 3日本のウルトラマンと共作

91 20/06/25(木)16:54:39 No.702828927

円谷が正気を失ったのが特長

92 20/06/25(木)16:54:47 No.702828964

英 明 が ト ッ プ の 座 に 帰 還 !

93 20/06/25(木)16:55:00 No.702828990

「円谷は円谷でも円谷一族のほうなんじゃないか?」(業界関係者)

94 20/06/25(木)16:55:51 No.702829147

ウルトラマンベリアルは歴史的和解からの新作企画をコントロールできない… dice1d3=3 (3) 1ウルトラマンZと共演! 2SSSSGRIDMAN&ULTRAMANと共演! 3仮面ライダーと共演!

95 20/06/25(木)16:56:18 No.702829232

東映「うぬぼれるなよ」

96 20/06/25(木)16:56:43 No.702829307

東 映 が 平 成 発 射 !

97 20/06/25(木)16:56:57 No.702829349

成田先生も成仏できるんじゃないか?

98 20/06/25(木)16:57:00 No.702829358

パワードは交渉力を身に着けているので他所の作品を引っ張り出すのにも慣れているぞ dice1d3=2 (2) 1昭和ライダー登場 2平成1期ライダー登場 3平成2期ライダー+ゼロワン登場

99 20/06/25(木)16:57:05 No.702829370

「enjoyしなきゃ勿体ないんじゃないか?」(東映関係者)

100 20/06/25(木)16:57:18 No.702829400

「円谷と関係ないのに醜くないか?」(ISSA氏)

101 20/06/25(木)16:57:46 No.702829483

1期の主役の内登場するのは dice1d10=7 (7) 人だぞ

102 20/06/25(木)16:57:56 No.702829508

醜くないか?

103 20/06/25(木)16:58:38 No.702829625

登場しないライダーは… dice3d10=6 3 5 (14) 1クウガ 2アギト 3龍騎 4ファイズ 5剣 6響鬼 7カブト 8電王 9キバ 10ディケイド

104 20/06/25(木)16:58:54 No.702829665

東 映 が ア タ ッ ク ラ イ ド 発 射 !

105 20/06/25(木)16:59:25 No.702829770

ジードがファンの期待度アンケート結果を発射! dice5d100=96 89 38 73 56 (352) (左から日本のウルトラファン タイのウルトラファン スピリッツファン ニュージェネファン ライダーファン)

106 20/06/25(木)16:59:57 No.702829880

ファンが期待してるのはライダーの活躍部分だけなんじゃないか?(業界関係者)

107 20/06/25(木)17:00:12 No.702829922

ダーク・ウルトラマンはスピリッツファンだけ一貫して低評価なのに困惑する心をコントロールできない…

108 20/06/25(木)17:00:40 No.702830006

ウルトラファンもライダーならいいやと思っているのが特徴。

109 20/06/25(木)17:00:50 No.702830038

ダーク・ウルトラマンはもしかしてライダー達が地下からわらわら出てくるのかと思うと笑いそうになる気持ちをコントロールできない…

110 20/06/25(木)17:00:59 No.702830061

お前らの存在そのものが醜くないか?

111 20/06/25(木)17:01:06 No.702830078

「この映画で見せた各キャラのスピリッツはこんなものなんじゃないか?(業界関係者)」 dice10d100=44 34 78 78 8 92 71 90 91 40 (626) 左からパワード ジード ベリアル クウガ アギト ファイズ カブト 電王 キバ ディケイド

112 20/06/25(木)17:01:13 No.702830103

ライダーファンは春映画にしては上々の出来とウルトラマンメインの作風に困惑をコントロールできない…

113 20/06/25(木)17:01:30 No.702830154

「でも私たちは、マンとセブン以外は認めてませんよ」(スピリッツファン氏)

114 20/06/25(木)17:01:33 No.702830166

この映画、クウガアンチなんだ!

115 20/06/25(木)17:02:13 No.702830305

いつもの電王優遇が特徴。

116 20/06/25(木)17:02:29 No.702830352

仮面ライダー・アギトは最近の特撮は変身アイテムやガジェットが多すぎてどう使えばいいのかがわからないと困惑する心をコントロールできない…

117 20/06/25(木)17:02:37 No.702830380

「でも私はチャイヨー・円谷・東映の協力でこれくらいの出来になったと思いますよ(ソンポート氏)」 dice6d100=57 74 96 23 72 27 (349) 左からストーリー CG 特撮 劇伴 残虐度 サプライズ

118 20/06/25(木)17:02:38 No.702830383

ダーク・ライダーファンは優遇されてるメンツに既視感をコントロールできない…

119 20/06/25(木)17:02:44 No.702830398

やたら影薄いアギトが特徴。

120 20/06/25(木)17:03:28 No.702830511

盛り上がるシーンでタイ語の歌詞のショボいBGMが流れるのが特徴。

121 20/06/25(木)17:03:39 No.702830541

この映画の予算は前作基準で dice1d300=6 (6) だったんだ!

122 20/06/25(木)17:03:40 No.702830546

ライダーファンはアギトは翔一君なのにリイマジの困惑と喜びをコントロールできない…

123 20/06/25(木)17:03:51 No.702830583

「特撮の完成度の上がりっぷりからして本当に和解したんじゃないか?」(業界関係者)

124 20/06/25(木)17:04:00 No.702830613

2%て

125 20/06/25(木)17:04:17 No.702830671

>この映画の予算は前作基準で >dice1d300=6 (6) >だったんだ! こいつら、個人撮影レベルなんだ!

126 20/06/25(木)17:04:21 No.702830686

CGの出来で取り戻した評価が特徴。

127 20/06/25(木)17:04:24 No.702830698

ジードがファンの満足度アンケート結果を発射! dice5d100=58 95 42 1 27 (223) (左から日本のウルトラファン タイのウルトラファン スピリッツファン ニュージェネファン ライダーファン)

128 20/06/25(木)17:04:41 No.702830762

ニュージェネファンが完全に愛想尽かしたのが特徴。

129 20/06/25(木)17:04:48 No.702830777

「こんな物見るくらいならZを見ますよ」(特撮ファン)

130 20/06/25(木)17:04:49 No.702830782

タイの人はこの映画大好き…

131 20/06/25(木)17:05:06 No.702830844

パワードは結果分析を身に着けているので前作を100とした場合の dice2d300=28 286 (314) 映画の興収 関連商品売上 というデータを提示することにも慣れているぞ

132 20/06/25(木)17:05:13 No.702830869

遂にニュージェネファンに愛想付かされたのが特徴。

133 20/06/25(木)17:05:17 No.702830884

ニュージェネファンが冷めきってるのが特徴。

134 20/06/25(木)17:05:38 No.702830960

玩具の売り上げと反比例する興収が特徴。

135 20/06/25(木)17:05:44 No.702830980

映 画 館 が 総 動 員 数 を 発 射 !

136 20/06/25(木)17:05:56 No.702831015

>この映画の予算は前作基準で >dice1d300=6 (6) >だったんだ! ダーク・ウルトラマンは自分にもネクサスを撮れるといううぬぼれをコントロールできない...

137 20/06/25(木)17:06:38 No.702831127

後年グッズの出来だけは良かったと言われるのが特徴。

138 20/06/25(木)17:06:40 No.702831134

ダーク・ライダーファンは玩具の出来の良さに興奮する気持ちをコントロール出来ない…

139 20/06/25(木)17:06:45 No.702831159

出来のよく拡張性と形状変化に優れた変身道具が特徴。

140 20/06/25(木)17:07:02 No.702831213

ウルトラマンベリアルはスレの残り時間も少ないのでこのスレはここで終わるという告知をコントロールできる

141 20/06/25(木)17:07:51 No.702831367

ダーク・ライダーファンはこれデンガッシャーのリメイクじゃねという気持ちをコントロールできない…

142 20/06/25(木)17:08:29 No.702831484

こいつ、最後までべリアルで乗り切ったんだ!

143 20/06/25(木)17:08:29 No.702831486

キバが地味に最優遇されていたのが特徴。

144 20/06/25(木)17:09:02 No.702831591

関連商品売上も11×1.1倍×2.86倍なので対してそこまで稼げてないのが特徴。

145 20/06/25(木)17:09:25 No.702831669

ウルトラマンベリアルは最初の名前を決めるダイスで誰1人正しい名前にならなかったことに 動揺していた気持ちをコントロールできない…

146 20/06/25(木)17:12:05 No.702832191

「なかなか面白い展開になったんじゃないか?」(業界関係者)

147 20/06/25(木)17:12:30 No.702832268

いいダイススレだったんじゃないか?(ダイススレ関係者)

↑Top