虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)15:54:44 帰れ!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)15:54:44 No.702817181

帰れ!!

1 20/06/25(木)15:56:31 No.702817492

は?ジャマになってないんですけど

2 20/06/25(木)15:58:45 No.702817904

知り合いに会ったら嫌だな

3 20/06/25(木)15:58:57 No.702817950

何も言わないけど内心引いてるよ

4 20/06/25(木)15:59:51 No.702818114

駅はリスク高いよね やるならちょい広めの公園か住宅街のベンチ

5 20/06/25(木)15:59:56 No.702818126

ビールじゃない…

6 20/06/25(木)16:00:49 No.702818298

買って店の外で飲み出す人ってアル中だよね

7 20/06/25(木)16:01:39 No.702818434

駅でたまに見かけるけどあーあって思う

8 20/06/25(木)16:04:29 No.702818980

こんなスペースでくつろげるメンタルが羨ましい…

9 20/06/25(木)16:06:02 No.702819265

電車で飲めばいいじゃないか

10 20/06/25(木)16:06:37 No.702819375

こわ

11 20/06/25(木)16:06:51 No.702819421

駅のゲロってこういう奴のせいなのか

12 20/06/25(木)16:06:53 No.702819425

>こんなスペースでくつろげるメンタルが羨ましい… 本当にメンタル図太いか家でくつろげなくて周りの目を気にする余裕がない程度にメンタルやられてるかどっちかな気がする

13 20/06/25(木)16:06:57 No.702819437

常磐線内なら飲み放題だぜ

14 20/06/25(木)16:07:06 No.702819459

>電車で飲めばいいじゃないか ソーシャルディスタンス稼げるプレイングだ

15 20/06/25(木)16:07:12 No.702819477

引くわ

16 20/06/25(木)16:09:00 No.702819811

>駅のゲロってこういう奴のせいなのか もうちょっと普通の場所で飲んでる奴もちゃんと吐くから…

17 20/06/25(木)16:10:21 No.702820083

新幹線とかでは酒飲む人がいるのは普通…つまり…!

18 <a href="mailto:常磐線">20/06/25(木)16:10:31</a> [常磐線] No.702820111

>電車で飲めばいいじゃないか やめてください!やめてください!

19 20/06/25(木)16:11:09 No.702820234

駅のゲロは俺みたいに電車で揺られて気持ち悪くなった奴のせいだよ

20 20/06/25(木)16:12:17 No.702820440

>新幹線とかでは酒飲む人がいるのは普通…つまり…! 新幹線では確かに普通だな

21 20/06/25(木)16:12:23 No.702820460

何でもない普通の電車でお酒飲んでる人って何でわざわざ電車で飲むのかずっと不思議

22 20/06/25(木)16:12:55 No.702820563

コンビニで買って家で飲めよ

23 20/06/25(木)16:13:20 No.702820660

電車でグビグビやってる人たまに居るけどドン引きしてる

24 20/06/25(木)16:13:55 No.702820806

そういえば何故新幹線や一部の特急車両はお酒飲んでもセーフ扱いなんだろう…

25 20/06/25(木)16:13:59 No.702820821

視界に映るだけで邪魔だ

26 20/06/25(木)16:14:09 No.702820842

頭脳を持ち合わせてる… su3998377.jpg

27 20/06/25(木)16:14:35 No.702820926

>そういえば何故新幹線や一部の特急車両はお酒飲んでもセーフ扱いなんだろう… ボックス席は飲食OKでしょ

28 20/06/25(木)16:14:35 No.702820928

かわいそ…

29 20/06/25(木)16:14:42 No.702820944

なんでこんなに誇らしげな顔してんだよ…

30 20/06/25(木)16:14:51 No.702820973

>何でもない普通の電車でお酒飲んでる人って何でわざわざ電車で飲むのかずっと不思議 我慢できない

31 20/06/25(木)16:14:54 No.702820985

よくこんなドヤ顔できるもんだ

32 20/06/25(木)16:15:07 No.702821024

子供かこいつ

33 20/06/25(木)16:15:16 No.702821064

これが粋ってやつか…

34 20/06/25(木)16:15:16 No.702821066

>ボックス席は飲食OKでしょ あれ厳密にOKNGは無くて雰囲気で分類されてるんじゃないの?

35 20/06/25(木)16:15:18 No.702821073

ボックスシートでならいいよね…?

36 20/06/25(木)16:15:20 No.702821080

>そういえば何故新幹線や一部の特急車両はお酒飲んでもセーフ扱いなんだろう… ハレの場だからじゃない? お祭りならあるきながらもの食べてもセーフ的な…

37 20/06/25(木)16:15:23 No.702821090

そこまでするくらいなら大人しく家で飲めや!

38 20/06/25(木)16:15:32 No.702821124

ほんと不快な漫画描くな…

39 20/06/25(木)16:15:43 No.702821158

時折なんでこんなところで酒飲んでんだよ…ってやつがいるだろ こいつだよ

40 20/06/25(木)16:15:49 No.702821183

どうしてこんなことを…

41 20/06/25(木)16:15:51 No.702821191

>>何でもない普通の電車でお酒飲んでる人って何でわざわざ電車で飲むのかずっと不思議 >我慢できない 飲むのは何も言わないでやるからせめて溢さないでくれ

42 20/06/25(木)16:15:58 No.702821218

何が楽しいのここに挟まることによって何が生まれるの

43 20/06/25(木)16:16:08 No.702821252

>何でもない普通の電車でお酒飲んでる人って何でわざわざ電車で飲むのかずっと不思議 家に居場所が無い どこかで座ってゆっくりする金もない 電車あった!

44 20/06/25(木)16:16:08 No.702821255

>そういえば何故新幹線や一部の特急車両はお酒飲んでもセーフ扱いなんだろう… 移動距離が長かったり旅行だなってなると許せるところがある そういうのはよっぽピークじゃないと立ってる客でギュウギュウでもないし

45 20/06/25(木)16:16:11 No.702821267

なにか家に帰れない事情が…?

46 20/06/25(木)16:16:14 No.702821276

>su3998377.jpg すきまにすっぽり入りすぎて怖い

47 20/06/25(木)16:16:16 No.702821284

ホントこの人の漫画は…

48 20/06/25(木)16:16:17 No.702821288

>何でもない普通の電車でお酒飲んでる人って何でわざわざ電車で飲むのかずっと不思議 移動時間の有効活用 駅に着くまではそこに居ていいって言うか居なきゃいけないので暇 歩きながらビール飲むと胃の中で揺れてパンパンになるから 街で座るのは簡単ではないが電車は乗車賃だけで座れる 割と皆見て見ぬふりする て言うか街中で酒飲める奴はどこだろうとお構いなしに飲む

49 20/06/25(木)16:16:34 No.702821345

汽車とかもっと時間掛かった時代は 車内で飲み食いするのが普通そうなイメージはある

50 20/06/25(木)16:16:38 No.702821363

ぬだって意味も無く狭いところに挟まったりするじゃん 狭いところで飲むと安心するんだよきっと

51 20/06/25(木)16:16:57 No.702821436

プチ反社会的行動でストレス解消!

52 20/06/25(木)16:17:23 No.702821504

ボックスシートで駅弁とのセットなら旅感出るのでセーフな感じ

53 20/06/25(木)16:17:37 No.702821557

ベンチとか無いの…?

54 20/06/25(木)16:17:52 No.702821601

帰ってから飲めよ アルコールくせえんだよ

55 20/06/25(木)16:17:56 No.702821616

真夜中のだーれもいない公園で飲むのは好きだよ あったかい時期は虫がいるから冬限定の楽しみだけど

56 20/06/25(木)16:17:58 No.702821622

汚いし狭いし家まで我慢できないのかよ

57 20/06/25(木)16:18:05 No.702821648

>ベンチとか無いの…? 目立つからな…

58 20/06/25(木)16:18:15 No.702821674

「」は勘違いしてるがマトモな人として描写なんかしてないぞ

59 20/06/25(木)16:18:21 No.702821695

みっともなくてみじめな姿なのに自信に満ち満ちた表情がムカつく

60 20/06/25(木)16:18:33 No.702821723

結局セーフかアウトかは明文化された基準が無い場合は 日本人の大好きな空気で決まる

61 20/06/25(木)16:18:48 No.702821772

たまに駅のすみっこで飲んでる人いるけどこんな感じなんだろうか…

62 20/06/25(木)16:18:53 No.702821783

多分作者も半分バカにしながら描いてると思うよ…

63 20/06/25(木)16:19:00 No.702821809

まあ悪酔いして暴れるわけでもなきゃ個人的には構わんがな 酒を飲んでる姿を見ただけで不愉快極まるってわけでもないし

64 20/06/25(木)16:19:16 No.702821862

よく考えたら何でボックス席だと飲んでいい感じになってるんだろうね…

65 20/06/25(木)16:19:20 No.702821875

電車乗ってる時間結構長く感じるし もっとサクッと長距離を短時間で移動できる技術出来ないかなそろそろ

66 20/06/25(木)16:19:45 No.702821953

>多分作者も半分バカにしながら描いてると思うよ… バカというか変な人の紹介漫画みたいなものだからな

67 20/06/25(木)16:20:06 No.702822027

>su3998377.jpg 右下みたいに階段上がってこんなおっさんいたら ウワッてなるよ…

68 20/06/25(木)16:20:09 No.702822034

常磐線あたりは純粋な通勤電車に比べ 長距離移動と文化が曖昧になりそうではあるな…

69 20/06/25(木)16:20:09 No.702822035

>結局セーフかアウトかは明文化された基準が無い場合は >日本人の大好きな空気で決まる なんで日本から出たこともないやつに限って世界の全てを知ってるような言い方するんだろう

70 20/06/25(木)16:20:16 No.702822052

金欠アル中なんだなってくらいにしかみえんけど 顔知ってる奴がやってたらかなり嫌だな・・・

71 20/06/25(木)16:20:28 No.702822107

>よく考えたら何でボックス席だと飲んでいい感じになってるんだろうね… 少なくとも自席一人分のスペースは確保されてるから

72 20/06/25(木)16:20:33 No.702822120

「」は作者の粘着してたけど何か気がついたら止めてたな

73 20/06/25(木)16:21:00 No.702822205

>「」は勘違いしてるがマトモな人として描写なんかしてないぞ なんて常識の無いけしからんヤツだと漫画に物申す人増えたけど 変なヤツとして意図的に描いてんだからそんな怒られても仕方ないよね…

74 20/06/25(木)16:21:22 No.702822277

夜景見える場所にしてんのがムカつく

75 20/06/25(木)16:21:26 No.702822286

>よく考えたら何でボックス席だと飲んでいい感じになってるんだろうね… 車内販売してるからでは

76 20/06/25(木)16:21:40 No.702822330

不快漫画

77 20/06/25(木)16:21:56 No.702822393

>なんで日本から出たこともないやつに限って世界の全てを知ってるような言い方するんだろう ダニング=クルーガー効果

78 20/06/25(木)16:22:06 No.702822428

変な子は変な子を呼び寄せる

79 20/06/25(木)16:22:12 No.702822456

>su3998377.jpg 電車を出かけにすかしっ屁すんじゃねぇ

80 20/06/25(木)16:22:15 No.702822464

車内販売しているものは車内で飲んでもよいと思われる…?

81 20/06/25(木)16:22:18 No.702822477

創作物の中の世界でも非常識とされてる事に腹を立てる人って大体スレ画と変わらんキチガイだと思うんだけど

82 20/06/25(木)16:22:35 No.702822533

>酒を飲んでる姿を見ただけで不愉快極まるってわけでもないし 不愉快ではないけどまあまあ不快だよ

83 20/06/25(木)16:22:57 No.702822606

画像にもある雑誌平積みにする棚で汚いジジイがよく座って寝てる

84 20/06/25(木)16:23:03 No.702822625

いつか正気に戻って何故俺はあんな恥知らずなことを…って頭を抱えろ

85 20/06/25(木)16:23:18 No.702822673

不愉快だよー ポッケからおつまみ取り出して食ってんのも汚らしいし

86 20/06/25(木)16:23:36 No.702822741

東京だとほぼ皆無だけど ちょっと外れると電車内でやっすい発泡酒飲んでるおっさん見かける

87 20/06/25(木)16:23:59 No.702822815

こういう人たちはなんで缶をビニール袋で包むのか 酒飲んでるってすぐにわかるよ…

88 20/06/25(木)16:24:12 No.702822863

正直酒飲んでなくても怖いよ 隙間に挟まってジッとしてるおじさんとか

89 20/06/25(木)16:24:16 No.702822869

ルールでダメだされてない限りはその場の雰囲気ではあるけど酒は臭いからな…

90 20/06/25(木)16:24:18 No.702822879

>不愉快ではないけどまあまあ不快だよ コーヒーやコーラなら不快じゃないだろうにそんな…

91 20/06/25(木)16:24:53 No.702822992

迷惑の内容について何か大きなズレを感じる

92 20/06/25(木)16:25:11 No.702823038

>電車で飲めばいいじゃないか 控えめに言って死んでほしい

93 20/06/25(木)16:25:17 No.702823063

>いつか正気に戻って何故俺はあんな恥知らずなことを…って頭を抱えろ ならないならない こんな人の行き着く先はチェーンドリンカーだよ

94 20/06/25(木)16:25:21 No.702823080

外国みたいに外で飲むの禁止にしてほしい

95 20/06/25(木)16:25:24 No.702823095

>>よく考えたら何でボックス席だと飲んでいい感じになってるんだろうね… >車内販売してるからでは つまり駅の売店で酒を売ってる場合は…!

96 20/06/25(木)16:25:26 No.702823102

>こういう人たちはなんで缶をビニール袋で包むのか >酒飲んでるってすぐにわかるよ… あまり良くないとは思っているという事になるな… でもやる

97 20/06/25(木)16:26:14 No.702823274

アメリカ人は日本に来て歩きビールするのが憧れらしい

98 20/06/25(木)16:26:19 No.702823290

家で落ち着いて飲めないんだろうからそのへんは同情もする

99 20/06/25(木)16:26:25 No.702823314

なぜなんでもかんでも小汚なく書くんだ…

100 20/06/25(木)16:26:37 No.702823355

>外国みたいに外で飲むの禁止にしてほしい それすると夜の公園で桜見ながらカシュッってやる奴が出来なくなるので許して欲しい

101 20/06/25(木)16:26:38 No.702823359

>外国みたいに外で飲むの禁止にしてほしい 遠からずされると思うよ ワンカップおじさんも絶滅

102 20/06/25(木)16:26:38 No.702823361

どうしてもやることを我慢できないがおかしいことに気づいているので隠そうとしている?

103 20/06/25(木)16:26:52 No.702823394

>それすると夜の公園で桜見ながらカシュッってやる奴が出来なくなるので許して欲しい やるな

104 20/06/25(木)16:26:57 No.702823411

>なぜなんでもかんでも小汚なく書くんだ… 「」は綺麗な絵だとリビドーを感じなくて抜けないって言うし…

105 20/06/25(木)16:27:14 No.702823478

新幹線は酒飲んでOKではあるんだろうけど あんな狭苦しいところで大したツマミもなく酒飲んで美味いわけがない

106 20/06/25(木)16:27:25 No.702823509

つまりコンビニコーヒーにチューハイぶち込んでステーションドリンクするのが最良の選択肢ってことだな?

107 20/06/25(木)16:27:43 No.702823581

コンビニでチキン買って店の前で食べるのはアリ?

108 20/06/25(木)16:28:04 No.702823646

俺はお外で酒を飲む時も気を使ってるよってアピールする「」が出てくるだろう 一人が気を付けててもダメな奴のせいで台無しだぞ

109 20/06/25(木)16:28:10 No.702823656

駅員さんとかが地味に警戒対象にしてるから帰ってくれ

110 20/06/25(木)16:28:15 No.702823668

アルコールに関しては日本って大甘だよな 無宗教が多いし

111 20/06/25(木)16:28:16 No.702823672

世界でも酒を飲むことに関してはここまで緩い国も珍しくはある

112 20/06/25(木)16:28:17 No.702823675

私はね、多少下手なくらいがヌケるといったんだ

113 20/06/25(木)16:28:26 No.702823713

酒を飲むときは幸せで…なんというか救われてなきゃだめなんだ こういうせせこましい飲み方は絶対にしたくない

114 20/06/25(木)16:28:28 No.702823721

少なくとも屋外は禁煙と同じくらいの範囲で禁酒にしてほしい… 新幹線とか酒臭い…

115 20/06/25(木)16:28:38 No.702823754

>外国みたいに外で飲むの禁止にしてほしい 花見もアルコールは取り締まってほしい

116 20/06/25(木)16:28:41 No.702823760

厚労省は煙草の次は酒潰す気満々だから近いうちにそうなると思うよ

117 20/06/25(木)16:28:55 No.702823814

椅子に座れば目立つというけどこっちの方が遥かに悪目立ちしてるように見えるぜー!

118 20/06/25(木)16:29:08 No.702823849

>コンビニでチキン買って店の前で食べるのはアリ? 制服着てるような未成年なら青春だなあと思えることもあるかもしれないけど 成人してからは…

119 20/06/25(木)16:29:10 No.702823859

>アルコールに関しては日本って大甘だよな >無宗教が多いし そもそも日が沈んでから気軽に持ち出せる酒売ってる店なんか普通は無いんじゃねえかな…

120 20/06/25(木)16:29:37 No.702823931

ルノアール兄弟か清野君が同じネタやってたしあっちだとギャグになるんだが

121 20/06/25(木)16:29:45 No.702823960

段々何を理由に取り締まってほしいのかがきつくなってないか…?

122 20/06/25(木)16:29:54 No.702823995

酒飲んで花見は外国人の憧れらしい

123 20/06/25(木)16:29:56 No.702824001

>厚労省は煙草の次は酒潰す気満々だから近いうちにそうなると思うよ チューハイとビールだけにしてくれ 飲まない人間が困る

124 20/06/25(木)16:29:57 No.702824004

>世界でも酒を飲むことに関してはここまで緩い国も珍しくはある お神酒とかもあるように日本で酒は神聖なものだからな… あれでもキリスト教圏のワインとかも同じものか?

125 20/06/25(木)16:29:58 No.702824007

過密状態が異常なんであって本来は席に座って食べてもらうための売店だし…

126 20/06/25(木)16:30:03 No.702824022

コンビニできゅうり買ってかじりながら焼酎飲んでおっさん見てああはなるまいと思った

127 20/06/25(木)16:30:04 No.702824025

>制服着てるような未成年なら青春だなあと思えることもあるかもしれないけど >成人してからは… ナシなん?! ちょっと買って食べるのはだめなのか…

128 20/06/25(木)16:30:05 No.702824029

イベントで振る舞ってるわけでもない限り外で酒飲まねえな正直…

129 20/06/25(木)16:30:06 No.702824034

夜に公園のベンチみたいな所で飲むとちょっと開放感味わえるかもしれないけど あまり長いしたいところではないな

130 20/06/25(木)16:30:08 No.702824042

多くは望まない 最低限ゴミをくずかごに捨ててくれればもうそれでいい でもだいたいできてない

131 20/06/25(木)16:30:09 No.702824046

読者が「こづかい怪人」とか言って遊んでたからホンモノの怪人が現れた

132 20/06/25(木)16:30:10 No.702824048

隠れてるわけではなく通行の邪魔にならないようにしてるんじゃないかな 通行の邪魔にはなっていないが、それがむしろ目立っている

133 20/06/25(木)16:30:20 No.702824081

電車内で納豆とポテチ広げながら床に座り込んでストロングゼロ開けてたオッサンに遭遇した時は…すぞってなった

134 20/06/25(木)16:30:52 No.702824189

>電車内で納豆とポテチ広げながら床に座り込んでストロングゼロ開けてたオッサンに遭遇した時は…すぞってなった そこまで行ったら酒関係なく迷惑じゃねえか!

135 20/06/25(木)16:30:55 No.702824200

せめて夜景のきれいな公園とか花壇の前のベンチとか押さえてるならまだ粋な気もするが…

136 20/06/25(木)16:31:05 No.702824229

何かで鉄道各社に直接聞いてたけど禁止してる所はない そもそも山手線だろうが売店で売ってるからな

137 20/06/25(木)16:31:08 No.702824236

何もかも酷いがこれに共感できる読者層があるんだろうなぁ

138 20/06/25(木)16:31:13 No.702824257

駅の普通の人達を肴に泣きながら飲んでんだよこいつ あと週刊プレイボーイには世界のすべての情報が詰まってるからこれだけは毎週買ってる 更に名古屋人

139 20/06/25(木)16:31:19 No.702824280

もしかして外で飲食する事自体に行儀が悪く目障りみたいに思ってる人がいるんじゃ…

140 20/06/25(木)16:31:33 No.702824325

昭和のモラルで生きてるゴミ人間には生きづらい世の中なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

141 20/06/25(木)16:31:47 No.702824368

開放感とは逆のみっしり感を好む人もいるのかもしれん

142 20/06/25(木)16:31:50 No.702824379

>もしかして外で飲食する事自体に行儀が悪く目障りみたいに思ってる人がいるんじゃ… 当たり前の話をなんで…

143 20/06/25(木)16:31:56 No.702824403

>何もかも酷いがこれに共感できる読者層があるんだろうなぁ 清野くんの赤羽の漫画と同じジャンル 町のきちがいを控えめに紹介する漫画だから共感とかじゃない

144 20/06/25(木)16:32:05 No.702824432

>段々何を理由に取り締まってほしいのかがきつくなってないか…? そりゃ理想は自分とせめて知人以外は必要な時以外存在するなって状態だからな

145 20/06/25(木)16:32:50 No.702824586

>もしかして外で飲食する事自体に行儀が悪く目障りみたいに思ってる人がいるんじゃ… 行儀が悪いのは確かだぞ

146 20/06/25(木)16:32:52 No.702824592

>ホントこの人の漫画は… 手塚治虫の暴露漫画は面白いんだよ たぶん自分を主人公に据えた作品がダメ

147 20/06/25(木)16:33:00 No.702824620

泥酔して救急搬送される迷惑行為が無けりゃ個人の裁量でいいんだけどさぁ…

148 20/06/25(木)16:33:31 No.702824721

>駅の普通の人達を肴に泣きながら飲んでんだよこいつ ただのキチガイか不審者じゃないですか・・・ こんなんが不定期に駅内に出没とか通報案件では

149 20/06/25(木)16:33:35 No.702824733

何か悪い意味でもコンプラ厳しいなと思う事がままある 自分はやらん事だけどそこまで薄汚れてるかのように言うかって感じで

150 20/06/25(木)16:33:47 No.702824771

別に誰も怒んないから座って飲めよ…

151 20/06/25(木)16:33:48 No.702824776

いや外での飲食は酒関係なく迷惑だろ!?

152 20/06/25(木)16:34:04 No.702824829

>厚労省は煙草の次は酒潰す気満々だから近いうちにそうなると思うよ なんで?

153 20/06/25(木)16:34:44 No.702824961

プレイボーイ愛読するマネモブ

154 20/06/25(木)16:34:46 No.702824968

清野くんの漫画はやべーやつがやべーやつとして書かれてるしインタビューしてるやつもやべーからまだバランスが取れてるんだな

155 20/06/25(木)16:34:50 No.702824983

>行儀が悪いのは確かだぞ 花見は行儀が悪いのか…

156 20/06/25(木)16:35:01 No.702825010

>頭脳を持ち合わせてる… >su3998377.jpg 見つけたらアイテム貰えそう

157 20/06/25(木)16:35:01 No.702825011

体の健康を気にしすぎるとメンタルに悪いと思うんだけどそっちは目に見えて被害が出ないから放っておかれるんだよな タバコも酒も人を救う一面はあるのに

158 20/06/25(木)16:35:05 No.702825019

>何か悪い意味でもコンプラ厳しいなと思う事がままある >自分はやらん事だけどそこまで薄汚れてるかのように言うかって感じで よく言えば真面目だけど悪く言えば頭が固いとは思う

159 20/06/25(木)16:35:17 No.702825069

>いや外での飲食は酒関係なく迷惑だろ!? 熱中症になりそうな程暑くてもペットボトルの飲料を飲むなって言うんですか!

160 20/06/25(木)16:35:18 No.702825070

>いや外での飲食は酒関係なく迷惑だろ!? それは状況によるから言い切れない

161 20/06/25(木)16:35:25 No.702825094

>なんで? 毒だから

162 20/06/25(木)16:35:26 No.702825099

花見はイベントでしょ スレ画みたいな所で飯食ってたら表には出さないけど正直引くって話

163 20/06/25(木)16:35:35 No.702825123

>いや外での飲食は酒関係なく迷惑だろ!? 水分補給と食事はOK?

164 20/06/25(木)16:35:41 No.702825139

ホームや車内で酒飲んでるだけで離れる

165 20/06/25(木)16:35:43 No.702825146

隙間の男みたいなSSありそう

166 20/06/25(木)16:35:47 No.702825165

>何か悪い意味でもコンプラ厳しいなと思う事がままある >自分はやらん事だけどそこまで薄汚れてるかのように言うかって感じで じゃあ電車内でも構わず煙吹かせて床にはタンカスがこびり付いてるようなのがいいのか? 極端なことをあえていうけど公共の場は綺麗な方がいいだろ

167 20/06/25(木)16:35:52 No.702825183

花見も決められた会場以外での飲食は迷惑行為だぞ

168 20/06/25(木)16:35:53 No.702825188

>いや外での飲食は酒関係なく迷惑だろ!? 公園とか広い場所ならまあいいよ 駅構内は狭すぎる

169 20/06/25(木)16:35:54 No.702825194

>いや外での飲食は酒関係なく迷惑だろ!? 名古屋駅で弁当買ったけど雨のせいで食べる場所なかったの思い出した

170 20/06/25(木)16:36:06 No.702825233

こういうSCPいそう

171 20/06/25(木)16:36:14 No.702825254

>>なんで? >毒だから 毒かー!って飲むの楽しいのに…

172 20/06/25(木)16:36:20 No.702825277

>>いや外での飲食は酒関係なく迷惑だろ!? >熱中症になりそうな程暑くてもペットボトルの飲料を飲むなって言うんですか! 極論をいうなよ!

173 20/06/25(木)16:36:21 No.702825281

公共の場で飲んでる人間見ると引く←わかる 公共の場で飲むの禁止にしてほしい←わからない

174 20/06/25(木)16:36:36 No.702825332

>毒だから なんで?

175 20/06/25(木)16:36:37 No.702825336

>>なんで? >毒だから でも税収どうするの

176 20/06/25(木)16:36:46 No.702825352

>駅のゲロってこういう奴のせいなのか こういう人はゲロ吐くまで飲まないだろ 吐くのは限界まで飲んで帰宅途中のやつだ

177 20/06/25(木)16:36:48 No.702825359

>いや外での飲食は酒関係なく迷惑だろ!? 邪魔なとこに陣取ったり匂いとかカスとか撒き散らさないなら別に…

178 20/06/25(木)16:36:49 No.702825360

>清野くんの赤羽の漫画と同じジャンル >町のきちがいを控えめに紹介する漫画だから共感とかじゃない 清野くんと違って不快度が高すぎて笑えないのは漫画上手いのか下手なのか…

179 20/06/25(木)16:37:03 No.702825412

>>行儀が悪いのは確かだぞ >花見は行儀が悪いのか… ここでどうぞって場所からはみ出したりベロベロの状態で近辺を歩くようなのは周辺住民的にはクソだよ

180 20/06/25(木)16:37:13 No.702825442

>>>いや外での飲食は酒関係なく迷惑だろ!? >>熱中症になりそうな程暑くてもペットボトルの飲料を飲むなって言うんですか! >極論をいうなよ! 一律悪も極論では?

181 20/06/25(木)16:37:15 No.702825448

>花見も決められた会場以外での飲食は迷惑行為だぞ オフィス街で外で飯食ってるのは迷惑行為なの?

182 20/06/25(木)16:37:18 No.702825455

俺は構内の立ち飲み屋で飲むぜ 乗り換え電車行っちゃったぜ

183 20/06/25(木)16:37:20 No.702825467

>でも税収どうするの 毒じゃないものからとる

184 20/06/25(木)16:37:22 No.702825471

>じゃあ電車内でも構わず煙吹かせて床にはタンカスがこびり付いてるようなのがいいのか? >極端なことをあえていうけど公共の場は綺麗な方がいいだろ スレ画の時点でそういう描写ないだろ…? これが空き缶とかそこらに投げ捨ててたらそこは非難の対象だけどさ

185 20/06/25(木)16:37:24 No.702825477

>こんなんが不定期に駅内に出没とか通報案件では まあ名古屋だし

186 20/06/25(木)16:37:26 No.702825486

普通の食事や水分補給はともかく 酒タバコはどうしても一部が迷惑なのが目に見えててね・・・ 程度を守って飲むやつだけじゃないし

187 20/06/25(木)16:37:32 No.702825511

こづかい節約と辺り構わず立ち飲みするのは関係なくない?どう繋がるんだこれ…

188 20/06/25(木)16:37:35 No.702825524

酒規制はむしろ酒飲まない人も巻き込まれるタイプの規制だから理想は第三のビールか缶チューハイの税率アップだとは思う

189 20/06/25(木)16:37:36 No.702825531

>>>なんで? >>毒だから >でも税収どうするの 煙草税はいいの?

190 20/06/25(木)16:37:38 No.702825535

迷惑だからやめろならわかるけど 体に悪いからやめろはやや納得いかん てめーの体じゃねえだろ余計なお世話だ馬鹿野郎がと

191 20/06/25(木)16:37:45 No.702825569

>極論をいうなよ! 外での飲食を全部迷惑って極論言ってるのに?

192 20/06/25(木)16:37:48 No.702825574

マナーとルールをごっちゃにしてマナーをルール化しようとすると面倒でしかない

193 20/06/25(木)16:37:59 No.702825606

>清野くんと違って不快度が高すぎて笑えないのは漫画上手いのか下手なのか… いや清野くんだって大概だからな

194 20/06/25(木)16:38:03 No.702825619

迷惑だよ酔っ払い… つーか家で飲めよ…そっちの方がずっと落ち着けるだろ

195 20/06/25(木)16:38:23 No.702825692

全部迷惑とは誰も言ってないと思う…

196 20/06/25(木)16:38:27 No.702825701

売店に置いてるってことはそれなりに買う人がいるってことだよな

197 20/06/25(木)16:38:33 No.702825728

>煙草税はいいの? 毒だからだめ

198 20/06/25(木)16:38:42 No.702825755

酒は文化があるのと 外国に日本酒売りたいっぽい政府の意向もあるっぽいから 多分そこまで厳しくならねーんじゃねーかな

199 20/06/25(木)16:38:43 No.702825756

>でも税収どうするの 税収より医療費のほうがかかってる

200 20/06/25(木)16:38:45 No.702825767

外で飲むのが迷惑なのか酔っ払いが迷惑なのかをごっちゃにしては…

201 20/06/25(木)16:38:50 No.702825779

店で飲んでもよく救急車来てるからな…

202 20/06/25(木)16:38:55 No.702825790

酔っぱらったり臭くならなかったり周りを汚したりしなけりゃ飲み食いしてええよ…

203 20/06/25(木)16:39:01 No.702825806

>こづかい節約と辺り構わず立ち飲みするのは関係なくない?どう繋がるんだこれ… 元々こづかい5万貰ってたのを1万5千にセルフ縛りプレイしてる話

204 20/06/25(木)16:39:03 No.702825810

>>極論をいうなよ! >外での飲食を全部迷惑って極論言ってるのに? というかどっちも常識の範囲内で考えなよ…

205 20/06/25(木)16:39:03 No.702825812

>>煙草税はいいの? >毒だからだめ じゃあ酒税もだめ

206 20/06/25(木)16:39:07 No.702825826

電車でスマホ見るのだって不快で迷惑に感じてる人も多いのに 皆やめる気全くないよね

207 20/06/25(木)16:39:41 No.702825937

この手の禁止にしろ論者は単純に俺がムカつくから禁止にしてほしいという狭量さをもとに適当に禁止にする理由を後付けしてるだけだから議論するだけ無駄だよ ここで特定のスレに粘着荒らししてるのと同じ生き物

208 20/06/25(木)16:39:46 No.702825954

>外で飲むのが迷惑なのか酔っ払いが迷惑なのかをごっちゃにしては… 外といっても色々なんで… 道端とか駅で飲むのは普通に迷惑だと思うわ

209 20/06/25(木)16:39:55 No.702825985

何でもかんでも禁止すりゃいいってもんでもない 折り合いとしては現状こんなもんだろ

210 20/06/25(木)16:40:06 No.702826015

>じゃあ酒税もだめ ?

211 20/06/25(木)16:40:15 No.702826042

>こづかい節約と辺り構わず立ち飲みするのは関係なくない?どう繋がるんだこれ… >駅の普通の人達を肴に泣きながら飲んでんだよこいつ

212 20/06/25(木)16:40:17 No.702826052

>これが空き缶とかそこらに投げ捨ててたらそこは非難の対象だけどさ それも君の基準だろ? ポイ捨てくらい許せよって言ってる奴からしたら君も堅苦しい奴扱いだ

213 20/06/25(木)16:40:18 No.702826054

たまに缶ビール片手に自転車のってるやついるけど 現行犯逮捕してほしい

214 20/06/25(木)16:40:25 No.702826078

警察24時見てると酔っ払いやべーなって思う

215 20/06/25(木)16:40:31 No.702826101

>電車でスマホ見るのだって不快で迷惑に感じてる人も多いのに >皆やめる気全くないよね 匂いしないから

216 20/06/25(木)16:40:37 No.702826119

>オフィス街で外で飯食ってるのは迷惑行為なの? どこを想定して言ってんのか知らんが 普通はそうだ 飯は然るべき場所で食え

217 20/06/25(木)16:40:38 No.702826121

>というかどっちも常識の範囲内で考えなよ… その常識の範囲が人それぞれだからややこしい話なのでは

218 20/06/25(木)16:40:40 No.702826131

言ってること滅茶苦茶になってきてるぞ

219 20/06/25(木)16:40:53 No.702826178

>というかどっちも常識の範囲内で考えなよ… グレーゾーンだから常識的に野外での飲食がはしたないという人もいれば必要なら軽食でも水分補給でもって人もいて中には別に気にならないって人もいるから物凄くややこしいんだ

220 20/06/25(木)16:41:00 No.702826196

>全部迷惑とは誰も言ってないと思う… じゃあ酒が関係してても迷惑じゃない可能性あるじゃん

221 20/06/25(木)16:41:05 No.702826217

>ここで特定のスレに粘着荒らししてるのと同じ生き物 逆張りおじさんもだ

222 20/06/25(木)16:41:21 No.702826263

>迷惑だよ酔っ払い… >つーか家で飲めよ…そっちの方がずっと落ち着けるだろ 飲み屋が死んでしまう!

223 20/06/25(木)16:41:25 No.702826275

imgらしい議論スレになってきた

224 20/06/25(木)16:41:28 No.702826279

imgでレスポンチバトルをするなんて非常識な!

225 20/06/25(木)16:41:29 No.702826282

>言ってること滅茶苦茶になってきてるぞ これだから名古屋は…

226 20/06/25(木)16:41:49 No.702826358

>imgらしい水かけ論スレになってきた

227 20/06/25(木)16:41:59 No.702826401

>どこを想定して言ってんのか知らんが >普通はそうだ >飯は然るべき場所で食え オープンカフェやビアガーデンも迷惑なのか… 謎の差別主義者だな

228 20/06/25(木)16:42:02 No.702826408

家で飲んだ方が楽しいしリラックスできそうなもんなんだけどまあそういう趣味の人も居るのかな…

229 20/06/25(木)16:42:04 No.702826415

>じゃあ酒が関係してても迷惑じゃない可能性あるじゃん 酒はダメ

230 20/06/25(木)16:42:30 No.702826501

安心感すら覚えるレベルの低さ

231 20/06/25(木)16:42:46 No.702826548

水どころか精液を掛け合うくらい醜いぜ

232 20/06/25(木)16:42:47 No.702826551

>外といっても色々なんで… >道端とか駅で飲むのは普通に迷惑だと思うわ 飲む事が迷惑ならペットボトルの水飲んでても迷惑だよねそれ

233 20/06/25(木)16:43:06 No.702826600

駅や電車で飲んじゃダメならそもそも売店で酒売るなって話だしな TPOにあわせて行動できるならそれで良いんじゃない? 俺は駅で酒飲んでるおっさんには近づきたくないけど

234 20/06/25(木)16:43:07 No.702826605

言ってないこと勝手に補間するから議論もクソもないわ

235 20/06/25(木)16:43:08 No.702826607

酒に親でも殺されたのか

236 20/06/25(木)16:43:11 No.702826623

>匂いしないから 嫌がる人に話聞くと 人前でスマホ触ってる姿が視界に入るのがマナー的に良くないみたいなんだけど…

237 20/06/25(木)16:43:15 No.702826634

>オープンカフェやビアガーデンも迷惑なのか… >謎の差別主義者だな 一昔前はどこでもタバコ吸ってたんだから 一昔前はどこでも酒飲んでたよなってなる可能性はいくらでもあるよ

238 20/06/25(木)16:43:19 No.702826647

>飲み屋が死んでしまう! 家飲みに負けるレベルなのが悪い

239 20/06/25(木)16:43:23 No.702826656

普通に考えたら砂埃や他人の咳やら飛んでる外で飯食うか…? 今はコロナだってあるし

240 20/06/25(木)16:43:45 No.702826739

>言ってないこと勝手に補間するから議論もクソもないわ ガバガバの発言で揚げ足取られて逆ギレしてますって事か

241 20/06/25(木)16:43:56 No.702826772

>嫌がる人に話聞くと >人前でスマホ触ってる姿が視界に入るのがマナー的に良くないみたいなんだけど… 嗅覚に関係する?

242 20/06/25(木)16:44:04 No.702826800

出勤電車は窓際の人のスマホから刺さってくる反射日光がつらい

243 20/06/25(木)16:44:06 No.702826808

>酒に親でも殺されたのか 普通にありそうだな

244 20/06/25(木)16:44:12 No.702826827

今回の小遣い怪人は駅で酒飲みながら人間観察するのが大好きで毎日昼食にきしめん食べてる異常者としてちゃんと描かれてるからな

245 20/06/25(木)16:44:12 No.702826828

まあ駅内で販売されてるってことは許容されているんだろう ダメならたばこみたいに消える

246 20/06/25(木)16:44:16 No.702826833

>家飲みに負けるレベルなのが悪い そういうレベルの話してないじゃん!

247 20/06/25(木)16:44:31 No.702826886

ここでまともな議論ができると思うのは高望みかもしれない

248 20/06/25(木)16:44:31 No.702826888

>>言ってないこと勝手に補間するから議論もクソもないわ >ガバガバの発言で揚げ足取られて逆ギレしてますって事か 正体表したな

249 20/06/25(木)16:44:35 No.702826900

>一昔前はどこでもタバコ吸ってたんだから >一昔前はどこでも酒飲んでたよなってなる可能性はいくらでもあるよ その理屈で言うなら昔は禁煙分煙とかやってたんだぜとかなる可能性もいくらでもあるな

250 20/06/25(木)16:44:37 No.702826907

テレビ観ながら酒のノリで電車とか観ながら酒なのかな…

251 20/06/25(木)16:44:41 No.702826918

アレは有りアレは無しとか他人の行動に一々是非を決め付けをするヤツの意見に左右されて可哀想…

252 20/06/25(木)16:44:45 No.702826936

>この手の禁止にしろ論者は単純に俺がムカつくから禁止にしてほしいという狭量さをもとに適当に禁止にする理由を後付けしてるだけだから議論するだけ無駄だよ >ここで特定のスレに粘着荒らししてるのと同じ生き物 「俺がムカつくから○○にしろ」ってのは別に間違った考え方じゃないよ そういう意見の集まりが集団のルールや常識を決めるわけだし好きに主張すればいい もちろんその意見が通るかってのは別の問題で ここの常識に合わなければ「俺がムカつくからdel」ってされるだけだ

253 20/06/25(木)16:44:50 No.702826954

そんなに目に入るのが嫌ならもう目隠しして外出たら…

254 20/06/25(木)16:44:54 No.702826969

煽りとか逆張りとか抜きに言ってるが屋外で何か食べるたり飲むのって恥ずかしくないの?

255 20/06/25(木)16:44:55 No.702826974

>今回の小遣い怪人は駅で酒飲みながら人間観察するのが大好きで毎日昼食にきしめん食べてる異常者としてちゃんと描かれてるからな 気持ち悪い

256 20/06/25(木)16:45:36 No.702827092

スマホは有害な電波出してるからなあ あんまり言うとテクノロジー犯罪に巻き込まれるからいわんが

257 20/06/25(木)16:45:39 No.702827100

>煽りとか逆張りとか抜きに言ってるが屋外で何か食べるたり飲むのって恥ずかしくないの? ハイキングでお弁当食べるの美味しい

258 20/06/25(木)16:45:47 No.702827130

>煽りとか逆張りとか抜きに言ってるが屋外で何か食べるたり飲むのって恥ずかしくないの? 具体的にどういう理由でそれが恥ずかしいって話になるの?

259 20/06/25(木)16:45:51 No.702827143

「」は屋外に出ないからな…

260 20/06/25(木)16:45:54 No.702827161

書き込みをした人によって削除されました

261 20/06/25(木)16:46:07 No.702827198

>煽りとか逆張りとか抜きに言ってるが屋外で何か食べるたり飲むのって恥ずかしくないの? 世界的に見ても普通だ

262 20/06/25(木)16:46:09 No.702827202

事情があって家で飲めない人なの…?

263 20/06/25(木)16:46:14 No.702827219

イベントごとと日常の切り分けができないのはなんでなんだろ

264 20/06/25(木)16:46:21 No.702827233

>テレビ観ながら酒のノリで電車とか観ながら酒なのかな… 鉄オタ?

265 20/06/25(木)16:46:32 No.702827280

>su3998432.jpg 元々ただの茶番だよぉ

266 20/06/25(木)16:47:08 No.702827402

>煽りとか逆張りとか抜きに言ってるが屋外で何か食べるたり飲むのって恥ずかしくないの? 飲食店の店内とフードコートと公園のベンチとって並べてった時にどこで線引きするかは個人の感想

267 20/06/25(木)16:47:09 No.702827405

レスポンチしてるのは貼られたページしか読んでないしな

268 20/06/25(木)16:47:10 No.702827408

>具体的にどういう理由でそれが恥ずかしいって話になるの? 外だと常にだれかに見られていつような気がする

269 20/06/25(木)16:47:20 No.702827452

お外でお水飲めないんじゃ夏死んじゃう!

270 20/06/25(木)16:47:26 No.702827469

新幹線や飛行機で酒飲むやつやデブが隣になったら席変えてもらうよ俺 楽しい気持ちが台無しになるからね

271 20/06/25(木)16:47:31 No.702827479

タモリ倶楽部で紹介して欲しいけど駅への迷惑とか考えたら無理か

272 20/06/25(木)16:47:39 No.702827503

>煽りとか逆張りとか抜きに言ってるが屋外で何か食べるたり飲むのって恥ずかしくないの? 俺も外でペットボトル飲料がぶ飲みしてる人もスレ画も両方とも見てるだけで羞恥を感じるが前者は命に関わるかもだから許してやれや!

273 20/06/25(木)16:47:53 No.702827549

なんで外で酒飲むのがみっともないって話が水にすり替わってんだ

274 20/06/25(木)16:48:01 No.702827573

>外だと常にだれかに見られていつような気がする 病気 病院へ

275 20/06/25(木)16:48:08 No.702827593

>外だと常にだれかに見られていつような気がする ただの病気だよぉ

276 20/06/25(木)16:48:19 No.702827625

案外このあたりの感性は聖と俗やハレとケの考え方に通ずるのかもしれない

277 20/06/25(木)16:48:22 No.702827635

外で飲み物飲むのもだめなのか…

278 20/06/25(木)16:48:24 No.702827638

>なんで外で酒飲むのがみっともないって話が水にすり替わってんだ 外で「酒のみが」ダメなの?

279 20/06/25(木)16:48:36 No.702827685

>なんで外で酒飲むのがみっともないって話が水にすり替わってんだ 飲食全てが生き恥と言う人がいるからですね

280 20/06/25(木)16:48:36 No.702827686

>なんで外で酒飲むのがみっともないって話が水にすり替わってんだ だって酒に限らず他の飲食もみっともないって話をしてる人がいるんだもの

281 20/06/25(木)16:48:47 No.702827719

>外で「酒のみが」ダメなの? 水で酔っぱらう体質でしょうか

282 20/06/25(木)16:48:50 No.702827727

>なんで外で酒飲むのがみっともないって話が水にすり替わってんだ 酒は命の水だから?

283 20/06/25(木)16:48:56 No.702827752

家に帰るまで我慢出来ない人いたなぁ というか仕事終わるまでも我慢出来てなかったけど

284 20/06/25(木)16:48:58 No.702827756

>新幹線や飛行機で酒飲むやつやデブが隣になったら席変えてもらうよ俺 どうやって変えてもらうの?

285 20/06/25(木)16:49:01 No.702827766

>外で飲み物飲むのもだめなのか… 人に見えないところでやるもんだよ お里が知れる

286 20/06/25(木)16:49:07 No.702827784

流石にいつも1つの場所で飲んでると目立って迷惑かけるから定期圏内で途中下車して幾つかのお気に入り駅スポットで飲んでるとかいう謎ロジック繰り出す所が本物の怪人っぽくて嫌だ

287 20/06/25(木)16:49:13 No.702827811

>水で酔っぱらう体質でしょうか 酒で酔っ払いにならなきゃいいの?

288 20/06/25(木)16:49:16 No.702827819

>飲食全てが生き恥と言う人がいるからですね いねえよ!

289 20/06/25(木)16:49:21 No.702827836

なんか外歩きながら飲み食いするなって躾けられなかった子がいる…

290 20/06/25(木)16:49:22 No.702827840

>新幹線や飛行機で酒飲むやつやデブが隣になったら席変えてもらうよ俺 >楽しい気持ちが台無しになるからね 新幹線は自由席行けばいいけど飛行機ってそんな理由で席変えて貰える?

291 20/06/25(木)16:49:25 No.702827849

>煽りとか逆張りとか抜きに言ってるが屋外で何か食べるたり飲むのって恥ずかしくないの? 人通りのある道だとやらないかな 人気のない道とか食べ歩きで有名な地区とかだと食べる

292 20/06/25(木)16:49:29 No.702827861

>外で「酒のみが」ダメなの? 水だのジュースだの公園のベンチで飲んでる人がいてもなんも思わないけど 酒飲んでる人見たらうわって思うからみっともないとは思うよ

293 20/06/25(木)16:49:33 No.702827880

>お里が知れる imgにいる癖に!?

294 20/06/25(木)16:49:38 No.702827894

>案外このあたりの感性は聖と俗やハレとケの考え方に通ずるのかもしれない 外での飲食が恥ずかしいなんて概念はずっと無いので特に関係ないと思います

295 20/06/25(木)16:49:38 No.702827896

>>外で飲み物飲むのもだめなのか… >人に見えないところでやるもんだよ >お里が知れる つまり人目を気にしたステーション・バーはエレガンテ

296 20/06/25(木)16:49:46 No.702827921

結局屋外で飲んでる人のマナーが悪いのが原因だから恨むなら同好の志を恨んで

297 20/06/25(木)16:49:46 No.702827922

じゃあコーヒーのテイクアウトとかみっともなかったんだな…

298 20/06/25(木)16:49:52 No.702827940

>いねえよ! 真上に居るだろ

299 20/06/25(木)16:50:01 No.702827971

>>新幹線や飛行機で酒飲むやつやデブが隣になったら席変えてもらうよ俺 >どうやって変えてもらうの? はっきり隣の人が不快なので変えてくださいって言う

300 20/06/25(木)16:50:04 No.702827983

>案外このあたりの感性は聖と俗やハレとケの考え方に通ずるのかもしれない 自分を読み解く鍵はそこにある…か

301 20/06/25(木)16:50:04 No.702827987

馬鹿げた主張だと思うなら無視すれば良くないですかね…論破に意味はあるのか…?

302 20/06/25(木)16:50:08 No.702828001

>だって酒に限らず他の飲食もみっともないって話をしてる人がいるんだもの 時と場合によってはみっともないって話でしょ そこまで引っ張る話でもない

303 20/06/25(木)16:50:12 No.702828011

歩きながらスタバ飲むのは紳士の嗜みだからな

304 20/06/25(木)16:50:25 No.702828051

よく乗る電車で料理漫画かよってくらいすっごい美味しそうにカフェオレ飲む薄らハゲのおじさんがいて 乗り合わせると緊張する 「うぅん…むぉん…ほぉん…」みたいなこと呟いて舌鼓ピチャピチャ鳴らしながら半アヘ顔みたいな顔でカフェオレ電車の座席で飲んでるの

305 20/06/25(木)16:50:29 No.702828063

>>>新幹線や飛行機で酒飲むやつやデブが隣になったら席変えてもらうよ俺 >>どうやって変えてもらうの? >はっきり隣の人が不快なので変えてくださいって言う 黒人がファーストクラスに移動するんだな

306 20/06/25(木)16:50:31 No.702828073

>水だのジュースだの公園のベンチで飲んでる人がいてもなんも思わないけど >酒飲んでる人見たらうわって思うからみっともないとは思うよ どっちも恥ずかしさ度合いは同じだけど酒は開き直りを感じる

307 20/06/25(木)16:50:37 No.702828095

匿名掲示板の利用だって世間的にかなり好感度低くて迷惑な趣味に思われてるぜ!

308 20/06/25(木)16:50:37 No.702828096

>歩きながらスタバ飲むのは紳士の嗜みだからな スタバじゃなきゃダメなんですか ドトールじゃダメなんですか

309 20/06/25(木)16:50:51 No.702828142

>そこまで引っ張る話でもない んなこと言ったら酒だって引っ張る話じゃないし…

310 20/06/25(木)16:50:54 No.702828153

海外路線なら酒飲まない人の方が珍しくない?

311 20/06/25(木)16:51:07 No.702828205

>どっちも恥ずかしさ度合いは同じだけど酒は開き直りを感じる いや水だのジュースだの飲んでても恥ずかしい奴とは思わんが…

312 20/06/25(木)16:51:17 No.702828231

>ドトールじゃダメなんですか ドトールは不快 せめてエクセルシオールだな

313 20/06/25(木)16:51:21 No.702828252

次のまで20分とかあってベンチでチビチビは許される?

314 20/06/25(木)16:51:22 No.702828256

>よく乗る電車で料理漫画かよってくらいすっごい美味しそうにカフェオレ飲む薄らハゲのおじさんがいて >乗り合わせると緊張する >「うぅん…むぉん…ほぉん…」みたいなこと呟いて舌鼓ピチャピチャ鳴らしながら半アヘ顔みたいな顔でカフェオレ電車の座席で飲んでるの 早くそのカフェオレどこですか?って聞けよ

315 20/06/25(木)16:51:22 No.702828258

imgにいるとか恥ずかしくないの? 親の躾が悪いの?

316 20/06/25(木)16:51:26 No.702828276

>>そこまで引っ張る話でもない >んなこと言ったら酒だって引っ張る話じゃないし… 言われてみればそうである

317 20/06/25(木)16:51:30 No.702828287

酒ならうわってなるけどジュースとかお茶程度飲んでても何も思わないわ…

318 20/06/25(木)16:51:40 No.702828312

そもそもimgでこんな話する意味はあるのか…?

319 20/06/25(木)16:51:47 No.702828333

>海外路線なら酒飲まない人の方が珍しくない? 海外の電車の中って話ならそもそも飲酒自体禁止されてる事が多いので 海外に行く路線って事で飛行機の話ならそもそも酒自体提供してくるんだから飲む

↑Top