虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)15:37:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)15:37:55 No.702814079

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/25(木)15:38:18 No.702814153

なそ にん

2 20/06/25(木)15:38:41 No.702814223

終末か…

3 20/06/25(木)15:39:21 No.702814345

最低でそれか…

4 20/06/25(木)15:39:45 No.702814418

銀の融点を超えるから銀細工が捗るな

5 20/06/25(木)15:39:52 No.702814439

太陽に飲み込まれる…

6 20/06/25(木)15:40:50 No.702814600

そろそろ半袖の時期かな

7 20/06/25(木)15:41:24 No.702814687

P-T境界を超える大量絶滅が始まる…

8 20/06/25(木)15:41:38 No.702814734

カツオがツナになっちまう

9 20/06/25(木)15:41:54 No.702814771

高知県東部だけが仮に1000度になったとして東京辺りにどれくらい影響あるんだろ

10 20/06/25(木)15:42:12 No.702814822

木星かな

11 20/06/25(木)15:42:42 No.702814911

明日は割と涼しい

12 20/06/25(木)15:43:12 No.702814991

生きづらい世の中になったな

13 20/06/25(木)15:44:09 No.702815175

誰だよ大魔法使ったやつ

14 20/06/25(木)15:45:54 No.702815501

>高知県東部だけが仮に1000度になったとして東京辺りにどれくらい影響あるんだろ 仮にそこにある物体一つが1000度ならともかく気温だからな ものすごい低気圧が発生するから天候の激変があるんじゃないだろうか

15 20/06/25(木)15:47:45 No.702815842

(沸騰する海)

16 20/06/25(木)15:49:52 No.702816269

水星や金星より気温高い

17 20/06/25(木)15:53:53 No.702817011

中途半端に暑いぐらいならこんくらいいってくれていいよ

18 20/06/25(木)15:55:26 No.702817300

最近の終末はいつも暑いな…

19 20/06/25(木)15:56:38 No.702817514

自然発火してしまう…

20 20/06/25(木)16:02:29 No.702818586

水星ですら400度だからもっと内側の軌道にあるんだな高知県東部は

21 20/06/25(木)16:04:30 No.702818982

ソーラ・レイの照射試験でもしてんのか高知は

22 20/06/25(木)16:10:31 No.702820110

ドーンハンマーでも撃たれるの?

23 20/06/25(木)16:11:43 No.702820325

暑さに弱いDOUMINがここに来たら倒れちゃうかもな

24 20/06/25(木)16:12:56 No.702820564

>銀の融点を超えるから銀細工が捗るな 凝固しないからむしろ困るだろ

25 20/06/25(木)16:21:13 No.702822248

水撒けば涼しくなるだろう…

26 20/06/25(木)16:33:36 No.702824741

まあ1日の中だし最高気温は1009℃とかだろう

↑Top